検索結果
熊本県
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 2足歩行のロボットの造り方の分かる方、又は、それが乗っているサイトを知っている方
どうも、私は昔から2足歩行のロボットとを作ってみようか等と考えて実際作っていましたが、やはり自分で作るには限界を感じ、こうしてタイトにも有る通り誰かに簡単なアドバイスをして欲しいのです。 まあ、簡単には行かないとは思いますが、もしできれば、熊本県の近くにそういうところがあれば一番助かりますが・・・、私が住んでいるところで、ここを今はどうしても離れるわけには行かないのです。 どうかすいませんが教えて下さい。 プログラムなんかでも、一応は分かりますので、簡単なことを教えていただければと思います・・・・。 まあ、こんなサイトがありましたらお願いします。 私も色々なサイトを見てきましたが、実際に作るとなると、きちんと教えてくれるサイトとかがなくて困っています。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- uduki4
- 回答数1
- 日焼けについて
私は、熊本県で小学校の教師をしている者です。 小学校には外で活動する機会がたくさんあります。その中でも一番多いのが、いわずとしれた体育です。その体育は今の時期、水泳です。 小学校の1単位時間は、45分間です。私達も子どもたちに、少しでも水泳が上手になってほしいという一心でその45分をフルに使って水泳指導をしています。 そんな中、「水泳の学習において、どのくらいの時間、真夏の太陽に身をさらしてよいものか」という疑問が浮かんできました。皮膚の強さにも個人差があり、一概には言えないと思いますが。今後の水泳指導に生かしていきたいと考えていますので、ご指導よろしくお願いします。 ちなみに、水泳の時間は、週に約3回です。水温は常時20度前後のプールです
- ★料理教室に素敵な名前をつけてください★
料理教室を始めますが、名前がなかなか決まりません。 素敵で通いたくなるような名前をつけてください。 現在は公民館で 「○○(市名)料理教室」で行っていますが 自宅の横に料理教室専用の建物を新築予定です。 公民館と自宅が違う場所(違う市)なので、そのままは使えません。 建物の外観、壁の色などを名前のイメージで決められたらと考えています。 ●熊本県です ●薬局や保育園の名前にあるような いちご薬局 パンダ幼稚園のような わかりやすい名前を希望しますが、幼稚すぎない名前 ●○○料理教室を考えています。 ●初心者対象の和洋中料理、簡単お菓子の家庭料理の教室です (画像より豪華になる予定です) ●フランス語で○○で意味は△△とかいうのじゃないほうがいい ●ネットで検索するのに間違いにくい言葉 素敵な料理教室の名前をつけてください。 よろしくお願いします。(^^)
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- happycooking
- 回答数13
- 山の崖に根を張る木を教えて
山を造作し建った別荘を昨年購入しました。 20年前山を切り崩して別荘地にしたらしく家裏が10メートル程あり20年で沢山の木々が自然に育っています。 先月管理組合が大きくなりすぎている木々が梅雨等、大雨時 木々が落ちて来るのでは?と全て伐採してしまいました。 私は選定して木々は残して欲しかったのですが 今は土がむき出しで反対に崩れ落ちそうで怖いのです。 根を張る木々をもう一度植えたいのですが何の木々が良いか教えて下さい。 場所は熊本県阿蘇地方です。 (私は自然が大好きで20年もかけて自然に育った木々が伐採されてとても悲しいかったです。 今は切り株になった木々達、山桜等、生き返らせる方法もあったら教えて下さい。) 工事は1000万円近くかかるので管理組合が却下です。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- marinn888
- 回答数3
- 9月連休時の九州~滋賀の高速道路状況について
いつもお世話になっております。 9月連休(19日~23日)に九州(熊本→大分→佐賀→長崎)の旅行を計画しています。 20代女ふたりです。 行きはわたしの都合で、フェリーで行くことが決まっています。 長崎(または福岡?どこでもいいのですが。。)から滋賀県まで帰る場合、高速道路で帰れますでしょうか? 高速道路が千円なので、できたら車で帰れたらありがたいです。 どなたか、帰りの高速道路の状況を予想していただけないでしょうか? 高速千円実施以降の高速道路を利用したことがないので、渋滞具合が想像つきません。 フェリーで大阪までかえったほうがいいでしょうか? いい案があれば是非教えてください! 予想で結構です。 何時間くらいかかるものでしょうか? 渋滞といえども、いつかは着きますよね。。 夜中の運転でもかまいません。 おすすめの時間なども教えていただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#148086
- 回答数2
- 電気代、ガス代、水道代が気になるのですが·····
電気代について質問させていただきます。 12月にアパートに引っ越しました。 住まいは熊本県です。 大人3人暮らし、日中2人家にいます。 12月12日~1月15日の電気代が来たのですが 12500円程でした。高い気がしてなりません。 九州電力の30A スマートファミリープランです。 暖房は夜少し付けるくらいで 大きいものと言えば冷蔵庫、テレビ、こたつ、炊飯器 洗濯機(1日1回)、ノートパソコン(付けっぱなし)です。 これは普通の電気代なのでしょうか? 引っ越す前の一戸建てより変わらない気がします。 少し高いような気も… ガス代も夜に料理と2人シャワーを浴びるのみですが 8000円程かかりました。 水道代も歯磨き、洗濯、シャワー、料理をするくらいなのに5000円程です。 明らかに高い気がします… 我慢するしかないのでしょうか? アドバイス等あればお願いしたいです…
- 東京って田舎者の寄せ集めであまりに人間いすぎでは?
