検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼女に労働を期待するのは間違いでしょうか?
彼女に労働を期待するのは間違いでしょうか? 大学4年男子です。内定済みです 彼女は3年交際してる同級生です 彼女は就職活動しません 卒業したらフリーターになるそうです 卒業と同時に可能ならば同棲して結婚するつもりなんですが、私としてはやはり、ちゃんと新卒で1度は社会で働いた方がいいんじゃないか?と言うのですが、彼女は「私はお嫁さんになりたいし、頑張ってキャリア積んでも結婚して出産したら席が無いし、頑張る気になれない」というのです。 私はキャリア云々よりも、社会の厳しさを1度は味わうべきだと思って言ってるのですが、彼女にはそういう考えは無く、「そんなの新聞ニュース見てればアホでもわかるよ。わざわざ体験する必要があるとは思えない。」と言うのです。 しかし、私は「じゃあ卒業後、同棲して俺と別れたらどうするの?」とは聞けませんでした。なぜなら、彼女は下手なアイドルより美人だからです。それに結婚できないなら出来ないで、派遣なり何かしら仕事をしながら結婚相談所や見合いに行けば22歳~23歳の美女なんて相手は腐るほどにいるでしょう。料理も最低限やりますが、なかなかのモンですし 同棲したらちゃんと家賃は割勘するつもりらしいのでフリーターはするそうですが、2年以内に結婚が条件だそうです。「25歳までには結婚したい」というのが彼女の願いだからです しかし、やはり2年~3年同棲するにしても2人でキチンと働けば貯金も出来るし生活もゆとりできるし、修行にもなると思うのですが、彼女はフリーター以外に興味が無く(スーパーのバイトをやってるので延長するそうです)フルタイムでもないので稼いでも月に7万~8万程度です。 私の内定先の給料が22万で残業含めて27万ぐらい。そこから家賃、生活費を割勘にしたら彼女の資金は殆ど残りませんので、将来の貯金もデート費も・・・まぁ全額私の給料でまかなうことになるでしょう それに関して彼女は「結婚したらそうなるのは当然なんだし、同棲ってそういうのも含めてお互いを確かめるためにするもんでしょ?だから仮結婚だと思って生活してればいいと思う」だそうです 皆さんの客観的な感想が聞きたいです。よろしくお願いします。
- proftpd or vsftpd
こんばんわ。 OS:fedora7 ちょっとおかしなバグなんですが、 あるマイナーなHP更新ソフト(FTP機能付き)を使って、 アップロードやダウンロードすると起こる現象なんですが、、、 設定ファイルで必要そうな箇所と共に書かせて頂きます。 vsftpd(2.0.5-17.fc7)の時に起こる現象が、 index.html がHTMLファイルなのにディレクトリとしてダウンロードされる。 0バイトのディレクトリになってます。 その他、ダウンロードやアップロードは問題ないです。 anonymous_enable=NO local_enable=YES write_enable=YES # if your users expect that (022 is used by most other ftpd's) local_umask=022 #anon_upload_enable=YES #anon_mkdir_write_enable=YES dirmessage_enable=YES xferlog_enable=YES connect_from_port_20=YES #chown_uploads=YES #chown_username=whoever xferlog_file=/var/log/vsftpd.log xferlog_std_format=YES #idle_session_timeout=600 #nopriv_user=ftpsecure #async_abor_enable=YES ascii_upload_enable=YES ascii_download_enable=YES ftpd_banner=Welcome to blah FTP service. #deny_email_enable=YES # users to NOT chroot(). chroot_list_enable=YES chroot_local_user=YES # (default follows) chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list ls_recurse_enable=YES # When "listen" directive is enabled, vsftpd runs in standalone mode and # listens on IPv4 sockets. This directive cannot be used in conjunction # with the listen_ipv6 directive. listen=YES #listen_ipv6=YES use_localtime=YES pam_service_name=vsftpd userlist_enable=YES tcp_wrappers=YES proftpd(1.31)の時に起こる現象が、 index.htmlはHTMLファイルでダウンロード出来ますが、 アップロードする際にディレクトリの作成しようとすると、 出来ません。となります。 ServerAdmin root@localhost ServerType standalone #ServerType inetd DefaultServer on AccessGrantMsg "User %u logged in." #DisplayConnect /etc/ftpissue #DisplayLogin /etc/ftpmotd #DisplayGoAway /etc/ftpgoaway DeferWelcome off # Use this to excude users from the chroot DefaultRoot ~ !adm # Use pam to authenticate (default) and be authoritative AuthPAMConfig proftpd AuthOrder mod_auth_pam.c* mod_auth_unix.c Umask 022 # Default to show dot files in directory listings ListOptions "-a" # See Configuration.html for these (here are the default values) #MultilineRFC2228 off RootLogin on #LoginPasswordPrompt on # Allow to resume not only the downloads but the uploads too AllowRetrieveRestart on AllowStoreRestart on # To prevent DoS attacks, set the maximum number of child processes MaxInstances 30 # Set the user and group that the server normally runs at. User nobody Group users # Disable sendfile by default since it breaks displaying the download speeds in # ftptop and ftpwho UseSendfile no # This is where we want to put the pid file ScoreboardFile /var/run/proftpd.score # Normally, we want users to do a few things. <Global> AllowOverwrite yes <Limit ALL SITE_CHMOD> AllowAll </Limit> </Global> 更新ソフトにはFTPユーザ=Apacheユーザにと書かれてますが、 Apacheはバーチャルドメインなので、SuEXECで、 グループは一緒にしてます。 users です。 何か回避方法やこんなのでどう?っと言うのがあれば、 宜しくお願いします。
- 作ったばかりのPCの調子が悪い
先日、以前使っていたPCに性能的な不満を感じてきたので、PCのパーツを購入して新しくPCを自作しました。 組み立てを終え、OSをインストールして使用していたら以下の現象が発生しました。 1回目のインストールしてから2,3日は性能通りの性能でしたが、急に動作が重くなり、OSの起動に10分ほどかかるように。 変なソフトを入れてしまったかなと、必要アプリケーションの類はすべてアンインストールしたのですが結果は変わらず… 結局OSを丸ごと入れなおすことに。 2回目のインストールをしたら、数時間後に上記の症状と同じ症状が現れ、掲示板等を検索するもヒットせず。 レジストリやスタートアップをいじったり、ソフトを削ったりしましたが効果は現れず。 購入したお店に連絡したらHDDの初期不良かもしれないと交換に応じてもらいました。 交換されたHDDを組み込み、3回目のインストール。 1日は普通に使えたのですが、次の日に起動してみるとまた動作が重くなっていました。 藁にもすがる思いでHDDのケーブル(SATA)を交換してみたら見事動作が回復。 念のために新しいケーブルを買ってきて設置しました。 動作も軽く快適に使っていたら…また激重になりました。 (たまたま調子がよくなっただけなのうでしょうか) ウイルスチェックもしてみましたが、何も検出されませんでした。 CPUの使用率は0~2%で、メモリもsystem idle processが99の状態です。 2回目のOSインストール以降、HDBENCHやCrystalMarkでPCをチェックするようにしていたら、HDDのスコアが異様に低いことに気付きました。 参考までにHDBENCHでの現在のスコアです。 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 111723 357282 617889 433714 261426 466738 33 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 10169 11155 9240 2234 1766 1565 999 C:\100MB (調子が良い時はHDDのスコアもこの10倍ほどはありました) スペックは以下になります。 OS:WindowsXP SP2 マザー:GIGABYTE MA78GPM-D2SH CPU:AMD Phenom II X4 940(3.0GHz L2 2MB 125W) グラフィック:HIS H467QS512P (PCIExp ATI Radeon HD4670 512M) HDD:日立 Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) ドライブ:パイオニア DVR-S16J-B インストールしてあるソフト:avast、ZoneAlarm、winamp、firefox 以上です。 手詰まりの状況なので、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- si-sya-mo
- 回答数4
- 既婚者ですが好きな人います
あくまでも友人の事です。 批判や気分を害する方もいらっしゃると思いますがご了承下さい。 当方、30歳で結婚していて2児の子にも恵まれ1年前に家も購入して経済的にもある程度、余裕があります。 ただ、嫁に関してはお互い様かもしれませんが結婚前と結婚後では性格がかわってしまったのか自分と同じくプライドが高く小さなことを気にする性格なのでささいなことで喧嘩することがよくあります。 結局のところ当時は顔で選んだんだろうなと今になって思ってます。 ここから本題なのですが 当方、この年齢になって恥ずかしながら趣味はゲームセンターのコインゲームでして仕事の後に週2日ほど1日3時間弱、通ってます。 何ヶ月か前にゲームセンターにアルバイトの女の子が働き初めました。 自分の大好きな某アイドルに似ていて最初の頃は可愛いなあと思う程度でした。しかし、ある時にその女の子がメダルを数十枚程度、使っていいですよと言ったのがきっかけで話をするようになりました。 おそらく年齢は18~20歳だと思います。 今では自分がゲームセンターに行くと女の子のほうからも話かけてきてくれて毎回のようにメダルを自分に持って来てくれます。 世間話の中で彼氏はいるみたいなのですが最近、全く遭っていないそうです。自分に妻子がいるのも世間話の中で話をしています。 今度、自分が海外に出張するのでそのことを話しお土産を買ってくるねと言ったら喜んで楽しみにしてますと言ってくれました。 正直、日に日に気持ちが強くなってます。大好きなんです。顔が! でも都合がいいのは分かってますが今の暮らし、環境、地位は失いたくありません。 自分で言うのも何ですが顔は結構、イケ面だと思います。経済面でもその子はバイトなので手取り10万いかないと話していたので美味しい食事やいい服とか買ってあげて自分好みにしたい気持ちもあります。 ただいちばん何がしたいかと考えてみると抱きたいという気持ちがいちばん強いです。 まだ携帯番号さえ聞いてない関係ですが誘いたいです。この気持ちをどうすれば抑えられますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- naripon119
- 回答数25
- 男性の皆さんこの現実をどう思いますか?
