検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休みに白浜へ、車か電車か?
8月4日(月)に大阪市内から白浜へ行こうと思ってます。 グループで行くんですが、車か電車のどちらがいいかで迷ってます。 あっち方面へ車で行くのは初めてで、希望は車なんですが 湯浅御坊道路とかの道路の渋滞や混雑が気になります。 それで質問なんですが、8月初めの あのあたりの道路の混雑状況はどんなものなのでしょうか? また、どちらがオススメかも教えていだだけるとありがたいです。 よろしくおねがいしますm(_ _)m
- 小学生の夏休み・・・・出かけたがらない
初めまして。小4、小2の男の子がいます。 夏休み。せっかくのお休みなので、子供と一緒にあれこれ出かけようと、親としては楽しみにしていました。 ところが子供たちは、「○○へ行こう」と提案しても「めんどくさい」「お母さんだけで行ってくれば?」と冷たいです・・・・。 デパートでやっている子供向けイベント、ちょっと遠くの公園やプール、自由研究や工作のヒントが得られそうな図書館や科学館でのも催し物・・・ここぞとばかり親の出番と張り切っていた私は、かなり肩すかしをくらわされています。 たしかにサッカーの練習やスイミング、塾の夏期講習などはきちんと行ってますし、近所の友達と公園へ行ったりもします。でもそれ以外の時間は家でのんびりDVDやマンガを見ている子供たち・・・ 曰く「せっかくの長期休みなんだから少しはのんびりさせてよ」 その合間に三食の世話をする「飯炊きオバサン」と化している私・・・。「親子で一緒に楽しんで遊ぶ」なんていう発想はどこへやら。 もう母親と出かけて楽しいという年齢ではなくなってきているのかな・・・。予想外に早い親離れ(?)にさみしさを感じ得ない母のワタシです。 小学生男児の夏休みって、こんな感じなんでしょうか。
- ベストアンサー
- 小学校
- easter-egg
- 回答数4
- 勉強、アルバイト以外の夏休み有効活用法
今大学1年生で、9月末まで夏休みなのですが、勉強とアルバイト以外に、夏休みを有意義に過ごす方法(良い芸術活動・良いアウトドアなどなど、なんでもいいです)で、お勧めがあればたくさん教えてください。 学生の本業は勉強だからと、勉強は毎日していますし、アルバイトも、週に2日しています(シフトを増やすのは無理と言われました)。 でもせっかくの長い休みなので、この機会にしかできないことをやってみたいのです。できれば、1人でもできること・お金はそんなにかからないことでお願いします。((オンライン・テレビ)ゲームは除いてください、心にも体にも悪そうです。)
- 締切済み
- アンケート
- noname#108027
- 回答数3
- 夏休みの就職活動の準備の仕方
今、私は大学院1年生のものです。 研究と自分に自信をつけたくて、大学院に進みました。 来年、就職活動をする予定なのですが、今年は不景気なので、夏休みから就職活動の準備をしようと思っているのですが、具体的にどのような準備をしたら、よろしいでしょうか?? 後、自分はFラン理系の大学から国公立の文系の大学の院に進みました。周りは文系の大学院は就職に不利といわれるのですが、これは本当なのでしょうか??(ちなみに研究は、文系大学院ですけど、工学系の研究をしています。)もし、本当なら、どのような対策をとればよいかアドバイスを御願いします。 2つも質問をして、すみませんが、この頃、真剣に就職活動のことを考えると、あせるので、こんな私にどちらかの質問でいいので回答を御願いいたします。
- つまようじを使った夏休みの工作
小学3年生の男の子の夏休みの工作に、つまようじを使って何かをつくりたいのですが、 ネット調べても上手くヒットしません。 小3ですので、あまり凝ったものは難しいかもわかりませんが、性格的には細かい事をチマチマとするのは好きな方です ご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- honoka-h
- 回答数2
- 夏休みの工作(自作で空を飛ぶ)
中学二年生の男子です。 夏休み中に何かを作ろうと思って、 搭乗可能な空を飛ぶものを作ることにしました。 でもどんなものを作ればいいかわかりません。 いろいろ考えたのですが、例えば ・自転車のようにこいでプロペラを回して飛ぶヘリコプターのようなもの ・魔女の宅急便の少年が作っていたようなもの などですが、それらは飛ぶことできますか? ほかに何かいい案はありますか? 予算はなるべく安いほうがいいです。 お願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- ihciad
- 回答数4
- 夏休みの宿題は親が手伝うか?
