検索結果
伊勢神宮
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 偶然元彼を見つけてしまった
今日家に帰る途中に、偶然元彼が前の方を歩いていくのを見ました。 別れて2年経ってるのに 今日実物をみたら頭がくらくらして立ってられなくなるぐらいつらかったです。 この2年知り合いが紹介してくれたりとかいたんですが つき合うのやっぱやめましょう、というぐらいすぐに嫌になるか、 遊びとして適当に何回かつき合うぐらいしかできませんでした。 なんかちがう、思ってしまい、まともにつき合おうという気がまったく起こってきませんでした。 もう誰ともつき合いたくはないです。傷ついたとかそういうのではないです。 この元彼で打ち止めでいいんです。 いままでいろんな人をみてきましたがこれ以上の人はいないからです。 元彼のことを考えないように、去年の今頃は仕事の一環でキャンペーンをやってたのでそれに猛烈に打ち込んだり、 今は、一度止めていた趣味に再度没頭してるのですが、ちょっとのことで思い出してしまい しんどいです。 しかしいろいろあって別れたのでつき合うという選択肢と 連絡を取り合う手段も断ってるのでもとさやはありません、絶対したくないです。 新しい彼氏等作らずにどうすればこういうのを打開できますか。 (文章力ないのでとっ散らかった文かと思います。)
- 神社とは・・・?
自分の住んでる場所に神社が幾つかあります。 よく氏神様と言うけれど、どの神社にお参りすればいいのか迷います。 自宅から一番近い神社は、細い獣道の途中にある、社もない小さな鳥居と石碑だけのもの。 他はその土地の名前のついた神社と、有名な神社の系列っぽい神社。 どちらも管理者?らしき人の家はありますが神主さんや巫女さんがいない小さな神社です。 よく行くのは土地の名前がついた神社ですが、他の神社含めいつ建てられたものか、どんな神様を祀ってるのか全く分かりません。 調べても詳しい事は書かれていません。 どの神社にお参りするのがよいのでしょうか? また、建てられたのが古ければ古いほど由緒があって良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#207275
- 回答数5
- 天照大神は何歳まで生きたのでしょうか
日本神話で天照大神(アマテラスオオミカミ)以降の神は人間と同じように、子孫を設けていますが、それぞれの神には、寿命があったのでしょうか。 因みに天照大神は何歳で死んだことになっているのでしょうか。 それとも死ななかったのでしょうか。 神話のことで、どうでもよいことなのかもしれませんが、興味があります。 たとえば人間が凡そ100才として、10倍くらいか100倍くらい長生きしたのでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- tabigarasy
- 回答数5
- 一人旅、この時期お勧めの西日本の旅先
お世話になっています 30歳東京在住の社会人♂です 来週から夏休みのためどこか一人旅に行こうと思います 地震が怖いので国内で西の方に行こうと思うのですが この季節でどこかお勧めの場所は無いでしょうか <その他の情報> ・3泊4日~4泊5日 ・予算は~12万程度 ・西の方だと四国は周っています ・ツアーなどでは行きたくありません ・免許の類はありません ・賑やかな場所より静かな場所が好きです 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- oregi
- 回答数3
- お盆に三重県・和歌山県にいくのですが…
8月15日に伊勢市から那智勝浦へ車でいくのですが、時間はどのくらいかかるのか全く検討がつきません。お盆なので混んでいるとは思いますが、例年この時期はどのくらい時間がかかるか教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- 関西地方
- hiichanchan
- 回答数1
- 神宮に祀られてる方はどなたでしょうか?
すみません、私は神社が好きで神宮などにも行くのですがその入り口?にいる人物って誰なんでしょうか?右と左の方はどの神宮も同一人物なんでしょうか?なぜ祀られてるのですか?とても気になります、、どの神宮や八幡宮にも祀られてるのですか?どなたかわかる方いまさはたら回答お願いします!
- おすすめのデートコース
静岡県在住です。 来週、彼と遠出しようと 思っているのですが、 どこに行こうか 全然決まってません…。 車で行くつもりです!! 日帰りです!! 静岡県から近い県で (山梨とか名古屋とか東京とか) おすすめのデートコース お願いします。
- ベストアンサー
- 東海地方
- kaijucocoa
- 回答数3
- 巫女になるには
私は日本文化が大好きで、小さな頃から日本の伝統的なものに携わる仕事に就きたいと思ってきました。他になりたいものがないというわけではないのですが… そんな私が今つきたい職業は、巫女です。 といっても、私は一般家庭の生まれで、神社で働けるような伝手などもありません。 それでも巫女になることはできるのでしょうか? 私がなりたいのは、お正月に少しだけ務める助勤ではなくて、しっかりした正職員…常勤の巫女です。 あと、巫女として働くには、中卒、高卒、大卒のどれが一番ふさわしいのでしょうか? よかったら回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- fumiduki9777
- 回答数2
- 観光地教えてください!!
