検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 漫画家志望であることを、医師に告ろか思案中 2008.2.22 宵
長文なのに僕の文は楽しいからさくっと読めます。回答下さい。喜んでお礼書きます。楽しいので。 「漫画家になりたい」 この一言を僕が医師に言うべきか、言わざるべきか。それが質問です。 今日は僕の記念日です。 生まれてこのかた二十数年ずっと無職の僕が今日初めて精神病院に行ったんです。 冬の炎天下の車道。母が運転する白ワゴン。後部座席にぐったり乗る僕。容赦ない日差し。なにもかもうぜえ。 精神病院の内外で人の視線は交わらない。 暗い院内。母が付き添い。 まともな客に変な客。 予約したのに長い待ち。 久々にした身体測定。予備尋問。 むやみに騒ぐ男児の悲鳴。 呼ばれる。 六年もの間この僕を引き篭もり状態にしたものの正体は何だ? ネット上の情報に触れその答えがぼんやりと見えてきた。 僕は今日ここに自分が何者なのかを知りに来たのだ。 初めて入った白い部屋。 恰幅のいい四十代医師。 その男の眼光はするどかった。 赤の他人と座って向き合うのは何年ぶりだろう。 医師は僕や僕の家族のことを聞く。僕は答える。 医師は全ての質問をゆっくりさりげなく繰り出した。 僕もさりげなく答えてやる。 全ては事務的に進んだ。あたかも準備されていたかのような質疑応答。 医師は僕から聞いた情報をパソコンに打ち込む。時間がどんどん過ぎてゆく。 社会不安 社交不安 SADなどのキーワードを僕から出した。ごっそり全て却下された。 引き篭もり暦六年という、僕が自らの青春を台無しにして築き上げた勲章も、ちょくちょく外出してるという理由ですんなり否定された。 お医者さん……今は調子いいけどひどいときはひどいんですよ……。 そして採尿。つづいて採血。 今日はこれで終了。またね。 あれっまた来週? えっ来月? 肩透かし食らって帰宅した。 採血あとを抑える左手親指にだけ僅かな充実感が伴う。 あっ身長が1センチ伸びてた!成人後もいっぱい寝てたからかなあ。 僕は普通の健康な人間なのか。 ならこの数年の無職期間は何なんだ。病気じゃないだと……。 まずいぞ。これじゃただの間抜けな勘違い野郎じゃないか僕。 そんなひたすら奇妙な一日だったが…… 一箇所だけゆるぎなく切ないシーンがあった。 医師が、「(今後)どうしたいのか?」と僕に問うたとき。 僕は答える。 「じつは漫画家になりたいんです。」 ……。 言えねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 恥ずかしくて。 恥ずかしい? 漫画が? その漫画に人生の全て費やし心震わしまだすがり付く自分がそう思うのか。漫画は自分の希望の塊であるッ! 漫画家になりたい。ただただなりたい。漫画家は職業だし職に貴賎なんかないし僕は漫画家になりたいしなるしナルシストだし僕はまだ漫画家になってないからだから僕は漫画家志望だ。それだけだ!! なのになんだい僕の愛しい愛くるしいお漫画のそのマの字すら口に出せないで。漫画という破廉恥きわまりない語句は薄っぺらな白マスクの内側でのたくって死んだ。あまりの恥ずかしさに悶死した。 なあ今日の僕よ……お前はその薄らさみしい胸に灯るたったひとつの炎を自分であっさり裏切っちまったんだぜ? 趣味を問われて。文章を書くことですと答えた。 詩とかエッセイとか小説とか? ……そうです。 どうしたいのか? ……自活したいです。 とだけ答えた。 だってさ現に目の前に医師として働いてる立派な眼差しのお堅い中年紳士が座っててさこんな僕みたいな無職の無意味に防塵マスクかけたヒョロヒョロめがね野郎がさ 「漫画家になりたいっすぅ」 なんて言えるものかッ ねえ……。 しかたないわよねえ……。 ……そうねえ……。 ……誰だって初対面の人に笑われたかないしねえ。 ……ああ、わかる……わかるよそれ……うん……。 ……ほんと現実って奇妙よねえ……。 ……あっ地震。 ……。 ……怖いねえ……。 どうですか皆さんこれ。 僕は医師にありのままを言うべきでしょうか。または隠すべきでしょうか。 それとも「くりええてぶなほおめんの仕事したいんかなあ」程度にお茶あ濁してよいでしょうか。 もしくは事務的な質問で終るような病院にゃ通うべきでないのでしょうか。 もしくはこんなシャイメンの僕はもっと別のかっこいい立派っぽいことを目指せばいいのでしょうか。 その他、私や診察などへの感想・絶賛・賛成・消極的賛成・反対・無関心・好き・嫌い・医者に謝れ・ここはブログじゃない・知るか。など、いろいろ何でも回答ください。 ああ……楽しかった……なんなんだこの充実感は。 2008/02/22 宵
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- huna0000
- 回答数3
- NIVE 動画編集について
