検索結果
秋田
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 青年コミックで職業もの!
最近久しぶりに漫画にはまってます。 (このところなかなか読む時間がなかったので・・・) 青年コミックに限らなくてもいいんですが。 最近読んだのは、「火消し屋小町」「きらきらひかる」「モリのアサガオ」←これはまだ途中。 誰か教えてください!!
- そば●ラーメン●うどん どれを選びますか
さて、お昼でも食べようか 目の前には そば屋、ラーメン屋、うどん屋 あなたは、どの店に入りますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- dokinchankonabe
- 回答数19
- 意味がわかりません
小銭がたくさんたまったので、 袋に入れて自分のJNBの講座に振り込んでくださいと頼みました。 そしたら理由は忘れましたができないといわれ、 両替という方法を紹介されましたが、690円という馬鹿みたいな値段で即却下でした。 いったいどうやれば小銭をお札にできるのでしょうか? 銀行ならキャッシャーなようなもので、さっさとお札に変えてくれればいいのではないでしょうか? この糞高いときにガソリンの無駄になって非常に腹が立ちました。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- pokkundajo
- 回答数15
- デンデラリュ~がでてくるバッテン♪
最近この歌が耳について離れません。 TVで「おかあさんといっしょ」かな(?)お盆に親戚の子たちと見ていたんだけどインパクトが強くてPCしながらもつい♪デンデラデンデラと頭の中に龍(龍で正解なのかな?)がクルクルします。 この歌ご存知ですか?めっちゃお気に入りなんですが有名な歌なのかな?と気になったので質問してみました。 知ってる・知らないでも結構です。よろしく。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#20441
- 回答数10
- 東北新幹線大宮~東京までを2種類の新幹線に乗るには?
子供のために、大宮から東京までの区間を、上野で乗り換えて、2種類の車両に乗せてあげたいと思っています。 時期は10月初旬です。 東京駅に18時台に到着できるようにするには、どのようなプランがあるか、教えてください。 ちなみに、新潟の浦佐という駅を出発するのですが、浦佐~高崎=Maxとき 高崎~大宮=あさま(あさま以外の車両って走っているんでしょうか?) を利用できると思います。 それ以外の車両で、大宮~東京間を移動できたら・・・と思っているのですが。 ちなみに、JTBの時刻表などに掲載されている編成表(?)を読む自信がありません…。 教えてgooで、検索をかけた時、その方法が細かく記載されていましたが、読んでいるだけで頭がパニック!でした。 どなたか、親切で、詳しい方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 鉄道・駅
- honeysweet
- 回答数4
- 「横」があるのに、「縦」がないもの・・・
先ほど、相撲を見ていました。 横綱の朝青龍は、相変わらず強いなあ~ と、感心しながら、ふと疑問に思ったんですけど、「横綱」はあるけど「縦綱」はないものなんだろうか・・・ で、早速検索してみましたら、何と「縦綱」がありました! 田植えで目印に張る綱が、「横綱」と「縦綱」だそうな・・・ う~ん、それでは改めて、「横」があっても「縦」がないものを他に探したくなりました。 そこで、皆さんにご協力いただきたいのです。 宜しくお願いします。
- 外で飼う番犬&家庭犬
来年から新築に住むのですが、当方、妻と私の二人暮らしで、共に50歳代です。外で飼える中型~大型の番犬を飼おうと思ってますが、犬を飼ったのは20歳台に一回だけで、永く家族の一員として飼える下記のような犬を探しております。 どんな種類の犬が良いのかおしえてください。 a.番犬としてまた家族の一員として b.ある程度しつけが可能な犬 c.運動、しつけは毎日1H程度まで可能 d.手入れが少なくてすむもの(毛の短いもの?) e.飼うのは庭で飼いますが、運動、」しつけの時 以外はできればつないでおきたい (庭をあらしてほしくないため)
- 北海道&東日本パス を使って埼玉→札幌にて二泊三日
ご覧頂きありがとうございます。 北海道&東日本パスを使って埼玉(大宮)→札幌へ旅行を計画中の者です。 早朝に出発を計画しているのですが、自分の予想だと、上手く乗り継いで、翌日の朝に札幌に到着の予定なのですが、いかがでしょうか? ルートは、宇都宮へ向かい、黒磯~福島と向かうルートで考えているのですが、黒磯より先は路線に乗ったことが無いので、何線で向かうのかが分からないです。 それともう一つ質問なのですが、往復の移動に2日間取られるとして、札幌で二泊した場合、二泊目の夜に札幌を出発した場合、北海道&東日本パスが利用できる5日間以内でおさまりきりますでしょうか? またその際のルート(途中で足止めを食らわない発時間)も教えていただけると助かります。 週明けには出発の予定ですので、皆様のお力を貸してください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- n_takahito
- 回答数3
- 北里大学獣医学部について
私は北里大学獣医学部生物生産環境学科に行きたいと考えています。 獣医学部の中ではかなり偏差値が低いので(代ゼミの学科別ランク)、他の学科の学生に馬鹿にされるのではないかと心配しています。 馬鹿にされるのに怯えながら学生生活送りたくないです。 学校(十和田キャンパス)での生物生産環境学科の学生の様子や他の学科の人との交流についてご存じの方は、お手数ですが、ご回答お願いいたします。
