検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚……。わからない……。
1年2ヵ月のつきあいの彼がいます。 お互いに30代前半です。 私の方が年上です。 先日彼に「2人で暮らすことを考えたい。これからもずっと一緒にいたいから」って伝えました。 彼の返事は、「わからない。結婚を実感できない」でした。 彼はまだ私と今までどおりのつきあいをしていたいそうです。 今は結婚できないそうです。 彼は30前の時にも同い年の彼女に結婚の話をされて、同じ返事をしています。 今は結婚できないと…。 でもいつかはするつもりだったそうです。 今回も同じですね…。 彼が「わからない」と言った時に、「その答えを聞いて私が答えを出せばいいの?」って尋ねました。 彼は言葉につまってました。 彼は私が「あっ、そうなの。じゃあまた考えよう」ぐらいの返事を返すと思っていたようでした。 つきあいをやめるなんていう返事も私の中にあるとは考えていなかったようです。 話が煮詰まると、逃げの言葉は男は同じですね。 私のために別れた方がいいのかな…なんて言ってました。 前向きに話ができなくなったので、しばらくお互いに考えようって、私が話を切りました。 悩んでます。 こういう人が結婚しょうなんて自分から思うのは難しいし、待つのがつらいことも知っているので…。 前につきあっていた人と私は同じような経験があり、待ったあげく、気持ちがなくなったという言葉で終わりになりました。 待つつらさと別れのつらさとで2度つらい思いをしました。 彼の様子は普通どおりです。 しばらくこのまま一緒に過ごしてはいけると思います。 彼が私との結婚を意識し、実感するためにはどうしたらよいのでしょうか? こんなことを言われたことのある女性の方、こんなことを言っていた男性の方、今うまくいっていたら教えてください。 別れた方が気が楽かもって思うこともありますが、やっぱり彼がよくて苦しいです。
- もとをとることについて
よく家電とかを買うときにどのくらい使えばもとをとれるとか聞くんですけど、どんな風に計算できるとか方法はあるんですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- zoci
- 回答数4
- 温泉について☆
こんばんわ。♂です。 今付き合っている彼女と温泉に行きたいと話し合っているのですが、彼女の両親が2人での旅行を許してくれません。 そこで、日帰りで行こうかと考えています。日帰りで温泉に入れる旅館をインターネットで探し、貸切湯みたいなものを見つけました。しかし、この貸切湯は家族向けのサービスなのでしょうか?そうなのだとするとカップルだと貸してもらえないのでしょうか?また、周りの人に変な目で見られたりしないでしょうか? と、疑問に思っています。 他にも、ラブホと言う話もあるのですが、温泉地にあるラブホのお風呂から温泉が出るようなサービスはあるのでしょうか?? 変な質問でごめんなさい。ご存知の方教えて下さい。 私首都圏在住で車でいける範囲のところで探しています。最初の考えでは箱根にしようかと…。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- carrot-1025
- 回答数5
- 野良猫に餌をあげるという行為について
野良猫に餌をあげる人はその行為をどう考えているのでしょうか。 隣人に野良猫に餌をあげている人がいます。 その人は自分でも猫を飼っているのですが、飼い猫は絶対に外に出さずに、 軒先で野良猫に餌を与えている為、付近に野良猫が住み着いています。 我が家の庭に入り込んで、そこら中に糞をして困っていることを伝えても 「猫が来たら虐待しても構わない」というようなことを言う人でお話になりません。 私は、野良猫に餌をあげるという行為はただの自己満足であり、 結果、糞尿をされる、庭を荒らされる、ペットを傷つけられる、夜鳴きで睡眠不足になるなど 挙げたら切りが無い程、様々な被害を受ける住民を増やすことになると思います。 アレルギーのある人はそれ以上に辛い思いをしているようです。 また、猫にとっても虐待を受けたり、車に轢かれて死んでしまったり、場合によっては処理されてしまうなど 悲惨な結末を迎える猫を生み出すことになり、結果的に虐待(幇助)行為とも言えると考えています。 安易に「猫が可哀想だから」という言葉を使い、野良猫に餌を与える人達は自分が餌を与えることによって 引き起こされるこのような現実をどのように考えているのでしょうか。 勿論、無責任に販売行為を行うようなペットショップ、 ペットを捨てる飼い主にも責任があることは重々承知しています。