3月の中旬頃に高校のクラス卒業旅行があります。 人数は40人くらいで一泊二日です。 高校は名古屋にあるので出発は名古屋からで 交通手段はバスになります。 名古屋からで一泊二日となると 三重、岐阜、長野、静岡などが候補になると思うのですが これらの観光地をよく知りません。 なので おすすめの観光地を是非教えていただきたいです。 温泉など渋いものでも構いません。 上であげた4県以外にも行けそうな地域があれば よろしくお願いします。
- 名古屋から東京に帰る途中で立ち寄れる観光スポット
7月末に名古屋で資格取得のためのセミナーを受けることになっています。 名古屋へは今年の5月にも行ったので、名古屋の観光スポットは観光済みです。 1泊2日で東京から女一人旅です。途中で立ち寄れる観光スポットを教えてください。 ☆運転免許がないので、電車またはバスで行かれるスポットでおねがいします。 ☆一応、名古屋から関東方面で今探していますが、日程的に可能でしたら、西のほうでも大丈夫です。ネットでも検索しているのですが、時間的にいけるのか?がよくわかりません。 ☆自然の多い場所か、パワースポットとかも行ってみたいです。 ☆宿泊は名古屋か、もしくは時間的に大丈夫でしたら1日目の夜に移動してしまって、ほかの観光地に宿泊し、2日目の朝から観光したいです。いまのところビジネスホテルなどを検討しています。 以下日程です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【1日目】午前東京発→新幹線で名古屋へ昼ごろ到着→午後名古屋市内でセミナー→18時ごろ終了 ※名古屋泊もしくはほかの場所で宿泊 【2日目】観光→夜に新幹線で東京へ 夏休みなので、そろそろ新幹線のチケットを買おうと思っています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 東海地方
- snoopy-alex
- 回答数5
- 名古屋のデートスポットについて質問です。
名古屋のデートスポットについて質問です。 僕は今年春から名大に進学することになったのですが、名古屋でデートするとしたらどんなところがあるのでしょうか?? 栄、大須、名古屋ドーム、名古屋港水族館ぐらい しか思いつきません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ponkichi131
- 回答数2
- 関東方面在住の方に質問です。
東京京大神社= 縁結びの神社なのですか? 片思いしている人と神楽坂で食事をし、昨日調べたけど、近くに金運が上がるパワースポットがあるから行ってみる?と言われて、その神社に行ったのですが。どうみても縁結びの神社だったので、 彼(30代)のわざとの行動だったら、すごくうれしいなと思ったので。 やっぱり、偶然かな~??
- 締切済み
- 恋愛相談
- kiguti20121212
- 回答数2
- 京都で今年の夏に旅行
一泊二日の旅行で無理な く見て回れる お勧めコースはありますか? 保津川下りや川床料理 神社仏閣 食事 色々ありますので迷います。 今年 いくにはなにがよいですか?
- ハーケンクロイツは日章旗が元になっている!?
ハーケンクロイツは日章旗が元になっているという説を聞いたのですが、確かにハーケンクロイツの旗の白と赤を入れ替えれば日章旗になってしまいます。 卍は日本ではお寺のマークで、日本中どこにでもあります。 ハーケンクロイツのモチーフは日本ではお馴染みのではないでしょうか!? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか!?
- 東海の旅行について(上級者編)
3月の末に、母と私(女子中2)で名古屋に旅行に行きます。 が、親の実家が名駅周辺で、何度も行っているため、 あらゆる観光名所に行き尽くしてしまいました。 今回、他に行ける場所はないか探している最中です。 テレビ塔・名城・名古屋港周辺・東山動物園・明治村・オアシス21・科学館・ノリタケの森 とりあえず、上記以外のところで 愛知・三重・岐阜のレジャースポットを教えてください。 (交通に関しては母が詳しいので回答に含まなくても結構です) ショッピング街などでも結構です。 おすすめのレストランなども教えていただけると、ありがたいです。 あと、桜はあまり興味がないので・・・ 以上、かなり難しい質問になってしまいましたが、ご回答よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- 東海地方
- xxyuzunacchaxx
- 回答数4
- 史実と観光産業が反している場合、大人はいかに?