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#19472
- 回答数3
- 駐車場において除草剤使用の苦情
この2,3年50坪どの駐車場に除草剤をまいていました。 それまでは手で草刈をしていたのですが、年3,4回も刈るのが大変です。 特に、夏場は暑くてしんどいのです。 駐車場の隣に住んでいる方が除草剤をまくのをやめてほしい、散歩中の犬も中毒を起こすし、食物も育たない、 また除草剤が飛んでるからと苦情をいただきました。 どうしたものかと、考えているのです。 一般的に自分の住んでいるところの隣に除草剤をまくのは嫌ですよね。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sinosihen
- 回答数2
- 6月下旬に白神山地・十和田湖に行きます。
6月下旬に2泊3日で白神山地・十和田湖に行きます。 計画を立ててみましたが、これは無理という点、あるいはお勧めが あれば教えてください。 1日目 昼前青森空港着。 レンタカーで五所河原へ、立ねぷたの館など。 *1 ここで339号線で竜飛崎までいくのは無謀でしょうか? 鯵ヶ沢プリンスホテル宿泊 2日目 白神山地へ *2 県道3号線でミニ白神を経由しつつ弘前へ 市内観光 *3 101号線を通って日本海側から十二湖方面から 県道28号線を通ってアクアグリーンビレッジANMONへ周辺散策。 7号線、282号線、発荷峠を通って十和田湖へ 十和田湖プリンスホテル宿泊 3日目 奥入瀬渓流、酸ヶ湯温泉、八甲田を経由して青森空港へ 17時台の飛行機で帰る。 と、考えています。 60代の両親、5才の息子と行きます。 初日の津軽半島を北上するのは時間的に無理でしょうか? また、2日目はミニ白神ですませるか、十二湖などもみるか悩んでいます。 時間的に無理でしょうか? また本格的な登山を考えているわけではなく、散策程度と思っています。 それでも白神山地は楽しむことは出来るでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tokuko55
- 回答数2
- 岩盤浴って女性と男性は別れているの?
教えてください。 岩盤浴って、女性と男性は部屋などは別れているのでしょうか? お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- oohuse123
- 回答数6
- 手塚治虫のブラックジャックファンの方、このセリフ第何話だったか教えてください
手塚治虫のブラックジャックのワンシーンで おばあさんが子供のために 毎晩、仕事をして 払い終えた後、倒れて 子供が、BJにむかって 「一生、かかっても診療代を払い続ける。」 といった セリフを言った話は、 第何話だったか教えてください
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- red_hill_s
- 回答数3
- 県立船橋高校での大学受験について
県立船橋高校に進学した場合、国立・早慶進学を希望している生徒は相当な努力を強いられるのでしょうか。 私立(進学実績は上)も合格しているのですが、通学時間の関係で体力的に不安を感じています。 ホームページを見る限りでは楽しい高校生活を送れそうで、それはそれで魅力なのですが、進学であまりに苦労するようでは迷っています。 人によっては贅沢な悩みなのでしょうが、メリット・デメリットを比べて、今ひとつ決断できずにいます。 色々な経験談や感想を聞かせていただけると、感謝!です。 よろしくお願いします。
- ラブの躾について。
以前にも質問させて頂き大変為になる回答を頂感謝しております。 今回は下記の点でご指導頂きたく質問させていただきます。 1 現在は部屋内にての飼育のため、トイレも室内です。 2 散歩へ連れて行っても、屋外では用をたしません。 3 帰宅後、室内のトイレに行きたがり、興奮します。 4 トイレ後も興奮状態が続いてしまいます。 詳しい興奮状態とは、私が指示を出すと威嚇をする様な仕草です。 妻に言わせると、膝の上に乗せる等の可愛がり方が駄目だとの事なのですが(汗。 1~4の状態を改善するためには、犬との付き合い方を変える必要があるのでしょうか?。 又、訓練所等へ依頼するのが良いのでしょうか?。 スイッチが入った様に豹変してしまい、先天的な障害が有るのでは?と 不安になっております。 お分かりになる方、経験者様がいらっしゃったら、ご指導宜しく御願い致します。
- リンゴの袋かけ
農学を学んでいる大学生です。リンゴの袋かけについてよく分らないことがありました。袋かけの大きな目的は害虫防除ですよね?でも最近は色味をつけることが、袋かけの大きな目的だそうです。 農学部なのでよく農場に実習に行っていて、経験的にリンゴの木のよく日が当たる(高いところ)ほど赤くておいしそうなリンゴが実っていたように思います。 しかし、よく遮光してしまう袋をかけると、逆に色があまりつかないのでは?と疑問に思いました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 農学
- verano1985
- 回答数2
- 関東から・・・
私は関東在住の受験生です。4月から関西の大学(薬学部)に入りたいと思っているのですが、関東の人がいきなり関西に行ったら冷たい目で見られますか??たまに、住み慣れた地元の大学に行くべきなのかなぁと思う時もあるんです。あと、言葉が違う(方言)のが心配です。 地方の大学に進学されている方、コメント待ってます☆★
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#25847
- 回答数1