- 順応性に乏しい親の子育て・・・
今度1年生になる長男、今度年中になる長女、今度年少になる次男の3人がいます。 子育てについて、教えてください。 私自身、公立小中で、体罰やイジメを見て、トラウマ的な心境もあります。子供に通わせたいとは思えません。 しかし私の頃とは時代もかわり、今では公立で体罰などないとも聞きます。 私は働いているのでこれまで3人保育園に入れていましたが、長男を小学校で私学ミッション系小学校へ進ませようかと思い、また、長男の際は準備が遅れ、家から直近の国立大学附属小学校へ入学できなかった事も少し後悔し、長女と次男を2年保育、3年保育で附属幼稚園受験したところ、長女のみ合格、次男は抽選もれしました。 4月から、我が家の生活として、長男→私立ミッション系小学校(たったの学年30人、うち男児10名)、長女→国立大学附属幼稚園2年保育、次男→このまま保育園 このような生活になろうかと思います。 いずれ、長女は国立小学校へ進みます。兄と違う学校へと進み、校風もまったく違います。 地域の公立に対して、私が強い偏見といやな思い出を 抱いているばっかりに、子供達は良い幼少期を送らせてあげたいと、ダメ母なりに考え行動した結果が 現状このようになっています。 どうか、どうすればよいか、少しでもアドバイス、体験談を教えてください。
- 締切済み
- 小学校
- kawara_2005
- 回答数7
- 誰が母を看るか? そのお金の配分は?
私の実家の母が老犬と散歩中に転倒し足の骨を骨折し手術をしました。今年83歳です。今後、普通の生活は難しいとのことで老人介護施設などへ入れてリハビリをしてその後はそのまま老人ホームなどに入所させようと考えています。私たち子供は5人兄弟(長男57歳、次男55歳、長女48歳、三男46歳、次女44歳)で父親は23年前に既に他界(私は三男です。)次男は結婚をせずこの実家で母をみていますが仕事が続かずこの実家の住宅ローンをかかえているので私たち兄弟姉妹の悩みの種です。母は自らの老後の為にこつこつ貯金をしてきました。 そのためか次男は平気で一年も仕事をしないこともあり、母のお金を少しづづ取り崩しています。そんな折に母が入院し今後この家に戻るのは難しい状況の中、これから先の母を誰が看るのか誰がどれだけその介護と費用を持つかという話で世間で言う骨肉の争いになりそうな状況です。長男は若くして結婚し家を出て行き、嫁さんの実家には入り嫁の両親の面倒を看てましたがそれも20年前に二人ともなくたっていて実質的に面倒を見たとは言えない状況です。それもあってか長男は自分の母親の面倒は看たがらず金銭面でも5人兄弟だから5等分があたりまえだとゆずりません。次男はものをはっきり言えない性格でまた長男には全く頭があがらず、この私(三男)から見てもとても頼りない兄です。母親が一番慕っているのは末娘です。長男とその兄嫁はそれをいい事に母親の面倒を全部、妹に押しつけようとしていますが息子二人の受験がありお金も大変かかるので拒否しているのです。これでは母がかわいそうでしょうがありません。 誰が母を看るか? そのお金の配分は? 均等に分けるというには私、姉、妹はとても抵抗があり納得していません。同じような境遇を持っている人やそういう事に詳しいという人がいらしたらアドバイスをいただけると幸いです。
- 金持ちには金が集まってくる??
ミリオネアで確か細木数子さんとライブドアの社長が 1000万を取ったと思いますが 「やっぱ金持ちには金が集まるんだな」と思いました。 そのまま新潟に寄付したそうですが そういう行いも関係しているのかなと思いました。 金持ちにはなぜお金が集まってくるんでしょうね? 不幸だとより不幸に、幸せだとより幸せに、という事でしょうか? 欲が無い方がいいのかもしれません。 人を妬んだりせず、自分や世界中の幸せを願い、人の不幸を望まない方が幸せになれるのかもしれません。 と、色々考えますが、 どうしてなんでしょう? 幸せな人はより幸せに、不幸な人はより不幸に、金持ちはより金持ちに、なるものなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hikaru24
- 回答数8
- 石原さとみの声
イメージしてた声と違ったのですが、 石原さとみの声ってどう思いますか? なぜか声はあまり美人じゃないぽっちゃりした人をイメージさせる声で、 見た目がかわいいので ギャップがかわいいと思うんですけど、 声だけのイメージはどんな感じでしょう。 見た目はともかく、石原さとみのような声って好きですか? かわいい子があの声ならかわいいけど、 かわいくなかったら別に、、と思いますか? 逆に見た目そんなでもないけど 声がかわいいとどうでしょうか?