私は、歴史学者、藤木久志先生の本を読んで、 「忍者はいない」派です。 忍びや乱破は、略奪目的の貧農のアルバイト兵士で忍者では無い。忍者が活躍する軍記物や忍術書や分限帳の信憑性は低い。忍者博物館の神代文字には笑わされる。そもそも情報工作員が伊賀だの甲賀だの住所を公開するか? などと主張します。 しかし、私にも大弱点。 「忍者不在説を伊賀市で主張できるか。土産物屋さんの事をどう考えているのか。」 と、主張されると、手も足も出せません。 私も地方出身者なので、「村おこし」は批判できません。 その点、冷徹な藤木先生と違って、小和田哲男先生なんか、甲陽軍鑑を一部弁護し、武功夜話を認め、忍者ネタも信憑性の低さを指摘しつつも、断言は避けています。先日、小和田先生の時代考証の提言を、いかに脚本家や演出家に却下されてしまうか、の悲喜劇文を読んで、小和田先生を尊敬しましたよ。日本の文系学者には珍しく社会性?いや、実用性がお高い。テレビでも無邪気に甲陽軍鑑の車懸かりを信じ込んでいる軍事評論家相手にに苦労してましたし。 さて、諸兄、歴史趣味者や歴史学者は、観光産業や大河ドラマレベルマスコミにどのように対応すべきなのでしょうか?
- 総理大臣の靖国参拝に断固反対!夜空に響くこの美声!
超党派の国会議員168人が、恐るべきことに昨日朝、東京・千代田区の靖国神社を参拝しました。安倍内閣の閣僚の靖国参拝に対し、日本に疫病が流行る事を切実に願ってやまない韓国および中国が反発を強めている中、平成になって、最多の人数となりました。 春季例大祭に合わせて参拝したのは、超党派の 【みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会】で、自民党の高市政調会長や、日本維新の会の平沼代表代行らに加えて、安倍内閣から山口財務副大臣らが身の毛もよだつ参拝をしたようです。 同会の尾辻会長は 「このような参拝は、どこの国でも行っている、ごく自然な行為だと思いますから、反発されることが、よく理解できません」と地獄の鬼が這い出て来るような、不吉な言葉を述べました。 ・・・こういう事態が起こるたびに奏でられていた、女性代表のウルワシの美声が、今回は聞くことができません。日々、土井たか子(推定86)に近づいている感があります。 三途の川を何度も渡りかけては、そのたびに死んだ婆さんに拒否され続けている私が言うのもなんですが、靖国神社を公的機関にし、参拝を職務化することはできないのでしょうか、早起きしたついでにジョギングに行こうとするこの迷える子羊に、どなたか教えてください。
- 東京から四国に車で下道行こうと思います。
よろしくお願いします。 東京から四国まで車で車で下道を使っていこうと思います。 東京から熱海までは何度か行ったことがあるので、その間は高速で行くつもりです。 その先は、行ったことがないので初めて走る道ばかりです。 基本的には国道1号をずっと大阪あたりまで行くつもりです。 途中で、どこか立ち寄れるおすすめスポットなどあったら紹介していただけませんか? 以前にTVでやっていた三重の大観音寺のルーブル彫刻美術館にはいきたいと思っています。 長い旅路なので、他にも寄っていけたらと思っています。 ここはいっとけ!というのがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tooryannse
- 回答数4
- 三内丸山遺跡の復元された建物
この遺跡では多くの建物が復元されていますが、何世紀ごろの姿を想定しているのですか。 なかでも大型掘立柱建物や大型竪穴住居です。 縄文時代といっても1万年以上もあり、また地域性もあると思い、質問しました。 また、大型掘立柱建物は、直径約1mのクリの大木で建てられていたと推定されていますが、どんな方法で大木を伐り出したのですか。 焼けた跡があるそうですから、焼いて倒したと推定されているのですか。 大型掘立柱建物 http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/about/01.html 地面に穴を掘り、柱を建てて造った建物跡です。柱穴は直径約2メートル、深さ約2メートル、間隔が4.2メートル、中に直径約1メートルのクリの木柱が入っていました。地下水が豊富なことと木柱の周囲と底を焦がしていたため、腐らないで残っていました。6本柱で長方形の大型高床建物と考えられます。 大型竪穴住居 http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/about/05.html 三内丸山遺跡では最大のもので長さ約32メートル、幅約10メートルのものが見つかっています。集落の中央付近から見つかることが多く、集会所、共同作業所、共同住宅などの説があります。
- ベストアンサー
- 考古学・人類学
- kouki-koureisya
- 回答数4
- 名古屋駅から伊勢まで行く場合
快速みえで伊勢市駅まで行くとすると、きっぷはどのように買ったら良いのでしょうか? それと伊勢鉄道の特急で名古屋から伊勢に行くのではどちらがいいですか?