検索結果
沖縄戦
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 第二次世界大戦でのポーランド、ソ連の犠牲者
先日、NHKの番組で沖縄戦のことをフィーチャーしていました、何でもあの狭い島で日本軍10万人、沖縄民間人10万人も亡くなったそうです。地上戦の恐ろしさを語っていました。では、欧州に目を向けるとドイツの侵略を受けた隣国ポーランドやソ連の被害者数もものすごい事になっているのではと思いました。私はその数に対して本を読んだ事もなく、ドキュメント番組も見たことがありません。誰かこの件に詳しい方教えて頂きたく。宜しくお願い致します。
- 祖父が沖縄戦に向う途中の輸送船?でアメリカから攻撃を受け、戦死したとの
祖父が沖縄戦に向う途中の輸送船?でアメリカから攻撃を受け、戦死したとの情報があるのですが、本当なのかどうかを調べたいと思っています。 太平洋戦争時のこうした真実を調べたいとき、どのように探ればいいのでしょう?情報を提供していただける機関や施設があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 中日ドラゴンズの沖縄キャンプの日程を知りたい
自分は沖縄に住んでいますが、東京に住んでいる知人が2月に沖縄に来た際に、中日ドラゴンズの沖縄キャンプの様子を見たいと言っているので、案内してあげたいと思っています。 でも、中日の公式ホームページを見ても、いつからキャンプに入るのか、また、いつが練習休みなのか判りません。 場所は北谷野球場だと思いますが、せっかく連れていっても練習休みなどで見れないという事態は避けたいと思っています。 オープン戦の日程は公式ページに出ていましたが、知人はオープン戦ではなく、普段の練習を見たいと言っています。 キャンプの詳しい日程をご存知の方、または、日程を調べる方法につきアイデアのある方、情報をお願いします。
- 普天間hがどうなるのでしょうか?
名護市長選が現職(移設反対)が当選、これで今度は沖縄知事の解任になって、また知事戦とかになるのでしょうか? 選挙ばかりして、普天間はこのまま現状維持がずっと続くのでしょうか?
- 楽天やロッテのキャンプ
ほとんどの球団がキャンプの終了日程を2/28としている中 (ヤクルトに至っては3/2まで) 楽天、ロッテは2/21にキャンプ打ち切りのようですが オープン戦の開幕は2/27ですが、それまでの1週間は 何をしているのでしょうか? 自主トレ?沖縄観光?休養?
- もし原爆投下がなければ
大臣の原爆投下はしかたない発言が問題になっていますが もし長崎、広島に原爆が投下されなかったら戦争はそのまま続き ソ連参戦や沖縄から本土地上戦などに至った可能性はあるでしょうか? いずれにせよ原爆投下は戦争を終わらせたと言っていいでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- ogikuboman
- 回答数11
- 明日(2014年3月31日)選抜高校野球第10日目
の結果予想をお願いします。勝ちチームとスコアを予想してください。引き分け再試合も当然に可です。勝ちチーム+スコアが一番実際と近い方がベストアンサーです。明日第1試合の開始予定時刻が8:30ですので、そこで締め切ります。 準々決勝 第1試合:福知山成美-履正社、第2試合:豊川-沖縄尚学、第3試合:佐野日大-明徳義塾、第4試合:桐生第一-龍谷大平安です。 参考に、それぞれの新チーム結成後の公式戦成績です。 