検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 水彩の色に関する本を探しています
水彩(透明水彩)の、主に色遣いについて詳しく書かれた本を探しています。 デッサンやスケッチなどで、実際の色に近づけて描くことには慣れてきたのですが 絵作りとしての色彩構成となるとなかなか上手くいかず、悩んでいます。 色彩検定を受けたので、色相環に関する基礎的な知識はありますが、それをどう彩色に活かせば良いのかいまいち分かりません。 主題を目立たせるのにはどうしたらよいか分からず、描いただけどんどん色が濁ってしまいます。 また、他の人の絵を見て、どうしてその色遣いをすると発色がよく見えるのか、ということが分かりません。 演出としての背景の色選びや、色のバランスの取り方、混色について… そういったことに関する普遍的なルール(基礎・常識)、いわゆる「王道」のようなことが知りたいです。 そのようなことが記述された本や教科書などはありませんでしょうか。 図書館にしかないような古い技術書・参考書などでも構いませんので ご存知の方、またはおすすめなどありましたら教えていただけると幸いです。 ※できれば日本語の本が望ましいです。 ■今までで読んだ本 ・水彩アートの基礎/遊友出版 ・油絵アート 上達編・色 /遊友出版 ←これの水彩版のような本が欲しいです ・透明水彩で描くお菓子/マール社 ←かげ色を先に描くのは透明水彩では普通なんでしょうか ・透明水彩 /永山 裕子 (著) ←多色を使っているのにどうして綺麗に見えるのかわかりません
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- uncock
- 回答数1
- ちょっと怖い絵本
こんにちは、いつもお世話になってます☆ 先日、友人との待ち合わせの時間までの暇つぶしに変わった雑貨ショップで絵本を見ました。 外国の作家でタイトルも作家名もまったく覚えてないのですが、すごく気になる本でした。 内容というのがかなり暗くて、一人の少女の話なんですが不幸な少女の話で最初?はお金持ちの家にいて裕福に暮らしていたのですが、父の留守中に何かの理由(継母?)でその家を出て行かなくてはならなくて、結局悪い男の家で暮らして働かされるのですが、だんだん目が見えなくなって失明してしまうのです。それでその悪い男の元から逃げ出すのですが目が見えないため事故かなにかで道中で倒れてしまいちょうど偶然にも父親がその娘を探して近くにいるのですが、お互いが気づかずに…。 という、かなりくら~い話です。 子供というよりは大人向けの本ですかね?? ほかにも何冊かそんな感じの本があったので、また目を通したいなと思ってるのですが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? また、この作家でなくても大人向けの絵本でおすすめのものがあれば教えていただけるとうれしいです♪ よろしくお願いします(^_^)
- ベストアンサー
- 絵本・子供の本
- yukinkoyuki
- 回答数2
- 話す自信をつける方法
私は幼いころから吃音(どもり)があります。 独り言や、ペットに話しかけるときはスラスラ話せるのですが 人との会話のときに限ってどもったり噛んだりします。 最近自分のどもりを分析して、自信がないときにどもりが発生することがわかりました。 話してるときに、突然「この言葉が出なそう・・」みたいな不安が襲ってきて その言葉を出そうとすると「おっおっおっ・・・」こんな感じになります。 そこで、話すことに自信を持てるようになる方法を教えてもらえますでしょうか。 どんな方法でもかまいません。 もしお勧めの本、サイトなどありましたら紹介してもらえると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- satomin99
- 回答数5
- 中古不動産を購入しようと思うのですが減価償却費がさっぱり分かりません。
中古不動産を購入しようと思うのですが減価償却費がさっぱり分かりません。 定額法や定率法、定額法の中でも耐用年数で割っているものや償却率を使っているもの旧定額法など色々あって何がなにやら???私頭悪いですね?? 取得価格も実際買おうと思っていても土地と一緒の価格になってしまっていて、いまいちピンとしません。定率法の償却率も償却年数によって違うのでしょうか? 違っているのなら数字も知りたいです。どなたか知恵をお貸しください。それと出来ればおすすめの本をご紹介いただけたらと思います。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- tosikubo23
- 回答数1
- 「病気じゃない」という統合失調症の妻をどうやって自覚させるか
