検索結果

少女時代

全4929件中1061~1080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 三国志の面白さって何??

    歴史好きの人って、だいたい日本史で言えば、戦国時代や幕末が好きって人多いですよね?世界史で言えば、三国志が好きって人も多いと思うのですが、三国志の面白さを教えてください。 三国志読んだことありません。ゲームとかもしたことないんで概要も知らないんです。概要と、歴史の中の具体的な面白エピソードを教えて欲しいです。

    • geo_his
    • 回答数5
  • 自分の顔ってどうなのか

    彼女を作りたいと思っていますが、 自分のルックスがどうなのか気になって仕方ありません。 自分の顔を鏡で見てもどうなんだろーってなってしまいます。 友達に聞いても昔から見ているからよくわからないけど 普通だと思うよとかいわれます。でもそれって 友達だから気を使っているんじゃないかとか思ってしまいます。実はすごく変な顔なんじゃないだろうかとか不安になっています。 今は23歳で社会人一年目です。 高校のときは女性から付き合ってほしいと いわれ半年ほどつきあったことがあります。 大学4年間と社会人1年の間は彼女がいません。 仕事場では女性と会うことは全くないです。 この間彼女を作ろうとか全く思わなかったです。 大学のときに一度女性集団が自分の噂をしていたのを 盗み聞きしたのですが、あの人ってすっごい女の子 みたくない?ってはしゃいでました・・・ これは一体どういう意味なのかと激しく悩みました。 というかこれが原因で自分自身にコンプレックスを もつようになり彼女を作ろうとか思わなくなったんだと 思います。 コンビニのバイトで女子高生と組むことがあり、 その女子高生の友達がコンビニに来て その友達が「あの人けっこういい感じじゃん付き合え ば?」といっていましたがバイトの子が「でも22らし い」といったあとかなり驚いていました。 いわゆる童顔なんだと思います。 みため高校生くらいなんだと思います・・・ これが2つめのコンプレックスです。 このことは友達にきいても少し童顔ではあるとおもうけど 普通だとおもうよと返されました。 自分てかなりイタイ人なのだろうか・・・ これだけで自分の顔とか予想するのは難しいと思いますが、 気を使わずに私ってどういう人間なのか、 彼女とか作れるのかずばっと教えてもらえないでしょうか?

  • 主人公が10代で、元気が出る映画

    こんにちは。タイトルの通りなのですが、 10代~20代前半(要するに思春期)の子が主人公で、 悩みつつも成長していく・・・というようなストーリーで、 見たら明るく元気になれる、勇気付けられるような映画を教えて下さい。 アクションやファンタジーではなくて、現実世界が舞台のお話が希望です。 (学校や家庭生活など) もう一つ希望を出すと、重苦しすぎない雰囲気のものでお願いします。

    • cuz
    • 回答数33
  • 求む!マイナーで面白いアニメ

    アニメに関してはかなり知っていると高をくくっていたのですが、最近「おにいさまへ…」や「新キューティーハニー」など幻の名作に出会う事がたて続きにありまだ知らない名作がありそうなので質問します。 TVアニメ・OVA・映画問わずあまり知られていない面白いアニメを教えて下さい。 現在DVD化されていなくて見れないものでも結構です。 ジャンルは問いません。 説明不足の部分に関しては、補足にて追記します。

    • noname#116065
    • 回答数23
  • どんなものを読みたいですか?

    こんにちは。 最近、子供~学生時代ほど、夢中でマンガを読めなくなりました。 それは自分が大人になって、マンガっぽい設定にはまれないのか、ありえないと思ってしまうのか、それとも、昔と今とでは、マンガのおもしろさが違うのか… あの感動をもう一度味わいたく(旨がぎゅうぅぅぅとなって、涙が止まらなくて、気持ちが浄化されるような)、過去の質問で検索して、「感動できるもの」「おもしろいもの」「おすすめなもの」などで探して、読んでみたのですが、やはり、以前のような「熱さ」を感じられません。そこで、自分なりに考えてみたいので、皆様がどんなものを求めているのか(SFでこんな設定のふたりの、こういう構成のストーリーなど)、教えていただけると幸いです。それは既存の漫画でなくても、こういうのがあれば読みたい、というご意見が欲しいです。また、最近のマンガに関するあり方やおもしろさ(またはつまらなさ)、マンガ界はこうなって欲しい、とかいうご意見もお待ちしております。(自分の考えと比較してみたいので) カテゴリ違いでしたらすみません。でも、こちらのほうが濃いご意見をいただけそうな気がして。 よろしくお願いいたします。

