検索結果
Blu-rayレコーダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 録画もできるBlu-rayプレーヤーって?
シャープから、録画もできるBlu-rayプレーヤーというのが出たそうなのですが、例えばPS3のようなBlu-rayプレーヤー機能を持ったハードウエアに、地デジチューナー等を追加することによってBlu-rayレコーダーとして機能させるといったことは可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
- mikuta2006
- 回答数3
- スピーカーの繋ぎ方
「光デジタル入力端子付き」の スピーカーを購入しました。 TVに繋ぎたいと思うのですが 現在 TVには、<Blu-rayレコーダー><PS3>が HDMI端子で接続されていいます。 A案)TVの「光デジタル出力端子」に接続する方法 恐らく TVを介して購入したスピーカーから <Blu-rayレコーダー><PS3>も音が出ると思う・・・ B案)<セレクター>を購入し <TV><Blu-rayレコーダー><PS3>を 別々にスピーカーと接続 質問:音に関して ・A案)、B案)同じでしょうか? ・違いは、あるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- globef
- 回答数2
- SONYのBDZ-T50っていうBlu-rayレコ
SONYのBDZ-T50っていうBlu-rayレコーダーで Blu-rayディスクを再生しようとしたのですが 再生されません なぜでしょうか
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- toragta5
- 回答数1
- なぜ、国内で安価なBlu-rayプレーヤーが発売されないのでしょうか?
Blu-rayレコーダーは、各メーカーから多くの機種のラインナップが発売されてますが、 なぜ、国内でBlu-rayプレーヤーが発売されないのでしょうか? アメリカのアマゾン他で調べると幾つもの安価なBlu-rayプレーヤーが発売されてるようですが。 しかも、カートに入れると他の商品は日本に配送販売できるが、Blu-rayプレーヤーは配送販売できない旨が表示されます。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- m5963
- 回答数16
- Blu-rayとDVDのピックアップレンズ
Blu-rayレコーダーではDVDの再生もできますけど、これはBlu-rayとDVDは同じピックアップレンズを使っているのですか?それともBlu-ray用とDVD用のピックアップレンズで2つ付いているのですか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#186248
- 回答数1
- DVDとBlu-rayってどっちのほうが多い?
ある作品のDVDまたはBlu-rayを購入予定なのですが 同じ物を複数枚買う予定です。 で、同じものを複数枚持っていてもしょうがないので オークション等で売る予定です。 (特典目当てなので) で、単純に値段が高いのはBlu-rayのほうなので 定価が高いほど高く売れるかとは思いますが 需要的にはどちらのほうが多いのでしょうか? 我が家はBlu-rayレコーダー入ってるので どちらも見れますが Blu-rayレコーダー持ってる人はわざわざDVD買わないですよね? (特典とかパッケージとかの副産物は別として) DVDとBlu-rayでは 初回盤は約1600円 通常盤は約3500円も違います。 まだBlu-ray見れない人のほうが多いのでしょうか? 作品的には、アニメです。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- ramu9999
- 回答数1
- ディスク入れっぱなし…
レコーダーにディスクを入れっぱなしにしているのは良くないって言いますよね。 それってだいたいどれくらいだと良くないのでしょうか。 実は今までに2回、ソニーのBlu-rayレコーダーに、DVDを再生しない状態で1時間ほど入れっぱなしにしていました。 レコーダーは起動している状態です。 2週間前に買ったばかりなのに壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしています。 果たして私のBlu-rayレコーダーは大丈夫なのでしょうか!?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#186248
- 回答数5
- BDレコーダーの録画番組をiphoneで見る方法