福知山成美:7勝2敗、1次戦免除、京都府大会2次戦1回戦11-8日星、2回戦4-0乙訓、準々決勝5-1紫野、準決勝7-2立命館宇治、決勝5-10龍谷大平安、近畿大会1回戦3-2PL学園、準々決勝0-1報徳学園、選抜大会1回戦6-2山梨学院大付、2回戦12-0神村学園 履正社:11勝1敗、大阪府大会2回戦9-1生野工、3回戦11-0みどり清朋、4回戦13-1大阪桐蔭、5回戦10-2東大阪大柏原、準々決勝13-0初芝立命館、準決勝4-1関大北陽、決勝4-3PL学園、近畿大会1回戦2-1海南、準々決勝5-0三田松聖、準決勝7-11龍谷大平安、選抜大会1回戦11-0小山台、2回戦7-6駒大苫小牧 豊川:15勝2敗、東三河地区1次リーグFブロック12-0小坂井、7-1渥美農、23-1豊川工、2次トーナメント12-3蒲郡、勝者戦2回戦8-1成章、決勝8-1渥美農、愛知県大会2回戦4-0豊川工、3回戦11-0星城、準々決勝9-1愛産大三河、準決勝10-0中京大中京、決勝1-3東邦、東海大会1回戦6-4常葉橘、準々決勝6-3大垣日大、準決勝3-2静岡、決勝3-4三重、選抜大会1回戦4-3日本文理、2回戦4-1池田 沖縄尚学:14勝1敗、沖縄県大会2回戦2-0興南、3回戦7-0与勝、準々決勝2-0真和志、準決勝10-0宜野座、決勝0-3美里工、九州大会2回戦3-1日南学園、準々決勝9-1波佐見、準決勝4-1鎮西、決勝4-3美里工、神宮大会1回戦8-3関東一、準々決勝5-3駒大苫小牧、準決勝11-1岩国、決勝9-8日本文理、選抜大会1回戦1-0報徳学園、2回戦8-1白鴎大足利 佐野日大:9勝1敗、栃木県大会2回戦10-0石橋、3回戦11-0栃木商、準々決勝5-0宇都宮南、準決勝9-3青藍泰斗、決勝5-0白鴎大足利、関東大会1回戦3-1東海大甲府、準々決勝5-3横浜、準決勝0-5桐生第一、選抜大会1回戦2-0鎮西、2回戦5-4智弁学園 明徳義塾:8勝1敗、高知県大会1回戦10-0幡多農、2回戦14-1高知工、準々決勝8-1高知中央、準決勝5-2追手前、決勝17-3高知東工、四国大会2回戦8-0高松一、準決勝0-4今治西、選抜大会1回戦3-2智弁和歌山、2回戦3-2関東一 桐生第一:10勝2敗、群馬県大会2回戦3-0伊勢崎清明、3回戦2-1前橋、4回戦6-4桐生、準々決勝5-2沼田、準決勝3-2高崎商大付、決勝2-3健大高崎、関東大会1回戦3-0千葉経大付、準々決勝2-1霞ケ浦、準決勝5-0佐野日大、決勝3-6白鴎大足利、選抜大会1回戦5-1今治西、2回戦1-1広島新庄、2回戦再試合4-0広島新庄 龍谷大平安:14勝1敗、京都府大会1次戦Fゾーン1回戦6-0京都廣学館、準決勝9-0同志社、決勝11-1京都すばる、京都府大会2次戦2回戦8-1京都学園、準々決勝11-2京都翔英、準決勝11-1西城陽、決勝10-5福知山成美、近畿大会1回戦5-0近江、準々決勝2-1智弁学園、準決勝11-7履正社、決勝6-4智弁和歌山、神宮大会1回戦5-4三重、準々決勝5-6日本文理、選抜大会1回戦16-2大島、2回戦8-2八戸学院光星 です。
- 小泉自公連立与党選挙敗北の要因
千葉7区の小泉自民党と小沢民主党の総力戦で、ほぼ互角とは言え、民主党候補が当選しました。オールスター選挙となった千葉だけでなく、昨日は沖縄県沖縄市長選、山口県岩国市長選などでも与党が敗北しています。そこで質問いたします。 1)永田メール問題でほぼ楽勝と観測されていた千葉7区で、なぜ連立与党は敗北したのか? 2)千葉7区、沖縄県沖縄市長選、山口県岩国市長選における連立与党連続敗北には、何らかの共通性があるのか? 以上の2項目に対して闊達なご回答をお願い申し上げます。
- 日本陸軍機は海軍機に比べ、エピソードが少ないと感じます。どんな理由があ
日本陸軍機は海軍機に比べ、エピソードが少ないと感じます。どんな理由があるかおしえてください。 私が知っているエピソード(活躍、失敗)は 陸軍機は ・97戦のノモンハン事件での活躍 ・1式戦の加藤戦闘隊の活躍 ・99双発軽爆による沖縄米軍基地強行着陸 ・4式重爆の海軍指揮下による雷撃靖国作戦 くらいです。 一方海軍機は、真珠湾攻撃を別としても ・96艦戦の樫村機の片翼飛行 ・零戦の漢口での勝利 ・零戦の関大尉による初特攻 ・96陸攻の渡洋爆撃 ・96陸攻、1式陸攻の英2戦艦撃沈 ・99艦爆の英空母ハーミズ撃沈 ・1式陸攻の山本五十六機撃墜 ・1式陸攻の桜花もろとも撃墜 ・銀河の梓攻撃隊 ・紫電改の松山上空での迎撃戦 と海軍機のほうが多いです。 陸軍機が戦闘に参加した回数が少ないのか、戦後、話を取り上げられるのが海軍機に偏っているか。いったいどんな事情でしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- sumiyoshigawa