【悲報】女性(特に女子学生)の男嫌いが深刻 私は都内にある学習塾を訪れてみることにした。 今の子供たちに「性差」はあるのか。「性差」とは一体何なのか。そのあたりを知りたいと取材を申し込むと、塾長(男性、55歳)がいきなりこう指摘した。 「『性差』というより、男の子たちの存在感が非常に薄くなっていますね。弱いというより、なんか、こう、もう要らない感じなんですよ。」 「男は居なくていい、という感じが漂っているんです。」 この塾は小学校1年生から高校生までが通っている。受験対策というより学校の授業についていくための補習塾である。 女子たちは成績をあげるべく入塾するが、男子の多くは進学先がない、などの切羽詰まった状態でやってくるらしい。 女子からすると男子はまったく眼中にないそうで、「男子がいないから女子校がいい」と女子校を希望する生徒も多く、本当に男を抹消したいようなのである。 小学4年生の英語の授業を見学させていただくと、確かに男子は幼稚だった。 先生が「『すみません』は『アイム ソーリー』ですね」と教えると、男子が「髪ソーリー」などと言って先生の尻を叩いたりする。 やめなさいと注意しても「髪ソーリー、髪ソーリー」と叫び続ける。 一方の女子は「『イッツ レイニング ナウ』は『今 雨が降ってます』です」と聞いて、「ナウって今って意味なんですか?」と質問。 先生が「そうです」と答えると、すかさず「メールなどで、『キャベツが喉に詰まったなう』とか言いますが、それも今っていうこと?今、その瞬間に詰まっているんですか?」と鋭いことを訊いたりしており、男子は明らかに足でまといなのである。 女子たちははち切れんばかりだった。 私が「男子は…」と言いかけると、すかさず南さんが「キモい、ウザい」と即答した。女子は顔つきも姿勢もしっかりしている。 きちんと私の目を見据えて話すのである。「どこがウザいの?」とたずねると、 「顔、しぐさ、行動。隣の男子が息を吸ってるのが聞こえたりして。」 息も吸ってはいけないのだろうか。 「首のところをポリポリ掻いて、垢がボロボロ落ちたり。鼻くそをほじって、それをノートにつけたり口の中に入れたり。大人にもそういう男いるけど、デリカシーなさすぎ。」 次々とまくし立てる南さん。 ―でも好きな男子とかいないんですか? 「普通の男子と付き合うとか絶対無理」 ―なんで 「こっちが訊きたいです」 ―でも好きとか言われたら? 「もっとキモい」 男は邪魔! 「性差」をめぐる探究 P120~125 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334037399/ref=cm_rdp_product http://honto.jp/ebook/pd-review_0625681530_192.html もはや男は添え物? 「アナと雪の女王」見てきた 私は「女の子の自己実現の表現」として、おとぎ話をモチーフにした主人公が女の子のものは興味深く見る。 ああ…ディズニープリンセスもここに極まれり……と思ったのが私の見終わったときの感想。 ここ最近のディズニー系…というか「おとぎ話系」女の子主人公の話はとにかく「男に頼り切らない、自立した女」として描かれている。ドリームワークスの「シュレック」のヒロインも自立した女だったのでここ最近ていうか、 21世紀的なのかもしれないけど(あれはモンスターは王子様になれるのかみたいな話だったのでアングルが多少違うのだが)。 で…「アナと雪の女王」なんですが、おお…とうとうディズニーは…世界中のガールズ達に…「女の子の自己実現に、男はいらない!」と宣言したかのようだ…! と思った。 この映画でのクライマックスは2ヵ所。 エルサが雪の魔法を使えることを両親に隠すように言われ、部屋に閉じこもり、妹を拒絶していたのに戴冠式で魔法がバレたのをきっかけに「抑制の効いた理想の娘」から開放され、雪山で1人「Let It Go」を歌うシーン。 ここがわりと早めに出てきちゃうので、この映画は開き直っちゃったお姉さんと妹がどういう結末を迎えるのか、が残りの話の主軸になる。 で、2回目のクライマックスシーンは姉の雪の呪いを受けてしまったアナ。「真実の愛だけが呪いを解く」と、混乱した姉が起こす吹雪の中、自分を想ってくれるクリストフに会いに行くためにさまよう。 そして…クリストフが目の前に…! なのに、姉が殺されそうになっているのを見て自分の身を挺して姉を助ける。そしてアナは凍り付き…しかし姉を想う「真実の愛」がアナを救った…。というシーン。 うわーーーーーー。「王子様のキス」では、呪いを解かないんだーー! ヒロインが自分で呪いといちゃったーー!!! エルサはここまでされて、やっと妹を拒絶するのをやめて、妹の愛を信じることができて魔法の力を制御できるようになる……。 2人とも「王子様の愛」は、いらないのだった。 http://salucoro.hatenablog.com/entry/2014/04/07/031800 日本のアニメでは「男いらない」「男は邪魔」という種類のアニメがある一定の勢力を占めているし、男性アニメファンの支持も厚いのだが、アメリカでも様相は同じなのか http://netnavi.appcard.jp/e/13ios 女の子「女の子の自己実現に、男はいらない!」 男の子「萌えアニメに、男はいらない!!」 あれっ意気投合しちゃった http://b.hatena.ne.jp/entry/salucoro.hatenablog.com/entry/2014/04/07/031800 【芸能】宝塚にハマって腐女子を卒業する女性が続出 「BLより百合です」 今年で100週年を迎えた宝塚歌劇団。最近では、AKB48のメンバーが宝塚ファンを公言するなど、若い女性にも高い人気を誇る。 「腐女子」(男性同士の友情や恋愛を描いた作品を愛好する女性)の中にも宝塚にハマる人は多く それに伴い腐女子を卒業する女性が続出しているという。 1年前から宝塚にハマっている元腐女子のAさん(28歳)は、次のように語る。 「友達に誘われて宝塚劇場で観劇したのがきっかけです。初めて観たときには衝撃で涙が出ました。 それまで自分はBL(ボーイズラブ)しか受け付けないと思っていたのですが、自分が本当に好きなのは“宝塚の世界”だと悟ったんです。 実生活で触れ合う“オトコ”よりもカッコイイ男役の方に胸を打たれた衝撃は忘れられませんね。 今では宙組次期トップの朝夏まなとさんにゾッコン。男性アイドルだと、『どうせ可愛いアイドルと付き合っているんでしょ?』とか 冷めた目で見てしまうけれど、宝塚の男役の人はそういう心配もない。 歌も踊りも完璧で、それでいて美しくカッコイイ。でも、他の女に取られることがない。それが自分の理想の世界だったと悟りました」(Aさん) 同じく宝塚ファンの元腐女子のBさん(30歳)は、次のように語る。 「元々は腐女子だったのですが、宝塚の真風涼帆(まかぜ・すずほ)さんにハマってから“百合”(※女性同士の恋愛)の世界に関心が移ってBLを卒業しました。宝塚の魅力は、女の子が持っているファンタジーの世界を完璧に表現しているところ。 私の場合、『男女の生々しい恋愛は苦手』というところからBLの世界に魅力を感じた。そういうナマナマしさを排除していると いう点では宝塚も同じ。とにかく美しい心で観られるんです」(Bさん) 日本が誇るエンターテインメントは、まだまだ新しいファンを生み出しているようだ。 http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_293231 947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:11:27.02 ID:S4O+7fs40 返信 tw しおり しおりを削除する やっぱ百合よりホモの方が売れないよな・・・・ 999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:13:57.71 ID:pykyg0+H0 何だかんだ言っても豚どもの購買力が一番強いんだよ ホモアニメが8万超えることはありえん http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1403857606/ ディズニー・アニメーション・スタジオによる3Dコンピュータアニメーションのミュージカル映画『アナと雪の女王』が大ヒット。 ディズニー映画のお約束、王子様とめでたしめでたしの大団円を裏切る、まさかの女性同士の絆のストーリー。 これまでのおとぎ話の世界の殻を破る新しいリアルディズニーに日本の女性たちも完全に心をつかまれた。 http://singo.jiyu.co.jp/nendo/2014.html
