検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ベビーカー選びについてアドバイス下さい。現在3ヶ月半の子供がいます。 1ヵ月半からアップリカのソラリアをレンタルして使っています。 当初はSTICKが欲しかったので、首すわりまでレンタルすれば 良いと思っていましたが、首がすわった今でも少しグズグズした時 対面機能が役に立っているので、背面オンリーになるのが不安です。 また、ソラリアが片手で開閉が容易なことに慣れてしまい、 STICKは片手ではほぼ無理で、練習しましたが両手でもストレスを 感じてしまうため、見た目はとてもかっこいいのですが、 候補から外れています。 そこでアドバイスいただきたいのですが、 1.性格によると思いますが、背面式でもぐずらず乗れるようになったのはいつごろですか 2.対面機能はいつごろまで使いましたか 3.赤ちゃんを片手で抱っこして片手でベビーカーを開閉するシーンを教えて下さい 4.バギーを使い始めたのはいつごろですか 5.ソラリアからの乗り換えとして、 ■コンビF2を7ヶ月~10ヶ月頃から ■アップリカマジカルエアーを7ヶ月~10ヶ月頃から ■その他バギー を考えていますが、自立してタイヤが下に来るもので、片手で簡単に 取り扱いできるものでおすすめがあったら教えて下さい。 できればハイシートが良いと思っています。 重さはあまり気にしていません。 どうぞよろしくお願い致します。 
- 洗濯機の譲渡海外に赴任するかもしれません。 それで家電品を現地で調達した方が良いのではとなりました。 それで今ある家電を知人にあげるなり、処分することにしたのですが 洗濯機は購入して間もないため、どうしたものかと考えています。 洗濯機のような大型で設置にも色々と制約がありそうで、 配送の料金もそれなりにかかるとなると、どんなものでしょう。 - ベストアンサー
- 洗濯機
 - yasyatengu
- 回答数4
 
- SKE48直筆サイン入りTシャツ 松本梨奈などFLASH(5/8発売 5/22号 武井咲表紙) SKE48メンバー9人の直筆サイン入りTシャツプレゼント2名 (誌面掲載のTシャツには松本梨奈のサイン有り) こちらの一枚が当たりました。 正直なところ全く知識がなく、価値あるものだと思いますが…もて余しています。 なので、譲渡または買取りを視野にアドバイスをいただきたいです。 何卒、ご返答よろしくお願いいたします。 - ベストアンサー
- その他(芸能人・有名人)
 - waonrena
- 回答数1
 