- 回答数7
- 明日(2014年3月22日)、選抜高校野球第2日目
の結果予想をお願いします。勝ちチームとスコアを予想してください。引き分け再試合も当然に可です。勝ちチーム+スコアが一番実際と近い方がベストアンサーです。明日第1試合の開始予定時刻が9:00ですので、そこで締め切ります。 第1試合:駒大苫小牧-創成館、第2試合:池田-海南、第3試合:日本文理-豊川です。 参考に、それぞれの新チーム結成後の公式戦成績です。 駒大苫小牧:8勝1敗、室蘭支部大会Aブロック1回戦5-2登別青嶺、2回戦8-0室蘭清水丘、準決勝11-0北海道大谷室蘭、代表決定戦2-1北海道栄、北海道大会2回戦8-0釧路明輝、準々決勝8-5旭川大高、準決勝1-0東海大四、決勝3-2札幌大谷、神宮大会準々決勝3-5沖縄尚学 創成館:6勝1敗、長崎県大会2回戦10-0壱岐、3回戦8-1島原、準々決勝6-0小浜、準決勝7-1佐世保工、決勝7-1波佐見、九州大会2回戦4-1鹿島、準々決勝0-1美里工 池田:6勝2敗、徳島県大会2回戦7-0城西、準々決勝10-5鳴門、準決勝2-3生光学園、3位決定戦6-0海部、四国大会1回戦7-1高知東工、準々決勝3-2西条、準決勝9-3生光学園、決勝0-10今治西 海南:6勝3敗、和歌山県下新人戦1回戦7-6新翔、2回戦12-2田辺工、3回戦5-1日高中津、準々決勝1-0向陽、準決勝2-5智弁和歌山、和歌山県大会準々決勝11-2田辺、準決勝3-2近大新宮、決勝5-6智弁和歌山、近畿大会1回戦1-2履正社 日本文理:12勝1敗、新潟県大会2回戦10-0加茂暁星、3回戦13-0新潟青陵、4回戦8-1関根学園、準々決勝2-1北越、準決勝3-1三条、決勝4-3新潟明訓、北信越大会1回戦5-1敦賀気比、準々決勝4-0富山第一、準決勝4-3地球環境、決勝6-5東海大三、神宮大会準々決勝6-5龍谷大平安、準決勝10-3今治西、決勝8-9沖縄尚学 豊川:13勝2敗、東三河地区1次リーグFブロック12-0小坂井、7-1渥美農、23-1豊川工、2次トーナメント12-3蒲郡、勝者戦2回戦8-1成章、決勝8-1渥美農、愛知県大会2回戦4-0豊川工、3回戦11-0星城、準々決勝9-1愛産大三河、準決勝10-0中京大中京、決勝1-3東邦、東海大会1回戦6-4常葉橘、準々決勝6-3大垣日大、準決勝3-2静岡、決勝3-4三重 です。
- ワールドカップ ブラジル大会の中継
ワールドカップ ブラジル大会の中継は日本戦およびNHKについては全国ネットになると思いますが、それ以外の中継の場合はどのようになるの?(多分、NHKで中継録画にすると思いますが) 日本テレビ→佐賀、沖縄が× テレビ朝日→富山、山梨、鳥取、島根、徳島、高知、佐賀が× TBS→秋田、福井、徳島、佐賀が× テレビ東京→東北全県、(大阪以外)の関西全県、北陸全県、(岡山、香川以外の)中四国、 (福岡以外の)九州沖縄が× フジテレビ→青森、山梨、山口、徳島、大分が×
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- xpydy
- 回答数1
- 沖縄の観光バスについて
来月12月末に、3泊4日で沖縄旅行を予定しています。 40代の夫婦です。 沖縄は初めてなのですが、是非、南部戦跡を見学し、 沖縄戦について学びたいと思っております。 自分たちで路線バスなどを使って回る事も考えましたが、 それよりもガイドさんのお話を聞きながらの方が良いかと思いまして、 観光バスを検討しています。 沖縄には複数の観光バスがあるようですが、どこに予約を入れるか、 迷っています。 ガイドの内容や、平和祈念資料館などに入る時間が十分とってあるのか、 など、 詳しい事を知りたいです。 利用なさった事のある方、教えて下さいませ。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nekonekoyo
