検索結果

少女時代

全4929件中1081~1100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • おすすめの漫画教えてください!

    今まで読んだ中で好きだったものは、 「MONSTER」「PLUTO」「寄生獣」「攻殻機動隊」「BANANA FISH」「働きマン」「エンジェルハート」「ワンピース」「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」「ジャングルはいつもはれのちグゥ」「そんなんじゃねえよ」「山田太郎ものがたり」「のだめカンタービレ」etc...です。 自分が面白いと思ったものは基本的に何でも読みます!ラブコメ、ギャク、シリアス、H系、何でもいいのでこれは面白い、というものがあれば教えて下さい!

    • noname#173024
    • 回答数9
  • 映画、アニメの名シーン

    あなたの好きな映画、アニメの名シーンを教えてください。 ジャンルは問わないですが、今後私の見る映画、アニメの参考にしたいので、ちょっとしたストーリー解説があるとうれしいです。面倒なら外部リンクを張ってくれてもいいです。 個人的には、本筋が終わってからエンドテーマとともに後日談的な風景が映される、というような演出が好きです。(単純ですが・・・)

  • 30代以上女性の方へ。漫画について質問です。(^_^)

    30代以上女性の方に漫画の雑誌について質問です。(^_^) (1)あなたは「りぼん」派?「なかよし」派でしたか? それとも、それ以外の漫画雑誌(例「ちゃお」など)を 愛読してましたか? (2)当時、心に残った漫画は何ですか? (3)当時、好きだった漫画家は誰ですか? (4)りぼんなどの少女向け雑誌を卒業後、どんな漫画雑誌を 読みましたか? (5)あなたにとって少女漫画の名作はなんですか?

    • noname#83948
    • 回答数13
  • 友達って何ですか?

    私は長年、友達ってどういう人を指すのか悩んでました。一緒に遊んでも、ご飯を食べても、その相手にあたしの友達に…とか話されちゃうと、私には周りに知らない友達づきあいがないと思うのです。学校は学校を卒業すれば、電話の用もありません。その人達はそれで終わり。よく幼馴染とか聞きますが、お互い小さい時から何も変わらない付き合いを出来るのが不思議です。私は心底友達だと思っている人はいません。 それは私だけ一方通行です。私はただ会話をするだけでは友達だと思えません。皆さんはどの様な人を友達と言うのですか?

  • 結婚前に見ておきたい映画

    お世話になります。 ほとんど利用していないレンタルショップで、 「期間中はすべての旧作が半額」なる券が当たりました。 映画はここ数年見るようになったくらいで 知らない作品がたくさんあります。 特に、海外の俳優さん、女優さんは全然知らなくて 有名らしい役者さんの名前を聞いても 男なのか女なのかわからないありさま(恥)。 でも、せっかくなのでなにか借りてみようと思いますが あまりにたくさんあって、どれを借りたらよいやら見当もつきません。 もうすぐ結婚して実家を離れるので 夫婦愛、家族愛、人間愛、友情などのテーマのものが希望ですが、 それ以外でもオススメの映画があったら教えてください。 タイトルのほかに、簡単なあらすじやオススメポイントがあるととても嬉しいです。 洋画、邦画、アジアもの、アニメ等は問いませんが エロ、グロ、ホラー、サスペンス系はご勘弁ください。 注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • キノの旅の登場人物の性別について

    今、キノの旅という小説をよく読んでいるのですが、キノの旅の登場人物 ※キノ、エルメス の性別って♂♀どっちなんですか? キノは女の子みたいだけど、自分の事をボクと言っているし・・・ エルメスもしゃべり方が女の子っぽいんで、気になってます。ヒマな方、よければお答えお願いします。

    • myamu3
    • 回答数2
  • おすすめ漫画

    今、無性に漫画が読みたいです! でも欲しい漫画があるわけでもなく。。 ので!!いい漫画を教えて下さい。 私の好きな漫画は・・・ ・少年漫画 幽遊白書 ワイルドライフ 探偵学園Q ハーレムビート 少年探偵犬神ゲル 薬師寺涼子の怪奇事件簿 ハレグゥ ライジングインパクト アイシールド21 ・少女漫画 スキップビート 山田太朗物語 ・BL系 戦う!セバスチャン もっそれ BL系も大丈夫ですし、スポーツものでも推理ものでもちょっとぐらいエロくても大丈夫です! WJとYGは読んでるのでそれ以外でお願いします。 あと鋼の錬金術師みたいなのは好きではありません。。

