検索結果

フィリピン

全10000件中1081~1100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • フィリピンなんかは物価が安くて住み易いと聞きますが

    実際どうなんでしょうか? それと物価の違いについてこっちでの1000円は向こうではどれくらいの価値がありますか? こっちで言う1万円くらいの価値になるんでしょうか? 少しお金貯めていけば一生遊んで暮らせるような場所はないんでしょうか?

  • フィリピンへ転勤か、同様の仕事が出来る職場へ転職か?

    23 才(男) 会社員です。 会社から、フィリピン支社への転勤の相談が来ました。 内容としては、 ・5年程度の駐在(それ以上もあり得る) ・現場に日本人がいないので、現場の作業管理が主な作業 ・ゆくゆくは仕事を他社から受注できる程に会社を育てて欲しい とのことでした。 英語学校の講習もつけてくれるらしく、ビジネス英語力や管理能力が育ち ブリッジエンジニアとしてのスキルが磨けそう、という思いがあり、 フィリピン転勤もまんざらではないと思っています。 (ちなみに私に白羽の矢が当たったのは、若さと英語力から 判断されてだと思います) しかし今から5年程度となると、フィリピンから戻った頃には 30 才手前。 まだまだ知識の吸収力が高い 20 代の生活を全てフィリピンで費やす (プライベート含む)ことを考えると、まだ迷いが出てしまいます。 また婚約を考えている彼女がいるのですが、5年以上も待たせるのは あまりにも酷です。 頭を白紙にして考えると、フィリピンへの転勤以外の選択として 転職が浮かびます。 現在はシステム開発のプログラマとして仕事をしていますが、 学生の頃より電子楽器の開発に強く興味があり、本当は そっち方面の仕事に携わりたいという気持ちが胸にあります。 現在のシステム開発の仕事もプログラムを書くという共通点で 「後学」になってはいますが、実務に追われ本当に学びたい方向へ 進めているとは言えません。 現在の部門に留まるならば、それよりは転勤ないし転職したいです。 転職先は電子楽器関連の1択ではなく、能力を活かせる仕事があれば そちらでもよいと考えています。 上述のように結婚を考えている女性がおり、共に生活していくために 夢だけでなく今後の所得を視野に入れておかないといけません。 上記のように考え、これからどうするかを3択で考えています。 1. 会社の指示に従い、フィリピンへ転勤する 2. 会社を辞め、電子楽器に携われる(システム開発が望ましい)所に転勤する 3. 会社を辞め、1. のようなブリッジエンジニアの素養を得られる職場へ転勤する (フィリピン転勤で得られる能力(英語力、管理能力)から、 自分の判断でブリッジエンジニアが妥当な職としています。) --- < ここから質問 > --- この3択を決めるために、判断材料を集めています。 ・1. のフィリピン勤務で得られる能力に見合う職は、ブリッジエンジニアが妥当か? ・ブリッジエンジニアの需要はどのくらいなのか?また、給与の相場はどの程度か? ・3. のような職場は日本に存在するか?やはり海外勤務が主となってしまうのか? まだまだ社会経験・知識が浅く、決断を下すための 情報を十分に集めることが出来ません。 (推敲し切れていないこの文章に表れています・・・) 皆様方の助言を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • フィリピンへ安い手数料での送金方法を教えてください。

    先日、フィリピンの妻が日本へ来るための準備資金をEMSで送ったら 日本の税関で見つかり返送されてきました。 郵便局職員の説明では「現在は厳しくなっており、開封検査しています」との事でした。開封されるならごまかしようがありません。 禁止されている事をしたのでしょうがないですが・・・ そこでフィリピンの妻へ銀行経由で送金手段を探っています。 出来るだけ安い手数料で送金できるところを知っている方がいましたら 教えてください。 ちなみに、現在銀行経由での送金手段は一つ持っています。 みずほ銀行のインターナショナルキャッシュカードです。 しかし、これは現地で引き出す都度に6%+210円の手数料を とられていると妻が言っています。 20,000ペソ引き出すのに1,200ペソの手数料がカットされていたとの 事です。

  • フィリピンで不法滞在した者の時効はありますか

    日本だと強制退去させられた外人の記録、いわゆるブラックリストに 載せられても5年で時効になると聞きましたが、フィリピンの場合は どうなのでしょうか? 日本でも、なんでもかんでも5年で時効なんてことはないと思いますが、 私の場合、ほんのちょっとの手違い、考え違いでブラックリストに載せられてしまったのです。 未払いだったヴィサ代は、フィリピンに入国出来る友人にお願いして 払いましたが、その後の手続きはストップしたままです。 アンタの考え方はいつも大甘なのだよと言わずに教えて下さい。

    • nobika
    • 回答数1
  • フィリピン人の出入国と日本人との結婚について

    知り合いのフィリピン人女性の問題 友人のフィリピン人が抱えている問題を解決する方法を求めています。 彼女は3年前にビザのオーバーステイで指紋をとられて強制送還帰国し、その際に向こう5年間日本への入国禁止措置になりました。しかし、偽名で入国。現在は偽装結婚しているそうです。母国の子供に会うため帰国したいのですが、新しく法制化された外国人に指紋押印法(?)のため、帰国も再入国もどうなるのかわからずに心配しています。ちなみに彼女には本当に結婚したい日本人がいて、来年には偽装結婚相手と別れて本当に結婚したいそうです。どなたか詳しい方がいたら是非アドバイスをお願いします。