- 節電に非協力的な夫をどうすればよいですか?原発の事故以来、節電意識が高まりLED電球に替えたり、エアコンを省エネの物に替えたりしてきました。 意識的に無駄な電気は使わないように心がけているのですが、夫はお風呂に入ってはそのまま照明を消し忘れたり、テレビは見ていないのにつけっぱなしで省エネの話など自分とは違う世界の話だと思っているようです。 「俺が稼いだ金で、電気代も払っているのに無理に我慢する必要はないんじゃない?」という感じです。 ひとりひとりが心がければ、無駄な電力を少しでも減らせて原発が無くても日本はやっていけるのかもしれません。 こんな夫につける薬は無いものでしょうか? 
- 反原発派はどうして議論が出来ないのでしょうか?海外在住でもうすぐ帰国する者です。 ネットを通して触れる日本の方とやり取りをしていて感じた事を質問させてください。 反原発を唱える方達はどうして議論が下手、というか論理的に主張しないのでしょうか? 最終的には感情論を説いてくるのでうんざりしています。 また、リスクを過大評価しすぎる点も理解ができません。 私がアメリカナイズされてしまったのでしょうか、それとも単純に反原発派に知的障害者が多いのでしょうか? 
- 今更?小学1年生で仮面ライダーのベルト・・・こんにちは、 小学1年生の息子のことです。 いわゆる仮面ライダーといった、戦隊ものが好きになったのが遅く、昨年末でした。(年長さんの冬) それまでは見ても興味も示さず、、、仮面ライダーのモノもたいして欲しがりませんでした。 クリスマス前にベルトが欲しいと言い出し・・・ TVもあまり見ないのですが、近所のお友達の家に行くと最近の歴代のベルト数種類、メダル、スイッチ等ゴロゴロありました。 それを見て欲しくなったようです。 そのお宅は割りと頻繁におもちゃを買う家庭のようです。 我が家はお誕生日、クリスマス程度で、おもちゃはほとんど買いません・・・ いわゆるゲームがある場所(ショッピングモールの子供の遊び場)もうるさいのが嫌でほとんど行きません。 WiiやDSなどもありません。 そういうものがあまり好きじゃないし、必要性を感じていないというのもあります。 クリスマスですし、私は買ってあげてもいいかな~と思ったのですが、主人はそういう一過性というかあまりタメにならないおもちゃは無駄遣いと思うようで買うつもりはサラサラありませんでした。 私は知らなかったのですが、いざ探してみるとどこも品切れ。 無理だ・・と思っていたところ、私の実家のほうでたまたまあったようでサンタさんが・・と言って帰省した折にプレゼントしてくれました。 長男はオーズベルト、次男はフォーゼベルトが欲しかったのですが、オーズベルトは当時、もう放送終了していましたので手にはいらず、フォーゼの違うおもちゃを用意してくれました。 しかし長男、まだあきらめ切れないようで、最近またオーズベルトが欲しいといいだしました。 調べてみると、プレミアがついていたり、オークションなどでは手に入るようです。 夫はそんなのは必要ない、と言いますし、私も仮に手にはいってももう6歳、1年も遊ばないと思います。 次男もいるのですが、ベルトは正直、あってもなくてもいいようなおもちゃの部類に思ってしまいます。 最近の小学校1年生はどんなおもちゃで遊んでいるのでしょうか? ゲームが主流なんでしょうか? 私の周りのママに聞くと、まずはゲームアリとなし家庭に別れ、なし家庭は我が家のように車で遊んだり、といった感じです。 ゲームはDSかカードゲームになるようですが・・・ おもちゃ売り場に行っても私もピンとこず・・・という感じです。 長男の性格は人を傷つけるのが嫌いな、やさしい気持ちがある子です。 親としてみていてイライラしてしまうことがあるのですが、お友達に嫌なことを言われても、 言い返したり、怒ることが嫌なタイプです。 かなりのんびり屋で典型的長男という感じです。気弱なタイプかもしれません。 これまでのおもちゃでは物足りないような気がすること、頑張っている長男に、何か新しいおもちゃを買ってあげたい気もするのですが、おススメのおもちゃを教えていただきたいのと、 1年生にそういったベルトを今更買うことについて意見をお願い致します。 夫は自分が小学生の時、全然おもちゃを買ってもらえなかったので、我慢するのが当然、と 思っているフシがあります。 私もおもちゃはそんなに持っていませんでしたが、今の月齢ならではの遊びも子供には経験として必要かな?と感じています。 ただ、やはりゲームというより、成長に繋がるようなおもちゃなら、なお良し、と思いますが、 周りの子供が皆持っていて、ウチの子だけ乗り遅れるのも可哀想な気もします・・・・ 長くなって申し訳ありませんが、色々なご意見をお待ちしています。 よろしくお願い致します。 - ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
 - premamameg
- 回答数7
 
- 充電ドライバーのバッテリー交換について12vの充電ドライバーのバッテリーが力尽き 充電しても 実用に耐えなくなりました 純正のバッテリーを買おうと思いましたが ドライバーごとそっくり買うのと同じくらいの値段です そんな無駄な事をしたくないので 電池パックの中身だけを交換しようと(ケースの有効利用) 探しましたが 見つかりません ちょっと特殊なものなので どこで探したらよいか ごぞんじのかた いらっしゃいましたら 教えてください 充電ドライバーの機種は パナソニック 日立 リヨービのメーカーのものです 宜しくお願いします - 締切済み
- その他(生活・暮らし)
 - yousam
- 回答数2
 
