検索結果

トリマー

全2142件中1181~1200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 丸穴のあけ方

    1番ローコストな道具を購入しての丸穴のあけ方を教えてください 出来ればコンパスのように中心点から回しながら切れる道具は無いでしょうか? 過去に何処かで見た覚えがあるのですが・・ 材質は杉集成材 サイズは 板厚25ミリ 穴サイズ280ミリです 宜しくお願い致します。

  • シーズー犬の事をもっと知りたい!(長文)

    現在、海外でシーズー犬が5匹(2匹が親、3匹がその息子達)いる家でお世話になり住んでいます。昔から犬が大好きだったのですが、飼った事はなかったので今回が初めての初心者です。改めて犬の居る生活の素晴らしさを体験している毎日です!(もう犬無しでは生きていけません。笑。)人間のように犬も、みんな顔、声、鳴き方が違うんですね。 他の4匹が私を警戒していた当初でも、その中の1匹(♂8~9歳)は、私がこの家に来て1週間もしない内に、お腹を見せたりしてくれて、かなりフレンドリーでビックリしました。(特に私がこの子だけに何かをしてあげた覚えは無いのに。) この家の犬は室内駐車場で放し飼いタイプなので、あまり外に散歩に連れて行く事が無かったみたいでした。でも外の世界を見せてあげたくって初めて犬を連れて公園に行った時は、私も犬も見事に息が合わずリードが上手く使えなかったり、私の部屋で寝ている犬が突然変な声で吠え出した時は、発作でも起きたのかと心臓が爆発しそうになるほど心配し、大声で犬の名前を呼んで起こしたり・・・(後で、きっと楽しい夢でもみていたのを私が起こしたと知った時は反省しましたが・・・) こちらで生活し始めて、もうすぐ3年になりますが、今年に入ってからは、この子だけですが、私が週1でシャンプーしたり、ここ数ヶ月では、毎日、目薬もさしてあげています。数ヶ月前には、調子に乗って!?ヘアカットも私がやりました。 付き合えば付き合うほど、シーズーについてもっと知りたくなりました。海外に居る事もあり、簡単に日本語で書かれた飼育本を入手する事が出来ず、情報源は主にネットです。自分でも探している段階ですが、なかなか「コレだぁ~!」と言えるサイトが見つからない状態です。名前の由来のようなページは自分でも見つけましたが、それよりも「シーズーならではの病気(目)や、気をつける事」「シャンプーの仕方など」「犬の行動から犬の気持ち、考え、習性などが分るサイト」「犬関連の専門用語を学べるサイト」など。 シーズーについての知識を増やせるようなサイトをご存知の方、是非教えて下さい。 (サイトでなくても何でも助かります。) 追伸;現在、手のひらの肉球!?と肉球との間の毛が長くなって来ていて、手のひらを良くなめるので毛の色もそこだけ茶色っぽくなって来ているのですが、その辺りの毛はカットしても良い毛でしょうか? 長文にもかかわらず最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました!!

    • ベストアンサー
    • chaogao
    • 回答数2
  • トリミングブラシについて

    現在ゴールデンレトリバーを飼ってるのですが毛が抜けてすごくお店に行っても色んなブラシがあるのですが特におすすめのブラシを教えてほしいのですが・・

    • ベストアンサー
  • 庭いじりがしたい初心者です。

    農地転用して家を新築しました。塀、カーポート、アプローチは、業者さんに今やってもらってますが、そのほかのあいている土地はまったく手付かずです。土地はかなり広いです(170坪)。庭いじりも趣味にできたら楽しいかもと思い、やってみようと思っているのですが、道具も知識もないです。少しずつ道具や建材をそろえようと思っているのですが、とりあえず何からはじめたらいいと思いますか?(例えば、裏庭の一部に砂利をしくのなら簡単で失敗はないとか・・) また、参考にする本やホームページでお勧めのものはありますか?

    • aika203
    • 回答数3
  • 今度小型犬を飼おうと思っているのですが、、

    プ-ドルやチワワなどの小型犬を室内で飼おうと思っているのですが、 飼っている方はどのような状況でしょうか。 またえさ代や病気にかかったときの治療代は年間で考えると総額いくらぐらいかかりますか。 やはり屋外で買うのはやはり無理ですか? また私は犬を飼うのはほとんど初心者です。 よいアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yoshiya
    • 回答数4
  • 犬の爪切り

    犬の爪切りをしたいのですが 嫌がって切らせてくれません。 どうしたら犬はじっとして 切らせてくれますか?(>。<;)?