NIVE 動画編集について nico visual effectというソフトを使って動画編集をしています。 初めのうちは、aviutlを使っていましたがniveの方が色々と優れているプラグインが あると聞いて使いはじめました。 今現在、アニメの人のみを切り抜き。 他の静止画の上に貼り付けたり、背景があう動画の上に付けたりと色々と勉強中です。 ここからが質問なのですが。 アニメを切り抜く時に、私の場合 初期の頃は、BMPファイルをひとつずつ切り抜いていました。 ただこれだと時間が果てしなく掛かるので・・ 今は、大まかに説明しますと、niveでキーイング→カラーキーと色調変換→二値化で 4色の色でまとめたBMPファイルをペイントで背景のみを4色以外の色にして niveに連番イメージで読み込み、背景以外を黒にしてマスクとして使い。 新しく作ったコンポジションで背景を透明にするといった手順です。 このやり方でだいぶ時間を短縮出来る用にはなったのですが、 niveでキーイング→カラーキーと色調変換→二値化の手順でBMPファイルを 連番で書き出すと、どうしても人を囲ってる線が何箇所か消えてしまい 線をペイントで修正してから背景を塗りつぶすといった感じになり 結構な時間が掛かってしまします・・(ファイルの数が多い程) なのでもう少し効率の良いやり方がないのだろうかと思い質問させて頂きました。 背景のみをペイントで塗りつぶすのみだったら効率が良いんですが・・ 何か良い手順がありましたら教えて頂けたら幸いです。 無理かも知れませんが、BMPファイルの1番目を親といて後を子にし。 親のファイルの背景をペイントしたら、他の子のファイル全ても同じように一気に 背景の色が反映するみたいな夢みたいな事ってできるんですかね?笑 そんな機能があったら楽に作業ができるのになぁ・・なんて妄想していたのですが。 何でも良いのでアドバイスでも頂けたら助かります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- 05020502
- 回答数1
- 女性の顔の傷の慰謝料について教えてください。
女性の顔の傷の慰謝料について教えてください。 今年2月17日添え付け画像の手前の狭い方のどぶに夜自転車ごと顔から転落しました。 事故当時夜は暗かったのと初めて通った道という事もありましたが白いガードレール以外は何もなく、滑り込むような感じで転落。 すぐ救急車を呼び、処置をしてもらい17日の夜から21日の朝退院いたしました。 その後通院で様子を見ています。 歯医者でもまだ治療中、傷といたしましては ・唇の下に横5cmほどの擦り傷 (擦り傷の中に縦に深く入った傷があり、縫って処置し抜歯はもう完了) ・下唇の中2ヶ所縫いました。1つは唇真ん中を縦に1~2cm位。 もう1つは唇と歯茎の境目を横に3cm位。多かったので何針縫ったかは分からないといわれました。 (こちらも抜歯はもう完了しております) ・歯は完全に根元からなくなったのが1本、半分以上折れた歯が2本、 3分の1位が1本、少しだけ欠けた歯が1本。(現在治療中) 先生に顔の傷は完全には治らない、傷跡が残るといわれかなりショックでした。 しかも半年間は紫外線に当たらないように傷の部分に毎日テープをはらなければいけません。 (紫外線に当たると擦り傷の部分がそのまま赤くシミになるといわれました) 求職中だったのですがテープを貼ったこの顔では面接も出来ません。 外出の時は紫外線を避ける為にUVカットのマスクをはめておりますが暑く軽いストレスです。 市役所の人と相談していた議員さんと家族で来週慰謝料について話し合いをする事になりました。 家族に「お前はどの位慰謝料として考えているんだ?」と聞かれましたが 初めての事なので戸惑っております。 人や車とぶつかったりして起きた事故ではないのですが この場合いくらくらい慰謝料として考えたらいいものでしょうか? よろしくお願いいたします。
- こんにちは。いつもお世話になっています。この間、彼氏が出来て2ヶ月の、
こんにちは。いつもお世話になっています。この間、彼氏が出来て2ヶ月の、職場の女性と二人でUSJに行きました。楽しい時間をお互い過ごせた印象です(僕は風邪のためマスクをしていて大分彼女に気を遣わせていましたが)そして、昨夜も夜勤がお互いに一緒だったのでいろいろ話をしました。彼氏がいる以上、僕との関わりについて彼女も今思う事がある様子です。「彼氏に対して嘘をつきたくない。でも、USJに行った事を話したら絶対喧嘩になる。だから今はUSJに行った事を話すのはすごく抵抗がある」と。 その時に彼女の今までの彼氏のことについての話を色々と聞きました。一人目の彼氏Aは凄く好きだったのに2人目の彼氏Bに優しくされたきっかけでBと付き合う事になった。Bとは9年付き合ったが結局別れた。Bと付き合っている時になぜAと別れてしまったのか後悔しながら付き合っていたという。そして最近コンパで知り合った彼氏と1週間で付き合うことにした、と。 ぼくは彼女のこの話から「今彼氏が出来たからその彼氏が今彼女にとって大事か見極めている。その最中に僕という邪魔者がいたらまた彼女は後悔してしまう」と言いたいんだろうなと解釈しました。 でも彼女からしたら「○君(僕の事)は絶対に縁を切りたくない人。たとえ仕事場をやめたとしてもずっと関わっていきたい」との事です。 そこで、質問なのですが、僕は彼女に何て言ってあげたらいいんでしょうか?彼女の事は好きです。だからUSJに行ったり、二人で何度か出かけたりもしました。「結婚もしてないし、別にいいんじゃない?」と初めはそんなノリで行っていましたが。。彼女が今悩んでいるならばそういった安易な考えじゃだめな気がするので。 どなた様かご回答お願いします。
- どういった言葉をかけてあげればいいんでしょうか?