多くの都道府県が東京のやつは来るな、 東京の都知事すらも都外へいかないでほしいといっているようですが 東京にいる田舎者の寄せ集め達が 田舎にかえるかかえらないかで分かれているとインタービューやっているようですが 東京にいる人間にアンケートとっていると 熊本、愛媛、山口、滋賀、山形とかのやつがインタービューされてたわ、 ほんと、あそこって田舎者のよせあつめで、田舎者が作ったまちにすぎないんですよね、 東京の隣の県住みだけど、同じ高校や大学などの仲間もそろっていうのは 東京はお盆や年末年始など、田舎者の3割、4割がいなくなってくれている時期が ちょうど適正な人口や人口密度だといいますね、 このくらい減ってくれてようやくニューヨークと同じぐらいの人口密度になるそうだし。 それにしても気持ち悪いほど人間いますよね。
- 締切済み
- その他(社会)
- daruma1010
- 回答数6
- ボート用トレーラーを譲っていただける方や、条件のいい販売店等をご存知あ
ボート用トレーラーを譲っていただける方や、条件のいい販売店等をご存知ありませんか? ボート用トレーラーを購入予定なのですが、当方九州ということもありなかなか条件の合うトレーラーが見つかりません。 トレーラーを安値で譲っていただける方や、九州(出来れば長崎・佐賀・福岡・熊本)の販売店で条件の合うトレーラーを販売されておられますショップ等、ご存知の方お教えくださいませ。 希望の条件は下記に記載いたします。 (1)軽登録(車検切れでもOKですが、書類が揃っている) (2)搭載ボートは11F (3)引き取りに行ける都道府県(上記の4県) ※他の都道府県でも構いませんが、送料が安値であること (4)価格は商品により検討 ※出来れば、5万円未満 ■要望金額が低価格で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。 ご存知の方のご一報をお待ちいたしております。
- 締切済み
- 釣り
- takegorou3269
- 回答数2
- 福岡・八女の冨田眼科について情報を下さい
熊本に住んでいます。県内にレーシックを行う眼科は九品寺アイクリニック一件しかなく、手術費用55万+検査費用5万とのことで(今は検査費用は変更されているかも)、よそより高いと思います。 福岡まで行けば良いのですが、術後の検診が思ったよりも何回も行かなくてはらないので、やはり近くで受けたいと思っています。 八女の冨田眼科というところでレーシックされていると知ったのですが、ここの眼科はホームページもないし、何も情報がありません。八女だったら距離的になんとか通えそうなんですが。 冨田眼科について何でも良いので情報を下さい。できればレーシックの費用やここで手術をされたかたのお話を聞きたいんですけど、先生はどんなかたとか、病院の雰囲気とかなどの些細な情報でも結構です。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- nogeko
- 回答数1
- 椎間板ヘルニアの治療
熊本県在住です。 最寄の整形外科医院でレントゲン・MRIの結果、椎間板ヘルニアと診断されました。取り立てて生活に支障は無く、痛みも余りありません。医師からは電気治療などを勧められています。 只、そこの先生の印象があまり良くなかったので、違う病院に通院したいと思っています。 市内中心部には特に脊椎の疾患治療で有名な整形外科病院がありますが遠いです。 もう少し近くには評判の良い整形外科医院があります。整形外科全般を診療されていますが、専門が上肢(手・肘)の疾患,末梢神経に由来する痺れや麻痺,手足の骨折です。 こういった場合、少々無理してでも市内の脊椎で有名な病院まで通院すべきでしょうか。それとも少し近くの専門は違うが整形外科全般を診療される医院でも先ずは構わないでしょうか。 ご回答をお待ち致しております。
- オウム真理教って?