磯野家ではないですが宿題は手伝いますか。 出来ても出来なくても子供自身の責任でほっとくべきと思いますが 実際は口を出してしまい‥
- 夏休みだから午後しか来ない同僚
個人事務所でパートをしています。 事務はパートだけで、私を含め2名です。同僚は9時~3時の週4日。私は9時~5時週5日です。時給は同僚が半年ほど勤務期間が長いため少し高いようです。さて、その同僚が、夏休みは子供をひとりで留守番させるのはかわいそうだから、午後からしか出て来れないと言うのです。 迷惑をかけるから退職すると言っています。 が、経営者は午後からだけ出ればいいから、と引き止めているようです。私にも彼女より小さい子供がおり、夏休みは留守番させることになりますが、働いている以上仕方のないことだと思っています。 現にこれまで違う職場でしたが何とかこなしてきました。 ただ、彼女だけこのような働き方が許されその分自分にしわ寄せも来る ことになると思うと納得いきません。 例えば、彼女よりも時給を上げてもらうとか、そういう要求をしてもいいでしょうか。
- 夏休みで現代文を克服したい
わたしは、高3の受験生ですが、国語(特に現代文の評論文)が苦手です。人から聞いたんですけど、現代文は、センスでなく読解力が必要だと聞きました。どうやったら、現代文(評論文)の読解力を夏休みの間でつけることができますか?確実な方法があったら教えてください
- 専業主婦の夏休み、春休みの朝は?
専業主婦の妻の夫です。 結婚して11年で子供は10才と8才の二人です。 子供たちは春休み夏休みは朝は起きずに朝10時頃起きています。 専業主婦の妻もその同じ時間に起きているようです。(少なくも私が仕事に出る時間の8時には起きてきません。) 元々妻は、私の弁当もつくりませんし、朝食といっても毎日食パンを焼くか、菓子パンを置くか、お茶漬けのどれかです。(機嫌が悪い時は、私の分は置いてなく自分で、焼いたりしないといけません) それなので、私の朝食の準備はしなくてもいいと、思っている節があります。 一度「何でおれが仕事に出てるのに、朝起きて朝食の準備をしないのか!」といいましたが 妻は「あなたが、朝寝てていい と言ったじゃないね! それを今更変える!」と真剣な顔で言われ 翌日からもいつものように、朝起きることはありません 「寝てていい」と言ったのは、数年前の子供二人が小さかった頃昼間は手がかかって大変だから、私の優しさ言ったことでしたが、もう今は学校やゲームで手がかからなくっていますが、妻にとっては、ずーっと有効になっています。甘やかせ過ぎたと反省しています。 よその専業主婦の人は、みなさん毎朝寝てるのでしょうか? 妻のあまりにも当たり前に毎日寝てる様を見ると、仕事に出るダンナのために朝食を用意してほしい と思う私の考えが間違っているのでは という不安にも陥ります。 間違えであれば考えを直しますが・・・ みなさんの意見をお聞かせください。
- TDL・夏休み入ってすぐの混雑状況
子供が夏休みに入ってすぐの7月24日(月)から26日(水)で東京ディズニーランドに行こうと思っています。 同じ夏休みでも8月に入ってからはマシだろうと思っているのですがどんなもんでしょうか? 同じようなタイミングで行かれた方、教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- taip0303
- 回答数3
- 夏休みの宿題の気合の入れ方
こんにちは。 私は中学2年生の女子です。 毎年のことながら、7月中に宿題を終わらせるという宣言をしたばかりです。 しかし、いざやるとなると、気合っていうか、やる気が沸かないんです(^▽^; そこでみなさんの、宿題や勉強を始めるときの気合の入れ方、早く進む方法などを教えてください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 中学校
- noname#20457
- 回答数9
- 夏休み中に東京に行きたいです。
こんばんわ。 私は三重に住んでいます。夏休み中に一人で、しかも日帰りで東京に行こうと思っています。名古屋から始発の新幹線に乗って、帰りは名古屋からの終電に間に合うように帰って来ようと思います。だから時間は結構あると思います。渋谷に行ってみたいなぁ~とは思うのですが、他にもオススメがあったら教えてください。東京に行くのは初めてなのでまだ日にちも決まってはいないのですが楽しみです。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tomopuu
- 回答数9
- 学校の先生に夏休みってないの?
タイトルどおりです。 小、中、高、大学と学校の先生って夏休みがないのでしょうか? また給食の調理員、用務員、非常勤講師、栄養士、図書館の先生、事務員 などもないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#13997
- 回答数7
- 夏休みに好きな人と遊びたい…!