妄想,幻覚,超怒りっぽくなった妻を病院に入れました。 統合失調症と診断され入院して一ヶ月経ちました。 ところが妻は「自分は病気じゃない」と言っています。 幻覚とされた「神様が下りてくる」というのも人によってはありうることだし,否定できません。 ただ「奇怪な言動」はありました。 そこで質問を2点お願いします。 1 退院までの間に,どうやったら「自分は病気なのだ」と自覚させることができるでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。 2 統合失調症に関して,お薦めの本があれば教えてください。 以上,よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- barigen
- 回答数7
- 手作りアクセサリーを作りたいです
趣味でアクセサリーやキーホルダー等を作ろうと思っています。 例えば、銀やビーズで出来た指輪やキーホルダー、指輪、ネックレスを 作ってみたいです。 全くの初心者でわからないことが多いので、以下について教えて下さい。 ・千葉、もしくは都内でアクセサリーの材料が売っているお店 ・手作りする為に参考になる本やサイト ・その他アドバイス等 また、銀やビーズ以外でもこういう物を材料にして○○を作るのも 楽しいよ、などお勧めがありましたら、教えて頂きたいです。 質問するのが初めての為、質問するにあたって情報が足らなければ ご指摘頂ければと思います。 宜しく御願い致します。
- 締切済み
- 手芸・裁縫
- miita22200
- 回答数2
- トルコ (イスタンブール、パッパドキア、トルコの首都)でお勧めの場所など教えてください。
来月、トルコに卒業旅行に行く予定です。 イスタンブール、パッパドキア、トルコの首都に行く予定なのですが、ガイドの本などを読んでもあまり詳しく書いていません。 なにか穴場な場所を知りたいのですが、どこかご存知の方教えてください。 観光地以外でここはぜひお勧めという場所を知りたいです。 あと食事はこれはトルコに行ったらぜひ食べてみてというものや、お土産はこれは良いなど、卒業旅行なので良い思い出となるものが良いかなと思っています。 またこれは持っていった方が後悔しないというものも知りたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- assa1234
- 回答数2
- ロリータ、ゴスロリのお店。。。
こんばんわ 友達と最近、嶽本野ばらさんの本にはまっていて ロリータさんではないのですが、alice auaaやBabyとかEmily temple cute等のお店に冬休み行ってみたいねということになりました。 でも、そこまでロリータやゴスロリに詳しいわけでないので ラフォーレに行けばいいかな?と思いましたがそこにはalice auaaは無くて。。。 なので、東京でここに行けばいいんじゃないの??みたいな場所を教えてもらえないでしょうか? あと、行ったらお財布やポーチみたいな小物(?)を買いたいのでお勧めとかあったら教えてください! よろしくお願いします
- 締切済み
- レディースファッション
- honami473
- 回答数1
- シグマの望遠レンズで迷っています
このサイトを参考にPENTAXK100Dを購入しました。レンズはシグマAPO70-300mF4-5.6DGを使用し、主に子供の高校野球を撮っています。この望遠では物足りず、さらに一本購入を検討していますが大変迷っています。候補はシグマAPO135-400mF4.5-5.6DGとAPO135-500mF5-6.3DGです。500mの方が望遠は効きますが、画像のブレや画質が少し心配です。それぞれ良さもあると思いますが、ご意見いただければ助かります。又予算7万円位でお薦めの他の望遠レンズがあればお教え下さい。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 20060415
- 回答数5
- 富士山周辺でのツーリングコース
今週末の土・日でバイクにて河口湖一泊ツーリングを計画しています。 富士山周辺は初めてですので土曜の午前から夕方までと日曜の朝から昼過ぎまでここぞとばかりに目一杯走り回ろうと思っております。色々と観光本で調べてみましたが、やはり実際に走られた方のご意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。 バイクは400CCと1400CCの二台で行きます。有料道路でも結構です。お勧めのコースがありましたら教えていただきたいと思います。併せて食事所も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- chopakaera
- 回答数3
- 類義語使い分け辞典のCD-ROM版お勧めは?