- 上司の下ネタ・厚意が辛い
今の職場に入社して二年近く経ちます。 入社した時から上司の対応に困っています。 モテ自慢と思わずに読んでもらえるとありがたいです。。。 まず職場の環境なんですが 営業所に男性の上司と私の二人で働いています。 上司は社長のお気に入りで、すごく可愛がられているので社長には相談できません。 入社してPCを譲り受けた時に、エロサイトの履歴が沢山残っていたのと、片付けをしていたらゴミ箱から変な匂いのする大量のティッシュが捨てられていた事から、公私混同してしまう人なんだと思います。 以下上司の発言です。 ・飲み会の次の日に必ず『セクハラしてなかった?』と聞いてくる。 ・飲んでいる時に『持ち帰るぞ!』と言ってくる。 ・自分の恋愛体験を赤裸々に語る。 (誰と身体の関係を持った、等) ・女友達が言っていたと、際どい話をしてくる。 『女友達は大人のおもちゃを沢山持っているらしい。女の人も欲求不満になるんでしょ?』 ・アイドルの胸のカップ数ばかりを話ししていて、私の胸のサイズも聞いてくる。 ・上司『離婚後自分の事老けたと思った?』 私『たぶん老けたと思います。なんでですか?』 上司『女友達が離婚後夜の生活が無くなって老けたと言っていたから。 女もやりまくらないとダメって言っていたよ』 ・ほぼ毎日 『彼氏できた?』『結婚いつするの?』と聞いてくる。 ・『離婚調停が終わったら迎えにいくから!』 と冗談まじりに毎日言う。 *上司は既婚者で離婚調停中。 ・出張に同行させようとする。 (私は有給扱いで旅費は上司の自腹) あまりに多すぎて書ききれないのですが、ほとんどが下ネタと自分の財産や学歴の話。 就業時間外も土日も私が体調不良で休んでいても電話やメールがある。 (内容は思いつき) 誕生日やホワイトデーのプレゼントが私にとっては高額な物で (しかもわざわざオーダーした物。就業時間内に購入しに行っている) 上司『本気で○○さんを良いと思っていて友達に相談した』 ※○○は私 と言われてしまい。。。 なんとか上手くやっていこうと頑張ってきましたが、最近厚意が辛く感じてきました。 入社してからずっとこんな調子で、上司の対応に疲れきってます。 仕事内容は楽な訳ではなく、前任者が居ない為誰にも相談出来ない事が多くて不安な日々。 でもここで辞めてしまっても次が見つかる保障も無いし、できれば辞めたくない・・・。 根は良い人だし、とてもお世話になっているので感謝はしているのですが、どうしても気持ち悪いと思ってしまって。 その場では笑える事も多いのだけど、後々思い返すと気分が悪くなったり・・・。 悪く受け取ってはいけないという気持ちと、やっぱり耐えられないって気持ちで毎日葛藤しています。 本人もいけない事を言っていると自覚はしているみたいで、時々謝ってきます。 ちなみに上司は他の営業所の女の子と仲が良よいのですが、その子には下ネタは言えないそう。 それを聞いて自分は馬鹿にされてるのかと情けなくなってしまいました。 私に隙があるのかと思ったけど、上司の口からは私は隙が無さすぎる・真面目すぎる・自分から誘わないのか と言われるので隙がある訳では無さそうです。 私なりにかなり一線を引いた態度で接しているつもりです。 かなり長くなってしまいましが、こういう事は普通の事でしょうか? 事務所で二人で居る事が多いので面倒な雰囲気になっても逃げ場が無く、他に相談できる同僚もいないので辛いです。 (二人だからこそ余計な人間関係の煩わしさが無いのはありがたいけど) 贅沢な悩みだと言われるかもしれないけれど、本気で辛い時があります。 できれば仕事を辞めたくないので良い流し方や気持ちの切り替え方があれば教えてください。
- なぜ「私が」恋愛相談するのを聞いて不機嫌になるのか
こんばんは。高校生女子です。 私はいま年上の外国人の男性に片思いしています。その人とは約1年前に学校行事で知り合いました。その行事は、一週間あり、泊りがけです。そこで私が彼に一目惚れしました。そこから、ずっとメールしています。彼はかなりかっこよく、性格も良いです。だからその行事中、私を含めたくさんの同じクラスの女子が彼に夢中になりました。殆どアイドルの追っかけ的な状況でした。行事が終わってからもフィーバーは長い間続いていました。私はFacebookで彼を見つけて、アドレスを聞いてそこからずっといままでメールしています。と、ここまでが前提です。(長くてすみません…) それで本題なのですが、私が親友に恋愛相談(彼とのことです)をしていると、周りの数名の女子達がなぜか明らかに不機嫌になります。なぜでしょうか?何というか、私が話そうとすると、私達の周りの空気があからさまに固まって、不穏になるんです。睨まれます。私が恋愛相談しているのはもちろん休み時間です。声だって周りを考えて小さめです。また、その女子達は恋愛相談などが嫌いな人達ではありません。いつもクラスで恋愛のことについてかなり大声で話しているような人たちです。 また、関係あるのかわかりませんが、最近その子達に、「○○(私の好きな人の名前)よりもかっこいい人いるもんね」と嫌な感じで言われました。 まず一つ目に、私は別に彼と特に仲が良いわけではありません。(もちろん付き合ってません) メールはずっとしているけれど、それだけです。友達でしかありません。告白みたいなのもしましたが、見事にスルーされました。 二つ目に、私を睨む友達の方が明らかに私よりもはるかに彼と仲が良さそうだったからです。その子達はクラスでも可愛くて、明るい子達で、彼も私よりもその子達の方に話しかけていました。(私は顔は中の下レベルです…) 以上の二つから、友達が嫉妬などでそうしてる訳ではないとはっきりわかります。 ただ、他に思い当たる節が一つだけあります。彼が身につけていたアクセサリーを私にくれたのです。(私がいうのもなんですが、安い記念品みたいなものです) というのは、私が誰よりも先にこのアクセをくださいと言い、彼もOKしてくれたからです。これだけなら皆には内緒にしておくつもりだったのですが、その後その女子達が彼にアクセを頂戴と言ったら、彼が「△△(私の名前)にあげる約束してるからあげられない。ごめんね」と言い、その女子達にもばれてしまったのです。別に大したことではないかもしれませんが、これしか思い当たりません… ちなみに情報として、私は彼女達とは普通の関係です。そして、いつもはあまり誰にも恋愛相談はしません。どうしても相談したいことがある時だけなので、回数はかなり少ないです。親友もかなり忙しい人なので、殆ど相談しません。それから、私は普段は大人しいほうなんですが、彼と会ったときに頭のブレーキが効かなくなったのか、普段からは考えられない位、かなり積極的に彼にアプローチしてしまいました。(追っかけはしませんでしたが) 彼にかなり積極的に話しかけたり手紙を渡したりハグしてもらったりです。(それもあり、クラスの殆どが、私が彼を大好きだということを知っています。そして中には応援してくれる子も沢山います) でもその不機嫌になる子達は、私より追っかけが何倍も激しかったです。彼の部屋にまで行ったそうです。まるで彼女か!?と思うような行動もありました。 すみません、かなり長文になってしまいました。いろいろ書きましたが、私が聞きたいのは、「なぜ彼女達は、私が恋愛相談しているのを聞いて不機嫌になるのか」ということです。 足りない情報があれば質問していただけたらありがたいです。回答お待ちしております。