この間、2ヶ月前に彼氏が出来た、職場の女性と二人でUSJに行きました。楽しい時間をお互い過ごせた印象です(僕は風邪のためマスクをしていて大分彼女に気を遣わせていましたが)そして、昨夜も夜勤がお互いに一緒だったのでいろいろ話をしました。最近彼氏がいる以上、僕との関わりについて彼女も今思う事がある様子です。「彼氏に対して嘘をつきたくない。でも、USJに行った事を話したら絶対喧嘩になる。だから今はUSJに行った事を話すのはすごく抵抗がある」と。 その時に彼女の今までの彼氏のことについての話を色々と聞きました。一人目の彼氏Aは凄く好きだったのに2人目の彼氏Bに優しくされたきっかけでBと付き合う事になった。Bとは9年付き合ったが結局別れた。Bと付き合っている時になぜAと別れてしまったのか後悔しながら付き合っていたという。そして最近コンパで知り合った彼氏と1週間で付き合うことにした、と。 ぼくは彼女のこの話から「今彼氏が出来たからその彼氏が今彼女にとって大事か見極めている。その最中に僕という邪魔者がいたらまた彼女は後悔してしまう」と言いたいんだろうなと解釈しました。 でも彼女からしたら「○君(僕の事)は絶対に縁を切りたくない人。たとえ仕事場をやめたとしてもずっと関わっていきたい」との事です。 そこで、質問なのですが、僕は彼女に何て言ってあげたらいいんでしょうか?彼女の事は好きです。だからUSJに行ったり、二人で何度か出かけたりもしました。「結婚もしてないし、別にいいんじゃない?」と初めはそんなノリで行っていましたが。。彼女が今悩んでいるならばそういった安易な考えじゃだめな気がするので。 どなた様かご回答お願いします。
- 【問題】ACCESSからEXCEL雛形(帳票レイアウト)を開き、データ
【問題】ACCESSからEXCEL雛形(帳票レイアウト)を開き、データをセットして名前を付けて保存する流れですが、データセット時に「実行時エラー'13'型が一致しません。」が出て処理が止まります。 【詳細】 ACCESS2003 SP3 と EXCEL2003 SP3を使用しています。 簡単に説明しますと、ACCESSのフォームで集計条件を入力し実行ボタンを押下した後、ACCESSでデータの集計処理を行い、EXCEL雛形(帳票レイアウト)を開き、データをセットして名前を付けて保存する流れですが、処理が戻ってきません。データをセットする処理の前にMSGBOXを入れ"F8"で1ステップ毎に処理を進めますとセット1行目から「実行時エラー'13'型が一致しません。」が出て処理が止まります。 また、タスクマネージャのプロセスに"EXCEL.EXE"が常駐したままとなり、終了させるまでEXCEL雛形(帳票レイアウト)を開く事ができません。 【PG】 Private Sub 出力_Click() Dim DB As Database, X Set DB = CurrentDb() DoCmd.SetWarnings False Me!SUB01.SourceObject = "F_処理中" Me!SUB01.Requery X = 帳票出力A01(Me!表番号, Format(Me!年度, "yyyy"), Me!番号, Me!ファイル名, Me!シート名) Me!SUB01.SourceObject = "F_MASK" End Sub Public Function 帳票出力A01(表番号, 年度, 番号, ファイル名, シート名) ' On Error GoTo ERR_帳票出力A01 Dim DB As Database, T As Recordset, パス, 処理日時, X, i Set DB = CurrentDb() DoCmd.SetWarnings False 処理日時 = Format(Now(), "yyyymmddhhnnss") '<< 出力データ準備 >> X = 出力集計用(年度) Set T = DB.OpenRecordset("W_集計結果") If T.EOF Then MsgBox "出力可能データが存在しません。" Exit Function End If '<< EXCELへ書き出し >> パス = CurrentProject.Path Dim xlApp As Excel.Application Dim xlWkb As Excel.Workbook Dim xlWst As Excel.Worksheet Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlWkb = xlApp.Workbooks.Open(パス & "\帳票出力レイアウト\" & ファイル名) Msgbox("この後エラーとなる。") xlWkb.Sheets(シート名).Cells(1, 16).Value = 番号 ←←← この行でエラー発生 xlWkb.Sheets(シート名).Cells(5, 4).Value = Format(CVDate(年度 - 1 & "/04/01"), "gggee年度") xlWkb.Sheets(シート名).Cells(5, 8).Value = Format(CVDate(年度 & "/04/01"), "gggee年度") xlWkb.Sheets(シート名).Cells(5, 12).Value = Format(CVDate(年度 + 1 & "/04/01"), "gggee年度") ----- 集計結果をEXCELに貼り付ける処理など以降省略 ----- よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Visual Basic