  • 女性の方へ質問です。名前について

    男で女性の名前をを持っているというのは女性から見てどうなのでしょうか? 例:桑田真澄(プロ野球選手)   渡邊美樹(ワタミ社長) 友達・同僚・恋人・先輩後輩など身近な関係にいる場合、抵抗はありますか? イロイロご意見お聞かせください。

    • celev
    • 回答数8
  • 男性がいかにもやりそうなゲームなどにハマッタことがある人いますか?

    実は、私はそのうちの一人なんです。彼氏が競馬好き(ギャンブル好き)であまり興味すら持たなかったのですが、ふと暇なときにやった競走馬育成ゲームの「ダービースタリオン」にハマってしまったのです。まだ、彼氏の助言が必要で一人じゃ出来ませんが、自分の育てた馬がレースに出て勝つとこれがまたスッキリするんです笑 GIIIも惜しかったですが、GI勝つまでやり続けると思います!少しは、競馬に興味もってもいいかなぁと思いはじめました。 他には女性の方でもいると思いますが「三国無双シリーズ」もストレス発散でたまにしますね。 女性に限らず、身近な女性がこんなものにハマッタというのを知っている男性の方もいれば教えてください! よろしくお願いします!

  • お薦めの本教えてください☆

    こんばんは。 最近、通勤時間が遠くなり時間をもてあまし気味なので 往復の通勤時間を読書の時間にあてようと思いますが、 今までは、エッセイのような軽い本しか読んだことがありません! みなさんお薦めの本を紹介してくださいm(__)m ※毎日のことなので、出来れば持ち運びに便利な文庫本が希望です。

    • mi_yuki
    • 回答数6
  • 「NANA」ってどこが面白いんでしょう?

    22歳女です。 はっきし言って「NANA」のどこが面白いんだか さっぱり分かりません>< 『矢沢あいって言ったらやっぱ「天使なんかじゃない」と「ご近所物語」でしょ!』っていう考え方しかとらえられなくて…。 今じゃすっかりブームで映画の続編まで決まったようですし。 学校での話題もNANAの話が出てきます。 他の方もレス立ててましたけど、どうもNANA自体に共感できず、あまり好きになれません。 矢沢先生の絵はとても可愛くて好きなんですが、どこが面白いんでしょう…?

  • ミラ・ジョボビッチはなぜキレたの?

    フランスのテレビ番組に出ているミラの動画を見ました トーク中に怒って退席しているんですがなぜだかわかる方いますか? http://www.amgot.org/hist/MillaJovovich.rm

    • blueb
    • 回答数2
  • あなたの一番読んでよかったと思う本教えてください。

    仕事が少し暇になってきたので、ゆっくり本を読みたいと思っています。 そこで、これは良かった!!という本を教えて下さい。すごく感動する・泣ける、笑える、考えさせられる、何でもオッケーです。 今までは読んできたものとしては、 ・浅田次郎さん(天切り松、プリズンホテル、蒼穹の昴など大きなモノは大体読みました。読んでいないものもあるのでオススメがあれば教えて下さい) ・乙一さん、江国香織さんはほとんど読みました。 ・一番最近は、話題の京極夏彦さん「姑獲鳥の夏」(こんな字だっけ・・?)を読みました。とても面白くて今まで本の分厚さに気が引けていたのが勿体なかったです。。 題名・作者と軽くあらすじを教えてもらえると嬉しいです☆

    • chi-7
    • 回答数11
  • 制服の乱れについて

    学校の壁新聞というものに、学生の制服のみだれについて書くことになったのですが、 資料がなくて困っています。                                    どうしてスカートを短くしたりなどをするのか、生徒の立場としての考えを知りたいのです。なんでも良いです。正直な気持ちを知りたいです。どうかお願いします。

    • huyuka
    • 回答数3
  • これは絶対見ておかないとという映画を教えて下さい。

    これは絶対見ておかないとっていうぐらいの映画があったら教えて下さい^^ いつの年代の映画でもかまいません。 そういう映画があるのに見ていないのはもったいないと思うので(。・_・。)

    • noname#13519
    • 回答数12
  • おすすめの映画

    最近毎日が同じ事の繰り返しでなんだか気持ちが沈んでいます。こんなときに見るといい映画ってありますか?ぜひ教えてください!