- 回答数2
- 広島、長崎の、原爆投下からその被害
広島、長崎の、原爆投下からその被害について、厳しい被害状況や全体が見渡せるような書籍を教えてください。 例えば沖縄戦では、「ひめゆりの塔」や「鉄の暴風」という書籍がありました。 皆様の思いつくものを教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#240330
- 回答数2
- 日本軍の特攻隊の種類を教えて下さい。
最近太平洋戦争についての本を読んでいます。 またこちらでは太平洋戦争についての質問をさせて頂いております。 日本軍が弱体化した頃から特別攻撃隊が編成され実戦に向かわされたと思っています。 わかりやすいところでは零戦に多量の爆薬を積んでの特攻作戦ですが、 その他にどのような特別攻撃隊があったのでしょうか。 沖縄戦では自爆テロのような自身で敵軍に突入した話も聞かれます。 それ以外にどのようなタイプの特攻や戦法が考えられていたのでしょうか。 零戦以外の航空機、潜水艦など教えて頂ければと思います。 特攻機の種類、戦法など細かく知りたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 沖縄県が独立国家を希望したら尖閣問題解消?
中国が、沖縄は自国の属国であったから尖閣も含めて 中国の物だと言っています。 米国から日本へ返還したのは国際法上無効であり 中国に帰属するべきであるが主張の様です。 中華人民共和国は清朝の継承国家であり台湾、香港、 沖縄は中国政府の管轄下に有るべきである? 朝鮮半島は関係ないようです。 ウラジオストックも本当は欲しいようですがね。 もし、沖縄県が沖縄王朝を復活を希望して独立を希望したら 北アイルランドやスペインのカタルーニャ州の様に県民投票で 独立派が100%を獲得して中国に泣きついたら直ぐに 内戦状態に成るでしょうか? 沖縄は、薩摩藩時代から日本や中国に搾取され沖縄戦では 多くの一般島民が犠牲に成り現在も米軍基地問題で『絆』の 外の様な冷遇を受けています。 日本は沖縄県民に銃口を向けられますか? 米国に泣き付いて島民を武力鎮圧しますか? 沖縄県民が中国への帰属を望んだら尖閣諸島付きで渡すのでしょうか? フィクションと笑っても良いですが、『もしも~』の可能性は0%では無い 私は沖縄県民の希望を受け入れたいと感じています。 回答はタイトルに関連する事だけでも結構です。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- usagiminnto
- 回答数3
- 天皇や君が代について
出身は沖縄です。現在は関西地区に住んでいます。 私は、沖縄の人としての誇りを持っています。それに日本人だという誇りもあり日本に生まれて本当に良かったと思うくらい、愛国心はある方だと思っています。 ですが、どうしても「君が代」「天皇」に対してかなり抵抗があります。 どうしてか、と言われればはっきりとは言えないのですが、昔沖縄が日本人に色々されてきたという事実などがあるからかとも思います。 でも、日本が大好きで日本人として誇りがあると思っているのですがどうしても君が代が歌えず天皇を受け入れることが出来ません、それでよく本土の友達と言い合いになってしまいます。 戦争の事でも、周りの本土の人は沖縄戦での「日本のかっこよさ」を知ってる人や全く興味のない人はいても「どうやって兵士が死んだか」や「つらさ」を知らない人が多く、私はどうしてもそれに反発してしまいます。 歌えないことへの非難や「沖縄の人だから…」という諦めにも似た言葉が私にとって沖縄の人は「日本人じゃない」と言われているような気持ちになってしまいます。 沖縄の人は沖縄が大好きなのは認めます。でも、日本人だとも思っていると私は思います。 君が代や天皇を愛さなければ、それは愛国心とは言わないのでしょうか?