- 自作PCのCPU&VGAを交換したら突然再起動するようになりました><
自作PCのCPU&VGAを交換したら突然再起動するようになりました>< 当方、自作をはじめて数年の初心者に毛の生えた程度の者です。 今まで使っていて全く不具合の出なかった自作PCの CPUとVGAを交換してから、使用中に突然再起動する様になってしまいました。 自分なりに色々試してみたのですが、どうしても改善しません。 どうかご教授願います。 主なスペックを挙げますと… 【交換前】 OS :windows 7 ultimate 64bit CPU:athlon x2 BE-2300 (1.9Ghz 45w) FAN:CENTURY CGU-NK52TZ M/B:BIOSTAR TA790GXE (ver6.1) MEM:PATRIOT PSD24G800KH (DDR2-800) 2GBx4 VGA:GF P96GT-LP/512D3/LOW POWER (省電力版 GeForce GT9600) POW:HEC WIN+700W (80plus bronze 700w) (ストレージは一般的な500GBのHDDと16倍のスーパーマルチDVDなのでメーカー等は割愛します) ↓↓↓ 【交換後:☆】 OS :windows 7 ultimate 64bit CPU:PhenomII x4 955BE (3.2Ghz 125w) ☆ FAN:Tuniq TOWER120 EXTREME ☆ M/B:BIOSTAR TA790GXE (ver6.1) MEM:PATRIOT PSD24G800KH (DDR2-800) 2GBx4 VGA:ATI Radeon HD 4870 512MB (サードパーティ製では無く添付画像にあるATIのリファレンスカードです) ☆ POW:HEC WIN+700W (80plus bronze 700w) (マザー交換していないのでOSの入ったHDDはそのまま流用しています) OCせず定格で動作。元々x4なのでACCもOFFってあります。 CPU温度は平均35℃、VGAは平均80℃(共にアイドル時) VGAドライパはATI Catalyst 10.4の最新版。 セーフモードでDriver Sweeperを使ってからインストールしています。 不安材料その1 ケースが少し狭いモノなので(3R SYSTEMS R650)熱が籠っているのかと思い、 BIOSのsystem temperatureを確認すると以前30℃前後だったのが41℃まで上がっていたので、 排熱口にENERMAXの1800rpm 8cmFAN、底部にCase Inner Cooler PC AIRCONを設置するもイマイチ。 現在はサイドパネルを外して卓上扇風機を設置し30℃前半で落ち着いていますが、 未だ忘れた頃に(数十分~数時間)突然再起動が掛かります。 不安材料その2 ハイエンドVGA導入による電源容量不足? 電源横の表記上は+12v1,v2共にMAX30Aあるので安心していたのですが、 SPEEDFANで確認すると11.90vだったのでそれが原因なのでしょうか? それとも接続したケーブルが悪くて出力不足なのでしょうか? 元々6pinコネクタが2つあるケーブルが2本あったので 1本づつ繋いでみたのですが、1本のケーブルで済ませた方が良かったのか、 それとも余った4pinから変換ケーブルで持ってきた方が良かったのか…。 今まで6pinを2口も使うようなVGAに触ったことが無かったので、イマイチ要領が掴めません><。 不安材料その3 実は以前、PhenomII x2 555BEを友人から借用した時も再起動のトラブルがありました。 ただその時は突然落ちるのではなく、ブルーバック画面になりディスプレイドライバなんちゃらとか言う メッセージが出て再起動、って感じだったのでCPUが原因ではなくVGAドライバあたりが原因なのかと 自己完結してしまい、詳しく検証する前に返却してしまったので 「相性ってことでおk」で済ませてしまいました。 今になって考えてみると、AM2+のCPUを載せると再起動が掛かり、旧型AM2のCPUだと問題無く動作。 もしかしたらマザーのBIOSもしくはマザーそのものに問題があるのでしょうか…。 マザーのBIOSも一応最新のものなのですが、BIOSTARのOHPでDLできるBIOSの最新版が 2009年9月で更新が止まっているらしく、x6が発表された後もアップデートされていない様なので、 もしマザーが原因なら買い替え必至、しかもDDR2しか持ってないので今更790を探さなければならず…orz
- なぜ、男性同性愛が性病(特にHIV)の原因になると
なぜ、男性同性愛が性病(特にHIV)の原因になると言われているのでしょうか? それは、どっちかというとセーフセックスをしない事が原因なので、同性愛異性愛関係なく、異性愛者でも風俗通いをしていたら可能性が高くなると思います。 同性愛者でも、セーフセックスをしない人だけがなるのであって、セーフセックスをする人や、そもそもセックスをしない人がなることは無いのではないのでしょうか? それ以前に同性愛(異性愛でも)であることとセックスをすることやしたい事は無関係に思いますし、必ずしなきゃいけない事でもないと思います。 もしそれでも性病が出てくるとしたら、パスツールさんもびっくりな大発見ですし、今すぐそれを論文にまとめて学会に提出すれば、ノーベル賞間違いなしだと思いますがどうでしょうか? 性病は本来性的指向に全く依存しない様に感じます。 僕自身も、女の子よりも男の子の方が、女性アイドルよりは男性アイドルの方が、好きな人はずっと多いですし(そもそも女性アイドルよく分からない)、女よりも男の方が興味はずっとありますし、男性にエロいと思ったりムラムラした事もありますが、セックスをしないので、したいとも思わないので、どうなのだろうと思います。 たったそんな事で性病に掛かったら大変なこっちゃです。 例えば有名人だと好きな男性はこんな感じですね。 ・香取慎吾 ・大野智 ・りゅうちぇる ・小島よしお あたりが好きです。 今のところ好きな女性有名人はいません。 例えばりゅうちぇる、昔僕も大学生の頃は金髪にしていました。 本当は今もしたいですが、髪が傷むし、社会人として金髪は難しいのが辛いところです。 短パンタイツは仕事先で特になんとも言われないのでよくやっています。 彼並みに可愛いお化粧もしてみたいところですが、お金が無いのが悲しい所です。 りゅうちぇるは可愛いと思っています。 相方のペコよりもりゅうちぇるの方が遥かに可愛いと思っています。 小島よしお、彼みたいに腹筋割れたらいいですね。 競パンもかっこいいです。(更にいうと自分は競パンフェチですが後述) 芸人だけど、小島よしおはイケメンだと感じています。 二次元キャラも、最近有りがちなオタクに媚びた萌え女子キャラが嫌いです。 見ていてイライラするし、フルボイスの声優の声とかも、聞くに堪えないです。 そんなのよりは、ちょっと昔の男のカッコいいキャラの方が好きだし、場合によってはそっちの方が萌えを感じる事もあります。 自分のここでのアイコンにしている、ゼルダの伝説~神々のトライフォースのリンクは特に好みだし、僕にとっては萌えキャラにあたります。 