- NOAH-1
- 回答数5
- こんばんは。春休み中の男子高校生です。できれば若い世代からのアドバイス
こんばんは。春休み中の男子高校生です。できれば若い世代からのアドバイス願います。 結論から申し上げますと、私は恋愛方面に関して頗る臆病です。 私自身、人と接するのは苦手ではないですが、かといって別段モテる訳でもありません。今までに私を好きになってくれた女の子は大体7~8人くらいです。因みに私(男子校ですが)自身はというと、今某女子校に通う女の子に片思い中で、人生で初めて人を好きになっています。 別に所謂プレイボーイとかではないのですが、にも関わらず、先輩(彼女は私のことが好きだったらしい)とか友達からは 「その優しさと甘いマスク(←これの意味はわかりませんが)で乙女のハートを掴んでおきながら、一切応えようとしないなんて、罪な男よね~。」 みたいなことを言われて笑われるのですが、私にとっては結構深い悩みの種なんです。 私は外見とかは全然かっこよくないし、色々引っ括めて自分に自信がないです。私の趣味・特技ゆえに頼られることは比較的多く、男女関係なく友達になることはできるのですが、恋愛感情を示された途端、誰かと恋をする自分を想像して「うわ、気持ち悪っ!」と思ってしまうのです(自分に対して)。 要するに、誰かと恋をしている自分の姿に対して嫌悪感を抱いてしまうのです。 また先日は入浴中に前述の片思いの子のことを考えていたところ、自分の中での彼女への恋しさが急に抑えきれなくなってしまい(?)、彼女のいやらしい妄想をして……結果、彼女の妄想で自分の欲求を処理する行為をしてしまいました(下品な話ですみません)。 そして風呂から上がったあと、ひたすら自己嫌悪に陥ってしまいました。 理想の恋愛像と現実の自分(大してかっこよくもないくせに人を好きになって、挙げ句その子をオカズにしてしまう)のギャップに絶望してしまう私は、まだまだ精神的に幼いのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#109066
- 回答数1
- 水疱瘡の空気感染について
お世話になります。 できれば至急回答頂けると幸いです。 2歳の娘を保育園に預けて働くワーキングマザーです。 同じ職場にもワーキングマザーの同僚が他に2人いるのですが、 今朝出勤したところ、同僚の1人が、水疱瘡に感染した息子さんを 連れて出勤してきていました。 どうしても提出しなければならない書類があったとかで、急いで印鑑を 回したりして30分も立たないうちに帰りましたが… とある先輩が、小さい子どもがいる私を気遣って、水疱瘡らしいから 近づかないほうがいいよ、と教えてくれたので初めて気づきました。 なので、私は同僚とその息子さんと直接話したり接触はしていませんが 水疱瘡は空気感染及び飛沫感染で感染するとの事なので 建屋内に飛散したウイルスが付着した状態で、退社後、私が娘に接触すると 水疱瘡に感染するのでしょうか? 退社後18時頃保育園へ迎えに行く予定なのですが、マスクをして行くなどの 他に何か気をつけたほうが良いことがあったらご教授下さい。 ちなみに水疱瘡の予防接種は済ませています。 間接的ですし、神経質になりすぎかもしれません。 いつかはなる病気とは思っていますが、保育園で流行っているのならともかく 無神経な同僚の行動で感染したとすると腹が立ちますし、また娘の保育園で 流行原になったら困るな、との思いから質問させていただきました。 ちなみにその同僚は母子家庭なので、息子さんを連れて出社する事情も わからなくないのですが、書類を提出する少しの間、車で待っていてもらうことは できなかったのか?書類提出後も、廊下やホールで同僚と立ち話をしたり 普段から図々しい性格(悪い表現ですが)なので、とても嫌な気分でした。 大人だって同じウイルスで帯状疱疹になることもあるのに… 愚痴っぽくなってしまいすみません。 どなたか教えていだだけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
- 放射線量歯切れの悪い説明
なぜ、テレビに出ているコメンテーターは歯切れの悪い言い方をするのでしょうか? 2,3回だったら平気 では 4回5回は?10回食べたらだめってことでしょ? ただちに影響がでない では 何年かしたら発がん性物質になるってことですか? 私達が聞きたいのは ○か×か Yes か No かだけなんですよ。 Okwave や 知恵袋等で回答する方はかなり強い断定をしている人が多いですよね テレビの人はなぜはっきりとYes Noを言わないのでしょうか? 具体的に何が平気で何がだめかを言うべきだと思います。 よくほうれん草を1年間毎日食べたとしてという極端な例を挙げて安心させようとしますが こちらはそんなことを聞きたいんじゃなくて、 平均的な日常生活を送ったとして、何も問題がないということをききたいんですよ。 ほうれん草を週に1回おひたしで食べたり、牛乳は朝コップ1杯毎日のみ、雨の日に傘をさして外出して、晴れた日にはマスクをしないで生活をして、洗濯物を外に干し、そのタオルで顔を拭いたり、いわゆる原発の問題が起こる前の生活どおりに生活をしていて何も問題がないのかどうかなんです。 ただちに影響がないってどういう意味ですか? 2,3回食べても平気ってなんですか? なぜはっきりいわないんですか? 私が思うのは、テレビで今言っていることを、世界中の人の前で言ってほしいです。 IAEAの職員と一緒に言ってほしいです。 もはや日本人が日本人の前で大丈夫だといっても何にも説得力がありません。 そこにスイスやアメリカや中国等の核や放射能について詳しい人の前で断定すべきだと思います。 日本人ではない、第3者的な客観的な立場の人が言わない限り納得はできないと思います。 現実に世界中の人が日本から国をあげて逃げ出しているんですから。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- noname#129496
