検索結果

過去

全10000件中9781~9800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 健康保険の過去への申請及び傷病手当金について

    傷病手当金を申請する為に(医者の承諾は得ています)健康保険に加入しようと思い、4月1日扱いで政府管掌の健康保険を資格取得しました。 しかし、実際に健康保険に入れる状況にあったのは一年半程前です。 そこで質問なのですが、 (1)一年半程前まで戻る事は出来るのでしょうか? (2)(1)が出来る場合、10ヶ月前という中途半端な時期に戻る事ができるのでしょうか?(ちょうど一年になる為) (3)傷病手当金を申請する時に、会社を通さないで申請する事ができるのでしょうか?(会社に知られたくない為) 御返答頂けたら幸いです。

    • rangiku
    • 回答数2
  • yahooメッセンジャーのメッセージアーカイブに、過去のログが表示されない

    7.0→9.0→7.0 という一連の流れをした後、メッセージアーカイブにログが表示されなくなりました。 C:\Program Files\Yahoo!J\Messenger\Profiles/(yahoo id)/ の所には過去のログがありますが、アーカイブを見ると真っ白です。 解決方法を教えて下さい。

    • xxxx000
    • 回答数1
  • 過去のトラウマなのでしょうか・・・抜け出す方法がわかりません

    20台後半の既婚者(子なし)女性会社員です。どうしていいかわからず、こちらに書き込みしております。少し長くなりますがお願いします。 私は、「甘いもの(コンビニのケーキや、お菓子、菓子パン)が辞められない。」プラス「太ることへの恐怖心が人一倍」あります。 さかのぼると、中学校3年生のときだったと思います。それまであまりダイエットとか考えたことがなかったのですが、当時陸上部に所属していた私は、頭の片隅に「太る=走れなくなる=周りから白い目で見られる」という図式がありました。でも、極端に太ってなかったし、大した記録もなかったので、あまり考えないで過ごしていました。しかし、受験で陸上部を離れたときからでしょうか、妙にダイエットに気持ちがいき、一時期、野菜と牛乳だけという生活をしていたかと思います。でも、育ち盛りで、「夜食べなければ良い」とか「ご飯を食べなければ良い」という考えで、朝、とんでもない量を食べたり、夕飯のおかずのみ母が家族分(7人)つくったものを平らげてしまったこともありました。 その後、高校、大学でも運動部に所属しましたが、今度はそれなりの競合校にずっと所属したため、やはり体重制限を聞くことが多くなりました。また、競技スポーツを変えたことで、それなりの大会に出られるようになったり、成績が残せるようになってきました。しかし、強い学校だったので、毎日体重測定をしてグラフにしたり、体脂肪を測定する専門家がやってきたりしていました。 私はやはり、太めの部類に入っていたのでよく「体重落ちれば成績がもっと出る」とか、「あとは体重だな」といわれて過ごしました。先生にもよく怒られました。「体重が落とせないやつは無能だ!」みたいなことを。体重計が恐怖心でした。周囲の友達もきっと「あいつデブだな・・・それなのに協議やってるのかよ」というようなことを言われているような気がして仕方がありませんでした。その頃からでしょうか・・・電車通学とコンビニが主流になったこともあり、コンビニのデザートコーナーや、菓子パンコーナーにかじりつくようになったんです。大学になって一人暮らしをするようになり、社会人になっても、毎週コンビニの新商品が出れば大量に買い込んで食べるような生活が始まりました。ただし、菓子パン、デザートに限ってなんです。 結婚してもその生活は変えられませんでした。旦那には何回か正直に話したこともありますし、買い込んだレシートを見せて、ビックリもしていました。これでは病気になる・・・と不安げでした。 今でも、スポーツを趣味でしていますが、それは楽しみと言うよりは、甘いものを食べる=太る=痩せるために動かなきゃというものです。 食べて吐くということはしたことがありませんが、下剤を飲んで出そうとしたことは何回もあります。食べ過ぎては便秘薬というのでしょうかを飲んでいます。 少なくとも、小学校の頃は、甘いものは大好きでしたが、別に執着とかがなく、ご飯を食べる中の一種類にすぎませんでした。「わーい今日はケーキがある」といって楽しみながら食べているだけでした。 でも、今は、「食べなくちゃ。」という執着心にとらわれているような気がします。でも、太るのは嫌なんです。鏡を見ては、旦那の顔を見ては、「太った?太った?」と聞いています。だったら、食べなきゃいいだけの話です。でも、食べないと、いつまでもそのものが気になって気になって忘れられなくなってしまうんです。 精神科には一度通院したことがあります。これは入社してすぐうつ病になったから(当時の先輩社員とそりが合わなくて)です。そのとき、甘いものの食べすぎの話をして、薬は処方してもらいましたが、結局変わりませんでした。また、医師からは過食症ではないと言われました。 今、結婚しました。私は食事だけは必ず作るようにしており、旦那は夕飯を楽しみに帰ってきてくれます。自分の仕事が遅くなって朝必ず作っていきます。これは自分のポリシーで、旦那に台所に立って欲しくないからです。自分で言うのもなんですが、それなりにおいしいです。でも、私は、それは食べず、コンビニに行って、菓子パンやケーキやお菓子を買って食べます。朝と夜です。昼食は社食です。旦那にばれないようにしています。体に悪いのも知っているし、何十年間の蓄積も怖いです。。でも、辞められません。ダイエットを始めても、体重計に乗ることがとてつもない恐怖だし(メモリが増えているのが怖くて怖くて仕方がない)、食べたものを書くという行為も、駄目です。自分を見たくないというのでしょうか。TVでやっているようなダイエットを見ても、楽しむことは私にはできません。御意見御感想をお願いします。抜け出す方法ありますか?