    • chiada
    • 回答数11
  • 子ども兵?

    『NHKスペシャル アフリカ ゼロ年』で「第3回 子ども兵を生んだのは誰か」というタイトルがついているのですが、なぜ呼び方が「子ども兵」なのでしょうか。 若年の兵士は、少年兵と言っていたと思うのです。 子ども兵と少年兵は別ものなのでしょうか。 それともなにか子ども兵という理由があるのでしょうか。

  • 洋画&邦画のオススメ映画(恋愛orミステリーorダーク系)を教えてください

    洋画(できれば邦画も教えて欲しいです。)の恋愛orミステリーorダーク系(グロは少なめ)でオススメの映画ってなにかありませんか? すこし注文をすると、 ・DVD化されてるもので ・リングとかただのホラーはパス ・レモニースニケットの世にも(略)とかトリックみたいなのはオッケー ・恋愛系は(なるべく)悲劇もの(ロミオ&ジュリエットみたいなの)がいいです。 ・少々古い映画も可 という感じの映画(ドラマも可)のオススメをいくつか(出来ればたくさん)教えてください。内容も少し書いてもらえると、とてもありがたいです。わがままですみません。よろしくお願いします。

  • 少し昔の漫画でオススメの作品ってありますか?

    こんにちは。 私は学校の友達の影響で少年漫画を読み始めはまってしまった者です^^ 結構いろいろな漫画を読んだのですが、まだ読んでない本はたくさんあると思います。 そこで、皆さんのお薦めの漫画・漫画家さんがいたら教えて下さい。(少年・少女・青年関係なく) 個人的に好きな漫画家さんはCLAMPさん、井上雄彦さん、やまざき貴子さん、冨樫義博さん、和泉かねよし さんです。 読んだ一部の例は CLAMP作品・スラムダンク・天使なんかじゃない!・ワンピース&ナルトなどのジャンプ系作品・SWich・ローゼンメイデン・花さかりの君たちへ・学園アリス・フルーツバスケット・ジョジョの奇妙な冒険?・彼氏彼女の事情・ハレグウ・げんしけん・多重人格探偵サイコ・ギャラリーフェイクなどです。 結構気になる作品は片っ端から読んでいくタイプなのでジャンルがバラバラですみません;; ある程度有名な作品なら今まで読んできたことがあると思います。 シリアスやグロイ、サスペンスのも大丈夫です。 が、ホラーモノは止めて下さい;; (ほのぼのしているのは大丈夫ですが・・) 少し昔から連載している作品で読んで良かったと思うような作品があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 世界の中心で愛を叫ぶをTVで見ましたが疑問でいっぱいです。ネタばれです。

    詳しい方、教えて下さい。昨日の放送で初めてみました。 TVではカットシーンがあるかもしれず、間違った認識かもしれないので 私の理解があっているかいないか教えて下さい。 1、彼女が行きたかったのは、オーストラリアのエアーズロックだったと思っていますが、その認識はあってますか? 2、オーストラリアでジープに乗せてもらっていたのが、車が変な挙動と共にどうやら修理している模様?というので合っているのでしょうか? 3、最後に彼が遺灰を手にして撒くというか散っていくシーンがあるのですが、彼が立っている場所は、エアーズロックではないと思っています。 4、彼女の遺言はエアーズロックでまいてと言っている。 ここで疑問です。 途中で感動して涙ぐむ程の映画だったんですが、このラストシーンで、 エアーズロックまで行って灰を撒けよ!!! と思ってしまいました。これじゃあ、遺言を守ってないじゃん。 彼女がかわいそう。。。と思ってしまいました。 それともエアーズロックが映っていなくても、見えていないでも あの、赤土の土地全体が、彼女の遺言の地なんでしょうか? ラストに疑問大で最後納得いかずに終わってしまいました。 ご回答お願いいたします。ちなみに原作本も読んでおりません。