- 締切済み
- 俳優・女優
- Raspberry-tea
- 回答数5
- 食器洗い機ってどうですか?
私の勝手なイメージは贅沢、家事の手抜き?ってイメージがありました。 でも最近本当に時間に追われて茶碗洗いがおろそかになってしまって、結果食事を作る時になって片付けてる始末です(だらしないのですが・・・) 水道代が普通に洗うよりも少なく済むって聞いて便利なのだと初めて知ったら欲しくなりました。 我が家3人家族なのですが、少ない人数なら食器洗い機要らないのでは?って思う反面、みんなの食事がバラバラなのでいつも食器を洗っていなければなりません。 ちなみに毎朝7時に夫婦で食事しますが、(主人が仕事の日は)子供は起きるのが遅いし、起きてもすぐ食事したがらないので、いつも9~10時頃朝食です。 そしてお昼には私がお腹が空いて12時~13時には食べるのですが、子供は昼寝中で起きてから食べるのに14時~15時になります。 晩御飯は子供と一緒に18時~19時頃で、主人の帰宅が20時過ぎるので20時半頃晩御飯食べます・・・。 本当にバラバラで毎回食器洗うにも、子供の世話や遊びに付き合っているとついつい洗う事を優先には出来ずにいます。 こんな時遊んであげてる時間に食器洗い機があればな~って思うのですが、持ってる方重宝しますか? それとも電気代も掛かるから手洗いの方が水道代だけでいいよ!とかお返事欲しいのですが・・・ 宜しくお願いしますm(--)m
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#11334
- 回答数11
- 絶対絶命大ピンチの映画
映画でこれ以上ないような状況で、絶対絶命のピンチから抜け出るシーンのある映画がどれか?を状況と共に教えて欲しい。B級作品じゃなく、なるだけメジャーな映画で。 貴方にとって、絶対絶命の映画とは? 私的には、「ディア・ハンター」のベトコンに囚われたロバート・デニーロとクリストファー・ウォーケンらが扮する。マイケルとニックとスチーブンが水監獄?から脱出するシーンが一番です。本当に絶対絶命なシーンで、ハラハラドキドキ、手に汗を握ります。 状況は、 周りは銃を構えたベトコンで逃げられない。死んだ捕虜が川へ投げ捨てられる。正に地獄。 3人の番がきて、スチーブンは発狂寸前だった。マイケル(デニーロ)はニック(ウォーケン)と向き合った。お互い1発づつ撃って弾は幸運にも発射しなかった。マイケルは自分の番の時、もう少し弾を増やせと身振りで示すと敵に要求した。3発、4発、ベトコン側は面白がって弾を込めマイケルに渡した。周りの兵も身構えた。はたしてそんな状況から脱出ができるのか? というようなところです。
- ベストアンサー
- 洋画
- saihatenootoko
- 回答数10
- 保育園申請、うつ病の診断書を出したのに落ちた、どうして?