彼のミニスカ生脚ブーツはなかなかエロカッコいいと思っています。 汚い話で申し訳ないのですが…何度かオカズにさせて貰いましたすみません。 昔のファンタジーを舞台にした、男の勇者や冒険者系キャラは、男ミニスカ生脚率が高くて僕にとっては天国でした。 (初代FEのマルス、シャイニングフォースのマックス、初代パルテナのピット、アニメだとアリオン、海のトリトン、えん魔くん、火野ヤマトなど) 彼らのセクシーさに憧れて、僕もオフでは上下つなぎのミニスカートみたいなの(チュニック?)を着る様になったぐらいです。 今の季節でも太ももは見せてますし、すね毛もなるべく剃っています。 わざわざ高いお金出してオーダーまでして、リンクみたいなロングブーツも買ってしまいました(これも女性ばかりが実際は履いていて悲しい限り)。 そこから僕はスカート男子になりました。 コスプレパーティみたいなのがあれば、神々のトライフォースデザインのリンクのコスチューム持ってるので、これを大抵着ます。 無論、今年のハロウィンでもそれを着ました。 念のために言うと、女性がそんな格好していても、ふーーーーん、だったと思います。 同様に、ビキニアーマーの女戦士が好きな人も多い様ですが、僕としては同じく革のビキニやふんどしっぽいのを穿いたグラディエーターや、上述のミニスカっぽいのを穿いた古代ギリシャや古代ローマの重装歩兵とかの方がよっぽど好きだし萌えを感じます(全部男)。 それに僕の中ではビキニアーマーの女戦士はなんか違和感を感じます。 後、競パンフェチはゲイの間ではよくあるフェティシズムですが、自分も競パンが大好きで小学生の頃から大好きでした。 当時プールに通ってたので、そこから目覚めました。 そして、プールに行かない時も親に隠れて、服の下に水着着ていた事もあったりしました。 今では部屋の競パン、男子スクール水着のコレクションはかなりの数になっています。 例外的に女性用水着も持ってますが、男性用の水着の方がコレクション数はずっと多いです。 特に僕が小学生の頃に行っていたスイミングスクールの指定の水着が、なんらかの理由でヤフオクに出品されていたら、そして着用可能サイズであれば、ちょっと高くても良いから欲しいと強く感じます。 今はデザイン変更で廃盤の商品で、すっごいレア物です。 穿いた感じもメチャクチャ良いフィット感で、かといってよくある競パンの様に余りにもパツパツで小さ過ぎる事もなく、若干深穿きタイプだけどしっかりブーメランしていて、30年ほど前のザ・スイミングスクール水着って感じで、僕にとっちゃこれはベストオブベストです。 素材を100%再現した上で、完全なレプリカがどっかに発注できるのであれば、是非十数ロットほど発注して自分でも手に入れ、ヤフオクでも売りたい所です(念のために言うとお金儲けの為ではなくて、僕と同じ様にこの競パンを愛する人に使って欲しいという意味で、あえてプレミアムはつけたくない気分です)。 オリジナル競パンというのは、一部の競パンフェチのコミュニティが作ってるのを見たり、スポーツメーカーのウェブサイトでもチームオーダー用に目にしたことはありますが、素材や縫い方までが全部指定できないのが難点ですね。 前者の人たちも、そこまで綿密に凝ったことをしているのは一度も見たことないし、無理かなーと残念に思っているぐらいです。 こういうパンツ系だと、他にエロいと思うのが、プロレスのショートタイツですね。 ショートタイツの食い込みやモッコリ、タイツのシワや、汗で濡れてくる感じとかがエロスを感じます。 プロレスの動画を見てオカズにしたこともあります。 あのプロレスパンツが欲しくて、ヤフオクで買ってきた事や、実物を見て構造を調べて、同じ物を布地を買ってきて縫って作って穿いてみた事もあります。 ちゃんと布地を二重仕立てにして、ウエスト紐付きにして、アンダータイツも用意して、と結構頑張りました。 男子体操のレオタードもなんかエロいと思って、ジムシャツやアンダージムショーツ、ジム短パンなんかをつい買ってきてしまい、時々部屋で着ています。 とにかく、これぐらい男にまつわるエロが大好きです。 これぐらいの気持ちはあるのですが、だからと言ってセックスをしたいとまでは思わない感じです。 その代わり、男の人がもっともっとエロティックに、カッコよくなってくれれば良いと思っています。 今の男の人は地味過ぎです!! 正直ダサくてもったいないです。 上で書いたように、古代ギリシャでは男の人の方が女の人よりも短いスカートを穿いてて、その辺ミニスカの男性がゴロゴロしていた訳で、今すぐあんな感じになってくれなかなー、と思ってたりします。 まあこんな感じですが、セックスはしようとは思わないのですが、これだけでも性病を恐れる必要なんてあるのでしょうか? HIVの原因がゲイだと言われるのにすごく違和感を感じます。 同性愛者でも、僕のようにセックスにまでは興味の無い人もいると思います。 男が好きだったり、男にエロを感じたりするだけで、突然自然発生的にHIVが出現するとしたら、それはなんだろうかと思います。
- 浮気しているか?風俗嬢からのメールって?
現在、26歳で付き合って約2年になる13歳年上の彼がいます。 その彼が、風俗嬢か何かそういうお店の女性とメールをしているのを本日、発見してしまいました。 ショックで頭が真っ白になりましたが、いろいろと冷静に考えたいと思っています。 携帯のメールを見たのは事実なので、せめていただいて構いません。 見たからにはある程度の覚悟をしておくべきだったことも自覚しています。 ただ、どういったメールが実際に送られてくるものなのか全く知らないので、もしかしたら、普通にどこかで知り合った人と浮気しているのか?とも思いました。 来ていたメールは、 ・相手の女性の上半身が裸の写真 ・ウサギの耳をつけた相手の方の写真(私とすごく雰囲気が似ている方でした...) ・「今日はイヤなお客さんだったー」のようなもの ・彼の好きなアニメの話や相手の方が好きなアイドルの話など世間話 ・飲みに行こうというやりとり ・他の名前の方が長かったので、いま呼ばれている名前だと不自然かも的な内容 不定期でしたが、去年の6月からメールしているようで、ここ数か月はメールしていないようでしたが、昨日していました。すべて同じ女性です。 こういったようなものは来るのでしょうか? 彼は突然、夜に家に行っても絶対にいる人だったので、お店に行っているなんて考えてもみませんでした。しかも、平日は非常に忙しく、寝る間もないほどなはずだったので。 また、付き合って一度も性行為をしたことがないことも深刻な悩みだったので、この女性とはしているのかと思うと、本当に悲しくてどうしていいかわかりません。 やはり裸の写真を送ってきているのであれば、肉体関係はありますよね? 現実的な意見をお聞かせください。 風俗の人であってもなくても、浮気してるよ!のような内容でも構いません。 (現実逃避かもしれませんが)「会っていて楽しかった」のようなメールがなかったのと、今はメールしたりたまに飲みに行っているだけの関係なのかなと思ってしまったり確証を持てなかったので、伺いたいです。 急ぎではありますが、多くの方のご意見を聞きたいので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- puchipuchi333
- 回答数2
- どうすればいいのか