    • ベストアンサー
  • 中年男性は眉毛の処理はどうしているの?

    中年男性は眉毛の処理はどうしているの? 最近の若い男性はみんなおしゃれで、眉毛の処理をきちんとされているというお話をよく耳にします。 私達(中年後半ですが)、男性は口のひげを剃るだけで、そんな、眉毛の手入れなんて、あんまり話題にならない人生を送ってきました(私が、単に、おしゃれに鈍感なだけ?だったのかもわかりませんがね)。 いずれにしても、もし、最近の時代は、中年男性もみんな、眉毛の処理をしてみえるとしたら、私だけが知らないわけで、何か、時代に置いてゆかれているのではないか?と非常に不安を覚えています。 現状や、眉毛の処理の仕方を教えてください。

  • メンズシェーバー

    春から新入社員の者です、とりあえずバイトから初めるのですが 仕事場は販売系の職場でにひげを剃らなくてはいけなくなり 手で剃るほうがよく剃れるとは思うのですが 時間や手間を考えて電動のシェーバーの購入を考えております 今までは髭はほとんど剃ることはなく 使っていたのはフィリップス古いタイプだったのですが あまり剃れた感じはなく、しかも剃るのに時間がかかりました 元々髭が濃いほうで朝剃っても夕方には少し気になる感じです 予算は1万前後でと考えているのですがお薦めのシェーバーは ありますでしょうか?また同じように髭の濃いなどは 仕事場へシェーバーをもっていったりしていらっしゃるのでしょうか? 重ねての質問になりますがよろしくお願いします。

  • ペットを連れて社会人になること。

    私は来春就職します。 今大学4年で、アパートで小型犬を一匹飼っているのですが、卒業しても、親に預けたりせず、一緒に連れて行くつもりです。 しかし、就職して仕事に慣れるまで、きっと忙しいと思うので、毎日長くそばにいてあげられないのが少し不安です。 知らない土地で、夜勤もある仕事なのでなおさらです。 最初の1、2ヶ月だけは親に預けて、生活リズムができてきたら連れてこようかと考えているのですが、私のように、ペットを連れて社会人になられた方はいますか? 何か、こうしたらいいとかのアドバイスがありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46010
    • 回答数5
  • 犬のトリミング、無理やりするものでしょうか

    生後4ヶ月半のトイプードルを飼っています。 これまで2回トリミングに行き、どこが良いかよく分からなかったので2回とも別の場所へ行ってみました。 1回目の時は終わって犬を受け取りに行くとお店の従業員の方の膝の上でスヤスヤ寝ており、落ち着いていました。 「嫌がってしまいましたか?」と聞いてみると「初めてなのでビックリはしていましたが、大丈夫でしたよ」との事でした。 初めてなので、この時カットは最低限の場所しかやってもらいませんでした。(目の周りなどなど、、) 毛がだいぶ伸びてしまってブラッシングがしにくくなってしまったので、昨日2回目のトリミングへ行ってきました。 今回の場所には予め「まだ2回目なので、嫌がるようでしたら最低限の所だけカットして下さい」とお願いしました。(トリミング嫌いになってもらいたくない為) お店の方に「一応、カットの要望は?」と聞かれたので「ではテディベアで」と伝えていました。 そしてトリミングが終わり受け取りに行くと犬は見事なテディベアカットになっており、そして従業員から一目散に逃げようと私へ飛び込んできました。 従業員の方からは「この子はまだジッとしている事ができない。今回は無理やりカットしたけれど、あと2~3回連れてきてもらえれば言う事をきかせられる」との事でした。 「無理やり」、、、という所にひっかかりながら帰ったのですが、家に帰ってからも落ち着かず、主人が頭に付けられたリボンを取ってあげようとしたら攻撃的に唸りました(唸ったのは初めてです)。 落ち着かせて私がリボンを取ってあげると、無理やりやられたのか、結ばれていた所がフエルトのように固まってしまっていて、切るしかありませんでした。 1回目の場所は最低限のカットしかしていなので、その分値引きをして頂けたので、その点で考えると2回目の場所は儲ける為に無理やりカットしたように感じてしまいます。 犬の都合より「可愛くしてもらいたい」という人間の都合しか優先していないように感じてしまうのですが。。。 誰に何をされてもジっとしていられるようにまだ躾る事ができていないのは私の責任ですが、「まだ2回目なので、嫌がるようでしたら最低限の所だけカットして下さい」とお願いしたにも関わらず「無理やり」カットされてしまうものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#58412
    • 回答数7
  • 全然違う職業に転職をしたいのですが、

    私は今、経理の主任として働いています。 ですが、ペットショップの店員になりたくて、 転職を考えております。 ペットショップの働くには、何か資格とかは必要ですか?