- 回答数13
- 仕事を休むべきでしょうか
至急! 休んだほうが良いのでしょうか? 初めてこちらを利用します 父子家庭で22歳の社会人3ヶ月目の男です 一昨日、父がインフルエンザになり高熱が続いています 昨日は心配だったので休んだほうがいいかなと思ったのですが、父が行けと言って聞かないので仕方なく仕事に行きました 会社には申し訳ありませんが、残業はせずに帰りますといって定時で帰ってきました で、昨晩は父の看病をし寝てさっき起きたのですが、身体がだるく喉と頭が痛いです 感染してしまっては大変だと思い、しっかりとマスクをしてたのですが、もしかして感染してしまったのでしょうか? だとすると、仕事に行ってはいけないですよね? 仮に感染していなくても、疑いがあるうちはしっかりと医者の診察を受けて感染していないとわからないと出社すべきではないですよね? 本日は休んで病院に行くべきでしょうか? しかし、仕事は休みたくないです 何故なら4日前に私は持病の定期検診で休んでおり、さらには年明け前に持病で3週間も休んでいるのです こんなに休んでいたら会社も雇いきれないと判断し、クビにすると思います 現に社長からも「仕事に出てこないと固定給の金額も決められないから休むな」と怒られてますし、昨日「父がインフルで、看病しないとならないので残業は申し訳ありませんが、せずに定時であがります」という旨を話した際に先輩に「今日は残業出来ませんじゃなくて今日も、でしょ?先月は持病で休んでたと思ったら今度は親を出してきたか。そのうち親戚、いとこまで出してくるんじゃないの?そんなに働きたくないのか?そもそも家庭のことを仕事場に出すべきじゃない」と嫌味を言われたで休むのが心苦しいです… どなたかアドバイスお願いします 出社するなら6時30分までに家を出なければならないし休むなら7時45分までに電話しなければならないのでお早めの回答お待ちしております
- 死にたいと思いました
中3です 美容整形したいと思いました 私は顔にコンプレックスがあります 目と鼻です 前々から整形したいと思っていましたが 整形なんかしたら 整形する前の顔とした後の顔で まわりに整形したと気づかれて 何か言われるのが怖くてできませんでした ですが高校生になるのをきっかけに整形したいと 母にお願いしました もちろん反対せれました 自分でも未成年だし、 今は成長過程であることもわかっているし 金銭的な問題も簡単に考えているわけではないのですが どうしても整形したいんです。 過去に友達から顔のことで陰口を言われたこともあります そのときは仕方がないと耐えてきたのですが もう耐え切れません 高校で普通の生活を送りたいのです 自分の顔が気持ち悪くて 見られるのがいやです。 マスクをしないと学校にいけません 今は自分の顔が気になりすぎて 学校にいけてません。 高校受験は一応受かったのですが このまま登校しなかったら取り消されてしまうかもしれない という風にも思っています 学校にいけなくなるくらい 気になるのなら精神的な病気かもしれないと母にいわれました 病院にいったら身体醜形症状? 醜形症?といわれました。 自分でもその症状をきいて病気なんだとわかりました ですがどうしても整形したいんです。 母にその思いを伝えても理解してもらえないんです 母に整形するように理解してもらうにはどうすればいいのでしょうか 整形しないまま高校に入学して生活するよりは 死にたいと思ってしまいました そんなことで死ぬなんてばからしいと思うかもしれませんが それくらい悩んでるんです 顔のことで馬鹿にされたくないんです 母に整形を納得してもらう方法を教えてほしいです それか 自殺する方法は何かありますか? 首をつる飛び降りるなんてことはできないのです 睡眠薬では死ねますか? 教えてください
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- memeshe5
- 回答数4
- 心不全は腎疾患の原因になりうるのでしょうか?