同じような質問をしてしまいます。 補足だと長くなってしまうので 新たに質問させてください。 まず、私を含めて3人紹介します。 すべて同年代です。 私はいま大学一年の男です。 Aさん 私が何度か泊まりにいったことのある女性です。楽しい人で会話が途切れません。 Bさんより可愛くないですが性格がいいのでカバーできています。 私に好意を抱いているとAさんの友達から聞きました。 Bさん アイドルなみに可愛い人です。 Bさんも楽しい人で、会話はAさんほど続きませんが、かなり続くほうです。 男好きで小悪魔のような人らしいです。 Bさんも私に好意を抱いていると聞きました。(Aさんの友達から) Aさん、Bさん、私、Aさんの友達はみんな同じ部活です。 まず、Bさんが私のことを気になり始めました。 このころAさんは私のことに好意を抱いていないようです。 BさんはAさんやその友達に、今日私(おれ)と話した!など嬉しそうに報告しているようです。 その後私はAさんの家に何度か泊まっています。Aさんは先輩のカップルやいろんな人を泊めているので、そういう人なんだな、と私は思い、気軽に泊まっていました。 ですが、私は特別だったようです。 Aさんの友達からは釣り師と言われました。 おそらく、このあたりからAさんは私に好意を抱いたのだと思います。Aさんの友達もいつ好きになったのかわからないようです。 Aさんは、Bさんが私のことを好きだとわかっていますが、BさんはAさんのことを知りません。 私がAさんのことをAさんの友達から聞く前にBさんと一緒に講義を受ける約束をしています。 いろいろと知ってしまいましたが、いきなり二人と距離をとることはしたくないです。 二人とも可愛いし、自分の気持ちがさっぱりわからないからです。 ですが、BさんはこれからもAさん達に報告していくと思います。 Aさんは、Bさんのことをわかっているので、相当悩んでいるようです。 Bさんがこのまま報告していくとAさんが壊れるのではないかと思っています。 別にAさんに気持ちが傾いているというわけではないです。 私はこれからも普通に接していいのでしょうか。AさんとBさんに。 事情を聞かされたので、とても複雑です。 みなさんの考えを聞きたいです。 長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
- アラフォー先輩の好意と本性。
アラサー女性です。 会社のアラフォー男性に好意を寄せられてます。 優しくはしてくれるのですが先輩の本性が気になります。。 彼は見た目タイプでもなく、でもキライな見た目でもないので(失礼ですが) すでに4回ほど食事に誘われ、お会いしてます。 次の段階(交際)したくてたまらない様子に見受けますが、 結婚を考えてる私は冷静に彼をみてしまうのです。 (好きと気持ちがついていかないからもあります) 人と言うものは我慢をしなければいけないとき、仕事のときに本性が表れると思うのですが?? 先輩をみていると??と疑問文が増えてきます。 皆様でしたら、彼は結婚相手としてどう思いますか? 思うように段階を進めない苛立ちから?の行動発言がきになります。 朝、晩とご丁寧にメールをくれる先輩でセクハラ上司のことを、、 「明日は給料明細を○○課長から渡される日だよ。セクハラに合わないようにね」 と調子に乗ったメールがきた。 仕事終わりに食事をする日に、先輩は自分の業務終了ギリギリに「今から行くから」とメール。 (前はきちんと「○時に終わる」と教えてくれた) そして、ショッピングセンターのフードコートでご飯をして、「最初、食事したときもここに座ったよね」 と言われて私「そうだったけ」と言ったら、「なんで忘れるの!」と1人で怒って、そのまま無言。 「怒ってるのですか?」と聞いたら「本当の姿はこれだから!」吐き台詞を言われた。 その食事をした三日後に何ごともなかったような、、日記メールが1日おきに3回ほどきてます。 何が言いたいのかまったくわかりません。 その以前に「お土産を渡したいから○○駅まで迎えに来てほしい」とか、 それを断ると不機嫌になり、かと思ったらカラオケをした日にはすごく機嫌が良かったり。 会社での評判もこのように機嫌がいいときと悪いときがある。との噂。(私とは部署がちがいます) 一度、お客様(クレーム)の対応してる姿を見ましたがすごく無表情で怖かったかもしれません。 同じ部署の女性も「あの人おばさんには対応わるいし、感じ悪い人」と言ってました。 先輩は生い立ちもあまり良くなく、苦労もしてるみたいです。 そして女性にも縁がなくずっと孤独。 とあるアイドルグループのファンになり、生きる希望がわいたそうです。 人生面白くないからそうなるのも痛いほどわかりますが、 一緒に暮らすパートナーとして彼はどうなんでしょう?皆様でしたらどう思いますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#190019
- 回答数14
- パソコンの赤いランプについて
デスクトップパソコンの本体前面にあるアクセスランプ(赤いランプ)が1秒おきに点灯して、5秒目の時に長めに点灯するか、その5秒目の点灯だけを繰り返すというのが起動中ずっと続きます。以前はこんなことはなかったと思うのですが、原因と対処方が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 今までに調べて試して分かったことは、 ・OSはWindowsXP Service Pack 3です。 ・セーフモードで起動すると、そういったことは起こりません(通常モードに戻すとまた始まってしまいます)。 ・グループポリシーから「自動再生機能をオフにする」を有効にしても変わりません。 ・ウイルスキラーというセキュリティソフト使っていて、そのウイルス対策とファイアウォールの2つのソフトを「全ての保護を無効にする」として再起動しても変わりません。 ・そのウイルスキラーで完全スキャンしてウイルスと検知されたものを削除しても変わりません。 ・そのウイルスキラーは最新のものにアップデートしてあります。 ・そのウイルスキラーファイアウォールの「回線を切断する」を使ってオフラインのような状態にしても変わりません。 ・タスクマネージャを眺めていてると、「System Idle Process」と「taskmgr.exe」以外にちょこちょこ動いているのが「System」「lsass.exe」「msimn.exe」「explorer.exe」「iexplore.exe」「svchost.exe」「csrss.exe」などです。 ・パソコン本体のハードディスクに当たる、CドライブとDドライブのプロパティからエラーチェックを行ないましたが変わりません。 ・レジストリエディタから「AutoRun」値のデータを「1→0」にしても変わりません。 ・インターネットオプションの「インターネット一時ファイル」と「Cookie」を削除しても変わりません。 ・システムの復元をしようとして1ヶ月前くらいの復元ポイントを選んでも再起動させても「システムに変更はありません」と出てしまうので関係がないみたいです。 ・システム構成ユーティリティの「スタートアップの項目を読み込む」のチェックを外して再起動しても変わりません。 ・自動デフラグを無効にしても変わりません。 ・コンピューターの管理の「Indexing Service」は停止になっています。 ・この症状に気付いたのは3日くらい前からですが、最近変わったことをしたと思えるのは、それ以前の1週間くらいの間「休止状態」で終了させていた(その間一度も再起動させなかった)ことくらいです。 アクセスランプが点灯を繰り返すという以外に何か変わったことは起こらないのですが、1秒おきに点灯するという症状はよくあるみたいなのですが、5秒おきにジジジッと割とはっきり音を出して強めに点灯するといった症状は調べても出てこないので、上記の条件で考えられることがありました教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
- 生きずらい。人間嫌い。