お世話になります。 本日(2018年7月6日)、オウム真理教の松本智津夫死刑囚の刑が執行されたようですね。 私は、同じ熊本県出身ということもあり、松本智津夫死刑囚(麻原彰晃)については、地下鉄サリン事件だけでなく、彼の生い立ちについても学校の授業で学びました。 ですが、正直なところ私が生まれた時にはもうオウム真理教のメンバーは捕まっていたので、オウムという組織がどれほど巨大でヤバい存在だったのかが分かりません。(^^;; なので質問としては、 1.「オウム真理教」ってどんな組織? 2.幹部もいなくなったんだし、もう活動してないよね?活動再開もないよね? 3.今現在、オウム真理教のような組織って日本に存在してるの? の3点です。 一応、ウィキペディアは見たのですが要領を得なくて…分かりやすく教えていただける方がいたら嬉しいです(^^;;
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- syozouJAPAN
- 回答数6
- 生活保護について教えてください
熊本県に住んでいるのですが、バツ2でそれぞれの元夫との子供が一人ずついます。一人は22歳で会社員、一人は4歳の保育園児です。 今までは4歳の子と二人暮らしでパートで働きながら生活してきたんですが、体の調子が悪くあまり今まで通りの時間を働くのが困難になってきました。そこで今までより働く時間を短くし、短くした分の生活保護を受けたいと考えているのですが可能でしょうか? また22歳の子は今度会社を退社してしまい、またそれを機に同居をしようと考えています。22歳の子から多少は援助してもらえるのですが、同居するので引っ越した先の家賃と生活費の分を全額ではないのですが援助してもらおうと考えています。 生活保護はこの条件で受けることはできるでしょうか?
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- dowluck
- 回答数4
- 他の会社で働いている息子に対して給与を払ってもいいのですか?
私は熊本県の税理士事務所で働いている者です。 私が勤めている顧問先に有限会社のガス会社があります。そのガス会社の社長の息子に年間900万円程の給与が支払われているのですが、息子さんは東京に在住で、他の会社に勤めています。 なお、息子さんは父親のガス会社では取締役の一人になっていますが、仕事は全くしていません。 このように全く仕事をしてもおらず、遠く離れた場所に暮らしている息子に給与を支払ってもいいのでしょうか? もし許されるとするならば、それは法的に社長個人とは別人格の会社組織・法人だから許されるのでしょうか?とするならば個人の場合には許されないのでしょうか? どうかこのことに詳しいお方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- englishshsh
- 回答数2
- 1週間の休み→九州へ春を探しに...
いつも楽しく拝読させていただいています。突然、今週一杯休みをいただけることになり、大慌てで旅の準備中です(^^;; 気楽な一人旅なので「青春18キップ」を使い、ノンビリと九州へ少し早い春を探しに行きたい!と思っています。 このHPでも何度か話題になっている「ムーンライト九州」を使って、熊本へ向かい、阿蘇外輪山や黒川温泉そして湯布院..と考えていましたが、今週はこの臨時電車は運行していないことが分かりました。 限られた少ない予算で希望を叶える方法は果たして存在するのでしょうか?? 準備不足は承知しておりますが、折角の休みを何とか有効に使いたいと思ってます。九州が無理だとしても、春を感じられるような景色に一目会えれば大変喜ばしいです!ちなみに、当方神奈川県在住でJRは新横浜からの利用となります。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- tomo_30s
- 回答数1
- 干し納豆の期限改ざん容疑
干し納豆の期限改ざん容疑、大阪の地下街店主を書類送検 朝日新聞2013年10月29日(火)13:37 大阪・梅田の地下街で全国8県の特産品を販売する店舗「阪神百貨店ふるさと名産」で、干し納豆の賞味期限を改ざんして販売したとして、府警は、熊本と和歌山の店を営む女性(86)を食品衛生法違反(食品の表示基準違反)などの容疑で書類送検した。 市保健所や曽根崎署によると、女性は、熊本特産干し納豆「こるまめ」2袋の外袋に印字された賞味期限(7月28日)の上に「10月20日」と記されたシールを貼り、8月中旬に店頭に並べた疑いがある。24日ごろに買った男性が26日、保健所などに「シールの下に日付が見える」と通報。市の食品衛生監視員が干し納豆4袋、餅4袋に同様のシールを確認し、商品の撤去を文書で指導した。 店は半世紀以上続く通称「アリバイ横丁」の一角。市によると、市管理の地下道の拡幅工事のため、2014年3月末で退去を求める方針。女性は署や市に「来年2月に閉店するので売り切ろうと思った。まだ食べられ、もったいない」と説明しているという。 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/incident/OSK201310290019.html そこで質問ですが、 この事件では 結局 書類送検になっていますが、こう言う場合でも やはり 直接 警察ではなく、保健所に通報した方がいいんでしょうか?
