検索結果
回線
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 光回線
初歩的な質問です。旦那のスマホの通信(7GB超え)を補うために,何か繋ごうと思っています。使い方的には職場や外出先ではスマホの通信を…自宅ではWi-Fiか何かを繋いで…って感じにしたいんですが,イーモバイルやドコモのモバイルWi-Fiルーターは7GBの制限があるようなので,たくさん使う旦那には光回線の方がいいのかな?と思っています。そこで質問なんですが,光回線を繋ぐのに初期費用や工事費,月々の料金はいくらかかるのでしょうか?無線LANとかも必要ですよね?契約するのはフレッツ光のHPからのみですか?フレッツ光以外にも似たような会社はありますか?安くてお得な何かがあれば契約してる方や詳しい方,教えてください!内容や専門用語の使い方に間違いがあったらすみません。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- ys93
- 回答数2
- マンション回線
こんにちは。 マンションのネット回線の悪さにについての質問です。長文ご容赦下さい。 現在60戸程度のマンションに住んでおり、おそらく光回線の共同使用環境下にいます。 最近頻繁に回線が切れてしまうので、 管理人に相談したところ、ルーターを新しいものに交換してもらいました。 (自分の部屋ではルーターは使用していません。交換てもらったのはマンションの母体?のものです) ですが、あいかわらず回線は安定せず、管理人もよく原因がわからないようなので 皆様のお力をお借り出来たらと思い質問させて頂きます。 「切れたらここを~」と、事前に説明と許可を得て、 回線が切れてしまった時はマンション裏の配電盤?の中に置いてあるルーターの 電源を抜き、少し時間を置いて繋ぎ直し、回線の復帰を行っています。 切れてしまった回線はこれで復帰はしますが、たまにその後もプツプツと切れ、 安定しない時もあります。 また、プツプツが続き、最終的に切れてしまい、下まで降りて、電源を抜き~の繰り返しが続く時もあります。かなり面倒です・・。 一度インフラ業者と管理人が話している現場に立ち会ったこともありましたが、 業者も、その時は「なんでかな?」といった様子でした。 PCのレジストリやMTU等の調整も行い、速度は上がったとはいえ安定しない状況は改善されません。 こういった経緯があり、半年近く管理人と原因についてしばしば話しているうち、リブート等ができるよう、ルーターへの接続IDとパスワードを預かる事ができ、設定?を触れる環境になりました。 (仕事でFTP等、頻繁に回線を使う事をこのマンションに住む前に相談しており、安定して使えるという前提条件で入居した事もあり、現状側面的に権限を預かる事ができました) 前置きが長くなりましたが・・・ ルータの設定が触れる状況になったところで、 回線を安定して利用する為に、自分に出きる最適?もしくはおすすめの操作はありますでしょうか? 例えば、これは素人のイメージですが、 ・優先的に回線を使える、(他の住人の方は使っていない?orきにしていない様子なので) ・安定して回線を保持できる(FTPファイル操作中に切れる事もあり大変困っているので) ・他の住人のネット利用の影響を受けさせない 等です。 失敗して住人に迷惑をかける事ができませんし、 ネット環境については素人の上、管理人さんも原因がわからない様子・・・、 設定や操作画面を見てもさっぱりですので、 皆様のアドバイスを頂きたいと思い投稿させて頂きました。 補足の要求や悪環境の理由推測、主観の改善アドバイス等なんでも結構です。 よろしくお願い致します!仕事に影響が出るので結構困っています・・。 以下、判る範囲で環境を箇条します。 ・現在マンションに設置してあるルーターはcprega BER EX という製品です。 ・私の部屋では、LANのジャック?から、市販のハブを経由してPCとPS3に分けています。 ・自分の部屋だけ回線が切れるわけではなく、管理人さんも同じ状況のようです。 ・ここの地域は西日本。プロバイダはメガエッグhttp://www.megaegg.jp/のようです。 ・プロバイダに聞くと、個別の別回線を引けの一点張りで原因の相談は受付てくれませんでした。 ・1000base、普段は下り5Mbps~70Mbps、上り3Mbps~12Mbps程度(BNR測定) ・ルーターの製品サイトは海外らしく、よく判りません・・ 生産も終了?しています。 ・マンション部屋数は60戸程度、主要幹線の駅前付近、そこそこの市街です。 ・接続タイプ PPPoE / Unnumbered IP と、あります。 ・DHCPサーバ ON と、なっています。 ・ファームウェア更新 (海外サイトでちょっと敬遠しています 最新版でもかなり昔のものでした) ・プロキシサーバ 使用しない(PS3で確認) ・UPnP あり となっています(PS3で確認) ・NATタイプ タイプ2 とあります(PS3で確認) ・PS3オンラインゲーム中等にも切れてしまう事がよくあります。 以上、上手く質問出来たか心配ですが、どうか皆様のアドバイスを宜しくお願いしたします。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- acecaffe58