中3女子です。 私は、インターナショナルスクールに通っており(日本在住)、そこでは、7月から夏休みだったため、7月いっぱいは、近くの市立の中学校に通っていました。 そこで、好きな人ができて、ラインを交換することができました! 彼はもともと自分からはラインをしない人なので、私がずっと話しかけていました笑 しかし、一対一で少ししか話したことがなく、あったとしても周りに大勢いる中で同じ空間にいる。みたいな感じでした。ですが、中休みになると彼が、私の近くの席にいる友達のところに来て、近くの席に座っていたため、とても遠い存在とかいうわけではありません。 私には彼ととても仲の良い友達がいるのですが、その子は、彼のラインの返信はとてもそっけないものだと言っていましたが、私には、結構長文/優しい口調で話してくれました。友達に見せると、私に使ってくれている「!」とか、「〜」とか、いつもなら使わないといっていました。私には気を遣ってくれているのでしょうか。 また、彼は自分から人を好きになったことがないらしく、以前付き合っていた女の子も、女の子側から告白されて付き合ったらしいです。最後は好きになったらしいですが。(友達情報) そこで質問です! 今度ラインで、勉強でわからないところを教えてもらおうとしています!これは、男子側からすると、どう思うのでしょうか。(できれば通話がいいですが、どうですか…?) また、夏休みに一回は絶対遊びたいなと思っているのですが、相手は受験生、誘うのは迷惑なのでしょうか…それとも、1日ぐらいなら大丈夫でしょうか… 遊びに誘うとしたら、隣町で、ショッピングは、引かれますかね… 読んでいただきありがとうございます!誹謗中傷等は、お控えください。 回答よろしくおねがいします!!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- makaronlisa
- 回答数4
- 夏休みあまり混まないおススメ観光地
こんにちは。40代夫婦二人でいく夏休みの旅、日帰りでも泊まりでもいいのですが、あまり混まない場所で、おススメございますか。 11日から夏やすみです。 早めにいってお盆真ん中に出かけるのはさけたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yurichael
- 回答数4
- 夏休みの課題、宿題について苦戦
子供は小学三年生。 通知表の成績は上で問題なし。 一学期のまとめテスト国語、算数と100点。 私としては安心しています。 そして今日で一学期を終了。 夏休みの課題が山盛り。 子供は自主的に学校から帰宅後、4時間かけて夏休み帳を全て終わらせていました。 工作は夏休み前にキットを購入し姫路城と名古屋城をダンボールで組み立てました。 習字は習字を習っているので習字教室で課題済ませる予定。 問題は育成作文と読書感想文です。 読書感想文は私が事前に本を借りて原稿用紙3枚文書き、これを写したらいいよ、と言って終らせてしまいました。 育成作文はネットで拾って写して書く方法で考えています。 夏休みの課題ってほとんど親の課題になっていませんか。 子供が宿題を早く終わらせたら私もうるさく言わなくて済む。 そう楽な方に考えてしまいます。 夏休みの課題はたくさんあるのでしょうか。 私が小学校の頃は、勉強も全く出来ない、成績は下、宿題はギリギリまでやらない。夏休みはお盆が終わって20日過ぎから取りかかる。課題は何て書いたら全く分からない。親も仕方がなく手伝う感じでした。 そんな苦痛な記憶しかないです。
- 締切済み
- 小学校
- tamaru2440
- 回答数5
- 夏休みの自由研究 数学系の研究
中学1年生の男です。 夏休みの自由研究があって、数学系なものを 調べようと思います。 そこでノートを買ったんですが、僕の考えてる物だと ノートに埋まらないと思って 他のを考えているんですが、思いつかなくて 考えているのは、 魔法陣 クロスワードパズル だけなので 何か回答をしてくれると ありがたいです。 皆さんのご回答お待ちしてます。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- トゲアリトゲナシ トゲトゲ
- 回答数2
- 夏休み中に足を速くする方法
夏休み明けの体育会でリレーの第一走者をすることになったので、夏休み中に足を速くしたいです。 因みに距離は100mで、リレーなので真っ直ぐではなく曲線です。 流石にジョギングだけでは満足に速くなりませんよね… どんなことをすれば良いのか分からないので、一週間のメニューを教えてもらいたいです(_ _) 月曜…○○を何回、○○を何分 火曜…○○を何回 水曜…○○を何分 こんな感じで教えてもらえると分かりやすいです。 こう言いましたが、勿論別のアドバイスの仕方でも全然構いません! もう少しで夏休みです。アドバイス宜しくお願いします(_ _)
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- noname#197084
- 回答数3
- 夏休み、どれくらい恋人と会いますか?
男女両方の方にお聞きしたいです。 夏休み、どのくらいの頻度で恋人に会いたいですか?また、会いますか? 私は夏休みでも週1のペースですが、正直寂しいです。 彼も特に用事がない日ばかりのようで、それなら誘ってくれてもいいのに、と感じてしまいます。 私から誘えばいい話なのですが、あまり頻繁に誘うと迷惑かなと思ってしまいます。 もっと会いたいと思う私は重いのでしょうか。 お互いに大学生です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#197332
- 回答数4