検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 将来の夢について
こんにちわ、何度も質問させて頂いております。 その度にお世話になり、いつも回答有り難う御座います。 今回、相談も兼ねての質問なんですが、 部活動や趣味などで楽器やボールなどを触った事のある方は、 一度はプロの道って考えた事はありませんか? 僕なんて単純で、漫画が好きで漫画家になる!など、 その時の趣味などによって将来の夢が変わります。 勝手ながら僕はサラリーマンなどの会社員に昔から興味がありません。 なので、その時の趣味などによって将来の夢が変わるのは、 普通ではない職業に就きたいからなのだと自己解決しております。 しかしそれは全て狭き厳しい道なのですよね。 今、僕はバンドをしています。 また同じような形になっているのは分かっていながらも やっぱり音楽の道に行きたいと思ってしまいます。 音楽は昔から好きなので尚更です。 一度は音楽・ダンサー・俳優・アイドル・漫画家・声優・スポーツ選手など、 将来それで食っていきたい!と思った方は多分多いと思います。 そこで質問なのですが、 1))今でもその夢を追いかけていますか? 2))ちなみに今はどんな職業についていますか?(フリーターも可)理由もお願いします。 3))夢を諦めた方にお聞きします。夢を諦めたきっかけと諦めた時の年齢を教えてください。 4))夢を追っている・追っていた方は学歴はどこまでですか?(高卒・大卒・高卒から何年フリーターなど) 5))練習時間など、その夢に費やしていた時間は一日何時間くらいですか? 是非、他にも皆様がこれだけは言っておきたいなどあれば教えてください。 実体験でも何でもいいです。 同じ夢を追っている・追っていた方の意見、思い出(体験)、気持ちなど知りたいのです。 迷っている時点でいけないのはわかっています。 人生一度きり。全てを夢にかけるのも、諦めて安定した職に就くのも、夢が実るのも自分の人生です。 でも生きていくためには(老後などで)夢を諦める覚悟も必要です。 勿論、続ける覚悟も必要です。努力は実る。わかっています。 それでも皆さんの意見・実体験が聞きたいのです。 僕は夢を追いかけるのはいい事だと思います。 皆が夢を諦めていたら芸能界・スポーツ界・音楽界などが無くなってしまうのですから。 でも夢を追う人が進路や将来に迷うのは当たり前だと思います。 夢を追う皆が思う事かと思います。 長くなりましたが、ぜひともお答えお願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- mm_u
- 回答数4
- 韓国語への翻訳をお願いします。
大好きなK-POPアイドルに手紙を書きたいのですが、自力で翻訳ができなかったので助けていただきたいです!!私より年下の方なので、あまり硬くない文にしたいです。「私」なども「あたし」のようなニュアンスにしたいと思っています! 以下↓の文です。お願いします。 はじめに、お手紙が遅くなってしまってごめんなさい。あなたのお誕生日までに間に合うようにと思っていたんですが、伝えたいことが多すぎて、こんなにも時間が過ぎてしまいました。 遅くなりましたが…お誕生日おめでとう!生まれてきてくれて本当に本当にありがとう!あなたのお父様とお母様に心から感謝を申し上げます。 あなたがいてくれるからこそ、今の私は存在しています。あなたのおかげで夢を追いかけることが出来ているから。あなたは私の運命さえも変えてくれる、私にとってかけがえのない存在なんですよ!これってすごいことですよね!それに、あなたはこんなに“愛おしい”と思わせてくれました。あなたは私の手には届かない遠い遠い星のような存在ですが、私のあなたへの愛は、いつか きっときっと届くと信じています。 私の名前は○○です。以前にも何度かお手紙を書かせてもらったんですけど…覚えているかな? 私はあなたに出会って勇気を貰い、諦めかけていた歌手への道をもう一度目指すことが出来ました。英語と韓国語とダンスを習い始め、ボイストレーニングも始めました。まだまだ始まったばかりだけど、毎日を大切にしながら頑張って頑張って頑張って、きっと歌手になってみせます!あなたに一歩でも近付きたいです。一緒にステージに立てるように頑張ります!でも、そんな日が来たらきっと普通ではいられないな^^(笑) あなたは優しい心の持ち主ですね。あなたの人を思いやる気持ち…本当に素敵だと思います。感動しました。そんなあなただから好きなんだけどね。へへ。 あなたにプレゼントしたいものがあったんですが…今回は控えることにします。 私の大好きな大好きな○○くん! 今までも、これからもずっとずっと愛しています。いつか兵役に行く日が来ても、もちろんずっと待ってるよ。浮気なんて絶対しないよ!(笑)あなたがさみしい時も苦しい時も、楽しい時も嬉しいときも…ずっと見守っています。どんなあなたも受け入れるからね。私は、あなたのことしか好きになれそうにないんだもん。 覚悟してくださいね。(笑) 大好きなあなたへ たくさんの愛を込めて…
- 妹について(長文です)
私は大学生で高3の妹がいます。妹は人付き合いが苦手で高校に友達がほとんどいません。 1日学校にいて声を発さない日もあるそうです。 塾は楽しんで行っていますが、夏休みが終わり学校へ行くようになるとストレスで過食し家ではずっと不機嫌です。 普段はダイエットしてるため、過食した後は顔や体の肉をつまんだりして後悔して文句を言っています。 そんな妹が足を切っていることを先ほど知りました。リストカットの足首verです。母に自分から言ったそうなのですが、母はすぐ感情的になるため優しい言葉や心配する言葉はかけず、けなすだけでした。私は『自分から言うなんて心配して助けて欲しかったんじゃないの?』と母に言ったのですが『そんなの知らないわよ』と言われました。確かに高3がするには少し子供っぽいかもしれませんが、妹は精神的にまだ幼いです。母は普段は優しいのですが、ふとした瞬間急に感情的になって言動も荒くなります。妹は普段から母を馬鹿にして反抗ばかりしているので母も少しうんざりしてます。 父は温厚な性格ですが間違いを繰り返すことや和を乱すことが嫌いで怒ると無視し続けるなど子供っぽい面もあります。また自分の思い通りにならないと怒ることもしばしばです。 私は面倒なことが嫌いで、親に反抗しないため親から割と可愛がられ、友達も多い方です。妹はそんな私を違う世界の人として見て、親と仲良くする私を嫌っていると母に言われました。私と妹と2人でいるときはアイドルの話で盛り上がったり馬鹿な話で大笑いしているのですが、確かに妹の機嫌が悪いときは睨まれたり邪険に扱われます。 私には兄もいるのですが、兄も妹と同じ様な高校生活を送り、父親と特に不仲で、リストカットや自傷行為をしていました。 まず私は兄妹2人ともが自傷行為をしたことがショックです。 また妹がこれ以上おかしくならないか心配です。時間がないから病院は行かないと言っています。(兄は社会に出て一人暮らしをして落ち着いています。妹は病院には行っていません。以前兄はうつ病、私はパニック障害で心療内科に通っていました。) そして妹が『学校で誰とも喋らないしストレスでお腹すいてたくさん食べちゃうんだよね~』など自嘲気味に言ってきます。親の代わりに私が聞こうと思っても、正直そういう話を聞くのは辛いです。 私は妹のために何ができるでしょうか? 妹はどうすれば良い方向に進めるでしょうか?