    • noname#9410
    • 回答数2
  • Butterfly Effect

    アシュトンクッチャー主演のButterfly Effectを見たのですが英語だったので今いち理解できませんでした。どなたかご覧になっていたらストーリーを教えてください。

  • 芥川龍之介の雛という作品の解釈が全体的によくできないんですが、どなた解説orサイトを教えていただけないでしょうか!

    • ryo222
    • 回答数1
  • 大人が読めるコミック

    あまりマンガを読む方ではありませんが、 暇なときに簡単に読めるので、なにか探しています。 最近まで「カバチタレ」や「モンスター」などを 読み、子供のころを思い出し、「北斗の拳」などを 読んでいました。 ただ、週間雑誌やほかにマンガを読む知人が いないため、大人にとってどんなマンガが面白いの かわかりません。 最近、大人の中で流行っているマンガや面白いと 思ったマンガがあったら揚げてください。 よろしくお願いします。

    • ma_trix
    • 回答数19
  • オススメのまんが

    私は漫画が大好きです!!オススメの漫画どんどん教えてください。

    • rin5963
    • 回答数18
  • 8社落ちたし、やる気も起きない

    こんにちは。 来週卒業式です。 就職先も決まっていないのに、卒業です。 はかまの予約までしちゃいました。 8社って書いたけれど、ホントは8病院?です。 就職難だなんて知っていたら、この職業になろうとしなかったのに。 今から、看護師になろうか本気で考え出したり。 なんのために生きて、なんのために働くのかな。 履歴書とか返されるたびに、私ってホントだめな人間なんだなって実感します。 ご意見いただけたら幸いです。

  • 学生寮が舞台の小説

    学生寮が舞台のおもしろい小説を教えてください。 女子寮なら「クララ白書」、男子寮なら「ここはグリーンウッド」(マンガだけど)のような 明るいコメディタッチの小説が読みたいです。 「あしながおじさん」のような児童書でも、BL小説でもOKです。 なんかこう「ひとつ屋根の下、学生が皆でわいわいやってる」という雰囲気を味わいたいな、と。 よろしくお願いします。

  • オススメアニメ☆

    こんにちは。 えっと、漫画大好きな自分なのですが一番大好きなアニメが終わってしまいました; 原作は続いてるんですがね; 鋼の錬金術師。知ってる方も多いかと思います。 そこで、学校から帰って来ても暇でやる事がないこんな自分に、オススメアニメ教えてください☆ ・・・エロ要素なしで。 なるべく少年漫画系ということでお願いします! 恋愛系もなるべく避けたいです。 グロテスクなのは全っ然平気なので。 わがまま言ってすみません。 よろしくお願いします・・・。

  • 乙一さん・村山由佳さん・山田詠美さんの本

    最近本が好きになってきた18歳・女です☆ 乙一さん・村山由佳さん・山田詠美さんの本で、おすすめのものを教えて下さい! ちなみに、乙一さんの本の中ですでに読んだものは  ○未来予報  ○手を握る泥棒の物語  ○平面いぬ。  ○BLUE  ○はじめ  ○石ノ目  ○はじめ  ○失はれた物語 です。 山田詠美さんの「A2Z」は今読んでいる途中です。 上記以外のものでお願いします!  

    • ma_ri
    • 回答数10
  • 中世ヨーロッパが舞台の小説。

    中世前後のヨーロッパが好きで、その時代が舞台の面白い小説はないでしょうか。 内容としてはいろんな意味でワクワクドキドキ話が見えない物が希望なのですが・・・・ できれば少しどういう話なのか説明をお願いしたいです。