  • アメリカンコッカスパニエルのカット。

    こんにちは。 うちで飼ってるアメリカンコッカスパニエルが1歳になりました。 その間ずっと放置していたせいか、毛がボーボーです。 櫛で梳いてもすぐにカールしてしまいますし、毛玉もすごいです。 美容院に連れて行った方がいいのでしょうか。 連れて行かれてる方は、どのような基準でお店を見つけられたのでしょうか? ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nao506
    • 回答数2
  • 愛猫(1歳オス)の噛み癖がヒドくって困っています。

    先日、猫のことで質問した際に、たくさんの方に良いアドバイスをいただきまして本当にありがとうございました! 現在、事情があり、猫を私の部屋(8畳)に住まわせています。 3ヶ月ほど前に拾ってそれまでは、うちのアパートの地下に住んでいました。 私の部屋にすみ始めて今日で5日になります。 今の所、大きな問題はないのですが、1つ困ったことがあり相談させていただきたいと思っております。 ウチの猫は、1歳なのに今だに噛み癖がひどいんです。普段は、とてもイイコで、大人しい猫です。 シャーと言って怒った事もないし、普段は、私のベットで寝たりオモチャで遊んでいます。 しかし、一度スイッチが入ると、もうありえないくらいに、噛んできます。 私の腕や足に、飛び掛るようにして噛んでくるのです。シャーと言ってないので、怒ってる様には見えないのですが、私に飛び掛って来る時は、なんだか正直怖い位です。(私の腕に向かって飛び掛り、手で私の腕を押さえ噛みまくります…) これって怒ってるんでしょうか? それとも、ただ遊んでるだけなんでしょうか。。 2ヶ月ほど前から、噛み癖があり、初めは我慢してたのですが、それがいけなかったのかも知れません。。 この部屋に来てから何だか噛む回数が増えた気がします。 もしかしてストレス?っと思っています。 やはり今までいた場所よりかなり狭い所に住んでるので… 最近は、噛むと叱るようにしています。 他の方が同じ悩みで質問をされたページを参考にして、色々試しましたがどれも効き目がなくって。 大声を出したり、お尻とバシッとたたいたり、ほかのオモチャを与えたり、口を押さえたり、おでこをたたいたり(軽くですが)どれも、聞いてくれません。大声をだして怒ってもなんだか余計に、興奮させたようでまた噛んできます。 ただ、一緒に住んでる彼氏にはそんなに噛んで来ません。たまに噛むそうですが、私の時みたいに、飛び掛ってくることは絶対しません。 彼氏が、噛まれたときに怒るとほとんど大人しくなります。 私は舐められているんでしょうか?? 彼氏いわく、ストレスじゃないかと言っています。 しかし、普段は出たい出たいと訴えてるわけでもなく、大人しくしています。今もベットの上で爆睡してます。。 3~4ヶ月の猫なら、まだ子供だし噛むのは分かるのですが、ウチの猫はもう1歳なんで、もう噛むのはそろそろ卒業じゃないのかなあと思うのですが。。猫にもよりますが、とにかく私の腕が傷だらけで痛いです(困)  噛む原因が本当に分からないので、もしご存知な方がいらっしゃいましたら是非アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • sunnyc
    • 回答数5
  • 犬への償いはどうしたら

    カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 実は、今年の初めにある事がきっかけで動物達の殺処分についていろいろ知っていくうちに自責の念にかられています。 それは、20数年前、小学生の頃飼犬を両親が保健所で殺処分にしました。犬の飼い方も解らずに飼い始め散歩に行けないストレスで自虐行為した犬を、このままの方が可哀想だからという理由でです。 私が学校に行っている間の出来事で後で報告を受けた際に大泣きで抗議したのですが、結局私の気持ちは抑え付けられて終わりでした。犬とはそれ以来無縁の生活でした。 ですが、今更ながら、殺処分について知っていくと自分が飼犬にしてしまった事に苦しくてしょうがありません。 飼犬の事は勿論、毎日人間の無責任によって処分される動物達を考えると楽しい思いはできないと思い、思いつめた時には死んでお詫びをするしかないのかな、とまで思ってしまう始末です。。。 守れなかった命に、後悔で一杯です!まさか、あんな苦痛を、恐怖と絶望を与えているとは思いもしなかったから。。。 私は、一体犬にどのように償えばよいのでしょうか? どうすれば、私の心の痛みが少し和らぐでしょうか? 約8ヶ月間、ずーっと考えています。