- 木村太郎 ベテランキャスターの干された理由
木村太郎、心労で激ヤセ!? ベテランキャスターの干された理由 フリージャーナリストでコメンテーターの木村太郎(73)が、今年の2月にある番組で『問題発言』を残して以来、仕事が激減。年齢に加えての心労からか、体調を崩し激ヤセしているという。 問題の発言は今年の2月26日、フジテレビ系情報番組の「Mr.サンデー」内にて報じられた『K-POPにハマる女たち 韓流男子にひかれるワケ』という企画に対して述べたもの。番組内で、司会の宮根誠司が日本でヒットを目指す韓流アイドルが徹底したレッスンを受けていることに触れた際に、木村は「レッスンだけじゃないんですよ」と述べ、韓国政府の国家ブランド委員会について触れると、「K-POPをブランド化しようと力を入れている」「広告会社に言って、YouTubeなどに載っている動画の再生回数を増やしている」と主張した。 後に、「Mr.サンデー」側はこの木村太郎の発言について「誤解を招く表現があった」、また韓国の国家ブランド委員会からも「特定の映像に対して再生誘導を依頼した覚えはない」との指摘を受けたとして謝罪する事になった。 この一連の騒動以降、木村太郎のメディア露出が激減、『干されている』といっても過言ではない状況が続いている。体調も思わしくなく、高齢である事もあり、周囲の皆が心配しているという。 実は、司会の宮根誠司は韓国の観光親善大使であり、本人自身もそのことを2008年9月12日付けのオフィシャルブログにて「実は韓国観光大使です。」と銘打ってブログの記事にもしている。そんな宮根の番組で上記の発言をしてしまったため、上から圧力が掛かったのではとする説が各所で囁かれている。 もともと木村太郎は正義感が強く曲がったことの嫌いな性格。91年に「吉田照美のやる気MANMAN!」に出演した際、番組内のネタのくだらなさに激怒。「俺のノリとテンポに合わない」との理由で出演を拒否し、本番直前に帰ってしまう事件を起こしていた。 今回も、その性格が災いしてしまったのだろうか。幸い、昨今の世論にも推され、ネットを中心に擁護の声も増えており、木村太郎の元には「ガンバレ」というエールが届いているという。 http://npn.co.jp/article/detail/53517442/ 日本は、民主主義。言論の自由、表現の自由が保障されているけど、マスコミ業界においては「韓国の話題に限って」は言論の自由、表現の自由は保障されてないの?言いたいことも言えないの?暗黙の圧力がかかるの? 1、韓国にとって都合の悪いことを言う人は仕事から干されるんですか? 2、報道機関たるマスコミは本来の使命を忘れているのでは?
- 記事の翻訳お願いします。
中間層についての記事ですが、上手く英訳することができず、困っています。 米国の子供の世代について述べられていますが、表現が難しく、苦戦しております。 長文ですが翻訳お願いします。 The American middle class is worried-and with reason. Middle-class workers have long been the foundation of American society. In recent decades, they have seemed more prosperously buoyant than ever, living in bigger houses with a panoply of utilities, gadgets, and entertainment systems. So why the angst? The roots are primarily economic. Even in these boom times, anxiety levels rival those of the early Reagan recession years. In particular, people have great and growing fear about losing their jobs. And we are at one of the rare points in our history when Americans have stopped dreaming of a better life for their children. Now the hope is negative: that their children won't be forced into a lower standard of living. Americans used to feel sure each generation would do better than the last—but someone has run away with the ladder. Now the middle class lives with the same uncertainties that dog the poor. So close do many feel to the economic margin that they fear they're but one illness or one job loss away from catastrophe. The paranoia is not idle. In the 1970s, a family had a roughly 7 percent chance of its income dropping by half or more. Today the odds are 17 percent. Almost two thirds of workers believe that it is harder to earn a decent living now than it was 20 or 30 years ago, according to the Pew Research Center. Workers with fewer years of formal education feel it most, as earnings of the college educated have about doubled compared with high school graduates. Yet the public education system, once the great equalizer, is perceived to be deteriorating, even as it has become dramatically harder to finance a college education. The economy as a whole is performing well, but most people are not sharing in it. In 2005, the average income of those in the "bottom" 90 percent of the economy dipped from the year before. That's just one broad indicator of the problems confronting many of the groups within that 90 percent—no college education, single parent, minority. Meanwhile, at the top end of the economic spectrum, the gains have been spectacular. Just look at CEO pay, for example, which has risen in the past decade at triple the rate of the median worker's pay. What is clear is that our richest 10 percent have gained the most. That top slice now receives 44 percent of pretax income, the highest since the 1920s and 1930s, and up from 32 percent between 1945 and 1980. The richest 1 percent has done even better, with pretax income growing from 8 percent of national income in 1980 to 17 percent in 2005. Another way to look at it is that the richest 1 percent of Americans took in 21.8 percent of all recorded income in 2005—double their share in 1980. This means that the 300,000 Americans at the top made almost as much money as the 150 million Americans at the bottom.