1か月前、心臓病(心筋梗塞?)の既往歴のある73歳の義父が外出中に呼吸困難を訴え緊急搬送されました。 ERの先生からは、心不全を起こしている、肺に水が溜まっているとの説明を受けましたが、精密検査の結果、肺が固くなってしまうタイプの肺炎を患っていることも判明しました。その後の治療で肺の水は抜け、酸素マスクを装着しながらも普通に会話できる状態にまで回復し、今は一般病棟に移って鼻にチューブを挿したままですが歩くことも可能になっています。酸素は4リットル入れているそうですが、歩くとちょっとだけ苦しさを感じるそうです。 退院後は自宅でしばらく酸素療法を行うとの説明を受けており、機材の手配もしてもらったのですが、昨日、腎臓の数値が退院を許可できるレベルではないのでもう少し様子を見るとの説明を義兄が受けてきました。すみません、数値としか聞いていないので何の数値かは不明です。 腎臓に負担をかけるので造影剤を使った心臓の検査は行わないという説明は受けていたのですが、腎臓自体が悪いということは聞いておりませんでした。私の眼には入院時よりかなり回復したように見えるのですが、このような状態から新たに重大な腎臓の疾患を患ってしまうことはあるのでしょうか? そうだとすると透析が必要になるような重篤なものなのでしょうか? また、年齢や元々の心臓病から、心不全と肺炎が今よりいい状態に向かうのは難しいのではないかと義兄は言っていたのですが、酸素療法というのは治療ではなく、言い方が悪いですが延命するための措置ということなのでしょうか? 見た目はとても元気で冗談も言って笑ってますので、素人の私にはここから悪くなることが想像できないです。お詳しい方がいらっしゃったら、この状態からの予後について一般論で構いませんのでアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 医療
- megumi1981
- 回答数4
- 社内、好きな人が風邪で…。
社内片思い中の相手が風邪ひいてます。長文すみません。 過去質問させてもらってます。 この行動は決めの一押しに繋がりますでしょうか?と聞いてしまうと腹黒い感じで嫌ですが、真剣に心配もしてます。 今、社内にて片思い中の彼が風邪をひいたみたいで、朝、薬を飲んでマスクをしていました。 それなのに私は土曜日にノンキに、日曜遊びませんか?なんてメールしてしまい、レスはなかったわけで…一人悶々としてたんですが、 今日出社して彼のその様子を見て、恥ずかしさと愚かさと少し頼ってほしかったなーなんてひどく反省と後悔をしてるんですが、、、気を取り直してなにか少しでも役に立つ?!元気になることをしてあげたいです。 人によってはそっとしておいてというタイプもいるので、様子見かな…と思ってたんですが、 今日たまたま帰るタイミングがかぶったので、外に出てから電話してみたら、 今日はこれから部内の子の送別会で行かなきゃいけないんですよね。と言われてしまい、そこで一応、 風邪ひいてるみたいだったので渡したいものがあったんですけど、明日渡しますね!と言い、切りました。 一人暮らしで外食100%と言っていたので、栄養のあるものでも渡そうかなとも思ってますが何をあげたら迷惑にならず喜んでもらえるでしょう? とりあえず今日昼休みに薬局にかけこんで、ウィダーとユンケル、総合かぜ薬を買いました。 本当ならばお粥なり栄養あるものを作ってあげたい思いですが、我慢して…買ったものと一言メッセージ(早く良くなってね的な)でも渡すことにしようと思ってます。 これって好意があること伝わりますよね? 彼の気持ちがいまいちわからず、、食事に誘ってくれることもあるし、電話も出てくれます。 メールは3回に1回くらいのレスで、平日は捕まるんですが、土日はまだ攻略できてないです(泣) 別れたばかりの元カノが怪しいかなぁ…。好意は伝わってると思うんですけど、、私が押したらOKをくれるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- martian23jp
- 回答数3
- 原因不明の顔の湿疹について
こんにちは。 昨年10月末頃に両頬に湿疹ができ、皮膚科を受診し「湿疹」との診断でステロイド軟膏を処方されました。 しかしあまり効果がなく、12月末に再度受診したところ、前回と違う医師で、膠原病疑いで皮膚生検をしましたが結果は膠原病ではなく、「炎症の強い湿疹」とのことでした。 ステロイド内服で一時良くなりましたが(完治ではありません)、どうしてもお化粧をしなければならない用事がありファンデーションを使用したところまた悪化してしまいました。 皮膚科には通院していましたが、なるべくお化粧はしないこと、冷気や乾燥が原因かもしれないのでマスクをすることを指導され治療終了となりました。 その後現在に至るまでほとんど良くならずに経過しています。 ひどくなった時は最後に処方されたステロイド軟膏を塗っていましたがかゆみが強くなりすぐに洗い流す状態です。 内科も受診し、やはり膠原病疑いで血液検査をしましたが膠原病もアレルギー(IgE)も否定されました。 湿疹は、赤く隆起したものが頬骨とこめかみにぶつぶつとできています。 炎症が長期にわたっているせいか頬全体が色素沈着で赤紫になっています。 お化粧はしないようにしていますが、どうしても必要な時は薄くしています。でもその夜は湿疹が悪化しています。洗顔は石鹸を使うのは夜だけで、朝はぬるま湯のみで洗っています。 もう一度皮膚科に行こうかとも思いましたが、小さい子供を二人連れていつも待ち時間が2時間近くになることと、またステロイド軟膏を出されるだけなら意味がないと思い、躊躇しています。 化粧品はずっと同じものを使っているので、皮膚科の医師も化粧かぶれではないと言っていましたが、湿疹が出る2カ月くらい前からスクラブ洗顔を使い始め、週5日くらい使っていたのでそれが原因かとも思っています。 このような場合はもう一度皮膚科に行くしかないのでしょうか。 ご回答いただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 私は暴力の受けやすい性格なのでしょうか?