    • ベストアンサー
  • 猫の毛玉取りの道具を探しています。

    長毛種の猫を飼っています。毛玉が出来て大変です。特にシャンプー後がとても毛玉が出来て大変です。何か猫が痛がらずに毛玉取りができる道具を知っていたら教えてください。何処で売っているか?値段はいくら位かくわしく知りたいのですが!

    • 締切済み
  • ビスケットジョイント

    木工を楽しくDIYしてます。 今まで、ダボでやってたのですが、ビスケットの方がいいと言われました。 ダボはうまく穴あけをしないと、変てこになりますよね? ビスケットはどうなんでしょうか? ビスケットジョイントカッターは高いので、同じように穴あけが出来る方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポメラニアンのブラッシング

    ポメラニアンを昨日から飼い始めました。生後8ヶ月もたっていることもあり、毛もフサフサです。ブラッシングをしたいのですが、なかなか動き回ってブラッシングさせてくれません。ブラッシングをさせる躾方法を教えてください。またブラッシングの方法が画像等で説明されているHPがあったら紹介してください。

    • ベストアンサー
  • 犬に謝りたい

    初めまして。 私の実家には12年間飼っている犬がいます。 先日、離れて暮らしている私に、犬危篤の連絡が入り、 直ぐに会いにいきました。 家にいた頃からは考えられないくらい、衰弱し、目も見えなくなり 後ろ足も関節炎でほとんど動かせない状態でした。 結果的にヤマは越えましたが、まだ予断を許さない状況です。 今思うことは、後悔ばかり。。。。 中学、高校時代、犬にとっても一番元気な時期に、散歩などの世話を 疎かにしてしまいました。きっと、、とても寂しい思い、悔しい思いを たくさんさせてしまいました。 大学生になってから、ようやく今までの過ちに気づいた私は、世話を するようになりましたが、この後ろめたさはきっと一生消えません。 きっと、私のところにこなければもっと幸せになれたと思います。 今も、就職ではなれて暮らしているので、最後を看取ることもできません。 どうやって、あの子に謝ればいいでしょうか? あの子は今どういう気持ちなのでしょうか? 一つだけ決めていることは、もう犬を飼うということはないと思います。

    • ベストアンサー
  • 僕の彼女が小6で初体験していた!!

    初めまして、僕は大学2年生で20歳です。僕はCDショップでバイトをしているんですが、そこで一つ年下の女の子と知り合い、付き合うようになりました。彼女には両親がいなくて、彼女の母親のいとこの兄妹に育てられました。彼女は他の男とは付き合ったことはないと言っていましたが、初めてにしてはエッチに慣れていたので、前に付き合っていた男のことは隠していただけだと思いました。 そんな彼女がこの間 「エッチ抜きで付き合おう」 って言ってきたのです。 僕は何かおかしいと思い、彼女の友達にこっそり聞きました。そうしたら、絶対に誰にも言わないという約束で驚くべきことを教えてくくれました。というのは、彼女はその母親のいとこの兄の方とデキていて、つまり肉体関係があり、それも2年とか3年前からでなく、何と8年も前から続いていたというのです。 彼女はおじさんと僕とでどっちか一人を取らなければならないとしたら、確実に僕は捨てられると思いますが、彼女のことを諦めきれません。 これはそう簡単に他の女を探せばいいという問題でもありません。 そこで、汚い手段ですが、おじさんを猥褻罪で訴え、おじさんが逮捕されれば彼女も目を覚ますと思いますが、考えが甘いでしょうか?

    • noname#59414
    • 回答数13
  • プローブで信号を観測(観測波形がなまっている・・・)

    今、プローブをオシロにつないで矩形波を観測しています。 しかし、オシロに現れる波形は厳密な矩形波ではありませんでした。 矩形波の立下りがなまっているのです。(尾を引く、時定数5~10μsくらい) 正しくスッと矩形波が直角に立ち下がっている波形(理想的には立下り時定数はゼロ)を観測したいのです。 プローブが容量を持っているからこのような現象を観測してしまうのでしょうか? さらに、上記の問題の解決方法のヒントをどうかお願いいたします。

    • MKSA
    • 回答数4