- パソコンの買い替えのタイミング。パソコンの買い替えのタイミング。 みなさんは何年に一度パソコンを買い替えてますか?もう3年以上使用してるので買い替えたいなと。。。 アドバイスいただければ嬉しいです。 
- SONY、TDKのカセットテープを購入したいカセットデッキを使用しています。去年までは店頭にSONYのCDix II、HFやTDKのCDing 1,2などカセットテープテープがまだ置いてあり、よく購入をしていました。 タイの洪水が原因のようですが、新品のSONYやTDKのテープはもう手に入れることはできないのでしょうか? デジタルオーディオ機器も所有しています。しかし、カセットテープの音も大好きで、カセットデッキもまだまだ現役で使用しています。去年はSONY、TDKがまだカセットテープを生産していることに安心していましたが、今後店頭に並ぶことがなくなるのではないかと思うと悲しいです。 10本単位での購入ができるお店やサイト、もちろん単体ずつの購入でも構いません。購入できる場所をご存じでしたら、是非教えていただけると助かります。 - 締切済み
- オーディオ(ホーム)
 - noname#160304
- 回答数4
 
- 主婦ニート小学一年生の子と保育園年少の子がいます。新しい環境に引っ越して3ヶ月が経ち、それぞれこの春 入園入学して 順調に通い出しました。 さて、母親のわたしもひとりの時間が持てるようになったし そろそろパートでも… と思っていましたが ブランクが長い等の理由で書類選考に三社落ち、面接で話しをさせてもらった会社でも まだ子供が小さいから急な病気の時に休まれては困ると 言われ… 結局、主婦は社会から必要とされてないのかと 落ち込みました。 この先、旦那さんのお給料だけで生活していけるほど 家計に余裕はありません。 でも もう履歴書を書く気力が出ないのです。 まわりに相談できる友達もいないので、朝、子供たちを送り出してからは 家に引き込もって…まるでニートのような生活です。 わたしって、母親であること以外に存在価値って あるのかな…って 思ってしまいます。 発想がちょっと病的ですね。もう、ひとりで引き込もっていると ろくなこと考えられません。 主婦のみなさん、子供がいない時間、どのように過ごされていますか? 働きに出ている方はどのような仕事をされていますか? - ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
 - PRUMO
- 回答数9
 
- 人って死んだらどうなると思いますか。学問的に物理的に考えるのも、想像で考えるものでも何でも構いません。 ちなみに僕自身は 人は無くなった後、何かに生まれるのかもしれないし 生まれないままかもしれないと思っています。 人に生まれるかも知れないし違うものに生まれるかもしれないし、生まれないままかもしれない。 ただ、地獄や天国みたいなものはなく、ただの物質として土に還るだけ。 でも一方で生まれて死んだものが今後の未来に生まれ変わるというのが あまり想像できない時もあります。 消えた生命は未来に向かって流れていくのだろうか。 そもそも一世一代なのか。 かたや世界はたくさんのパラレルワールドが存在していて また同じ時代に同じ条件で生まれられるような気も…。 もう自分でもよく分かりません! 早く死んだらそれだけ早く新しい生命が始まるのか。 そうしたらまた仮に人に生まれるなら早く死んだら早く次の人生が始まるのか。 ううむ・・・。 どんな回答でもかまいません。 よかったら皆さんの考えを聞かせていただけると嬉しいです。 - ベストアンサー
- アンケート
 - seeing_sounds
- 回答数17
 