  • フィリピンのセブ島の人の英語の訛りについて

    おはようございます!私は、英文学科の大学生のものです。 フィリピン人や中国人が研修のために日本に来て、その寮が私の家の近所に建っています。昨日から、フィリピンの方から英語を無料で毎日教えていただいているのですが、少し訛りがあって聞き取りづらいです。教えていただいて嬉しいのですが、このまま教えてもらっても訛りが移ってしまうのではないか心配です。やめた方が良いのでしょうか? 補足で彼らは中流階級の方だそうです。

  • フィリピン マニラのホテル内の貴重品の保管について

    今月、フィリピン・マニラへ初めて行くのですが色々掲示板を見てみると、 パスポートや貴重品の保管について、ルーム内のセーフティボックスは危ないとか、逆にホテルの従業員に気をつけたほうが良いなど、色々書かれていて、実際、どのようにするのがベストなのか不安です・・ どなたか、経験上一番良い方法や確かな方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか・・

    • geigoog
    • 回答数1
  • フィリピンの女性を、日本に、旅行に来てもらうには、

    フィリピンの女性を、日本に、旅行に来てもらうには、 フィリピンで、短期ビザ申請をしないといけない、面倒な仕組みになってますが 短期ビザは、代理店で申請し、日本大使館で審査するようですが そのビザの書き方が解るサイトとか、呼べないと半年間また申請に待たないといけないとか、何か情報解る方、教えていただけるとありがたいです。 確実に来れる書き方とか何か情報お持ちでしたら、教えていただけるとありがたいです、もちろん、確実に来れるというのは、来る方はきちんとしている方が条件ですが、それが満たされているとします、そうすると、それらを書いて、申請しますが、14日間でよいと思います、それが一番楽なのでそれで簡単に通る方法のサイトかなにかわかると有難いです、よろしくお願い致します

  • 将来の夢は芸能人なんですけど私はフィリピンのハーフなんです。

    将来の夢は芸能人なんですけど私はフィリピンのハーフなんです。 フィリピンのハーフってやっぱ汚いとか印象が悪いとか良く聞くし、調べてみると、フィリピンのハーフの芸能人って少なかったのでやはり、無理なのでしょうか?

    • noname#119211
    • 回答数8
  • 比国滞在後日本一時帰国・再入国は比国への往復航空券??

    比国滞在後日本一時帰国・再入国は比国への往復航空券?? フィリピンにて一年滞在後、日本へ一時帰国します。 友人との付き合いがあるため、 2~3日で直ぐにフィリピンに戻りたいと思います。 以下疑問点について教えて下さい。 ー疑問点1ー 2~3日で、直ぐに再びフィリピンへ入国をする事は認められるのでしょうか? 問題点はありますでしょうか? 観光ビザで入国し、現地到着後はビザを延長して一年以上かそれ以上滞在する可能性があります。 ー疑問点2ー 私の場合には「日本への片道 航空券」を手配し、一時帰国。 その後 日本からフィリピンへの戻る際は「フィリピンへの往復 航空券」で良いのでしょうか? 航空券はフィリピン入国の際、「往復 航空券」でのみ入国が認められるわけですよね? それとも、最初に日本へ一時帰国する際、フィリピンにて「日本への往復 航空券」を購入すれば、フィリピン入国の際は「往復 航空券」として扱われ、問題ないのでしょうか???

    • ei362
    • 回答数5
  • フィリピン人妻との間にできた子供の日本国籍取得

    親族の男性がフィリピン人女性と結婚し、子供はフィリピン国籍で現在マニラに住んでいます(16才)。この子は父親に会いに時々来日しますが、日本でのビザは最長3年しか認められていません。この子にも日本国籍を与えて重国籍とし、日本とフィリピンの双方に自由に行き来できるようにしてあげたいのですがどうすればよいでしょうか。似たような立場の方のアドバイスをお願いいたします。なお、フィリピン人女性は夫と日本に住み、国籍はフィリピンですが、すでに日本での永住権を与えられております。

    • noname#77717
    • 回答数2
  • ACCELERATEの発音について

    辞書にはカタカナで書くとしたら、 アクセラレイト、アクセレレイト と載っているのですが、フィリピン人の英語教師からフィリピンだけでなく、英米のネイティブは アクゼレレイト と慣習的に濁って読む、と教わりました。 本当でしょうか?フィリピン訛ということはないのでしょうか?

  • 海外にMMSが送れない

    フィリピンにMMSを送信出来ません、日本からdocomo→Nokia/スマートSIM、両方送信不能。 フィリピン→softBankには送信可能/SoftBamk→フィリピンNokia、送信不能。 両方、SoftBankどうしで有れば送信可能です、試しにNokia端末機で送信をしましたが送信出来ませんでした。 お解りの方、教えてください。

  • 外為法というのでしょうか?