- 今芸能界に入りたいと思っている正社員の19歳です
上の通りです。 入りたいと思ったきっかけは過去にスマイレージのゆうかりんこと前田憂佳さんとゆう人物がいたのは知ってますか? 前田憂佳さんはとても人気でした。可愛いし歌もうまいしもう文句のつけようがないアイドルでした。 しかし去年の12月31日日にスマイレージを卒業してしまいました。 私は依然スマイレージの小川紗季さんが好きでした。一時期スマイレージを忘れてました。 ある日携帯の画像を見返していたらスマイレージの画像がありました。それを見て「今はどうなんだろう」と思ってYouTubeで検索してみたら、もう2人が卒業して新しいメンバーが入っている事がわかりました。 そこでスマイレージのコメント欄に「ゆうかりん戻ってきて」や、「あなたがいないと人生終わるよ」など書いてありました。 私は前田憂佳さんがいなくなった事を知った瞬間心の奥にモヤモヤが出てきました。 私は思いました。「私も芸能界に入って芸能界卒業したら戻ってきて欲しい」と言われるような芸能人になりたいと思いました。 情報ですが前田憂佳さんは大学受験が終わったら芸能界に戻ってくるそうです。まだ情報なのでわかりませんが。 ちなみになりたい職種はベッキーみたいなバラエティー番組に出てみたいし、タレントになりますかね? また、ドラマや映画にも出たいし、ラジオで楽しく会話がしたいです。ラジオは自由な感じが好きです。 悩みが4つほどあります。 一つは、私は現在体重116で身長177です。8年間バスケットボールをやっていたので力はあります。太っている人よりは痩せているか、ガッチリしている人のほうがいいですか? 二つ目は、私は滑舌が悪いです。小5までは普通だったのですが、小6からかなり悪くなり、会話の中でよく聞き返されます。何言ってるかわからないなど。 なにか滑舌がよくなる方法はありますか? 三つ目は、特技はバスケットボールくらいしたないのですが、特技はあった方がいいですよね?私は英語が好きなので英会話を始めようと思っています。 四つ目は、年齢的には遅くないですか?もっと若い頃から活躍されている方も多いので。 以上で質問を終わらせていただきます。かなり長い質問になってしまいましたが回答してくださると嬉しいです。 情報があまりないので詳しく教えてもらえると嬉しいです。 回答してくださる上で何か聞きたいことや、わからないこと、などありましたら回答にてお答えさせていただきます。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(芸能人・有名人)
- yamato0509
- 回答数3
- 前回の質問で、個人的なやりとりを記載しているという回答でしたので、再投
前回の質問で、個人的なやりとりを記載しているという回答でしたので、再投稿します。 半年が経ちましたが、いまだ中傷爆弾メールにより精神的苦痛を受けています。半年前の今年4月、中傷的な迷惑メール爆弾が届いたということで、相談した女性です。 マルチポストと長文ですみません。 今年の4月18日(日)の朝9時~午後4時まで、半日渡って、中傷迷惑メール爆弾が届きました。 「ウザイから今すぐ消えろ」「お前死ねよ」といった内容のメールが半日に1400通近く届きました。 中には私が現在使っている携帯メールアドレス(私の利用している携帯キャリアはauです)を真似て中傷爆弾メールアドレスもありました。 中傷爆弾メールが届く半年前の平成21年・9月私は、メンタルブログを運営していて、ブログ内のメールボックスにメールで「前に掲示板の書き込みありがとうございました。これはテレレの仕事用の携帯なので、普段プライベートではauを使ってます。管理人さんのサイト見ました。Ranking数が多いので減らしたらどうですか?ごちゃごちゃしてとても見にくいです(-.-;)ここも相談者がいないようだし閉鎖したらどうですか?中傷掲示板で、管理人さんと私が同じ似非扱いされてるけど、私は苦しみの代償に年金を貰って遊べます。管理人さんは通院してても病気じゃない気がします。あなた、似非でしょ?貴方と一緒にされたくないのでサイト閉鎖してください。ネトアになんてなれるわけないでしょ!?もう三十歳のメタボでしょ?オシャレもダイエットもしないでアイドルは無理ですよ! クイズ番組も復活するわけないでしょう!?病気じゃないくせに、病気の真似はしないでくださいね」というメールでした中傷メールの中にメールアドレスが記載していたので、私が「中傷メールは止めて下さい。警察に被害届を出します」とメール送信した途端に酷くなりました。 (中傷メールはブログ運営会社に通報後削除されましたが証拠として残しています。) 法務省と迷惑メール相談センターに電話で相談したところ、門前払いの対応。 半年経って中傷爆弾メールは届いていませんが、いまだに私は精神的苦痛を受けています。 この場合、刑事事件・民事訴訟として適用されますか? 私はブログも閉鎖したくありませんし、私が今使っている、携帯メールアドレスも変えたくありません。 すごく困っています。 ※指摘回答等はご遠慮下さい。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- xstarone86
- 回答数1
- アダルトサイト被害?に相当するのでしょうか?
アダルトサイト被害?に相当するのでしょうか? 身から出たサビ、なのですが、とても困っています。 何とか対処することはできないものでしょうか? 適切なアドバイスが頂けましたら大変嬉しいです。 先ほど検索サイトであるアイドルの画像検索をかけて、順番に画像を見ていったら、その中の一枚からアダルトサイトに飛んでしまいました。 そこで「ご利用意思の確認ページ」が開き、 ・私は20歳以上です ・このパソコンは個人のもので、会社や他人のものではありません ・ダウンロードページへ進むには、錯誤がないようにサイトの利用規約に必ず同意した上で進みます ・私は上記確認と利用規約に同意した上で動画ページに進みます という確認事項と「はい/いいえ」が表示されたので、 本当に何気なく「はい」をクリックしてしまいました。 そうすると「●●●●●への入会手続きが完了しました」というウィンドーがデスクトップに表示され、 そこには当該サイトが有料サイトであること、「私の」会員ID、 12万円弱の半年分の会費を銀行振り込みで支払わなくてはならないこと、支払い期限が80時間以内であることなどが書かれていました。 この時点に至るまで、有料サイトであることなど思ってもみませんでした。 興味本位で本当に馬鹿げたことをしてしまったと後悔しています。 この「入会手続き完了/お客様の登録内容」というウィンドーはデスクトップに常に出たままで、 消すこともできません。 その「登録内容」のページ下にはじめて「利用規約」というコンテンツを見つけ、 一読してみたところ、 ・このサイトはワンクリック詐欺などに相当するものではない ・解約はできない ・クーリング・オフ対象外商品である ・支払期限を超過すると年利15%が加算される 等々の文句が並んでいました。 また「お客様からのご相談はメールで受け付けます」ということで、相談フォーム送信アドレスも掲載されていますが、 送った内容、メルアドが更なる悪用を招きそうで、勿論ここにメールを送ることもできません。 後悔しきりです。 一体どうすれば良いのか、他のことも手につきません。 このようなサイトで事前に利用規約を確認しなかったことは自分の落ち度以外の何者でもないとは分かっていつつも… 契約金を払う以外に解決法はないのでしょうか? 督促画面を無視し続ければ、それはやはり社会的規約に反するものなのでしょうか? どなたか助けてくださる方がいらっしゃったら大変嬉しいです。 とりあえず今消費者生活センターなども受付外時間なので、ここで皆様のお知恵を承りたいと思った次第です。
- リア充に作業指示を出せないのは何故か?