以前もPTSDのことで質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7373015.html その後、症状がひどくなり、自殺衝動がしばらく続きました。 それでもなんとか持ちこたえて、マスクをしないで外出はできるようになりましたが、人に会うのがいまだにキツイです。 小さい頃のことを振り返ってみましたが、小学生のとき、同級生から暴力を受けてました。 一度、お腹を殴られて、苦しくて何も言えなくなり、かがんでしまって、担任から2人で呼ばれて 「やめてといわないあなたも悪い」 と怒られたことがありました。ショックでした。 他にも中学生の時に、電車の中で知らないおじさんに手を触られ続けて、気持ち悪いけど拒否できずにつらかったことがありました。 最近では飲み屋にいったとき、隣のよく知らない人に体を触れたことが何度かあって泣いて店員さんに助けてもらったり、なんとか我慢してその場をさったりしたこともありましたが、あとで怖いと感じてしまって、お酒の入っているところは怖くて近づけなくなりました。 先月は、以前勤めていたバイトのお客さんにばったり会って、体のことを指摘されて(年のわりに老けてる、なんだそのかっこう?など…)すごくいやな気持ちになりました。 その件もそうですが、私はそうやって暴力や手を出しやすい人間だということなのでしょうか? それともそういうことは日常では当たり前でよくあることで、私の我慢が足りないのでしょうか? いろんな人から 「外に出なきゃ」「人と話さなきゃ」 と言われるますが、出るたびにそういうことが起こるので、それを言われるのが負担になってきて、もっと人に会いたくないと思うようになってしまいました。 第一印象は「おとなしい」とおもわれることが多く、実際おとなしいと自覚しています。 明後日カウンセリングなので相談したいとも思いますが、なかなか話せないことも多くて、また質問してみました。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- fruke
- 回答数5
- 教えてください。これは医療ミスではないかと・・・
私の祖父なのですが、去年の7月に流動食の手術を受けました。そして今月の22日(月)にチューブの交換?で手術を受けた病院で交換をしに行きました。 その交換は本当に簡単な事のようで、1時間で終わるので日帰りできるから心配ない、と言われて行ったのですが看護婦があわただしくなり検査、検査となり、結局2週間入院することになってしまいました。 その日に説明されたことは、 「胃に直接チューブがはいっているはずが、どうも腸を通って胃にチューブが入っている。そのため綿密な検査をしてみないとわからない」というのです。 その話を入院している病院で話したところ 「こんな事は今まででありえない。それに今まで何の症状も出なかったことにも驚いている」と言われました。 そして、昨日(26日)先生から状況について話があると言われ行ったところ 「検査した結果、胃に入っているはずのチューブはいつからかはわからないが胃から抜けてしまい穴がふさがっていて、そのチューブは直接腸に入っていて今まで流動食をしていた」 「そして去年の11月に胃が下にある患者で腸を貫通している事例があったため、胃カメラだけでなく、エコーをとってしっかり検査している」と言うのです。 そのとき父が「祖父の手術は7月に行っているのになぜエコーをしなかったんでしょうか?」と質問したら 「・・・・」何も答えないんです。 「これって医療ミスなのではないか?」と質問しても認めず、主治医は「合併症なので」と言うのです。 そして、「今度またチューブの手術を行う場合、胃カメラではなくお腹を切って直接胃にチューブを通さないと行けないので、危険度が一気に高くなる」と言われました。 今は肺炎を起こしているようで、酸素マスクをつけています。 22日に入院してから途端に病状が悪化しているんです。 医療の知識がまったくないのでどうかアドバイスをお願い致します。
- C メモリの解放について
Cで書いたコードを動かすと、ヒープが壊れてたというエラーが出るようになりました。 freeなどで、自分なりに調べてメモリを解放したつもりですが、 その後また再発するようになったので、すみません、どの変数をどう解放するべきか、アドバイスをいただけると助かります。OpenCVの関数を使っています。 内容は、Aというファイルに20枚のテンプレートBを当てて近似値をとり、それを1行の文字列にしてCSVに保存する、というものです。 ====== #include <cv.h> #include <highgui.h> #include <stdio.h> #include <string.h> #define snprintf _snprintf #include <errno.h> #include <math.h> int main (void) { FILE *fp; char str[60], str2[200], str3[200]; int i,ii; double result[20]; CvFont font; IplImage *src_img1, *src_img2, *src_img3; IplImage *dst_img[1]; IplImage *fresh_img,*mask_img; char *fname = "C:\\Documents and Settings\\...\\result.csv"; char kugiri[]=","; result[ii]=NULL; free(str2); fp = fopen( fname, "w" ); if( fp == NULL ){ printf( "%sファイルが開けません\n", fname ); return -1; } //ファイルA=src_img1 src_img1 = cvLoadImage ("C:\\Documents and Settings\\...\\2.jpg", CV_LOAD_IMAGE_GRAYSCALE); for (ii=0; ii<20; ii++) { sprintf(str,"%s%d%s","C:\\Documents and Settings\\...\\",ii, ".png"); //ファイルB=src_img2 src_img2 = cvLoadImage (str, CV_LOAD_IMAGE_GRAYSCALE); //テンプレートのファイルBを、比較用にコピーしています dst_img[0] = (IplImage *) cvClone (src_img2); //result[ii]には近似値が格納されます result[ii] = cvMatchShapes (src_img1, src_img2, CV_CONTOURS_MATCH_I1, 0); //ここで ↓ エラーが出るので、型がおかしいのかと直していたのですがヒープが壊れて直せなくなりました。str2に、近似値の結果+区切り文字(カンマ)をテンプレート枚数(20)回ループで回して文字連結して格納したいのです。