最近生きてるのが辛いです。 なんでだか、毎日辛いです。 心療内科の先生に言うと、薬がどんどん増やされます。 薬は正直、心の感覚をマヒさせるだけで、根本的な解決にならない気がします。 昔から、人付き合いが嫌いです。 みんな、やっぱり自分の生活が一番なんです。 都合が悪くなれば、みんな私のことなんて捨てちゃうよ。 そんな風に、いつも人間を敵として見ているから、なんか疲れます。 ネット上では、いいけれど、現実世界では友達が作れません。 なかなか他人を好きになれないんです。 親は、私に優しくしてくれるけど、もし親子って関係じゃなければ、どうだったんだろう。 自分の子だから優しくしてくれてるのかも。 もし、親子じゃなくて赤の他人として出会っていたら、 私のこと嫌いになってたかもしれない。 もう20歳だけど、男の人に恋愛感情を抱いた事がありません。 なんでみんな、ホイホイ人を好きになれるのか、ナゾです。 人を好きになれれば、もっと気持ちもラクだったのかな? 親には、無性愛者なんじゃないかって言われます。 アイドルとかも、全く興味が無い。 おしゃれは好きだけど、他人から舐められないため、優越感に浸るためにやってます。きっと。 死ぬのは怖いから自殺はしないけど、 生きてるのに疲れました。 毎日毎日、辛い辛いって思いながら生きてます。 前向きに生きたいけど、心がついて来ません。 バイトとかで人付き合いをすると、ストレスたまって、すぐ熱出します。 ストレス溜めると、血液検査に引っかかって、 重大そうな病名がつきます(膠原病とか、甲状腺の病気とか)。 でも、バイト辞めて人付き合いしなければ、なぜか健康体になります。 だけど、多少は人付き合いしなきゃ仕事できません。 もう、どうしたらいいの? こんなんじゃ、働きづらい。生きづらい。 人間嫌いすぎる。 世の中の大体の人を嫌いになっちゃうから、ストレスすごく溜まる。 みんな嫌い。でも、嫌いって感情が、うまく隠せない。 それに、そんなにたくさん、嫌いって感情を溜め込めない。だから、きっと体に出てくる。 みんなこんな思いして働いてるのでしょうか? 私の努力が足りないのですか? 気合が足りないから熱が出るの? これから生きてくのに、働かないわけいかないよ。でもすごく働きにくいよ。 今住んでる家追い出されたら、多分死んじゃうかも。 性格を変えたいけど、もうどうにもなんないよお・・・ きっと、性格が欠陥品だったのかな。 世の中に、うまく溶け込めない。 小学生の頃から、ずっとこんな感じで生きてます。 きっと、私が死んだ方が、世の中の為ではあると思います。 お荷物です。 何が言いたいのかわかんない質問でごめんなさい。 考え方が、偏ってるかもしれません。 誰かかまってくれると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#200301
- 回答数7
- アルバイトをやめたいです。
飲食店のバイトを始めて5日です。 ストレスや不満がたまりやめたいと考えています。 今までアルバイトの経験はいくつかあり、飲食店ははじめてではありません。 過去にやってきたバイトはほとんど1年半から2年くらいやっていました。 店長含むバイトスタッフが暇なときや、 アイドルタイム中、とにかくおしゃべりしています。 新人の私は会話に入れるわけもなく、っていうかお客さんもみてるので会話に入りたくない。 お客さんもいるのに、ホールで。 また裏のほうでもでかい声で笑い声が聞こえてきます。 仕事もしっかり教えてもらえず、 「これどうしたらいいですか?」とか先輩たちに聞いても「私もよくわからない」とかいわれ、 答えが返ってくるにしても、マニュアルがないらしく、いうことがみんなばらばら。 「なにかやることありますか?」って聞いても 「んーとくにないねぇ」とかいうのに、 その人はてきぱきと自分の仕事をやりはじめます。 「それ教えてください」というと、めんどくさいのかあまりいい顔はしません。 自分でなにかできることはないかとやってみると 「それは今やらなくていいよ」とかいわれます。 店長もスタッフもてきとーすぎて仕事の流れもつかめないし、 やることもわからない。 やることがわからず、何もしないでいても、何もいわれない。 スタッフは基本おしゃべりしてる。 お店が暇でもバイトスタッフのシフトカットは一切ないらしく スタッフも多く、お客さまは少ない。だからおしゃべりばかり。 正直こんな飲食店があるのかとびっくりしました。 スタッフの方とは休憩室でお話したり 帰宅が一緒になったときにお話したりする限り いい人たちばかりでいいなぁとは思うんですが、 仕事中をみてるといらいらするしストレスがたまります。 みんな仲がよく楽しい職場だと面接でいわれましたが、 確かに仲がよいかもしれませんが、 学生のサークルみたいな感じです。 正直まだ5日、もうちょっとがんばってみようかと思う反面。 初日に感じた違和感が日に日に大きくなっていきます。 通勤に一時間以上もかかる距離です。 (面接をした店舗は近くだったのですが、今の店舗がフリーターを採用したがってるとのことでまわされました。) 近場で別のバイトを探そうか迷っております。 この職場おかしいですよね? やめるなら早いうちがいいんでしょうか? それとももうちょっとがんばってみたほうがいいんでしょうか? アドバイスお願いします。
- 疑問
どの国も仲良く、というのは不可能なのでしょうか? 最近の日本では、韓国の文化を特に好きな人、反対に特に嫌う人が多くなりました。 韓国やその他の国にも、反日感情をもつ人々がいます。 因みに私は、韓国を好きでも嫌いでもありません。 行ってみたい国、魅力的な国は沢山ありますが、特定の国に"嫌い"という感情はありません。 元々アイドルの類にはそんなに関心がないので、AKBや少女時代、KARA等はみんな可愛らしい女の子の集まり、という認識しかありません(批判ではなく、どこの国かは関係ない、という意味です)。 韓国を嫌う人々は、日韓の歴史や、韓国人の"反日発言・行動"が気に入らないのが理由の全てなのですか? 確かに、最近韓国人のメディア露出は多いと思います。 でも外国の文化が日本に入ってくることは悪いことでしょうか? ハリウッドの映画だって、毎週のようにテレビで放映されているように思えます。 私は韓国だけでなく、色々な国の文化がもっと入ってくればいいのに、と思います。 韓国の整形文化を否定する人もいるけれど、日本の文化だって、他国から見たら不思議なものに映るかもしれません。 他国の反日感情は、歴史的背景からきているところが大きいと聞きます。 一部の日本人が他国を嫌うのも。 勿論100人中100人の韓国人が日本人を嫌っているとは思いません。 でも、"昔自分達の国にこういうことをしたからあの国は嫌いだ"という感情は、この先ずっと消えないのでしょうか? きちんと歴史を学ぶことは大切だと思いますが、たとえ100年経っても1000年経っても、そのような感情は消えないものなのでしょうか? 日本にも、第二次世界大戦で辛い経験をされた方々がいらっしゃいます。 しかし、いつか、何十年か経てば、その経験をされた方々は皆いなくなってしまいます(言葉が悪くてすみません)。 時が経ち、身をもって経験した方がいなくなっても、憎しみ等の感情だけがずっと継承されてしまうものなのでしょうか? 日本国内でも、未だ部落差別が存在すると聞きます。 世界各地にも、まだまだ深刻な問題が沢山あるといいます。 このようなものは、どれだけ時間が経ってもなくならないのでしょうか? 宗教、土地、文化等、お互いに否定することなく受け入れあうのは不可能なのでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。 知識のある方、そうでない方も、皆様の意見を聞かせて下さい。 特定の国・民族の批判等はご遠慮下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#148317
- 回答数7
- なぜ、私は興味持ちやすく好きになりやすいのか?
