検索結果

全10000件中1001~1020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳そうじについて

    「耳 の 汚れ を 吸い取る イヤー バキューム クリーナー 極上 耳そうじ」を使っているのですが、これよりもっと強力な吸引力があるものはあるのでしょうか http://www.amazon.co.jp/%E5%90%B8%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8B-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E8%80%B3%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%98/dp/B00IJ705A6/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1439082638&sr=8-4&keywords=%E8%80%B3%E6%8E%83%E9%99%A4+%E5%90%B8%E5%BC%95

    • noname#210436
    • 回答数1
  • 耳の下のしこり

    中3男子です。3週間くらい前、右耳の下が腫れて(痛みなしで触るとわかるくらい)で反復性耳下腺炎と診断がでたのですがまだ腫れててガンがすごく不安なのですが3日前に腫れが引いてきて柔らかいしこりのようなものが今あるのですが大丈夫でしょうか?あと、お風呂で顎まわりをマッサージするとかなり腫れが一時的に引きます。

    • ace926
    • 回答数1
  • 方耳の違和感

    数日前から方耳が水が入ったときや飛行機に乗ったときのような違和感を感じています。 聞こえづらいなどは感じません。 大人数の人の声が頭に響く、ことはあります。 病院に行くべきですか? 何かの病気でしょうか。

  • 耳の後ろ側にかさぶた?

    飼っている猫の耳の後ろ側にかさぶたのようなくろいものがあります。これは何でしょうか?  生後5カ月の猫で雑種です。病院に行ったほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 耳に違和感が…

    耳に違和感が… 3日前に耳の上辺りを強く打ってしまいました その時に耳の奥ですごい音がしたあとに耳鳴りがしました それ以降耳の中に水が入った時のように音が少しこもって聞こえる感じで 鼻をかむときに打った耳の方だけビリビリっと音がしたり 静かな場所に行くと今までは聞こえなかったのですがテレビの砂嵐のようなザーっという音が聞こえます 打った時に頭がすごく痛くなって気持ち悪くなったので脳に原因があるのでしょうか? それとも耳にダメージを受けたのでしょうか… 病院では何科に行けばよいですか? それとも放っておけば治りますかね?

    • hina_17
    • 回答数1
  • 先天性耳瘻孔手術

    36歳女性です。 私の場合、右耳の付け根あたりに耳瘻孔が有り、プックリしていて痒く感じたりして触ると臭くて黄色い膿汁が穴から出てきます。 もの心ついたときから日常茶飯事に綿棒でよくいじったりして膿を出して赤く腫らしたりしていました。右の首筋リンパが炎症起こしたりして痛い時もありました。又、あごを大きく動かしたりするとその部分に違和感もあり。 仕事を辞めたので、時間に余裕があるので毎日のわずらわしさから逃れたいと思い、手術を決意し、近所の耳鼻咽喉科へ行きました。 そこでは出来ないと言われたので大学病院を紹介され、行って来ました。 最近術前検査も終わり、手術日程が混んでいて一ヵ月後手術やる予定です。 一通りの症状、術内容、再発の可能性説明を聞きました。 局部麻酔で日帰り。 術時間1時間~1時間30分 とっても簡単に終わるのかと思っていたら、手術着に着替えて手術室でやること。ちょっと不安になってしまいました。 10日間位は濡らせないからシャンプーも自分ではできないようですしし。 費用や術前術後どう過ごされたか、最近手術された方、またお詳しい方がいらっしゃったらご意見いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • mi-2005
    • 回答数1
  • 耳が使えません。

    現在うつで通院中です。 音楽が大好きで、聴いたりしたいのですが 「耳を使う」と、頭や体がしんどくなるんです。 静かな音楽でもNGなんです。 耳自体に病気はないようですが。。 こんな症状の方、おられますか? また、どうしたら改善できるのでしょうか。

    • liz_06
    • 回答数2
  • 耳の後ろの腫れ

     初めて投稿します。  昨年夏に、初めて発症したのですが、左耳後ろ(耳たぶの後ろ辺り)~顎に掛けて腫れました。コブとり爺さんのようでした。この時は、1日で腫れは引きました。  その後、同じ箇所が腫れる場合と、左耳の後ろにピンポン玉の様な感じの腫れが数回出ましたが、これも半日~1日で腫れは治まりました。  先週、初めて右耳後ろが腫れました。右耳~顎に掛けてです。  耳鼻咽喉科へ行き、MRI・血液検査もしていただきましたが、異常は無いとの事で(おたふく風邪の検査もしてもらいましたが、既に幼少の頃に済ませていました)    お医者様の回答は、『口の中には、常に菌が有るもので、それが唾液腺に入っているのでしょう』『腫れた時に痛みが無ければ、腫れが引くのを待つ他に対処法は無く、予防等の方法も無い。痛みが有る場合は、痛み止めを飲んでください』との事でした。  半日~1日で腫れは引きます。一番多いのは、就寝時は腫れは無く、翌朝起床時に腫れに気付きます。  繰り返されているので、とても気になります。  こんな症状をお持ちの方、又、詳しい方、対処法等アドバイス頂けないでしょうか?  宜しくお願いします。  