近似値は小数点6ケタまであればいいので、floatでいいと思ったのですが違うでしょうか。 sprintf(str2,"%f%s",result[ii],kugiri); if (ii==0){ sprintf(str3,"%s",str2); return -1; } sprintf(str3,"%s%s",str3,str2); //メモリの解放 cvReleaseImage(&src_img2); cvReleaseImage(&dst_img[0]); free(str2); result[ii]=NULL; printf("%f",str3); } fprintf(fp, "%s", str3); fclose( fp ); free(str3); return 0; } == すみません、とても基本的なことなのだろうと思うのですが、ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- rosafilipes
- 回答数3
- 咳と痰が直らない
今月5日に体調を崩してから未だに咳と痰が直りません。 状況的には 5日:のどが非常にイガイガして、咳が出る 6日:のどのイガイガは治ったものの、今度はのどに違う違和感が出て咳・痰が出る 微熱 7日:咳・痰・熱(夜に38度後半まであがる) 8日:熱下がる。咳・痰 10日~:咳と痰 8日以降は日に日に咳・痰が和らいでいます。 (12日に5時間ほど外出して(一応マスクはしていましたが)、咳と痰を悪化させてしまいました。その日は帰って来てから咳が止まらない状況でしたが、翌日には11日のように軽い症状になっていました) 今は、食事中、食後に痰が出るのと 1日を通して10回ぐらい、咳の波が来て、咳を数連発するといったぐらいの状況ですが 2週間ほどこんな状況なのは初めてなので、いつになれば治るのだろうという感じです。 今週末はフルで外出しなければならないですし。 12日に外出した以外は、2回ほど30分弱コンビニに出かけました。 やはり外だと咳が出やすいです。 薬は咳止めを4錠と、ホクナリンテープを1回使用しました。 病院には一度も行っておらず、家に残っていた薬です。 個人的に咳止めは全く効かないので、飲んでいないというのが現状です(ホクナリンは効くんですけど、咳止めはいつも効き目が見られないので)。 ちょうど症状の酷いとき、病院が休みだったのと、病院行けるようになってからは、症状が快方へ向かっていたというのもあって行っていません。 こんなに長く咳と痰が続くのはおかしいでしょうか? もう少しすれば治るだろうと思うぐらい、症状が軽くなってからずっと停滞してるといった感じです。 半年前に風邪を引いたときも、咳が一週間ぐらい続きましたが、二週間となると…という感じです。 その前は6~7年引いてないので記憶がありません。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ramu9999
- 回答数3
- ニキビで皮膚科に行き薬をもらいました。
ニキビ悩み皮膚科に行き薬を服用して います。ビタミン剤などが主なんですが 薬を変えてもらったのもあり生理が 来そうなのにまだ来ていません(^_^;) 先月は17日にありました。 5日間くらいはあり量も普通です 1ヶ月こない事例は滅多にないです。 今日が16日なんでもうそろそろだとは 思うんですが、おりものみたいのは 結構あるくらいです。 皮膚科の薬をまた飲まなきゃって 考えるとなんか重荷を感じます(^^;))) ニキビがここ最近多く滅多に出来ない くらいだったんですが、3月末くらいから 出来て赤ニキビは小さくなっては来たが まだ軽くぽこっとしていて赤みがあり 顎も出来てたので赤みの跡があったり… ニキビみたいな小さいぷつぷつした 毛穴みたいなのができたり最近は しています。 薬の影響で生理が遅れることなどは ありますか?特に皮膚科の薬など… 化粧水、乳液は雪肌水 クレイジングはソフティモの泡タイプ あとは皮膚科でもらう塗り薬を塗ってます 薬は毎食3回飲むようになってますが 夜だけにしたらっていうのは 良いんでしょうか? またクレイジングは毎日したほうが 良いですか?(>_<) ニキビができてからは目元だけの化粧に してマスクはせず堂々と素肌を 出すようにして朝は皮膚科の薬、 塗ってます。倉庫内での物流の仕事を しています。接客ぢゃないため 素肌でまだ居られるのですが… ファンデを使用してないので 素肌でクレイジングはしたほうが いいのですか? 最近素肌で仕事終わって帰ってクレイジングをすると毛穴みたいなニキビが 目立たなかったのに赤くなり目立つように なってしまい中々治りません(^_^;) 仕事から帰ってきて皆さんすぐ 化粧を落としますか? それともお風呂まで化粧してますか? 洗いすぎもよくないって聞いて朝と 仕事終わって帰ってきてからの洗顔、 お風呂の際の洗顔、計3回は洗いすぎて しまいますか? 質問だらけですがお願いします(>_<)
- 原因不明の咳と微熱。緑の痰。
こんにちは。 1週間程前から咳が1日中出ており困っております。 特に寝起きと、会話をする時、深く息を吸った時に出ます。 寝起きは緑の痰が多く出ます。 平熱は35度5分前後と低く、この1週間は36度台をキープ。 内科へ行き、採血・レントゲンを撮りました。 採血は白血球の値が通常だと3500~9000だけど、 私の場合は18300でした。 またリンパ球が減少、顆粒球が上昇と、 あと、CRPと云う値が通常は0.3程度だが、1.2ありました。 医師曰く、細菌感染の典型的なパターンだと言われました。 レントゲンには何も映っておらず問題なし。 なので今は何とも言えない。肺炎などの前兆かも、との事。 処方された薬は、カルボシステイン250mg、セフカペンピボキシル100mgです。 精神疾患の薬を飲んでいるので、飲み合わせを見て頂き、 咳止めなどは出して頂けませんでした。 ・・・ 心配でネットで色々検索してみたものの、咳が出る病気はたくさん。 その中で目に留まったのが咽喉クラミジア、咳が凄く出ると。 でもこれは性病で、細菌性行為は行っておりません。 ・・・ 薬を飲み終えても症状が治まらず、 かかりつけのペインクリニックが内科も併設しているので相談。 そこでもレントゲンを撮りましたが問題なし。採血はなし。 喉の状態と胸の音を聞かれ、こちらでも今の所何かは断定できないと。 こちらでは、精神疾患や飲んでいる薬も伝えてありますが、 咳止めや痰の出を良くする飲み薬(名前忘れました)を貰いました。 ・・・ それでも、少しずつ良くはなって来ている、気はするのですが、 やはり対話をすると凄く咳き込みます。電話でもです。 なので仕事に支障をきたしております。 マスクをしていても、咳き込んだ音は聞こえますから。。。 と、あまりにも不安でこちらに投稿させて頂きました。 上記の情報だけでは勿論特定出来ないのは承知の上ですが、 少しでも何かの情報が手に入ればと思いまして。 何卒、ご教授頂けます様、 宜しくお願い致します。