検索結果

奈良

全10000件中9561~9580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 平城京

    平城京の赤い丸でついたc、d、e って何ですか??

    • abc_fun
    • 回答数2
  • 「ナンセンス」な歌詞の曲

    無意味な、あるいは言葉遊びのような歌詞がある曲です。おすすめがあれば教えてください。 <例> 「恋の山手線」(小林 旭) https://www.youtube.com/watch?v=U8Jz7wVTyJw 「アジアの純真」(PUFFY) https://www.youtube.com/watch?v=84maXM8aYJ8 「ビビデ・バビデ・ブー」(ペリー・コモ & フォンテイン・シスターズ) https://www.youtube.com/watch?v=1TOHMWAvMbg 「サン・キング」(ザ・ビートルズ) https://www.youtube.com/watch?v=ximP4S9O9Vs ※ スキャットは除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。 ※ 曲名を書かずに、×「リンクだけ」の回答はご遠慮ください。演奏者名はなくてもかまいません。

  • 小学校 放課後 子供の居場所のこと

    小学校の新しい取り組みで、 放課後の子供の居場所として、 週1の平日に、放課後、在校生が学校で遊べる日があります。 参加する児童は希望性で、だいたい親が仕事で家に居ないや、 活発な子が参加しているようです。 教育委員会とPTAで推進して行っているそうで、 先生の指導からは切り離されているので、 PTAの中からボランティアで見守り役を毎回数名お願いしないと なのですが、 保護者の中では平日は働いている人も多く、 高学年になるにつれ、子供も習い事などで参加者も少なく 主に1年~3年生の低学年が多いため、 保護者の中には、他人の子供のために仕事を休んで 見守りのボランティアはいけないと言う方もいます。 私自身は、自分の子供は高学年で参加していないので、 わざわざ時間を作って、他人の子の見守りには行きたくないのですが、 ボランティアが集まらないため、在校生のどの保護者も 必ず一度はボランティアに参加するようになるそうです。 こういった活動については、成功している小学校があって 全国的に広がりを見せているようですが、 価値のある活動なのでしょうか? 子供が参加するなら、疑問を感じず参加したいのですが・・。 一度、頼まれてボランティアに行きましたが、 知らない子供ばかりが駆け回っていて、 大変さを感じました。 先生は一切参加しないので、やはり指導力のない保護者だと 負担も大きいかと思います。 このような子供の居場所つくりに放課後にボランティアを必要とする活動をどう思いますか? 地域で子供を見守る意味としてはいいことなのでしょうか?

    • noname#196139
    • 回答数7
  • 京都観光の回る順番

    8月に大阪京都で一泊二日します。 大阪泊なので、京都には朝一で行くつもりです。 帰りは16時半過ぎに伊丹空港発です。 今のところ行きたいと思ってるところですがどう回ったら効率がいいでしょうか? 大阪から直接行きたいところにいくか、いったん京都駅に行って荷物置いて空港までのバス予約も済ませるか悩みます。 伏見稲荷大社 平等院鳳凰堂 一保堂茶舗 他にも時間があれば見たいですが、おすすめの場所があれば知りたいです。 お寺以外でお願いします

    • kaze314
    • 回答数2
  • 阿弥陀如来と大日如来

    釈迦如来は俗に言うお釈迦様なので理解できるのですが、なぜにその上に阿弥陀とか大日を作ったのでしょうか。キリスト様の上にゼウスを作るのと同じと思うのですが、それゆえに観念的で理解しずらいのです。 個人的にはお釈迦様の教えやキリスト様の教えで良いと思うのです。権威を高める効果よりも権威をおとしめる効果の方が強いと私は思うのです。また孔子様の上には居ないと思います。なぜなのでしょうか。

  • 国内旅行のおすすめを教えて下さい!

    母と年1回国内旅行に行っていて、「今年もそろそろ行きたいねー」と話しています。 ただ、次はどこがいいか迷っている状態です。 今まで行った場所は 北海道(函館・小樽・札幌・富良野、他に網走付近をバスツアーでサクッと) 大阪、兵庫(神戸)、広島(市街・宮島・尾道)、岡山(倉敷)、京都、 長崎、沖縄本島、新潟(母の出身地)、 四国はツアーで4県全部サクッと観光しましたが、がっつり行ったのは愛媛(道後温泉)。 私だけ行った場所は 島根(出雲)、宮崎、三重(伊勢神宮)、愛知(名古屋)、長野、岐阜(白川郷)、石川(兼六園) 首都圏在住なので、関東はのぞいています。 楽しかった場所にまた行ってもいいかなとも思うのですが せっかくなら行ったことのない場所に行きたいという考えもあり。。。 市街地(中心地)での買い物などはイマイチ興味がありません。 そこの土地ならではの建造物を見たり、体験したり美味しいモノを食べるのが好きです。 (旅行に行く人はたいていそうだとおもいますが 笑) 京都でいろいろな寺を参拝したこと、広島の呉で海上自衛隊の基地に行ったのが 楽しかったようです。 私的には、鳥取砂丘が見てみたい・母が北陸に行ったことがないので そっち方面がいいかなーなどいろいろ考えているのですが。。。 だいたい2泊3日の日程で行くのですが、 「ここがおすすめだよ!」という場所がありましたら 教えていただけたら嬉しいです (上記の今まで行った都道府県でも、おすすめの場所がありましたらぜひ!) よろしくお願いいたします