お世話になります。 英語の類義語の微妙なニュアンスの違いや、使い分けを調べる辞典で、PCにインストールして使えるものを探しています。 Oxford Learner's Thesaurus は使用しているのですが、類義語の微妙な違いがピンとこないことも少なくありません。日本人向けに解説されている本の方が向いているような気がしているのですが、検索性を考えると冊子体ではなく、CD-ROMなどPCで使える形態を望んでいます。 みなさんお勧めのものを、ぜひ教えて下さい。 (冊子体だったら、コレがお勧め、というような情報も歓迎です) よろしくお願いします。
- 車山高原方面に泊まるのですが・・・
以前、軽井沢2泊の事で質問したのですが、都合で車山方面に1泊となり、計画が白紙になりました。 そこで私のわがままな希望がかなえられるようなプラン例を立ててください。あと、お奨めな場所があったら教えて下さい。 (1)10月の12日に静岡方面から出発します。 (2)小さな子供がゆっくりと楽しめる所を希望します。 (3)できるならおいしいお蕎麦を食べたいです。 (4)リンゴ狩り、またはおいしいリンゴをおみやげにしたいです。 1泊しか出来ないので、のんびりと過ごしたいという気持ちですが・・・本を見ると色々紹介してあるので まとまりません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mayudondon
- 回答数1
- Amazon fire hd8のSDカード
fire hd8 タブレット 2020年番購入した者ですが、ストレージを拡張するため、SDカードを購入予定です。Amazonがfireシリーズで動作確認の取れてるものにしようかなと思っています。前、失敗したので。もし、お使いの方で、おすすめのSDカードがあればご教示下さい。また、SDカード挿入後は内部ストレージとしてがいいのか、外部ストレージにしておくのがいいのかご教示下さい。動画サイト見ても、どちらが良いのかわかりません。一長一短あると思いますが。使用は、Amazonプライムビデオかkindleの本をダウンロードした後、オフラインで鑑賞を考えています。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- imuyaku
- 回答数1
- 食べられる野草について教えて下さい。
みなさん、こんにちは。 現在、私は(こんな時期なのですが)食べられる野草に興味を持ちました。 春になったら、ヨモギやノビルを探してみようと思います。 そこで、皆さんに教えてほしいことがあります。 (1)食べられる野草の名前 (2)(1)の野草の食べ方・保存方法 おすすめのレシピや利用方法があれば、ぜひ教えてください。 (3)その野草の特徴・見分け方・ポイント 特に似ている毒草の特徴と、毒草との相違を知りたいです。 (4)(1)~(3)が紹介されている本やウェブページなど(、あればお願いします) 以上のことをお教えいただければ、うれしいです。 どうか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- redoria01
- 回答数1
- 祖母(70過ぎだけど元気です)をディズニーランドに連れて行きたいのです
祖母(70過ぎだけど元気です)をディズニーランドに連れて行きたいのですが、 お勧めのコースはありますか? ガイド本を買ったのですが、さすがにお年寄り向けのコース案内は無く、 私も20年以上前に行ったきりで勝手を忘れています。 当日は、ディズニーランドで遊ぶと言うより、雰囲気をゆったりと楽しみ、 話のネタにしてもらうくらいで良いと考えています。 日時は、土曜日の15時くらいに入園、夜のエレクトリカルパレードを見て退園、の予定です。 のんびりお茶や散歩、買い物をし、アトラクションはちょっとで良いかな、と思っています。 アドバイスを頂けると有り難いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- noname#125495
- 回答数5
- インド式ヨガについて
最近ヨガに興味があり、ヨガ教室、ヨガDVDなどを調べてみたのですが NY式(アメリカ式?)のヨガや、ダイエット目的のものが多く 本当のインド式のヨガについての情報が少なく困っています。 肉体的なヨガだけでなく、その思想や精神・文化なども含めて (日本で)学びたいのですが おすすめの書物やDVD、カルチャースクールなど ありませんでしょうか? ヨガのHOWTO本でなくてもかまいません。 また、インストラクターを目指しているわけではありません。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら どんなことでも結構ですのでご回答の程よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- nnn28
- 回答数1
- 1月末のサムイ島、気候どうですか?