- 回答数3
- ネット回線
高層住宅に住んでいます。 パソコンを買ったので、インターネットに接続したいのですが、イオ光やフレッツ光は回線がマンションにないので、契約できません。 かといって電話回線だと、スカイプなどはできませんよね? なので、マンションに回線のある、ケーブルテレビでネットに接続しようと考えていたのですが、訳あって叶わず、迷ってます。 月額も、5000円くらいが限界です。 YouTubeやニコニコ生放送、スカイプなどをしたいので、高速な回線がいいのですが、どこがあるでしょうか? (まわりが山に囲まれている、自然豊かな地域ですので、WiMAXなどは使えません。) よろしくお願いします。
- モバイル回線
マックブックの中古を買って、Softbankショップに行き、マックブックをネットに繋いで使いたいので、、モバイル回線 契約ください! と、これで、 マックブックはネット接続できて使えますよね?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ねこ たく
- 回答数1
- インターネット回線
現在アパートに住んでいてパソコンと固定電話はありません。 WiMAX2+と言うものを持っていますが、どうしても規制が入ってしまうのでインターネット回線を引きたいと思っています。 ですが、今住んでるアパートを半年~1年以内に出なくてはならないので、引っ越すまでは回線を引かない方がいいのか悩んでいます。 今住んでるアパートで工事をしても、引っ越し先でまた工事をしなければならないのですよね? それと工事費って高いのですか? 回線を引くならauひかり?にしようか考えてます。 無知すぎてわからない事だらけなので、アドバイスいただけたらと思います。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- kirapata
- 回答数2
- インターネット回線
我が家は完全分離型二世帯住宅(上下)です。 ネット回線はNTTフレッツで設置場所は固定電話の関係で1階、2階は無線LANを利用してインターネットしています。 最近無線LANの調子が悪いのか古いのか、インターネットが落ちたり、プレイステーションの接続状況が60%から50%になります。 インターネットをほぼ利用しているのは2階で、まれに1階で両親が月1~3回程度利用するぐらい。 質問。 ・1契約でいくつか回線がひけると知人から聞いたのですが、それは可能ですか。 ・もしくは1階に固定電話は残しておき、ネットの回線だけを2階に持っていくことは可能ですか。 他に案があれば、ご教示下さいますよう願います。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- afoolxx
- 回答数7
- 回線契約
無知なため、検索方法が分からずこの時間帯のためネットにて質問させていただきます。 本日友人が自宅でPCが使いたいということで相談されたのですが、 ネット契約の初期費用などが一向に分からずじまいで困っています。 以前友人の家ではフレッツ光を使用してPCを利用していたとのことです。 以下を質問の内容とさせていただきます。 今現在では契約をしてPCを新しく購入という形になるのですが 回線の契約はおいくらぐらいかかるのでしょうか? 以前解約していたら次契約する場合に月額費用だけでいいのか。 もしくは新規扱いになり初期費用などがかかってしまうのか。 安くPC+回線契約できる方法。 その辺りを詳しく聞きたいです。 ちなみに友人のPC利用目的はネットサーフィン、動画鑑賞とのことです。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- kinngu123
- 回答数2
- 回線変更
ウィンドウズ7です。回線を1Gに変更したのですが対応できません。取り扱い説明書に記載されていたハブと5Eケーブルを設置しました。回線の変更ができないのです。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- tinnoka1204
- 回答数4
- 回線速度
NTT東日本で今インターネット回線を光ネクストハイスピードでやっているんですが、最近1Gbpsが出ましたよね。料金が500円上がるそうですか、違いは感じますか?あまり違いがないようなら プロバイダ料金も上がるしこのままにしようと思います。変更した方の意見が聞きたいです。