  • 過去に自費で払った医療費はどこに請求すれば?

    どうしても病院に行きたかったことがあったので 保険証無しで治療を受けたのですが、 国民健康保険の未納が発生していたため、医療費を 全額負担しました。その後役所に行った際、 まず一部を支払って、その後分割での支払いの予定を立てれば 短期の保険証をその場で交付してくれると説明を受けました。 その際、全額負担した医療費の7割を戻すための申請も しようと思うのですが、その申請は病院ではなく役所で しなければならないのでしょうか? また、戻ってくるお金はどれくらいの期間で、どういった形で 戻ってくるのでしょうか? 役所か病院で直接受け取れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • gmk2001
    • 回答数2
  • 過去にマジシャン・セロのショーを見たことのある方へ

    3月にマジシャン・セロのショーを見にいく予定です。 主人と私と子供(5才の女児)と3人でです。今になって、子供が楽しめるのかなと思ってしまいました。 テレビでハンバーガーが出てきた時は「すごぉ~い」とわかったみたいですが、きっと舞台では特殊な、しかけでなにがなんだかになってしまうのではと思います。 過去にショーを見にいかれた方で、幼児連れのお客さんもいらっしゃいましたか? 子供が喜びそうな演出もあるのかな? 行きたいんですけど、子供を理由にあきらめてもいいかなぁとも思ってる自分がいます。

    • shichan
    • 回答数2
  • 過去の番組で知ってる方がいたら教えて欲しいです

    昔、読売テレビ(恐らく)で放送されていた番組を探しています。 PM7or8~ 放送していたと思います。 内容は、ドラマ風のアニメで 怪しげなアイテムを使う話が主流だったと記憶しています。 短編アニメが毎回違う内容で放送されていました。 足を速くできるスプレーが出てくるのですが、 最終的には、悪事を働いて 足を速くしすぎて燃え尽きてしまう という話があった気がします・・・・ 思い出そうにも番組名も放送期間も分かりません。 結構 昔だったと思います。 曖昧な記憶なので申し訳ないのですが 「これじゃないかな?」というの番組があれば教えて下さい。 お願いします。

  • 文化服飾学院の受験科目、偏差値、過去問を教えてください。

    文化服飾学院の受験科目と偏差値を教えてください。 過去問とかあれば、嬉しいのですが…。 あれば、知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    • noname#123938
    • 回答数1
  • 過去に、もう恋などしないと思った事ありますか