    • kien
    • 回答数7
  • 皆様のご意見お聞かせください。

    以前、このような質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1235317 あれからやはり連絡は来ない状態です。 ただ、私のほうから2~3日に一回メール、一週間に一度電話をしています。 もちろん無反応ですが。。。 でも電話をかけても繋がるし、メールも送れば届くので、何かほんのわずかな可能性を期待してしまってます。 もし相手にとって私が煩わしい存在であれば、着信拒否をすると思うのです。 ただの面倒くさがりなのでは?と突っ込まれそうですが、面倒くさがりの性格ではないと思います。 余談?ですが、会社の営業マンは彼のことを「引きこもり気味の人」と思うそうです。 今週末、最後の行動を取ろうと思っています。 客観的にどのように感じられるか知りたくて皆様に質問します。 ちょうどまた今週末に彼の会社の近くまで仕事で行きます。 次の日は仕事が休みなので、最寄り駅で彼を待とうと思います。 彼の住んでいる場所は知りませんが。。。 彼には待っている場所を連絡し、1日待ってみようと思います。 ストーカー行為かな?と自分自身不安になりますが、 でも、そうでもしないと彼から真実は聞けないような気がしてなりません。 1日待っても来ないようであれば縁が無かったものだと彼を諦めようと思っています。 思い込みが激しいと皆様に非難されそうですが、 真実を聞けない私は憶測の世界でしか考えることが出来ません。 私はそこから脱出したいのです。 何となく、彼は彼自身の憶測を正当化している気がします。 彼から真実が聞けない限り、この漠然とした関係が終息しないと思うのです。 私の考え、行動についてどのように思われますか? ご意見ください。 不明なところがあれば補足します。

    • LINEA
    • 回答数15
  • 私におすすめの映画

    最近、よくDVDレンタルしているんですが、ぱっとこれだ!って決められなくなってきました。 そこで、おすすめの映画はないでしょうか? 私は、「TAXI」「ミニミニ大作戦」「CICAGO」「ミーン・マシーン」「EX」「下妻物語」「17歳のカルテ」あとは、クドカン作品全般… なんかが好きです。 戦争ものや、動物ものは苦手です。かわいいファンシーな感じの映画は全然ダメです。。 こんなあたしに何か「これは!」って映画ははありますか??

  • お勧めありますか?

    映画は大好きで、以前は週1は必ずと言っていいほど みていました。 最近忙しく、全く見る暇がなくなってしまったのですがそろそろ禁断症状がでてきました。 なにかお勧めの映画があれば是非教えてください。 戦争・ホラー以外のジャンルで、ヒューマンドラマ・ サスペンス・歴史物が好きです。 ニューシネマパラダイス、スリング・ブレイドなんか とてもよかったです。

  • 1970年代の高校生活が書かれた本を教えて下さい。

    私は今春高校を卒業したばかりの女子です。 最近、一昔前の高校生活や若者(高校生)文化がどんな風だったのか興味があるので、一昔前の高校生活が書かれた小説やエッセイなどを探しています。特に自分の親世代が高校生だった1970年代の高校生活に興味があります。 まあ、その頃も宿題や校則があって恋も友情もあって…という点は今と同じだと思いますが、制服の着方とか流行のファッションや遊びとかは違うと思うので、そういう違いに興味があるのです。図書館に探しに行きましたが見つからず、そもそも探し方もよくわかりませんでした。 60年代や80年代でも構わないので、知っている方はどうか教えて下さい。 (作品名、作者名、いつ頃の高校生活が書かれているか明記して下さい)

    • noname#12210
    • 回答数10
  • エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンドについて・・・・

     鋼鉄のガールフレンドは、作者は違うし少女マンガ(ですよね ASUKAって)に属しているようですが、元ネタはGAINAXがちゃんと絡んでいますよね。 実際どうなんでしょう? 話は全く別ですよね? 本家のエヴァが好きな場合は見ないほうがいいですか?

  • 晴れやかな気分になる映画を・・・

    いつもお世話になっています。 またまたよろしくお願いします。 私は春が苦手でどうも気分が滅入り気味になってしまいます(+_+) いつも元気がない時に必ず観る「キューティブロンド」や 「モリー先生との火曜日」等々がどうも観る気になれず、 レンタルショップで長い時間探しましたが結局何も借りられずに帰って来てばかりです。 それで、皆さんに教えて頂きたいのです。 気分がスカッとする映画ないでしょうか。 アクションやSFは苦手です。 内容はあまりややこしくなくて、でもあまりお気楽な感じのものじゃなくて・・・。 難しくて申し訳ないですがよろしくお願いします(T_T) 映画は結構観ている方なので出来ればたくさん教えて頂けたら有難いです。