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- iiiiiitiiiiiii
- 回答数3
- 電話回線
先月(9月)自宅PCドコモ光(有線ルーター)+ドコモスマホからUQモバイルにMNPで番号移動し、WiMAX+2にて無線LAN(実際はUSB充電も兼ねて有線接続)使用しています。 9月末迄でドコモ光は解約になり、ルーターは返却しました。 GBは大した動画も無用なので、PC+スマホのWifi量で足りています。 スマホはsharpアクオスsence5Gなので暫くは対応OKだと思います。 そこで質問ですが、今迄光回線なので有線ルーターから、固定電話、FAXを+¥500程度で利用出来ていましたが、今は解約により利用不可になりました。 必須という訳でもないので、FAXは取引先に連絡してPCメールアドレスに変更依頼しましたので、問題ありません。 ただ、個人事務所という設定にしていますので、対外的や銀行融資等の確認(申込み時)で固定電話番号が必要な場合があります。 信用度合いの問題です。(携帯番号だけではNG) そこでNTTへ一般固定回線(\1700)(権利は休止してある)を申し込むか、KDDI系au光電話サービス(月額\1400程度)を別で契約するか考えています。 au光電話はNET契約も同時にすれば、月額\4500程度らしいのですが、UQ契約が3年縛りがあり契約解除すると違約金が発生しますので、電話だけ単体で良いかと思います。 どちらも工事費用は別途掛かりますが、auなら2年以上で工事の費用が実質0です。電話を先に契約し、後にNET契約も可能で工事費用は掛かりません。(月額利用量だけ) 他に良い手法はありますか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- KZ1105A1
- 回答数3
- 電話回線
■製品名を記入してください。 【 MFC739 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 電話回線に接続できない。オンフックが逆の動作をする。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Win10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ケーブルテレビ 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ariarimasamasa
- 回答数2
- クソ回線
最近PS4でオンラインゲームをやってて、ラグが酷くてまともなプレイが出来なくイライラしています。 ウチでは無線、有線の両方でネットに繋げる環境があります。 先ほど速度を測定してみたのですが・・・ 【有線】 測定1回目 down 4.3Mbps up 49.4Mbps 2回目 5.6/ 10.4 3回目 5.1/ 8.9 4回目 3.4/ 7.9 5回目 2.8/ 7.5 【無線】 測定1回目 down 6.3Mbps up 5.6Mbps 2回目 4.5/ 8.1 3回目 3.4/ 7.8 4回目 3.8/ 6.8 5回目 3.1/ 5.1 と言った具合で無線、有線どちらもバカみたいに遅く、それ以上に問題なのが・・・無線から有線にしてもほとんど速度が変わらない。 普通有線の方が速いハズですよね? 何が悪いのでしょうかね?
- 回線不良
回線が安定しません どうにかしなさい ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- solid4777
- 回答数4
- 楽天回線
先日楽天の新プランの楽天回線を契約したのですが、こちらを契約すると旧ドコモ回線の楽天モバイル契約は自動的に解消され、乗り換えという形になるのでしょうか? 新規で契約したのですが、もともと契約していたドコモ回線のプランがサイトで確認できないのですが、ご存知でしたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- michuha
- 回答数2
- 回線切れ
PPPOE回線が使えるのですがIPOE回線にはなっていないってことでしょうか。 PPPを切ってルーター電源入れなおしても使えますが頻繁に切れて困ってます ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- kazubei01
- 回答数3
- 回線落ち?
毎日、決まった時間に回線が落ちます。原因がわかりませんか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Jill1011
- 回答数2
- 光回線
自宅の光回線状況をそりたい。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tarui03701668
- 回答数3