    • noname#200807
    • 回答数11
  • 夏の全国高校野球・全代表校決定!!

    【夏の全国高校野球大会・全代表校決定】 皆様が、「応援したい!」、又は、「注目している!」学校があれば、教えて下さい。 少し(かなり?)気が早いですが、【優勝校予想】も、出来たら、お願い致します。 また、新潟県代表に決まった【日本文理高校】は、どう評価されますか? 日本文理高校は、【全国制覇】を目標に掲げていると聞きますが…。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#198699
    • 回答数9
  • 日本から独立しても、やっていけそうな県はどこ?

    今海外では、元々その国の一部分であった地域が、独立しようという運動が起きていますね。 イギリスのスコットランド、スペインのカタルーニャ、今紛争が起きているウクライナ東部もそうかも知れません。 さてそこで、日本の中でも同じように、独立したら国としてやっていけそうな県といえば、どこが思い浮かびますか? 都道府県のうち、「都道府」は除きます。 あまり深く考えずに、思いつきの理由で結構です。

  • 宗教批判かな?

    創価学会批判はネットでよく見るが何故否定する理由がよく解らない。芸能人なんかの信者名簿が掲載されているが、なんとなく否定的な雰囲気である。 戦国時代一向宗と呼ばれた真宗は今も創価学会と同程度の檀信徒を持っていると思う。その昔はかなり過激な行動を取っていたことは歴史的事実だと思いますが、その頃は新興宗教だったと思います。新興宗教だからと言うなモルモン教徒の芸能人や真如苑の信者もいると思います。 広中平祐夫人が公明党から選挙に出たが創価学会会員とかの批判はあまり無かったように思う。 昔の竹下首相は西本願寺の檀家総代だったそうだが、そのことを批判されていた記憶がない。なぜなのでしょうか。 かくいう私は創価学会もモルモン教も真如苑も嫌いです。でも理由無き否定はしないつもりです。何故だしょうか。

  • 修学旅行になぜ反日の国へ行くのか

    中高校生の海外修学旅行先でダントツトップは韓国です 高校だけでも247校が韓国のようです 不思議に思うのですが 韓国旅行の行程に 「従軍慰安婦の館」とか「日本に占領されてた時代の博物館」 等が入っていますが 反日で歴史をねつ造しているような国の歴史博物館を 何も知らない日本の青少年に見せて 日本の教育界は何を教育しようとしているのでしょうか。 日本国の為にならないことが分かっているのになぜそんな国や施設へわざわざ行くのでしょうか

  • 都市名の別称、雅称

    水戸は水府、千葉は千都 あえて洒落て 別称というよりは雅称といったほうがよいでしょうか。他にこのような例ありますか

  • 勉強の仕方

    現在中3です。 この前、学校で実力テストがありました。 そこで社会と理科が全然解けなくて点数もよくありませんでした 。 社会と理科2つとも定期テストでは点数もそこそこなんですが、どうしても実力テストの問題は定期テストで覚えた内容だけで解けそうもありません。 特に社会が全然できません。 定期テストの勉強は範囲の教科書の内容を覚えれば点数を取れますが、こういうタイプはどうすればいいのかわかりません。 教科書にのっている言葉を覚えるだけじゃだめだと思うんです。 そういう実力テスト系が解けるようになるために勉強をしたいんですが、具体的にどんな風にすればいいんでしょうか? 問題集をひたすら解いたりすればいいんでしょうか?

  • 家紋のことを知りたい、橘小枝丸

    こんにちは、 私の母方のご先祖様は「橘小枝丸」という女紋を持っていたそうですがまったく情報が見つかりません。 何でもよろしいですから どなたか何かご存知でしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • meifai
    • 回答数8
  • 知床五湖からレンタカーを借りられますか?