こんにちは。 私は3歳と1歳の子を持つ母です。 数年前から うつ気味ではあったのですが 2人目を産んでから ますますうつ状態がひどくなり 去年から心療内科に通院しております。 最低限の育児はしておりますが ほとんど 子供の遊び相手になってやったり 外遊びをさせて あげられません。 そこで この春から上の子だけでも入園させようと思い (2人は経済的にキツいため。) 診断書を添えて 申請を出したのですが 受諾されませんでした。 市役所に 理由を聞いてみると 「同居で 働いていない祖父母がいる それと 1人(1歳児)は家で育児が出来る。 この2つが減点対象で 不受諾の理由です。」 と言われました。 祖父母も病気のため 育児が困難なので 65歳未満(減点対象である)義母の 診断書も出して 2次審査にのぞみました。 しかしダメでした。 やはり 2人預けないとダメなんでしょうか? 歯を食いしばって育児をしている状態で (もちろん皆さん同じですが) 1人でも手が離れたら気持ちの余裕が出来、 回復に向けて療養できる、 なんてのは 甘い考えなのでしょうか? 関係ありませんが 同じ市内に住む お友達が4人ほどいるのですが 皆 特に「保育に欠ける理由」などなく 受諾されました。 落ちたことがショックで 少しパニックになっています。 何度も市役所に足を運んで お願いし続けたほうが よいのでしょうか? (そうすると また「そうやって外に出られる元気が あるんだったら大丈夫じゃないの?」 なんて思われないでしょうか?) 皆様 アドバイス よろしくお願いします。 (お礼は 夜中以降になると思います、すみません。)
- 妻は恋をしてはいけないですか?
私は結婚17年目で3児の母です。去年の夏 あるサイトで女友達を募集したら男性ばかりからメールが来てお断りしていたのですが その中の1人の男性とメール交換をする様になりました。彼にも家族があり本気にはならない確認をしていました。そして 一度だけ会って関係をもってしまいました。ほんの一度の浮気心だったしその後は 連絡を取るつもりもありませんでした。正直 浮気しても彼より主人とのほうが 相性もいいと感じて二度と浮気はしないと考えていました。ところが しばらくして彼からメールがきました。彼の子供が大変な命にかかわる病気だと 知りました。その後私も同じ親として 相談と言うか少しは気がまぎれるならと メールをしたりしていました。そのうちに家族を思う彼の 気持ちなどを聞いているうちに私は彼の事ばかり考えている自分に気づいたのです。そして 出会ってから半年後の今もメールを交換していますし 実は一度だけ再会もしました。彼は私をどう思っているか わかりません。私は家族も守りたいくせに 彼に恋心を持っていますが 彼には伝えていないので片思いです。いつかは忘れられるかなと 考えてメル友のような関係を続けていたいと 虫のいい事を考えています。ここで みなさんにコテンパンに言われれば あきらめる事が出来るかなと思って投稿してみました。好きになる気持ちって どうしても抑えきれないのです。
- 旦那さんのご両親と同居しているお嫁さん・または実家によく顔を出す方に質問です。
主人の両親・祖母、三人の息子と私たち夫婦の8人家族で、専業主婦をやっています。 主人の妹がバツ一で近所(車で20分くらい)に一人息子と住んでいて、現在彼氏と同棲中なのですが、週に2~3回甥っ子と夕食を食べに来ます。 それは全然かまわないのですが、いつも連絡なしで来るので困っています・・・・・ 連絡なしと言っても甥っ子の保育園のお迎えに間に合わず、義母に頼んだときに来るので義母は知っているのですが私には連絡なしなのです。 離婚していますからまだこの家の娘なのでいつ来てもいいとは思うのですが、食事を作っているのは私なので急に来られると困ることが多いのです。 『もともと8人もいるなら2人くらい増えてもいいじゃないか!』と言われそうですが、8人もいるからこそ『今日はこれでご飯足りるかな』とか『魚8切れも買えないから二人で一匹でいいかな』などと考えながらやりくりしているので結構大変です。 はじめの頃は甥っ子も小さく・それこそあまり代わらなかったのでこっちも何も言わないでいたのですが、いよいよ人並みに食べ始めたので2人分しっかり必要になってきまして・・・・・でもなかなかいまさら言い出しにくいな~というところです。 長くなりましたが質問は同居のお嫁さんには『ご主人の兄弟が来るとき連絡は貰いますか(間接的にでも)』 また、お嫁に行った方には『実家に顔を出す場合連絡をしますか?それは誰に?』です。 いろんなご意見お待ちしています。
- 特許?実用新案?意匠?商標?