30歳男です。 もう10年近く前の大学生アルバイト時代に感じたことです。 私は男子校だったし、地味でネクラで帰宅部でした。 そんな自分がバイト2年目には後輩も入ってきたのですが、いわゆるリア充系、ちゃらい系の人にはどうも指示なんてできない、自分の言うことなんて聞かないだろうと遠慮していました。 指示できるのは、自分と似たタイプの後輩とか、すぐ辞めそうな人、他社からのアルバイトとかのみでした。 要するに直属で、リア充先輩とも仲の良い後輩には、手が出せませんでした。 2人1組で担当する形式だったんですが、私とある後輩が組んだ際、「じゃあちょっと、この数をカウントしてくれる?」と言ったら、「え?今ですか?」と返されて聞き入れられいませんでした。 その作業をその時点ですべきかなど、具体的なシチュエーションは忘れましたが、やっていけないということはなかったと思います。 ただ単に突っぱねただけでしょう。 そして、程なくしてそのペアは解消となりました。 想像ですが、その後輩が「あの先輩、変えてもらえませんか?」とかもっと上に直訴したんだと思います。 あとは、「僕は来週の月曜シフト入ってたっけか」とか言うと、「俺はその日、入ってないですよね?こうやってバイトする日選ぶんですよ?」とか言われたこともあります。 「ねえ、○○さんって誰と付き合ってんの?教えてよ」と聞いたら「え~、じゃあ今度また聞いて下さい。そしたら教えますから」と返されたこともあります。 「TOIEC、この間735点だった」と言ったら、「え?俺より高いじゃないですか?」と。 アンタより高くて何がおかしいと思いました。 これは私ではなく、バイト先の社員の話です。 バイトに、アイドル並みに可愛いルックスを持つ女性がいました。 歳は私と同じですがね。去年会いましたが相変わらずお美しい。 ある日、気の弱そうな社員が、その女性バイトに「○○さ~ん、この段ボール運んどいて」と命じたところ、女性は無言で段ボールを蹴り飛ばして拒否したそうです。 まあ確かに社員とバイトの関係といえども女性に物を持たせるべきではない、 その時は就業時間を過ぎていた、 その女性はその社員にかなり気に入られていて迷惑していたといった事情もあります。 でも段ボールを蹴飛ばすというのはどうなんでしょうね。 気が弱くて、ひょろく、運動系の人間でない人には命令させてもらう資格がないんでしょうか。 ご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#224316
- 回答数3
- 同期への告白について
20代の社会人男です。私は同期の女性に好きな人がいます。 彼女とは冗談を言い合えるぐらいの中でもあり半年前に、自分と同じフロアに異動してきたので会話する機会も多くなっています。 出会ってから3年程になりますが会社の飲み会や同期会など で複数人で休日遊んだことはこれまで何回かあるのですが、まだ二人で食事や遊びをしたことはないです。(1年前に仕事帰りの食事に誘うことをしましたが予定があったため2回断られています。) 彼女は社交辞令はとてもしっかりとしている方なのですが、内向的であり、所謂きゃぴきゃぴした女子ではなく自分からは決して飲みに行こうなどとは言わない性格です。また自分の趣味に費やす時間や一人の時間が必ずほしいタイプであるため必要以上の干渉があると不快に思うタイプでもあり元カレとは過去にそれが原因で別れたようです。また趣味がジャニーズ系のアイドルのようでよくグッズ集めやライブ活動も休日してるらしいです。 そのため二人きりの食事の誘いも度重なると嫌われると思い年に1回のペースでしか言えませんでした。 彼女とはその他、以下のような関係です。 ・お互い誕生日はおめでとうメールをする。 ・私からは旅行や誕生日などに彼女へお菓子の土産をよく渡している。 ・彼女が一人ぐらしを始めた際、引越し祝いとしてインテリアが欲しいと言われた(結局、何も渡していない。) ・二人きりのデートはないが仕事帰り、彼女が電車の待ち時間があったときは二人でカフェで時間を潰したことが2回ある。 ・会社行事の中でペアを組んで手を繋ぐ企画があった際、彼女から近くにいた私を指名してくれた。 ・つい最近は会社の飲み会から帰る際、彼女の車がある駐車場まで二人きりで帰った。(夜道が暗かったので送るということで一緒に帰りました。)駐車場に着いたら彼女からお礼で私の家の近くまで車で送ってくれました。 ・彼女が旅行に行くと聞いてお土産を冗談でお願いしたら買ってきてくれた。 ・仕事中に暇なときがあると私宛にメールをしてくれることがある。 今回と相談内容ですが、8月と9月に研修があり東京に行きます。8月は同期メンバー全員、9月は私と彼女の二人だけになります。そのため8月のときに彼女に好意がある旨をアプローチして9月には二人きりのタイミングで告白しようと考えています。 皆様の意見をお待ちしております。
- 婚活中。これでも理想が高いですか?