    • piscis
    • 回答数1
  • 喉、鼻、耳の炎症

    喉と鼻と耳の炎症のため1ヶ月程度耳鼻科に通っています。 5月の下旬くらいに喉が痛く、1日だけ熱が上がりました。 その後、1ヶ月程度、喉の痛みや黄色い痰が出る症状が続いて いました。 単なる風邪の症状と思い、ずっと医者には行きませんでした。 徐々に痰が出なくなってきましたが、喉の違和感は続いていました。 9月の上旬くらいになり、耳が痒くなってきたので耳鼻科に行きました。 耳と喉と鼻を見てもらい、何らかの炎症を起こしているらしく、薬を 塗ってもらい、抗生物質を処方されました。 それ以来、週1回、通院をしています。 前回から弱い抗生物質と消炎剤のような薬を処方されています。 あまり症状は変化していません。 医者からは今どういう状況にあるかという説明は一切ありません。 回転が良い医者で治療後にじっくり話す時間がありません。 薬を買うときに、薬剤師から少し心配されて、「花粉症ではないか」、 「治らないようであれば医者を変えてみたら」などと言われました。 治らないときは医者を変えるという考え方と医者は変えないほうがよい という考え方があると思います。 以上のような症状ですが、医者を変えるべきでしょうか。 現在の症状は、少し鼻水が出る、耳が痒い、若干の喉の違和感程度で、 日常生活にそれほど影響がありません。 ひどくて我慢できない症状でもないだけに選択が難しいと感じています。 最初の症状が出たときに、環境(住居、職場)が大きくかわりました。 何か風土病やアレルギー(カビ、花粉、煙草、建築材料等)も考えられ ます。 根本的な原因を調べるほうほうはないのでしょうか。

  • 耳の上のできもの・・・

    右耳の上付け根にいつからかできていた小さい出来物が4・5日前から急に小指の先ほどの大きさになっています。これって病院で見ていただいた方がいいのでしょうか?何科に受診すればいいのでしょうか?

  • 頭痛+耳の痛み

    最近、右の奥歯が痛くなったと同時に右側の後頭部と右側の耳が痛くなったのですが、歯の痛みと関係あるのででしょうか?

    • noname#86621
    • 回答数1
  • 耳痛について

    「耳痛がある状態=耳病」なのでしょうか? 私は上の認識でいたのですが、実際のところ人によって違うようで、どちらが正しいのかよくわかりません。 バンド練習後、爆音で耳がしばらく痛かったというような話も聞きますし、実際私も経験があります。 あと私は音楽を作るのですが、その際作業時間が長くなってくると耳がほんの少し痛くなってくるというようなこともあります。 しばらくすると治りますが、やはり心配です。 まずいようであれば耳鼻科にいきたいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

    • noname#101325
    • 回答数1
  • 耳のためのサプリメント

    耳のサプリメントとかあります?俺は、ライブをよくしていて、耳にけっこうダメージを与えてると思うんですが、いろいろなサイトを見てみてたらけっこうあるみたいでした。

  • ディズニーの耳付きぼうし

    こんにちは。 来週の水曜日にアフター6でディズニーシーに行こうと考えています。 絶対寒いと思うので、パーク内でよく見かける「耳付きぼうし(ポンポンのひも付き)」を買いたいと思っているのですが、おいくらなのでしょうか? 装飾によって異なると思いますので、だいたいの値段が知りたいです。 また、どこのお店が品揃え良いですか?むしろシーよりもランドの方が種類が多いとしたら、別の機会にランドに行った時に購入しようかとも迷います・・・。 1.だいたいの値段 2.どこのお店が品揃え良いか 3.種類はランド>シーか いずれか一点でも構いません、お答え頂けたら幸いです。

  • 顎と耳の下

    少し前から耳の下や右顎が痛いんです。 ズキズキと痛む感じです。 とくにご飯食べた時が痛いんです。 先週、歯医者に行ったところ、 「右下に虫歯があるので治します」と言われて 削って型をとってもらいました。 金属をもうすぐ入れるんですが・・・。 なかなか痛みが治まりません。 これは何なのでしょうか? 痛みはしょうがないのでしょうか? わかる方いたら、教えて下さい><

  • 耳付近がしびれます。

    最近、左向きに頭を枕に乗せると、左耳全体に圧迫感を感じ、そのままにしておくと、左耳全体がしびれてきます。右向きではなんともありません。 病院で見てもらいたいのですが、耳鼻科がいいのか、脳神経科なのか、まよっています。何科がいいのでしょうか?

  • 耳の下のしこり

    たまに左耳の1~2cmほど下の辺りにしこりができます。 その内になくなるのですが。 あまり耳の下など触らないので、もしかしたら頻繁にできているのかもしれませんが・・・。 放っておいても平気でしょうか? こういう病気の可能性があるよ! というのがあれば教えてください。

    • mk0641
    • 回答数1
  • 耳の下が腫れる

    5年ぐらい前に、耳の下あたりがものすごく痛くなり、顔が変形する程腫れ上がってしまいました。その時は、『外耳炎』と言われてました。その後から、左右腫れるようになってしまいました。今は、あごの延長線上、耳の裏下あたりがかたく腫れています。首筋も痛くなる時があるんですが、寝方、枕のせいかな?とも思いますが、どなたかよきアドバイスを宜しくお願いいたします。私は、小さい頃から耳鼻科系は弱いです。蓄膿の手術を2回受けています。

  • 耳が聞き取りにくい

    子供から風邪をもらい、中耳炎になったと思い、病院に行きました。 ところが、病院で切開を行ったところ、あまり変わりませんでした。 医者からは、これは神経かなと告げられましたが、これは違う病気 なのでしょうか?その可能性があるのであれば、どんな病気でどんな治療が必要なのでしょうか?教えてください。

    • senkou1
    • 回答数1
  • 耳が痛いんです

    1週間前くらいからせきが止まらず今日朝起きて外に出てみると、冷たい風があたった瞬間耳が少し痛むんです。 せきをしても少し痛みます。 これは病気なのでしょうか。 誰か医学に詳しい方ご返答お願いします。

    • pspz
    • 回答数1