    私が好きになってしまった人がそうです。 軽い気持ちで、会って、一緒に食事やドライブをしていた頃はとても楽しく感じました。仲良くなりにつれ、彼は悩む事が多くなりました。 悩んでいる彼を見て、不安になり、私から告白しました。 今は彼自身が混乱し不安定な状態なので、会わずにメールだけしています。私のせいで、不安定になるなら、私もう会わない方がいいのか・・・と悩みましたが、会えないのは嫌だと言います。 でももう2ヶ月近く会っていないです。 このままメールだけしていても、いつか彼は会いたいと言ってくれるのでしょうか。一人でいた方が楽だと感じ、最終的に、私と別れる事を選んでしまうのでしょうか。 彼にどんな言葉をかけたら良いのかもわかりません。 彼が辛い気持ちから少しでも早く抜け出すには、どうしたら良いのでしょうか。(私にとっても、彼にとっても何より大事な事です) そして私を彼女として受入れてくれる可能性ってあるでしょうか。 (これは、最優先事項ではないので、可能性があるなら、知りたいです)宜しくお願いします。

    • noname#45479
    • 回答数3
  • 過去に放送された番組の映像を探しています。

    「ニュー・デザイン・パラダイス」 (2004/4/16~2009/9/22・フジテレビにて放映)と、 「お厚いのがお好き?」 (2003/4/10/~2004/3/18・フジテレビにて放映)の映像を探しています。 DVDなど発売されていないようなのですが、入手方法がありましたら教えてください!!

    • aaaas
    • 回答数1
  • なぜ過去の不正会計などが今頃出てくるのですか?

    その当時は不正を見抜けなかったのに 大臣になったとたんいろいろ出てきて 不思議です。 注目されることで調べなおすのでしょうか? それとも密告? 政治家の帳簿をチェックしている機関があるのでしょうか?

    • noname#180983
    • 回答数6
  • 高2で2007年のセンター試験の過去問を受けました。

    高2で2007年のセンター試験の過去問を受けました。文系です。受けた科目は国語(現代文、古文、漢文)数学1A、2B、現代社会、世界史B、生物、英語、リスニングで半分くらい取れました。ちなみに現代社会、数Bはぜんぜん習ってません。世界史や生物もほとんど習ってません。数2は7割ぐらい習いました。このまま順調にいけば上位国立大学に合格できますか?

  • FP3級の実技試験の過去問の回答について

    金財のHPのFP3級の過去問をといているのですが、2005年9月の過去問の実技試験でわからないところがありましたので、解説をしてもらえたら幸いです。 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/07/df_test.html 大問5の相続に関する問題です。何度やっても答えが合いませんでした。この問題の最初から最後までの解説をよろしくお願いします。

  • Wiiがインターネットにつながりません・・・(過去ログみたのですが・・)

    wiiをインターネットにつなぎたいのですが、つながりません。 当方の環境はーフレッツ光・有線LAN・有線ルータ(BUFFALO~BBR-4HG)・USB(プラネックス~GW-US54GX)です。 USBから無線LANアクセスポイントでつなごうとしたのですが、接続テストで インターネットにつながりません(エラーコード:52030)と出ます。 USBのWEPも無効にしたり、MACアドレスフィルタリングも無効にしたりしましたが関係ありませんでした。 【接続】からワイヤレスネットワークの接続状態をみると、限定または接続なし。となっていました。修復すると、IPアドレスが更新できませんでしたと表示されました。これは関係ないのでしょうか? ルータの設定はいじってません。 以上が現状です。どなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。スマブラやりたいんです・・・・本当によろしくお願いします。