婚活中の37歳の女です。 精神障害者2級、世間でいうメンヘラ。 学歴は高卒。大学に進学したものの、精神病で中退。 現在一人暮らし、仕事は在宅ワーク(データ入力、事務) 収入は不安定です。コロナによるステイホームの影響か、在宅ワークをする人が増え、条件の良いお仕事は取り合いになってます。 過去に同じ精神疾患もちの、 キャバ嬢や風俗嬢からバカにされたことがありました。 「私は月○○円稼いでいるのに、あなたは収入少なくて、底辺だね」 今は、コロナによる自粛で収入が減っているようですが。詳しいことは知りませんが。 相手に求める条件 学歴 気にしません。経済的な理由で高校に進学できず、中卒でも頑張ってる人を知ってますから。 過去に、そこそこいい大学を出た人とお付き合いしましたが、性的なことがだらしなかったです。 男性の頭と下半身は別物だと思ってます。 収入 年収300万、400万でも気にしません。世間の30代女性は、年収500万以上が希望らしいですが。専業主婦は希望せず、夫婦共働きで支えあいたいと思ってます。もちろん、貧乏は恥ではないけど、美徳でないこともわかってます。収入が少ない時の厳しさを経験してますから。 ルックス 俳優の星野源さん以上のルックス? ルックスはそこまで気にしません。身長170cm以上? 気にしません。自分が154cmと小柄だから、ハイヒールを履いても、159cmから165cmくらいにしかなりませんし。薄毛? バーコード頭は嫌だけど、潔く坊主頭にしている男性ならOK。 年齢 50歳以上も可。街を歩いていても、ナンパしてくる男性は45歳以上の方です。若いイケメンには、あまり声をかけられません。 白馬に乗った王子様は期待してません。 バイクに乗ったおじさんで十分。 自分が低スペック(メンヘラ、高齢出産で厳しい、収入不安定、学歴高卒)のオバサンだと自覚してます。 白髪もチラホラ生えてきましたし、20代の若い女性と話すとジェネレーションギャップを感じます。 正直、自分をバカにしてきたキャバ嬢や風俗嬢が羨ましいですね。 自分は子供の頃、束縛、過干渉の家庭で育ち、精神疾患で暗い青春時代を過ごしました。 若い頃に、水や風で稼いで、好きな服着て、デパコスが当たり前で、 夢を追いかけたり、 ロックバンドやアイドルの追っかけをしたり…… 自分も子供の頃や若い頃に好きなことやりたかったですね。 話が逸れましたが、 前述の条件でも、高望みでしょうか? 同じ障害持ちの方からの回答をお待ちしてます。 健常者の回答でも構いませんが、 精神病に関する知識がない人はやめて欲しいです。 厳しい回答でも、病気や障害の知識をお持ちの方なら、受け入れます。
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#249620
- 回答数1
- 学校の先生に一目惚れをしてしまいました。
県立の高校に通う高校二年生です。今月の初旬に入学式がありました。そのとき今年から赴任された男性教師(見た目30代くらい)の方に一目惚れをしてしまいました。 その先生は一学年を受け持っており、なかなか接点が作れません。唯一、顔を合わせられるのは週一回の授業だけです。少人数制の授業なので、たくさん自分をアピールしたいですが、内向的な性格なのであまり何も出来ず…。恥ずかしながらメモしか出来ません。先生の話には頷いて、メモを沢山とって…多分ただのガリ勉生徒にしか見られてないと思います。 授業外になると、全く顔を合わせられないのが切なくなり、先生が担任しているクラスの子と仲良くなりました。変なところで行動的になってしまいます(苦笑) 以前、その子と仲良くなった際に「どんな先生?」と聞いたのですが、「怖い」と。その先生は第一印象がミステリアスで、生徒達にモテるアイドル的な若い教師ではなく、どちらかといえば安定した教師だと思います。 先生にお相手の方がいるかどうかは分かりません。 先生に授業以外の質問をしに行った時、授業内では見られないフランクな表情で質問に答えてくれたので、本当にキュンキュンしてしまいました。忙しいときに私の質問に快く答えてくれたのが嬉しくて、いつも以上に私も笑顔になりました。 元々、中学生の頃から学校の先生を好きになりやすかったです。その時は今以上に何も出来なくて、好きだった先生を見つけては恥ずかしさのあまり逃げていました。(苦笑) 結局想いを打ち明けられずに中学を卒業してしまい、「教師に恋をするのはやめよう…」と思ってましたが、同じようにまた先生を好きになるとは思いもしなかったです。 教師と生徒との恋愛は、禁忌であるのも十分わかっています。犯罪ですし、何より現実味を帯びていないと私は思っています。 先生と沢山目が合うと幸せになれます。少しすれ違っただけで嬉しくて胸がいっぱいになりますし、その日一日幸せな気分になります。ですが学校が終わったあと、(迷惑をかけちゃわないかな)そんなことを考えてしまいます。 実際先生のために可愛くなろうとしてます、でも無駄なんじゃないかな?とか。目が合って嬉しくて微笑んでいても…。うーん。特別な生徒になりたいわけじゃないのに、もどかしくて苦しくて、。。 悶々とした気持ちでいっぱいです。恋って大変ですね。 どう、この気持ちを紛らわせればいいでしょうか?また、オススメな曲があれば教えてください。
- コロナは収束するまで10年以上かかるかも?VI
https://okwave.jp/qa/q9770891.html から少し補足します。 COVID19は人類史上最悪の病気だと思っています。拡大が早い一方で、収まるのには時間がかかりすぎるといっている専門家もいます。 14世紀に流行ったペストでは、流行はおよそ70年間にわたって続きました。COVID19もペストとは言わないまでも、最低10年は収まる気配を見せない可能性が高いと思います。SARS-CoV-2ウイルスが変化する可能性があることを考えれば、20~30年規模の大流行やペスト・天然痘並みの死亡率に発展する可能性も考えられなくもない話です。 前にCOVID19は難病ではないかと質問したのも、現代の医学ではどうすることもできないためです。 1948年にWHOが発足して以降、インフルエンザ以外でパンデミック宣言を出すのは今回が初めてのことではないかと思います。インフルエンザの大流行はスペイン風邪以降も続いていますが、パンデミック宣言が出るほどインフルエンザ以外の病気が蔓延した事例は過去にありませんでした。エボラもSARSもパンデミック宣言は出ていませんでした。 そのためにワクチンや治療薬もゼロからのスタートとなり、試験も含めればできるまでに最低2~3年はかかりそうです。それだけでなく、仮にワクチンを打っても効果は数か月間しか続かないそうです。緊急事態宣言前にさかのぼっても過去最多となる患者が出ている地域も多数あり、一時的に日本人の死因第1位がCovid-19になる可能性もあり得ます(がんによる死者数は年間約30~40万人ですが、Covid-19による死者が年間42万人に達するとの指摘もあります)。 また、スペイン風邪当時は新幹線や高速道路などはありませんでしたし、それ以前に自動車自体が普及していませんでした。また飛行機での移動も一般的ではありませんでした。 イベントにしても、プロ野球・Jリーグ・コミケ・紅白などはありませんでしたし、高校野球も春の選抜はなく夏の選手権のみでした(1918年の選手権は中止となっているが、中止理由はスペイン風邪とは無関係)。嵐・AKB48・ももいろクローバーZなどの大規模コンサートを開けるようなアイドルグループも存在していませんでした。 つまり、感染リスクがスペイン風邪当時と比べて桁違いということです。イベント開催は下手すれば永久にできないのではないかとも考えてしまいます。 政府は、コロナとの戦いは10年以上かかる可能性は考えていないのでしょうか?