私はいい歳した大人で、30代で情けないし、恥ずかしい限りですが、アレもコレもと興味保ちすぎで、好きなもの多いのです。 国内外問わずのアニメ漫画ゲーム本類(雑誌系や読み物系)などの作品、映画やドラマ(特に海外)、特撮、音楽、アイドル、歴史、外国の伝統文化と民族衣装、外国の美男美女や綺麗な人など他色々と、好意的に見てるものが多いです。 また、とにかく、色んなものに興味持ちやすいです。 (その影響が、pintrestに表れていたりします。) 名探偵コナンという作品は好きで、疑問や謎があったので、質問をたくさんしましたが、その最中にワンダーウーマンが好きになり、気になって仕方がないです。 また、ディズニーが好きで、ディズニーも気になっています。 というように、私には興味持って惹かれるものが多く、好意的に見るので、好きになりやすいです。 しかし、謎があります。 私はなぜ、興味を持ちやすく好きになりやすいのでしょうと疑問です。 (私は昔から多くのものに興味を持ち、好きなりますが、突然、興味をなくす事もありますが、また好きになります。 だから、何でだろうと思ったので。 幼稚なのか、この歳で興味を持ちやすく好きになりやすいって、何なんだろうと異常に思ったんで質問しました。多趣味的に近いですが、関連情報は気になりますが、関連対象のグッズはあまり買わないや何もかも注視する程、そこまで熱している訳じゃありません。 名探偵コナンはグッズ買うので、例外ですが、名探偵コナンに詳しいけど、コナンファンのような好きという訳でもないです。 興味が薄れたり、無くしたりする。 しかし、また、好きになるなので。 興味持ってる時はとことん興味持って、興味なくす時は興味なくなるです。 名探偵コナンは経験があるので、当てはまりますけど。 他のコンテンツが気になって興味を持ち好きになりやすいので、どうしてなのかと。 だから、謎で熱しやすく冷めやすいのか、好奇心旺盛なのか、目移りが早いのか、別の何かなのか、分からないし、知りたいです。) ※海外に好意的に見るのは、ネット上の外国人やネット上で知る海外の影響を受けてるからと、海外寄りになっているからかもしれません。 でも、ホント、ワンダーウーマンが気になり、好きになり、色々と仕方ないです。 ●心理学で質問したらいいのか社会・時事問題で質問したらいいのかどのカテゴリーで質問したらいいか分からないので、このカテゴリーにしました。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- yufy62
- 回答数1
- 友達の多い彼氏と友達のいない私
私には友達がいません。高卒社会人の24歳です。 自分は友達がいなくて寂しいと感じる時もあるのですが、人と一緒にいると気を使ってしまったり悩む事も多く、1人になりたいと感じてしまう面倒なタイプだと思います。人見知りもしなくて明るい方だと思うので、交友関係も広そうだと思われることが多いです。 学生の頃友達はいましたが、少し無理をしていたと思います。なので環境が変わる度疎遠になってしまいました。 社会人になり職場で友達もでき、唯一1人の友達だった為大切にしたいと思い付き合ってきたのですが、約束にルーズなことが続き、今は連絡を取らなくなってしまいました。 最近は職場の繋がりで同年代の彼氏ができました。 彼は子どもの頃から続けてきたスポーツの繋がりで仲間や友達がとても多いです。なので一緒にいる時にもグループLINEやインスタのストーリーで仲間の投稿などを確認しているのをよく見ます。私との会話の中に友達の話もたくさん出てきますし、写真を見せてくれたりします。けど私には最近の友達との話や写真もないです。その度に自分に自信がなくなってしまいます。 今までお付き合いした彼氏も偶然友達が多いタイプが多いです(今の彼は特に)。相手が私に持っているイメージと実際は違うので、友達がいないとかわいそうや人間的に問題があると思われるのではないかと毎回思ってしまいとても辛いです。 休日は家で映画や動画をみたり、一人でショッピングや気になる飲食店に行くか最近は好きなアイドルのイベントに行ったりします。(そこで知り合いをつくることはできました) 最近は1人旅行も気になってます。 彼には最近よく遊んでた友達と色々あって会わなくなってしまった事と1人行動も好きという話しはした事はあります。彼からは友達は大切にした方がいい、と言われてしまいました。 実際彼は友達を大切にしていると思います。彼のそんなところも好きだし、友達思いで私には真似できないなと思う所も多く尊敬しています。 ただどこか辛いです。彼と合ってないのではないかとまで考えてしまうようになり、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 長くなってしまい申し訳ないです。
- 自分に自信を無くしてしまった
閲覧ありがとうございます! 私22歳、主人32歳 去年の12月に結婚してから様々な事に悩み 何度かこちらにお世話になっております。 他の人から見ると小さな事でしょうが、 私がまだ未熟かつ産前産後で不安定な部分も あるので深刻に悩んでいるのかもしれません。 ですが第三者からのアドバイスが欲しいです。 主人と交際してすぐに風俗に行った事がある? と聞いたら7~8年前に1度と言われました。 病気等が怖くて交際を続けるか迷いましたが 会社の付き合いで1度ならと思い交際を続け、 その後妊娠し結婚しました。 今年の6月に出産し7月に実家から自宅に 帰りました。 なんとなく主人が前の主人と違うと思い携帯を 見たところ出会い系サイトにアクセスしてました。 ただ誰かとやり取りをしたり会った様子は 伺えませんでした。 しかし親しい同僚とのやり取りの中で結婚後に 「〇〇(風俗街の地名)に連れていって下さい!」 とメッセージを送っていました。 その事を問い詰めると知り合ってからは 風俗等は行ってない、でも7~8年前に1度は嘘で 実は同僚と競馬で勝った時にヘルスやソープに 10回程行っていたと言われショックで食事が とれなくなり育児に支障が出てきたので今は 実家で両親に助けられながら生活しています。 風俗等の職業の方に偏見はありません。 ただお金で女性を買う男性に抵抗があります。 主人は大人しくて人見知りと自分で言って いたので自ら風俗等に行きたがるようには 見えませんでした。 この事を知ってから色んな思いが頭をよぎって 毎日苦しいですが確実な事は主人の事が まだ大好きです。 でも主人は高い物、良い物好きなのでレベルの 高い綺麗な人、かわいい人を指名してその人達と セックスしていたんだと思うと自分に自信が なくて後ずさりしてしまいます。 例えるなら好きな男性アイドルが居て、 もしかしたら自分も付き合えるかもと思っていたら 綺麗な女優さんと結婚してやっぱり自分なんかは 無理なんだ~って気持ちと似てます。 わかりづらいですが(>_<) 主人は嘘をついた事を謝り知り合ってからも 行ってないし、これからも行かないと言って くれて私と子供の帰りを待っています。 でも信じるのが怖くて自分に自信を持てなくて 状況を変える事が出来ません。 私が変わるしか無いのですがどのように 気持ちを切り替えれば良いでしょうか? 長くなりましたがアドバイスを頂けると 嬉しいです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#230272
- 回答数4
- 好きな同期がいます
20代の社会人男です。私は同期の女性に好きな人がいます。 彼女とは冗談を言い合えるぐらいの中でもあり半年前に、自分と同じフロアに異動してきたので会話する機会も多くなっています。 会社の飲み会や同期会などで複数人で休日遊んだことはこれまで何回かあるのですが、まだ二人でデートしたことはありません。 昨年末に彼女の誕生日前後週を狙ってお祝いがてらメールで食事に誘いましたが予定があるとのことでお断りされました。それ以来普通に会話やメールはしてましまが誘いをするのは避けてましたが、3ヶ月前に会社の近くに新しいレストランができたので今度行こうと直接口頭で食事に誘ったらOKを頂けましたが具体的な日程調整を後日メールでしていたのですが、元々入っていた予定がの時間が前倒ししたため結局流れました。 そのためまだ彼女とは二人きりのデートをしたことはありません。 彼女は社交辞令はとてもしっかりとしている方なのですが、内向的であり、所謂きゃぴきゃぴした女子ではなく自分からは決して飲みに行こうなどとは言わない性格です。また自分の趣味に費やす時間や一人の時間が必ずほしいタイプであるため必要以上の干渉があると不快に思うタイプでもあり元カレとは過去にそれが原因で別れたようです。また趣味がジャニーズ系のアイドルのようでよくグッズ集めやライブ活動も休日してるらしいです。 彼女とは以下のような関係です。 ・お互い誕生日はおめでとうメールをする。 ・私からは旅行や誕生日などに彼女へお菓子の土産をちょくちょく渡している。 ・彼女が一人ぐらしを始めた際、引越し祝いとしてインテリアが欲しいと言われた(結局、何も渡していない。) ・二人きりのデートはないが仕事帰り、彼女が電車の待ち時間があったときは二人でカフェで時間を潰したことが2回ある。 ・会社行事の中でペアを組んで手を繋ぐ企画があった際、彼女から近くにいた私を指名してくれた。 ・つい最近は会社の飲み会から帰る際、彼女の車がある駐車場まで二人きりで帰った。(夜道が暗かったので送るということで一緒に帰りました。)このときに何か次に繋がるアクションをしておけばよかったと今更ながら後悔しています。駐車場に着いたら彼女からお礼で私の家の近くまで車で送ってくれました。 これまでの関係から次へのアクションとしてはまずはランチに誘うべきか休日の遊びなどに誘うべきでしょうか。また脈なしでしょうか??