  • 過去の職場の夢を何度も見て辛いんです

    もう今から6年以上前に家庭の事情でしぶしぶやめてしまった職場の夢を年に何度もみてしまい辛いのです。 その職場には戻ることができなくて違う職場で働きました。 今は結婚をしてパートもでました。 今は、また専業主婦です。 結婚後にいった職場では、ちょっとしたいじめにもあいました。 なんとかのりきったのですが。 ただ、前の職場の夢を何度も見てしまうことが辛いのです。 前の職場での自分は何をしているかというと 一生懸命そのとき担当だった仕事をしているのです。 はっきりとその映像がでてきます。 そして、これやらなきゃっってはりきって頑張ってるのです。 どうしたらこの過去の職場の夢をみなくてすみますでしょうか? みるたびに辛いです。現実でもたしかに前の職場に戻りたいなとは思いますが、そんなことはもう無理なこととわかっています。 結婚して実家も離れてしまっているしその職場の近くに戻れたとしても事情があってとてもじゃないけどその職場にもう一度やとってくれということはずうずうしくてできません。 私の親が、ちょっとその職場に毒舌をはいてしまったのです。 詳しくは書けませんが、親は嫌がる私を無理やりやめさせました。 私はまだ当時20歳まじかでした。実家で暮らしていました。 親は気にくわないことがあるとすぐに暴力をふるう人でした 母にたいしてもそうでした。(いわゆるDV) 警察にも相談所にいっても誰も助けてはくれませんでした。 結婚して逃げれた感じです。だから、今は幸せでいいのですが。 過去の職場の夢が何度もでてきて辛いのです。 たぶん、仕事を中途半端でやめてしまったせいかもしれません。 その職場では自分の担当が決まっていました。一人でこなしていました。もくもくと。(一人でできるような仕事でした) 周りの人もよくしてくれました。遊びにつれていってくれたりして。 前向いて人生歩んで生きたいのです なのになのに夢が私を過去に連れ戻してしまうのです。もう数年もしたら30代だというのに。 このまま30代を迎えるのは実に悲しいことだと思っています。 誰か、こんな私にアドバイスをください。 カウンセリングを受けるべきなのでしょうか?それとも自分の力でなおるのでしょうか?

  • 模型誌 過去に掲載された作例を探しています

    質問させてください。過去ホビージャパン誌、おそらく1999~2000の間で、ターンAガンダムのライバル機「ターンX」の作例が掲載された号を探しております。製作者がどなたかも覚えていないのですが、1/144スケールを徹底的に改修したすばらしい作品でした。(ひょっとするとフルスクラッチの可能性もあるのですが)パーツの分割感や重なり感、削り込み、全てにおいて圧倒的な仕上がりであり、同誌を愛読されている方なら記憶に残っているのではないかと思い書き込みさせて頂きました。ご存知の方いらしたらよろしくお願いいたします。

  • 過去に2回ほど痴漢されて後悔しています

    20代の女です。私が高校生のときに忘れもしない痴漢をされました。 2回なのですが、両方とも違う場所で違う男にされました。 一回目は、古本屋です。女性向けの本しかないコーナーで本を立ち読みしていたら、男が後ろにくっついて下半身を押し付けてきました。気持ち悪かったのですが暫く、怖くて固まってしまいどうすることもできませんでした。他にも女の人たちはそこに数人いましたが、助けを求めることもできませんでした。勇気を出して、その場所から逃げ出しました。そこの古本屋は自分の家からかなり遠く、それ以来行っていません。 二回目は、とある店の駐輪場です。店から出てきて、自転車の鍵を挿したこんだ後、携帯メールをチェックしている時に後ろから、下半身を触られました。そして、びっくりすると男は「なんか買った?」と言ってきました。私は痴漢!と叫べばよかったのですが、頭が真っ白になってなんですか?と言うのが精一杯でした。そのあと男が私の自転車のサドルをなでたり、3万くらいでエッチしたいとか言ってたのを覚えています。私は一瞬の隙を突いて全力疾走で自転車でそこから逃げました。 ※一回目と二回目では半年以上時間が経っていると思います。 あとから思ったことなのですが、2回とも勇気を出して声を出して助けを求めてそれぞれの男を捕まえてたらよかったと後悔しています。両方の男を結局は野放しにしてしまって、他の人にまた痴漢をしているかもしれません。 ですが、いざという時には逃げるのが関の山でした。痴漢に会うような格好をしていたわけでは決してありません。むしろ、ズボンで地味な格好でした。あと、人気のないところではありません。 私は2回とも逃げてよかったのでしょうか?やはり、勇気を持って後に被害届でも出しておけば状況はかわったのでしょうか? 痴漢の被害者の方やその他の人などのさまざまな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 過去ログみても全く解決できないので助けてください。