- 俳優やモデルが家の近くに来てました。
俳優やモデルが家の近くに来てました。 敷地内かもしれません。 前から怪しい車が数日間に続いて家のすぐ近くに停まっていたのですが、怪しいとは思いましたが近所なので気にしないでいました。 すると死角の処から「○○(私)ちゃんは?」「あいつ」「俺俳優だけど知ってるかなぁ」「ここにいると思うんだけど…」「キャップが邪魔」と言う声が聞こえました。 2人の男性の声が聞こえ、聞き覚えのある声でした。実際には言えませんが俳優兼モデルさんとある番組に出ている男性です。どちらも凄くイケメンで私と同年代です。ファンもたくさんいます。 でもその時に私はぽかーんとしていたこともあり聞き間違いだったらというのも怖くなり家に入りました。なんせ前から別のストーカーに遭ってて家に来られたからです。 5~10cmくらい部屋の窓が開いていて部屋にいたのですが、すると家のすぐ近く(敷地内と思われる)から、俳優兼モデルさんの声が聞こえてきました。窓から顔を出して言うのも勇気が出なかったので、部屋から「○○さん(その俳優兼モデルさんの名前)」と言いました。 そしたら「あっ、体調大丈夫?」「××(出演)見てるー?××の○○(俳優兼モデル名前)だよ!」と聞こえました。 頭が混乱し、声は似ていると思いましたが… 「モデルだよ!モデル!モデルモデルモデル!」 「君にとってアイドルだよ!」「引きこもってないで家事手伝いな」「あとスキンケアしな」「どんまい!」「仕事だから、仕事」「ちなみにー県から車で来たよ」 と色々聞こえてきて、 「知ってるー?」と聞こえた時に「**…(その俳優が出演の番組の名前)」と言いました。 そしたら「そうそう!」メンバー誰好き?」 私「○○ちゃん」・・・ 「じゃあ本人に直接伝えとくねー」 「仕事頑張るわ」「会いに行くね」 「好きだよ!!!(これは出演番組でその俳優が言った言葉)」 2人の男性「ライブ」「ライブ見に来て!」 ・・・ 「あともう1人いるけど後輩だよ」 「一般人だよ」(ある番組に出てる男性) 私「○○くん(ある番組に出てる男性名前)」 その男性「ん?なに○○(私)ちゃん」 「○○(私)ちゃーん」 と・・・ 最後は 「○○(私)ちゃーん」 と聞こえ、こちらに向けたのかマスコミが使うカメラを3回4回くらい撮られました。 「いい子だねー」と聞こえました。 窓から顔を出したら撮られそうな恐怖もあったので、出しませんでした。 何故私の名前と住所を知っているのかわかりません。 ファンが有名人のところに行くとかはあると思いますが、これはなんでしょうか? 私が来てほしいとか頼んだわけではありません。 普通に今もTwitterなどで食べ物や顔写真がUPされています。 また遠いところから来たと聞こえました。
- 職場の気になる年上男性
職場に気になる人がいます。好きとかはわかりません。私は20代後半なのですが、その男性(以下Aさん)は年齢が一回り以上上の方で40代です。独身です。 職場の方に誰かいないのか結婚したくないのかと聞かれていて、するメリットが分からない。と言っていました。 某ジャンルのオタクらしいです。 職場ではそんな雰囲気はなく仕事熱心で冷静でだけど話しだすと、ここはこーだろとか、いやでもあーだろうとか結構自分の意見はずばっと言ったりと、できる男性!的な姿にすごい素敵な方だな~と感じるようになりました。 私はまだ入社したばかりで、歓迎会をしていただきました。 Aさんのおすすめのお店でした。 幹事の方がお店に迷っていたということと、普段男性ばかりで居酒屋ばかりだけど私が入ったとのことでAさんが普段行くオシャレなレストランを幹事に提案したところそこになったそうです。 当日、たまたま流れで同じテーブルの私の前のところにAさんが座りました。 お酒飲むんですか?と質問されて、しばらく会話すると「というか初めて話ししましたよね?別に嫌だから話ししなかったとかじゃあなくて~」みたいなことを言われ、仕事中に直接接触することはたしかにないのですが あれ?フォローされてる?本音は私嫌われてる?と思いました(^_^;) 近くにとあるご飯屋さんがなくて、そのご飯屋さんあったらなぁ~と私が話すとAさんに「みんなそこ好きだけど果たしてそこはそんないいのかね~だったら〇〇のがいいんじゃない!」と言われてしまったりもして(^_^;) でも、全然気使わないでいいよと言われたり何処に住んでるの?などと聞かれたりそのAさんのオタクネタも皆さんでしたりもして…楽しく終わりました。 全体的に盛り上がって、周りの人がAさん普段あんなに飲まないのに珍しく今日よく飲んでたね気分良かったんだろうねと言っていました。 けどよく考えると、やっぱり否定的なお話されたり嫌だから話しなかったとかでなくて~といったくだりが私はまず同僚としてあまり好印象でないのかな?と思ったのですがどうでしょうか? 特に変な態度等はしていないのですが… ひとまわり以上年上の方でオタクの方(私も某アイドルオタクだったのですが)を気になることは初めてで、自分でもちょっと困惑したりもして分かりません。 このような男性は恋愛に対して脈アリ行動だったりどんな子が人として好みとかありますでしょうか。
- (294) Keep all this……この英文はどのように訳せばよいでしょうか
(294) Keep all this……この英文はどのように訳せばよいでしょうか (1)Keep all this well in mind, and fail not to mark grey spring as it comes and the season of rain. (2)(ll 493-01) Pass by the smithy and its crowded lounge in winter time when the cold keeps men from field work,ーfor then an industrious man can greatly prosper his house-lest bitter winter catch you helpless and poor and you chafe a swollen foot with a shrunk hand. (3)The idle man who waits on empty hope, lacking a livelihood, lays to heart mischief-making; it is not an wholesome hope that accompanies a need man who lolls at ease while he has no sure livelihood. 試し訳と語彙について質問します。よろしくお願いします。 <試し訳> (1)これら全てを心の中によく留めておけ。そして灰色の春の訪れとともに、雨の季節に目を見張ることを怠るな。 (2)(ll 493-501) 冬期には、寒さが人々を野良仕事から遠ざけるkeep時は鍛冶屋の傍や人の群がる待合室を通り過ぎよ。 そういう時、勤勉な者は自分の家を大いに繁栄させることが出来るからだ。 (つまり)厳しい冬が、無力で貧しい者として、お前を捕まえ、お前が凍えた手で 腫れた足をすりむくといけないからな。 (3)空虚な希望に期待するような怠け者は、生計の手段を欠き、人の仲を裂くような気持ちを抱くもので、生計の手段がない時に、安易にのらくらするような貧乏人に付き添うような期待は、健全な期待ではない。 <質問> (a) fail not to mark grey spring as it comes and the season of rain. について この文は when grey spring comes and the season of rain comes と読みましたが、正しいでしょうか。 (b)ーlest bitter winter catch you helpless and poor and you chafe a swollen foot with a shrunk hand. について ‘ー’は「つまり」という意味であろう。 次に、catch O1,O2という例文は辞書にありません。 catch you (as) helpless and poor と理解しました。 正しいでしょうか (c) lay heart mischief-making; 「人の仲を裂くような気持ちを抱く」とした。 意味が良く分かりません。 (d) it is not an wholesome hope that accompanies a need man 「にaccompanyすることは健全なhopeではない」 →「accompanyするようなhopeは健全なhopeではない」 と読みました。 これは、正しいでしょうか。 *この文は哲学的な意味があると思えば、重要な問題提起をしているように 思える。こうした古代ギリシャ人の考え方について考察した資料があれば 教えていただきたいと思います。(英語か日本語のもの)
- ベストアンサー
- 英語
- noname#171580
- 回答数1
- 私は小学校の時転校し、その時に友達が思うようにできずどんどん内気になっ
私は小学校の時転校し、その時に友達が思うようにできずどんどん内気になってしまいました。 理由は私の興味がアイドルや歌手にどうしてもいけなくて、おにごっこや虫とりなどそういう方向にしか興味がわかなかったというのがあります。 しかし私の母と弟は皆の中心的存在で何もしなくても人が集まってくるぐらい面白くて私はいつも劣等感を感じていました。 母からもなんでそんなにとろいの?とか言われたりし、私は自分を変えようと思いました。 今思うと親の期待に応えるために勉強を頑張る子供と同じ感じでしたね。 無理矢理入った運動部でしたが、いじめの対象になってしまいました。 私はしばらく人と関わりがなかったため笑うということが苦手でした。 今思うと筋肉が衰えていたのだと思います。 毎日笑う練習をし、いじめられているのも、私が内気だからみんな冗談を言って私に話かけてくれてるんだと必死に考えました。 幸い先生がいい人でいじめは終わりましたが専門学生の今でも少し怖いです。 まぁそんな感じで人が怖かったので中、高と自分の本当の気持ちを話せる友達はできませんでした。 また彼氏も、人が怖くてみんなよくメールだけで会うような人と付き合えるなぁと思っていました。 一週間に何回か泣く日々を過ごすなかで、ある日ふと人を信じてみようと思ったんです。 たぶんいじめを乗り越えたのだと思います。 これなら今まで頑張ってノリとかも磨いたし、大学入って合コンして心から信じる友達と遊んで彼氏もできると思ったし、今まで小学校2年からずっとできなかったこともできると思っていました。 幸い勉強もかなり頑張っていて国立も狙える程でした。 助産師という夢もできました。 しかしセンターを失敗してしまいました。 私にとって大学へ行くのも助産師になるのも夢だったので本当にショックでした。 勉強も胃が痛くなる程やったのに落ちてしまいました。 私はなんのためにあんなに勉強をやったのだろうと思う程です。 しかも滑り止めの看護学校は必ず入ったら病院で働かなければならないため編入も助産学校も無理です。 しかし私は浪人する勇気が出ませんでした。 落ち込みすぎてもぅなげやりになってしまいました。 それに本当に頑張ってこの結果で逃げたくなってしまいました。 私は今まで色々一人で本当に頑張ったと思います。 しかし報われませんでした。 この頑張りに意味はあったのでしょうか? 長文で本当にすいません(;ω;)
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 2t2v-toto
- 回答数3
- こんばんは。アドバイスください。
こんばんは。アドバイスください。 私はうつ病です。どうすべきか悩んでいます。 去年、結婚直前の遠距離の恋人が、すぐキレてしまうことを原因に私から別れました。彼にはすぐ彼女ができました。その後彼はキスしてきたりもありましたが、今の彼女のほうが自分には得だと言われました。 ちょうどその時、仕事も辞めました。私はそこで、勝手に男性社員からアイドルにされ、勝手に女性社員の一部から、自分の好きな男が私を好きとか、そんなことで嫌がらせを受けました。 派遣で新しく就職しましたが、そこでは横暴な上司にセクハラとパワハラをうけ、抵抗したら派遣会社を毎週呼び出しては、ありもしないことや、性格的に問題があるとか言われ、辞めさせられそうになりました。 私にだって感情があるのに、人の人生を皆なんだと思っているんでしょう。 もう疲れきって何の自信もなくなって、死に方を考えるようになり、病院でも中程度以上のうつ病と診断されました。 でも、そんなとき身を削ってまで助けてくれる男性がいて、とても優しくて、暖かい明るい人で、私も頼るようになりました。彼も私を気に入って段々深い関係になり、私も元気になれたのですが、それは最初から解っていた不倫でした。 元々夫婦関係が冷めていたので離婚しそうにもなりましたが、罪悪感で私が別れようと言いました。 今は体の関係はありませんが、彼は私のうつ病を理解しており、毎日励ましてくれ、食事なども誘ってくれます。本当に見返りなく助けてくれます。私だって悪いのに、不倫で私を傷つけたと罪に感じてもいるようです。 私は彼が好きで気もあうし彼が大切で、いないとまた死にたくなります。だけどいけないと解っているのでなんとか離れようともしています。彼は、今離れるべきでない、一緒に治そうと言います。 私は病院にいけば全てなおりるんでしょうか? 私は小さいころから人が引くような経験もしており、持病もあり、笑うしかないと思って明るくすごしてきました。友達から「悩み無さそうで羨ましい」等言われることで、ほっとして生きてきました。気がついたら「完璧っぽい」私には、リーダーのような役割はあっても、特定の友達もいませんでした。誰にも悩みは言えません。 うつ病と認めてしまったら、全てが壊れて私は死ぬかもと思います。 もう、どうしたらいいのでしょうか。生きている理由がないです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#114434
- 回答数2
- 付き合って一年のひとつ年下の彼がいます。
付き合って一年のひとつ年下の彼がいます。 彼のご家族はとても仲が良く、 その家族を大切にしている家庭環境も感心しております。 彼には年子のお姉さまがいます。 最初のころは特に気にしてなかったのですが、 携帯に彼のお姉さま単独での写真が何枚かあったり、PSP?(でしょうか?) にもお姉さまの写真があったりと。(それが猫と一緒に撮った上目使いのめちゃカワイー写真なのです!) キョウダイの写真を撮りっことかするんだ程度だったのですが ちょっとオカシイのでは?と思った切っ掛けが、 彼の携帯の暗証番号がお姉さまの名前だったのです。 その時はさすがに「え?なんでお姉ちゃんの名前がパスワードなの?」と聞いたら 彼「え…(苦笑)それ聞くの…?」 私「だって…笑」 彼いわく、i phoneアプリをDLするとき父親のユーザー?から取っているから、 そのため父親が使ってる共通の暗証番号だとか、元々父親のケータイだったとか。(うろ覚えなんですいません) iphoneにあまり詳しくないのでそんなことが可能だとかする必要あるのか 確認することもできなかったのですが。 この春 彼のお姉さまが一人暮らしするためご実家を出られ、 彼もさみしいのかもしれませんが こんなこともありました。 私と彼でCDショップへ行ったとき。 私は彼の姉がこのアーティストが好きなのは知っていて、 そのアーティストのCDを何気なく手にとって見ていたら 「お前も聞くんだ?…姉貴が大好きだよ…」とまるで遠くを眺めるような顔をされました。 さっきまで二人でふざけたりしていたテンションを全部持って行かれ、 少し心が傷つきました…。 そのほかにもチョコチョコ気になることもあるのでキリがないですが。 彼のお姉さまと私は同い年なわけですが、彼女はとってもかわいくて性格も明るく素敵な方なので、 とにかく彼が変な方の「姉好き」ではなければ・・と思ってます・・笑 最近、リアル近親系の書き込みをいろいろ見てしまってから不安になってしまったので こちらへ書きこませていただきました。 ちなみに私は彼のお姉さまとは趣味など真逆のタイプで 私 =奇抜モード好きの菊池凛子系 彼姉=女子大生っぽい可愛いギャル。本人もアイドルのようにキュート。 彼はお真面目なTHE大学生さん。アニメゲームタレント好きで典型的ユトリのオタク気質。 趣味も異なるのも悩みですが気にしないようにしてます。