- 原付の中古パーツを手配できる店を探しています。
先日、自動車に側面から衝突される事故を起こしました。 衝突事故の過失割合を調べてみたところ、衝突時の状況としては http://amami.rindo21.com/ks_bike/28/280001.html http://www.jiko2.com/kasituwariai/b020-.html のように、駐車場から道路を横断、強引に右折しようとしたところで衝突されました(この場合、当方のバイクからは駐車場を出る車が見えにくい状況でした)。 物損事故だけで外装(カウル)が割れてしまいましたが、まだ自走できるのが唯一の幸いでした。せめて外装の手配と交換にようする修理費だけでも請求したいところですが、相手方の加入している保険会社を通さないと修理費が補償できないということでした。 ・当方にも過失があったといわれるのは避けられませんが、(大きく見積もって2~3割とした場合)この種の事故で支払われる保険料の相場はいくらくらいになりますでしょうか。 ・外装(カウル)を全部交換する場合、その代金と工賃を合わせた額はいくらくらいになりますでしょうか(新品だと高価になり、保険料だけで賄えそうにないので、中古か部品取りなどで安く取り寄せられる店を探しています)。 ・当方の居住地は熊本県熊本市(中央区)内で、同市か近辺で中古のパーツの手配と修理を受け付けているバイク店を探しております(車種はホンダ ディオ(AF62型)です)。 質問が多く大変恐縮ですが、生活がかかっていることですので、どうかよろしくお願い致します。
- より現実的な資格はどれでしょうか?
司法書士と税理士と行政書士の資格取得で迷っています。私の現況は5ヶ月前に大手百貨店を退職したのち妻の実家である熊本に移住した、普免と日商簿記2級(経理経験4年)を持つ36歳2児の父です。現在生活資金は住宅財形(未解約)を含めると約600万円あります。就職活動もしていますが将来のことを考えると資格を基にできれば独立したいと考えています(営業力も必要ですが)。 そこでお伺いしたいのは上記資格開業者の方々の現状です。私も家族を養わなければならない責任があるため、取得のためのベクトルをどれに向けるべきか、より現実に則した情報を求めています。ウハウハの現状、悲惨な現状、都会での現状、地方での現状、営業力などなく関係なくこの業界の絶対的現状はこうだ!などどんな事でも結構ですので、是非貴重なご意見(私の現況を踏まえた形で)をよろしくお願いいたします。熊本県にお住まいの方からのご意見はより一層参考にさせていただきたいと思っています。 あと資格に関しては徐々にステップアップ『(例)行政書士→司法書士』する方が良いとか、取得すると役立つコラボレーション『(例)税理士と社労士』等があると思います。他にも法律系でこんな良い資格があるよなどのご意見・情報がありましたら是非教えてください。 長々とした質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。
- 九州旅行 4泊5日
4月の上旬に新婚旅行で4泊5日の九州旅行に行きます。 5日間ともレンタカーを借りるので車移動です。 大体のプランを考えたので可能なのか教えていただきたいです。 1日目~北九州空港に12時頃到着。門司を観光してから福岡博多に移動。博多のホテルに宿泊 2日目~博多→大分の別府に移動。地獄めぐりをして別府の杉乃井ホテルに宿泊 3日目~別府→湯布院を観光し、熊本の黒川温泉に宿泊 4日目~黒川温泉→熊本城周辺を2時間ほど観光→有明フェリーで長崎県へ→長崎市ガーデンテラス長崎に宿泊(17時までには着きたい) 5日目~チェックアウトまでゆっくりしてから長崎観光。22時頃長崎空港から帰る。 一応こんな感じで考えました。4日目が慌ただしいのかなと思ってます。