- 鉛蓄電池の将来性はありますか?それともリチウム?最近、太陽光発電鉛蓄電池を購入しました。 非常用(100Wの蛍光灯・携帯電話・扇風機など約4~5時間使えれば)としては最適と思い値段も30万円以内で購入しました。(あとキャンプ等にも使えると思い) 最近はリチウムイオン電池が盛んに出回っており少し高額ではありますがコンパクトで容量も多く今後計画停電やまさかの災害時にはベストかなと思っております。 しかし、値段が高額なため相当勇気は要りますが、電池の消耗などで後々高額なメンテナンス料が必要になるのではと不安になっています。 リチウムイオン電池は、過充電や温度に弱いとされますが非常用の為、常に容量は満タン状態でないと意味がないと感じています。 太陽光発電蓄電池(リチウムイオン)購入の際 (1)リチウムイオン電池の寿命やコスト。 (2)今のタイミングで購入した方が良いかあるいは少し待ったほうが良いのか。 (3)非常用であれば鉛蓄電池で充分か。 (4)鉛蓄電池(低コスト)はなくなる事はないのか。 長くなりました、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。 - ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
 - ssw2007since
- 回答数4
 
- 鑑定して頂くには?以前、日本公演した時のマイケルジャクソンが、観客席に投げた帽子をキャッチしました。 でもすぐにスタッフの方が取りに来られ、一旦は回収?されコンサート終了時にまた返して下さいましたが、これがその時の本当の帽子なのか鑑定していただきたいのですが・・・。どなたかご存じありませんか? - 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
 - yo-kichi
- 回答数1
 
- 電気工事の現場代理人につきまして宜しくお願いいたします 官庁工事で初めて現場代理人業をやる事となりそうなのですが 現場代理人業務は未経験で何をどうしたら良いのか全く判りません 豊富な経験を持つ諸先輩方々からご教授願えればと思いご質問させていただきます まず流れとしまして落札して(5000万以上)役所に契約しに出向くと思われますが その際に持参する書類、契約を交わし着工にむけて揃えなければならない書類等 まずは その辺りからご教授いただけたらと思います 考えるだけで胃が痛む思いです 何卒、宜しくお願いいたします - 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
 - hirohiropapa
- 回答数3
 
- 結婚にはどの位の貯金が必要でしょうか?私は27歳の女子です。 結婚して2人で暮らしてのち子供が出来たら、 どの位の貯金が必要でしょうか? 相手は29歳の臨床工学技士として働いています。 この職業でしたらどの位貯金していけば困らず暮らしていけるでしょうか。 参考にも、 回答よろしくお願い致します。 (臨床工学技士の既婚者の方で、 この職業の結婚生活を含めて参考にさせて戴けたら尚、幸いです。) 
- もんじゅ復旧についてもんじゅが来月中旬にも復旧がされるそうです。http://www.yahoo.co.jp/_ylh=X3oDMTB0NWxnaGxsBF9TAzIwNzcyOTYyNjUEdGlkAzEyBHRtcGwDZ2Ex/f/topics/top/2/*-http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/monju/?1337998186これについてどう思います? - ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
 - noname#159586
- 回答数4
 
- 車を下取りする時に必要な書類オートバックスで車を買うことにしたんですが 車を下取りする時に必要な書類は何がありますか? また行政書士に提出する書類があると思いますが その書類を2部作ったのですが2部作る必要はありますか? 担当者はなくしたりした時にすぐに対応出来るように 予備にもう1部作っておくんですと言いました。 何か書類を悪用されないか不安なんですが 皆さんはどう思いますか?考えすぎでしょうか。 
- 色々教えて下さい!高校二年生なんですけど トロンボーンが吹きたいんですけど なかなかお金が高く買うことができません。 初心者ようを買ったほうがいいんでしょうか? 音が悪いのわ嫌なんです! あとメーカーわヤマハじゃないと嫌なんです! どうかお願いします! - ベストアンサー
- 恋愛相談
 - shunchanpi
- 回答数2
 
- 最近、いじけちゃった事はありますか?こんにちは。 最近、いじけちゃった事はありますか? 何が原因だったのでしょう…? そして…あなたは…どうしたら機嫌が治りますか? - ベストアンサー
- アンケート
 - noname#159326
- 回答数7
 
 
  
  
  
 