- netscreen remoteに関して
現在下記の環境でクライアントから netscreen remoteでVPN接続を試みています。 PC-A---SSG---network---router--PC-B(NSremote) SSGのコンフィグは以下のとおり ------------------------- --略-- unset interface vlan1 ip set interface trust ip 10.90.10.1/24 set interface trust nat set interface untrust ip 125.173.97.165/32 set interface untrust nat unset interface vlan1 bypass-others-ipsec unset interface vlan1 bypass-non-ip set interface trust ip manageable set interface untrust ip manageable set interface untrust manage ping set interface untrust vip untrust --略-- set interface trust dip 4 10.90.10.100 10.90.10.110 set flow tcp-mss 1392 set flow all-tcp-mss 1304 set hostname ns5gt --略-- set address "Trust" "10.90.10.0/24" 10.90.10.0 255.255.255.0 set address "Trust" "172.31.0.0/16" 172.31.0.0 255.255.0.0 set address "Untrust" "210.154.78.16/29" 210.154.78.16 255.255.255.248 set address "Untrust" "test" 172.16.1.0 255.255.255.0 set ike gateway "gateway for remote" address 124.96.176.211 Main outgoing-interface "untrust" preshare "key==" proposal "pre-g2-3des-sha" set ike gateway "gateway for remote" nat-traversal set ike gateway "gateway for remote" nat-traversal udp-checksum set ike gateway "gateway for remote" nat-traversal keepalive-frequency 100 set ike respond-bad-spi 1 set vpn "vpn for remote" gateway "gateway for remote" replay tunnel idletime 0 proposal "g2-esp-3des-sha" set pki authority default scep mode "auto" set pki x509 default cert-path partial set policy id 1 from "Trust" to "Untrust" "Any" "Any" "ANY" permit set policy id 2 from "Trust" to "Trust" "Any" "Any" "ANY" permit log set policy id 3 from "Untrust" to "Trust" "Any" "10.90.10.0/24" "ANY" nat src dip-id 4 tunnel vpn "vpn for remote" id 3 log set policy id 4 from "Untrust" to "Trust" "Any" "Any" "ANY" deny log set vpn "vpn for remote" proxy-id local-ip 10.90.10.0/24 remote-ip 124.96.176.211/32 "ANY" set pppoe name "untrust" set pppoe name "untrust" username "usrname" password "password" set pppoe name "untrust" interface untrust set global-pro policy-manager primary outgoing-interface untrust set global-pro policy-manager secondary outgoing-interface untrust set ssh version v2 set config lock timeout 5 set modem speed 115200 set modem retry 3 set modem interval 10 set modem idle-time 10 set snmp port listen 161 set snmp port trap 162 set vrouter "untrust-vr" exit set vrouter "trust-vr" unset add-default-route set route 10.229.184.0/22 interface trust gateway 10.90.10.2 exit ----------------------- PC-Bにダイレクトにアドレスを付与した場合はVPNがつながる のですが、ルータを経由したとたんにつながりません。 SSGのイベントログをみると ----------------------- Rejected an IKE packet on untrust from 124.96.176.211:60001 to 125.173.97.165:500 with cookies 051edfeb92c884dc and 318e4d73fb325f29 because Phase-1: no user configuration was found for the received IKE ID type: IP Address,1. ----------------------- となりVPNがはれません。 原因はどこにあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- rythm
- 回答数2