もし厳しいのであればもう1泊も考えています。 まだまだ変更がきくので順番を変えたほうがいいところやここだけはいっといたほうがいいという場所などがあれば教えていただきたいです。 あと何点か質問を。。 4日目の黒川温泉は樹やしきの離れを考えているのですが、他にオススメの宿はありますか?3万円前後で考えています。ご飯が美味しいところがいいです。 5日目の長崎に関しては宿をチェックアウトしてから22時までの時間にどこに行くか全く決まっていないので簡単にプランを考えていただけると嬉しいです。 一生に一度の新婚旅行思いきり楽しみたいのでアドバイスお願いします><
- 九州旅行 2泊3日 その2
先日、九州旅行でご相談したものです。 皆様のご意見を参考にして、行程を決めました。 しかし、わからないところがありますので、ご教授下さい。 日程は、2泊3日、12月初旬 夫婦2人です。 1日目 羽田→熊本空港着(9:45)レンタカーで阿蘇を見ながら 黒川温泉着14~15時予定(黒川荘泊)途中で昼食。 2日目 黒川温泉(11時発)→高千穂峡(12:30着予定、15時発予定) ボートはなし、昼食はお腹と相談→高速道(熊本IC?)→ ハウステンボス・ホテルヨーロッパ、チェックイン (19:30着)→その後佐世保で夕食→ホテルへ戻る 3日目 ハウステンボス発(11時)→未定→博多の屋台で夕食 (6時着、20時発)→福岡空港21:35発)→羽田 行程はこんな感じです。2日目がかなりハードになりますが、 ヨーロッパに泊まってみたいので、がんばります。(ハウステンボス内の観光は以前、体験済みなのでなし) 困っているのは、昼食と夕食、3日目の行程です。 ・1日目の昼食場所ですが、お隣の県の名物、冷汁を食べたいのですが どこかありますか? ・黒川で他の旅館のおふろに入る予定です。1つは「山みず木」です。 他のお薦めは? ・2日目の夕食ですが、九十九牡蠣とあらかぶの味噌汁を食べてみたい のですが、お薦めのお店はありませんか?(居酒屋等を予定、金曜日 です) ・3日目、福岡に行くまで、かなり時間が空きそうです。 お薦めの観光を教えて下さい。 ・3日目の屋台のお薦め店(土曜日です) 長文となりましたが、ご教授をお願い致します。
- 3月に2泊3日で阿蘇~湯布院に旅行するのですが。。。
1日目は岡山県から4時~6時くらいに高速に乗り、熊本ICで降りて57号線で阿蘇方面へ向かおうと思っています。 このときペットも一緒に連れて行くのですが、検索したところ、あまりペット可のスポットがヒットせず困っています。 阿蘇では阿蘇山火口を車で登って見たいと思っております。他にペットも連れて行けそうなスポットがあれば(カドリー・ドミニオン以外で)教えてください。 又、2日目は10時には宿を出て、由布院方面へ向かいたいと思うのですが、やはり別府の「地獄めぐり」はプランに組み込んだほうが良いのでしょうか?? そのときに阿蘇から湯布院(または別府)へ向かう際のルートはどのようなものが最適なのでしょうか?みなさんの質問の回答等を拝見させていただいてますと「やまなみハイウェイ」が良さそうなのですが、検索不足か阿蘇からどの道を通れば「なまなみハイウェイ」にたどりつくのかいまいちわかりません。 それとどのような観光地めぐりというかルートで行くのが1番良いのか教えてください。(ペットも一緒に遊べるところも教えていただければ幸いです。) 大分、熊本方面へ旅行で行くのは初めてなので、無知すぎると思いますが、どうぞやさしい回答お願いいたします。 ちなみに1日目はカドリー・ドミニオン付近の小笠原で1泊 2日目は湯布院ハーブワールド付近のSABI亭祥泉で1泊します 少し質問がわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- syusyu0902
- 回答数2