Blu-rayレコーダーで録画した番組(地上波・BS・CSなど)をiphoneで視聴する方法を教えてください。 現在、自宅のBlu-rayレコーダー(SONY BDZ-EW1000)で録画した番組をBlu-rayディスク(Sony Corporation BD-RE 25GB 1-2X)にダビングして、PC(TOSHIBA dynabookT554/67KW)で見ています。 ただ、大切なディスクほど再生回数が多く消耗が気になります。 またiphoneに入れて外出先でも再生できればいいなと思い、自分なりに調べ、 Blu-rayディスク内のAVCHDをmp4に変換すれば、データとしてPCで再生できディスクも傷まず、 iphoneでも視聴可能だと思うのですが、うまく変換できません。 AVCHDをmp4に変換する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら方法を教えてください。 できれば低コストの方法だとありがたいです。 また自分に合った方法を見つけたいのでできればいろいろな方法を教えていただきたいです。 PC初心者のためお詳しい方、またわかりやすくご回答くださるかたのご回答のみをお待ちしております。 ここまでは以前こちらのサイトで質問させていただいましたが、説明不足があったため再度質問します。 AVCHDをmp4に変換するソフトは一通り試してみましたが、なぜかBlu-rayディスクを挿入済みでも、 どのソフトで試してもDVDが見つかりません。などといった旨の表示がされ変換すら出来ませんでした。 ただPCはBlu-ray対応のものですし、PCにもともと入っているTOSHIBA Blu-ray Disc Playerで再生可能です。 ダビングに使用したBlu-rayディスクは(Sony Corporation BD-RE 25GB 1-2X)です。 またBlu-rayディスクで録画した番組は外付けHDD(Hi-Vision Recording HDD FIVHD I-ODATE)で管理しています。 以上のことを踏まえまして、Blu-rayレコーダーで録画した番組(地上波・BS・CSなど)をiphoneで視聴する方法を教えてください。 また何かお気づきの点教えてください。 Blu-rayレコーダーやPCは高価なものですし買い替えは考えておりませんが外付けHDDやBlu-rayディスクを買い替えることでPCでBlu-rayディスクのデータを保存できる方法がありましたら教えてくださいよろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- eriko19891012
- 回答数4
- 地デジ番組を録画⇒編集⇒オリジナルBlu-ray作成 するには、どうい
地デジ番組を録画⇒編集⇒オリジナルBlu-ray作成 するには、どういった方法がありますか? たとえば、 ある芸能人に焦点を当てて複数の番組を録画し、 それらをその人の出演部分だけ切り取って編集し、 その芸能人のオリジナルBlu-rayを作成するということです。 昔のアナログ放送ならば HDDレコーダーに録画して、 PCに移して、PCで編集なんてこともできました。 今の地デジでそれをやるとしたら、どうしたらいいのでしょうか?? やはりコピーガードで、PCで編集なんて不可能なのでしょうか? 画質の悪いPT2などで最初からパソコンでコピーフリーで録画しないと フルハイビジョンで番組編集なんてできないのでしょうか? フルハイビジョンでテレビ番組編集⇒オリジナルBlu-rayを作りたいなら、 一台のBlu-ray HDDレコーダーで すべての番組を録画、編集、Blu-rayへ焼きこみ をするしかないのでしょうか? また、作ったBlu-rayをanyDVDなどを用いてコピーガード解除をして、 複数コピーできないのでしょうか? お詳しい方、お力添えをお願いします。
- ひかりTV→IS1050→BD→ブルーレイレコーダ
ひかりTVにIS1050というチューナーがあり、BD-R(E)にダビングできるそうですが、 ダビングしたBDディスクはBlu-rayレコーダに書き戻すことはできますか? Blu-rayレコーダはSONYのBDZ-AT970Tです。 ちなみに、シャープのレコーダに録画→BD-R→このSONYのレコーダ、 このケースは可能だったことを確認しています。 よろしくお願いします。 ■IS1050 http://www.hikaritv.net/point/hikaritvlink/ ■BDZ-AT970T http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT970T/feature_5.html#L1_670
- 締切済み
- テレビ
- 80908BLACK
- 回答数4
- Blu-rayソフトが主流になるには
レコーダーの主流がDVDからBlu-rayに移りつつありますが、映像ソフトは未だDVDが主流ですよね。 完全にBlu-rayが主流になるにはあと何年くらい掛かると思いますか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#186248
- 回答数2
- STBtz-dch300とiLinkできるBDレコ
パナソニックのBlu-rayレコーダーの購入を考えている者です。回答おねがいします。 現行機種の中で一番いいのってなんだとおもいますか? 私は主にケーブルテレビをBlu-rayにハイビジョン画質で録画するのに使おうと思っており、STB(パナソニックのtz-dch300という型)とBlu-rayレコーダーをiLinkケーブルで繋いで録画しようと思っています。 出来たらtz-dch300という型でもiLinkケーブルで接続して録画できると確認されているものがいいです。 または実際に自分がその組み合わせで使っているという人がもしいたら助かります。 回答お願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#151612