    知床五湖にレンタカー屋さんはありますか? 夏に知床五湖に行くのですが、車で行くと駐車場が混んでるとのことなので 空港からバスで行き、帰りにレンタカーを借りたいのですが、 知床五湖でレンタカーの貸し出しはしているのでしょうか? レンタカーでホテルに行き、車は次の日空港で返したいです。

  • おすすめの場所募集中!

    近畿圏内で休日に疲れを癒せるようなホッコリ(*´∀`*)出来る場所を 探しております。 具体的な要望としては自然の多い綺麗なところがいいです。 ✽できれば夏にオススメな場所がいいです。   どうかよろしくです><

  • 天理教は一言で言うと、どういう宗教なのでしょうか?

    天理教は一言で言うと、どういう宗教なのでしょうか? 引っ越してきたのですが、周りが天理教の施設ばかりです。。。

  • 6月半ばに京都へ新婚旅行、オススメはありますか?

    6月半ばに5日間京都へ新婚旅行に行きます。 もう梅雨の時期ですよね…暑いというお声を多く見受けました。 いろいろと調べてはいるのですが、みなさんの、 雨の京都でオススメの場所 新婚旅行で思い出に残りそうな場所(高めの料理屋さんなど) ご存知でしたら教えてください。 私は京都を何度も訪れていて鞍馬山など遠方も行っているのですが、彼は修学旅行以来とのことで、王道を押さえようとは思っています。嵐山、哲学の道、伏見稲荷、清水寺・・・それから彼が好きな甘いもの! また、最終日は星のやさんに宿泊しようと思っています。 月橋か蛍川かどちらも魅力的でとても迷っています。 旅行の予算が50万なら蛍川にしたほうが無難でしょうか…。 お時間ありましたらお知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。

    • mitu84
    • 回答数8
  • お願いします(´・_・`)悩んでます。

    仕事を辞めてまもなく二ヶ月目です。 長くなりますがお願いします(´・_・`) 私は高校を卒業し、県外に就職しました。 観光バスガイドを三年間続けましたが 時間が不規則すぎるのと 先輩達が全員辞め、その分の仕事が まわってきて行ったことのない所を テキストだけ持たされ失敗続き。 (もちろん学んだことは沢山あります!) そのうち新入社員も入ってきて 自分も膨大な仕事内容と後輩の面倒も 見なくちゃいけないプレッシャーで やめてしまいました。 仕事を辞めてまもなく二ヶ月。 そろそろ仕事をしないと金銭的にもキツイし 1日何もしない自分に嫌気がさしてきました。 ですがハローワークに行っても、なかなか したい仕事が見つからず悩んでいます。 地元は田舎なので安定の製造を選ぶか 始めての仕事が観光系でしたので観光や サービス系の仕事を選ぶか、また地元で 仕事するか、地元を出るか、決まらないです。 私はどこからちゃんとやっていけば いいでしょうか?? 似たような経験がある方いらっしゃいましたら アドバイスをください! 私は21歳の女です。

    • mai5156
    • 回答数4
  • 緊迫を増す世界情勢とオバハン告げ口外交の行方

    シリアは内戦状態、そして、ウクライナは緊張感が高まっているというのに、国連事務総長の潘 基文は無能、オバマは思考停止、こうなると世界の行く末が心配されますし、今度、ロシアで開かれるG8サミットに欧米先進国は反ロシアの対立姿勢を示し、会議出席をボイコットするという話もあります。 まさに東西冷戦時代を彷彿させる様相を見せてきました。 この様な世界の状況下で、パククネ韓国大統領が世界中を巡り、ジャパンディスカウントに励んだとしても、各国の首脳から「うるせぃ、ババア、今それどころじゃねぇ!!」、「雑魚は引っ込んでろ!!」とばかりに足蹴を食らうのがおちではないかと思いますが、世界の主要国にしてみれば、韓国が持ち出す70年も前のどうでもいい話に付き合っているほど暇ではないのは確かです。 韓国が従軍慰安婦問題で盛んに持ち出す人道問題でも、現在実際にいるシリア難民の人道問題の方が緊急課題であり、世界中のNGOなどの関心事であるのは当たり前です。 事情通のみなさん、今後、益々、世界情勢は緊迫の度合いを高めてくると思いますが、オバハン外交はどの様な展開になっていくと思いますか? やはりオバハンは、世界から無視されても無視されても、「日本がぁぁぁ、」と叫びながら、食らいついて行くのでしょうか!?

  • 天皇・皇族はいつ京都に帰るのでしょう?

    公式には天皇は現在東京へ行幸中 と言う事になっているそうです 従って日本の首都も東京ではなく公式には京都のままなのだとか… 天皇ならびに皇族が京都御所へお戻りになられるのはいつの事でしょうか?