家庭用体重計のアイディア商品です。 体重計の足を乗せる場所いっぱいに「50kg」などと、ダイエットの目標数字を表示させて、ダイエットを頑張る気にさせる商品です。 このアイディアは、特許?実用新案?意匠?商標?あるいはどれも該当しないでしょうか。 技術ではないので、特許、実用新案ではないと思いますし、単に数字を表示するだけでデザインではないので、意匠、商標でもないような気がします。 だとすると、このアイディアは保護する価値の無いアイディアでしょうか。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- 45ai
- 回答数4
- おすすめのサプリメント販売会社
サプリメントの選び方について勉強したところ、普段良くみかける安いメーカーの物はあまり良くないということが分かりました。 いいサプリメントとは ・成分を全て明らかにしてある。 ・添加物、その他余分な物が少ない。 ・合成ではなくて天然栄養素を使用 ・酵素が入っているor吸収されやすい為の工夫がある ・加工方法が低温処理(高温処理だと栄養素が壊れる為) だそうですがこれを突き詰めていくと、アメリカのとある老舗のメーカーに行き着きますが、はやり高いのです。 そのメーカーので私が欲しいものを買うとすると1ヶ月8000円くらいは軽く行ってしまします。 もう少し安くてなるべく上記の条件を多く満たしてるオススメの販売会社知っていたらお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- garian
- 回答数3
- 不思議な力信じますか? 経験ありますか?
ある情報で、テレパシーに近い能力を高く持つ人は、国家的な仕事で雇われている人もいたり、国に守られている、ということを読んだことがあります。 みなさんの周りには、そういった不思議な力や体験をした、聞いた方、などいますか??? 宗教がらみとか、怖い団体には関係したくないのですが、自分でできる範囲で、そういう力をコントロールしたり 良い方向に伸ばしたりする方法、があれば教えてください。 私は手相を見てもらうと、必ず毎回共通して、良くも悪くも、感受性が強すぎる、、、という内容を指摘されます。 家族が霊感強いこと、知人にも敏感な人がいて、私が連絡とろうとすると先に感知して、『今、私のこと考えなかった?』と、タイムリーに電話して来たり、招待したことも ない部屋のインテリアを指摘されたり、私の心の声を感知して言い当てる人など、と出会ったことがあります。 私の具体的な事象は、体調によって、人の心とかエネルギーを直感的に感知してしまうこと、みたいです。 私の場合は、例えば、誰かが私のことで話したりしている会話の内容とか、私に対する心の声などを、まったく関係のないエネルギー波動とか、他人の会話、メディアから流れてくるもの、の中から該当することだけ、アンダーラインひかれたように、強調されて入って来たりします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#8083
- 回答数7
- パソコン関係の仕事をしている 主婦の税金は
昨年は110万円くらいの収入があり 確定申告をしました 今年は 140万円くらいになります ウェブデザインや パソコンインストラクターなどしていますが 必要経費と認められるものはどんなものがありますか? パソコン関係の書籍やソフト・ハードの領収書はとってあるのですが 他に 健康診断時の領収書や食器洗浄器(仕事が忙しいので)などはみとめられるのでしょうか 又、認められる項目の金額が収入から引かれるのでしょうか (例えば 金額の40万円でも 60%までとかですと 140-24=116万円)よろしくお願いします
- 借金ばかりする彼
こんにちは。 私は20代半ばの女性です。 私の彼氏は、消費者金融で70万ほどの借金があります。 それなのに、 最近、彼氏の父親がお金が必要だと言われ、(生活費だそうです) 消費者金融で10万借りてきて、貸したそうなのです。 そのため、私と同棲することになっていたのに、 それも白紙に…。 ちなみに、彼の父親は、以前に自己破産をしているそうです。 それと、彼の兄もギャンブルで自己破産したそうです…。 それで、彼の母は、彼の父親のせいで母名義の借金を作られてしまい、 朝早くから、夜遅くまで働いて返済しているそうで、大変そうです。 ちなみに、ご両親は離婚したのですが、一緒に住んでいます。 こういう家系であると、 彼もそのうち、自己破産への道を辿りそうです…。 彼自身、とても優しい人なのですが、 お金に関しての考えは、(親に貸すなどの行為)あまりいいとは思えません。 彼の今後が心配なので、 できれば、彼と彼の父親を近くに居させたくないのですが、 父親と縁を切るということはできるのでしょうか? 彼の生活をリセットさせたいのです。 それであれば、私の貯金を渡して、彼分の借金をキレイにしたいのですが、 彼の父親が近くに居たら、また借金を作られそうで…。 どうかよい案をよろしくお願いいたします。