- 回答数3
- 2番組録画対応のBlu-rayレコーダーと32型のテレビを買おうと思っ
2番組録画対応のBlu-rayレコーダーと32型のテレビを買おうと思っています。 まずレコーダーを決めて、それと同じメーカーのテレビにしようと思っています。 …ですがメーカーは揃える必要はあるのでしょうか?? リンク機能というのがあるみたいですが…(>_<) 友人にはレコーダーはSONYをオススメされました。私はPS3とPSPを持っているというのもありまして…☆ でもテレビは東芝がいいよ~とか言われたり…(>_<) ちなみにレコーダーは7~8万くらいまで、テレビは5万代で買えればと考えています。 それを含めた上でどこのメーカーが機能と安さで良いのでしょうか?? 最終的に好みと言われるんですが、まず比べる機能などがあまりわからないので質問させていただきました! あと購入する店舗と時期はいつがいいのでしょう?? 調べてると池袋が安いみたいですが。。 時期もそろそろボーナス時期なのでいいのでは…と友人には言われましたが…(>_<) 詳しい人よろしくお願いします☆
- DVD-Rにコピーした地デジの番組を…
東芝のDVDレコーダーでDVD-Rにコピーした地デジの番組を、ソニーのBlu-rayレコーダーで再生することはできますか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#186248
- 回答数4
- パナソニックのディーガ用レンズクリーナー
パナソニック製「ディーガ」専用設計のBlu-rayレコーダー用レンズクリーナー 型番:RP-CL720A で、ディーガ以外のもの、例えばPCのBlu-ray レコーダーなどをクリーニングしても問題は起きないでしょうか? 経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、パナはディーガ専用と謳っていますが、エレコムやバッファローなどが販売しているものとどこか違いがあるんでしょうか?
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- rafael_nadal
- 回答数2
- ディスクの読み込みについて
私は現在Blu-rayレコーダーでbdz-et1200を使用しています。 早速本題ですが、昨日まではちゃんと読み込んでいたBlu-rayディスク読み込まれなくなってしまいました。 そのディスクはこのレコーダーでダビングしたものです。そして、何故かDVDは読み込むのにBlu-rayだけ読み込みません。 リセットやプラグを抜いた後にしばらくして起動したり、色々試してみましたが改善しませんでした。 解決策をどうかよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- zavijava_0911
- 回答数3
- Blu-rayディスクにDVD-VIDEOファイル
パソコンがBlu-ray対応でないため、外付けのドライブを購入を検討しています。 そこで、質問があるのですが、 1. Blu-rayディスクにDVD-VIDEOファイルを書き込むことは可能でしょうか? 2. それをパソコンで再生することは可能でしょうか?再生ソフトが必要になりますか? 3. また、市販のBlu-rayレコーダー(DIGA)で再生することは可能でしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- toshinishi
- 回答数3
- Blu-ray等が見られなくなった。
Blu-rayレコーダーBDZ-T55で全てのBlu-rayと一部のDVDが急に見られなくなった。レコーダーにはcan’t useと表示され、テレビには操作できないディスクと出ます。電源を切ったり、コンセントを抜いてから再通電したりしましたが、改善しませんでした。その前までは問題無かったのですが、原因と対策はありますか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- 100-tds
- 回答数2
- 電源が付かなくなってしまいました。
Blu-rayレコーダーのBDZ-520を使っています。 Blu-rayレコーダーの動作中に誤って電源コードを抜いてしまい、それ以降電源が付かなくなってしまいました。アダプターなどを抜き差しし直したり、リセットボタンを押して再起動を試みましたが動きません。何かアドバイスありましたら教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- gypshii
- 回答数2
- Blu-rayディスクをDVDへ変換してくれるお店
友だちがBlu-rayディスクに私が頼んでいたテレビ番組を録画してくれました。 私の家にはBlu-rayプレイヤーがないので、DVDへ変換したいのですがBlu-rayディスクをDVDへ変換してくれるお店を探しています。 友だちのBlu-rayレコーダーでできるようなのですが、何枚かあって、友だちも忙しいのでお店を探しています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 記録メディア
- cocomocoam
- 回答数5