主人と休みが合いそうなので、来年1月末~2月初めにかけて サムイ島へ行こうかと考えています。(子供はいません) 気候を色々と調べましたが、雨季なのか乾季に入るのか 微妙な時期かな・・と思っています。 サイトや本によって、1月~2月の気候表示がまちまちな為判断にも困っています。 折角行くのだから、綺麗な海に入りたい!眺めたい!!と思っております。 この時期のサムイ島情報お持ちの方、他にお勧めのアジアビーチを 御存知の方、是非教えて下さい。 情報お待ちしています。
- ●自作オリジナル小説を、PDFファイルでダウンロード販売できるサイト
ご存知の方や、実際に利用されたことのある方、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m 自作のオリジナル小説を、PDFファイルでダウンロード販売したいと考えており、課金代行もしてくれるサイトを探しています。 (わたしとしては、せいぜい1本、100~300円程度にしたいと思っています) お薦めのところ、有名どころ、無難なところでは、どんなサイトがあるでしょうか? ちなみに、パソコン向けの方法、携帯向けの方法、どちらでもかまいません。 (携帯だとPDFをファイル見られるのかどうかすら知りませんが…) しばらくは締切らないつもりですので、ご回答はゆっくりでかまいませんので。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- Sizuka_M
- 回答数3
- 嫌味無く再メールするにはどういう文を打てば良いでしょうか?
一人暮らししている男友達(独身・フリー)に、 お薦めの料理本をメールで紹介してあげました。 ですが、何の返信もありません。 「ありがとう」とか一言何かないかな…と思っていたのですが。 (料理本を紹介してくれと頼まれていたわけではありませんが、 善意で紹介しました) 別に、感謝してもらうために送ったわけではないのですが、 相手がどう感じたのかも知りたいし、 今後も連絡取れるのかというのが不安なんです。 本音は、「私と連絡取る気ある?」というところなのですが、 さすがに一度連絡無いだけでそれも…と思います。 そこで、タイトルの質問なのですが、 再メールでどう打てば良いでしょうか? 友達にも相談すると、 「(?マーク付いてるけど、最後が本の紹介で終わってるから) 本の紹介(がメイン)として捉えて、 読んで納得してる可能性が高いから、もう一度連絡してみたら?」 という返事が多かったし、私もおそらくそうではないかと思うので。 ※因みに、本の見開きを添付してあげて、 内容的には簡単と言えば簡単・ 料理慣れてない人には簡略化され過ぎ(かも?)・ でも、写真も大きく付いてるし、 やる気さえあればできる感じのものです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#83687
- 回答数4
- 那覇市 おすすめの居酒屋
2月中旬2泊3日の沖縄旅行をします。 2泊とも那覇市宿泊で、ホテルの最寄り駅は県庁前なのですが、 おすすめの居酒屋さんがあれば教えてください。 観光本等で研究中ですが、多すぎて迷ってしまって…。 当方ビールが大好き、焼酎も好き、泡盛も飲めます。 甘めのお酒はやや難といったところです。 それとぐ○なびで検索すると、50・100円ビールのお店が結構あるようですが、 そういうところのお料理は大丈夫なのでしょうか。 酒は安いけど、料理が高い。または全部安いけどおいしくないなど…。 ビールが安すぎて不安なんです。 ご存知の方どうぞご回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- Jinca
- 回答数1