    知り合いがフィリピン人の妻の友人のフィリピン人から投資を持ちかけられ自分の事業に300万円投資してくれたら事業の上りから毎月8万円ずつくれると言われて300万円貸したそうです。 その友人のフィリピン人は日本から300万円持ってフィリピンに帰れるのでしょうか。 旅行する時も制限があるはずなのにこの大金を持って行けるのでしょうか。 法律に詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

    • omegao
    • 回答数2
  • フィリピン人はなぜ職場で日本人に横柄な口を聞くのか

    フィリピン人は本当は~です。」 ~ます。」と言うことはできるのにわざと、極めて、汚い、偉そうな口のきき方を日本人工場長代理など偉い人に向かっていいます。おこられると、日本語わからないとしらを切ります。ほんとうは日本人をなめているのでしょう。また、フィリピン人と結婚して、子供ができると、ジャッピーナといわれるようになります。 また、フィリピン人と結婚すると、フィリピンから、親戚がどんどん来て、半分家を乗っ取られたという話も聞きます。 わたしにはフィリピン人は賤しい民族だとしか思えません。 皆様のご意見をお願い申し上げます。

    • daigomi
    • 回答数4
  • パイロットのビザ

    航空機のパイロットをしております。 同僚のパイロットがフィリピンで体調を崩し、急遽私が操縦することになりました。 そこで一般客として他社航空便に乗りフィリピン入りした後、一泊して 当該の飛行機を運行乗務員として日本に戻すことになりました。 フィリピンの入国条件は、 ・21日以内の滞在なら、帰りの(又は第三国に行く)航空券がある もしくは ・ビザを持っている ことを確認しました。 手っ取り早いのは、自分が操縦する航空機の航空券を手配した後フィリピンに入国し、 その航空券は使わず(旅客でないので使えない)、 Gendecでフィリピン出国及び日本帰国で問題ないでしょうか? この場合、パスポートにフィリピンの出国スタンプは押されないと思いますが、 日本帰国時は入管で問題にならないのでしょうか? また仮にビザを取ったとしても、このスタンプ問題は上記と同じです。 さらにフィリピンで働くわけではないので、どのビザを取ればいいのかもよくわかりません。 (フィリピンの会社ではなく、さらに勤務場所もフィリピン出国後の上空) 法律に詳しい方、または航空会社関係の方、ぜひともご教授いただければ幸いです。 なお、根拠を示して頂けると幸いです。 大使館、入管、会社が三者三様の回答で困っています。

    • kdd-i
    • 回答数1
  • フィリピン現地での観光ビザの延長の仕方、教えて!

    3/9にフィリピンに入国してから、できるだけ早くビザの延長をして、地方に旅行したいのですが、どうすればいいでしょうか?10年前の某歩き方には、「エクスプレスのサービス」なるものが記載されてあり、1日でできるとかいてありましたが、よく分かりません。誰か教えて!

  • 日本から船と鉄道だけでフィリピンに行く方法を

    教えてください。大阪から中国に行くことは分ったんですけど、そこから先のルートが分りません。

  • フィリピンで金鉱山から採掘されるゴールドを買付する

    はじめまして 鉱山などに詳しい方へご質問します。 今月フィリピンのある島へ鉱山を見学に行きます。 現在もお世話になっている方からのコネクションで詐欺や騙しではない 前提で質問しています。 そこから採掘されたゴールドを買い取る事が出来るという事で視察に行きます。 含有量や細かい事はわかりません。(専門の知識人がいないため) 現在の情報は ●小規模採掘である。 ●外国人との契約は出来ないためにその場所の行政と連携して行う。 ●既にサンプルは何度も確認済み ●現地も私共の部下が確認済み ●土地は20ヘクタールである。 ●バランガイの自治会長が管理しているジャングル地帯でバージンである。 ●現在も少しずつ原始的な方法で採掘している。 ●湿った土地 赤土 などを一般人が握り川で洗うとダストが微量出る ●坑道方法を試みようとしている。 ●初期投資は無し 採掘されたゴールドを買付するのみ。 ●採掘されたゴールドを私限定で買付出来る契約 ●10日で80g程度の採掘量 という状態です。部下も既に確認し、いよいよ私が確認しにいく流れなのですが 質問です。 なるべく初期投資を抑えたく 原始的な手掘りを現地人に働いて貰おうかと考えています。 採掘したゴールドを買い取り 売却しながら利益 投資 と順々に進めていこうかと考えています。 (かける資金に余裕が無いため)こういった時に どのようにすれば鉱山事業がうまく進んでいくのか? 何かありましたら教えて下さい。質問の意味がわかりにくいかも知れません。それでも構いませんので 気が付いた事を諸先輩方に教わりたく思います。

    • mikoaku
    • 回答数1
  • マレーシアからフィリピン宛にEMSを送ったのですが

    届きません。 http://www.pos.com.my/pos/homepage.aspx日本みたいに追跡は出来ますか?私は英語が出来ませんので、どこをクリックしたらいいのか教えてください。