    MY MUSIC STUDIOを購入し、シンガーソングライターをインストール後ソフトを立ち上げましたが ・リモートコントローラ定義が読み込めません。 ・テンポラリファイルの作成に失敗しました。作業フォルダの設定で、オーディオ再生のための作業フォルダの空き容量を確認してください。テンポラリファイルを作成できないと再生が行えません。 ・インストルメントがロードできません。 と表示します。 PCのハードディスク容量は大丈夫です。再インストールも試みましたがダメでした。あとは、リモートコントローラやテンポラリファイル等なんのこっちゃやら全くわかりません。宜しくお願いします。

    • tws615
    • 回答数4
  • microsoft 過去に入力した単語を簡単に入力するには?

    過去に同じ質問があったらすみません。 パソコンに2007 microsoft systemを導入したところ、 以前はできていたことができなくなりました。 具体的にいうと、 エクセルで、一度入力した単語を同じ列の次の行にもう一度 入力しようとすると、以前は最初の1文字か2文字を入力すれば、 自動的に同じ単語が候補として上がってきていました。 (例えば、「東京大学」と入力し、次の行の同じ列に「と」と 入力すると、自動的に「東京大学」と変換されていました。) しかし今はそれができません。 同じ単語であるのに、毎回毎回最後まで入力しなければ ならず面倒です。 なんという機能か分かりませんが、以前のようなこの機能を 作動できる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 過去問でどうしてもわからないところがあるのです。。

    http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html きんざいのホームページに過去問題があったので、 やってみたのですが、2004年度第1回の 3級実技試験「個人資産相談業務」の 第5問 問15 が解けません。 解答は1 らしいのですが、解説がないので どういう計算式でそうなったのががわからないのです。。 どうか、教えてください! 宜しくお願いします!

  • 過去に旦那が私の親友と不倫関係にありました。

    2年ほど前の話になるのですが、旦那が私の親友(A子)と不倫関係にありました。 期間は半年ほどで1度きりの裏切りというようなものではなく、2人は完全に「付き合っている」関係でした。 「仕事で遅くなる」「会社の飲み会」と言ってはA子の家に寄ったり、休みの日は家族ぐるみで出かけたりしていました。 A子の旦那さんは週末しか家に帰らない仕事で、子供は近所のおばあちゃんの家によく泊まりに行ってました。 なので旦那がA子の家に行く日はA子しか家にいない状態でした。 半年の間私は全く2人の関係に気がついてなくて、完全に旦那とA子を信じていたので、 発覚した時は信じられない気持ちと大事な人を両方いっぺんに失った悲しさで自律神経失調症になりました。 結局A子は離婚し子供を置いて家を出て行きました。 A子の旦那さんはA子が私の旦那と浮気していた事を知らないままです。 以前から喧嘩が絶えなかったA子夫婦の離婚の理由は「性格の不一致」だったので、特に不倫については疑われなかったみたいです。 このままこの話は私と旦那とA子の3人の中に封印しておこうという事になっていたのですが、今になってA子の元旦那が調べ始めて、何かに気付き始めているようで怖いんです。 浮気の発端はA子から誘ってきたらしいのですがそれに応じた時点で旦那が悪いと私は思っています。 A子が許せなくてA子の家庭もめちゃくちゃにしてやろうって思ったこともあったんですが、A子の旦那さんや子供には何の罪もないし、 だいたい私の旦那さえしっかりしておけばこんな事にもならなかったんだって思うと復讐しても悲しむ人が増えるだけって事に気づいて、何もせずただ静かにしてたんです。 それが今になってA子の旦那さんから「A子と旦那さんって何かあったのかな?何か知ってる?」って電話がかかってきて・・・。 もしもこの事が旦那さんに知れたら訴えられるんでしょうか。 向こうは離婚までして生活ががらっと変わってしまっているのに、私達夫婦ははたから見れば何も変わらず生活している。 離婚の原因は私の旦那だと知れたらどうなるんだろうと不安で。 2年たった今もまだ毎日思い出すほど嫌な記憶。 それだけでも精神的にしんどいのに、「もしも知れたら・・・」と考えるのがとてもつらいです。

    • mienon
    • 回答数5