検索結果

コンサート

全10000件中9461~9480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 福島で演奏のボランティアをする方法

    いつも、お世話になっています。 両親がピアノとヴァイオリンの演奏家をやっています。 被害日本大震災に伴い、チャリティーコンサートなどを催し、 義援金という形で、微力ながら復興を支援してきました。 このたび、親孝行の一環として両親を広島県から 東京に招き、福島の温泉に連れて行ってあげる予定なのですが、 その話をしたら、「折角なので福島のどこかで ボランティアとして演奏できないかしら?」と母が言い出しました。 8月5日~6日にかけて中ノ沢温泉に行く予定です。 小学校の体育館など、ピアノ(電子ピアノでもよい)があるところ であればどこでも演奏は可能です。 そういったことをどこに尋ねたらよいかわからず、 投稿させていただきました。 相談先など御存じの方がおられましたら、是非よろしくお願いします。

  • はじめての劇団四季 CATS 

    はじめてミュージカルを見に行こうと思っています(今までコンサートとかも行ったことがありません。映画はあります)が、分からないことばかりなので詳しい方教えてください。 映画を見に行くような気分や服装などで一人でぶらりと行きたいのですが、間違っていますか? 値段は席によって違うようですが、やはりそれなりの違いはありますか?(CATS 大阪講演)です。また、チケットはどこで買うのが良い(分かりやすい、一般的)でしょうか?(もちろん私は会員ではありません)2週間前に買うというのは遅すぎですか? また、人に聞くと「CATSは面白いけど、分かっていないとむずかしいよ。」といわれたのですが、本当でしょうか?はじめてのミュージカルには不向きですか? たくさん質問してしまいました。とりあえず一度見に行こうと思っているのですが、注意することなどありましたらぜひ教えてください!おねがいします!

    • Alisa6
    • 回答数6
  • 統合失調症への対応

    私の姉は陰性の統合失調症で入院していましたが、3週間ぶりに退院しました。家での接し方はどうしたら良いのでしょうか? もちろん退院したと言っても完全に治ったわけではなく、通院と服薬は必要です。でも入院した時のように悩みこんだり、訳の判らないことを口にしたりはなくなりました。 励ましたり、命令したりは良くないと聞いています。 家に帰ってきてもまた自室に閉じこもってしては、また以前と同じになってしまうような気がします。 積極的に外に連れ出した方が良いのでしょうか?例えば以前好きだったショッピングや映画、コンサートやドライブなど誘おうと思っていますが、逆効果にならないか心配です。退院後の自宅での接し方について教えてください。

    • Me_chan
    • 回答数2
  • チャイコフスキイのピアノ協奏曲のCDについて

    チャイコのpコン第1番のCDを探しています。 第2楽章冒頭で、木管が「ソ・レ・ミ・ソ」で始まる主題を吹きます。後からピアノがその主題を弾き直しますが、その時の旋律は「ソ・レ・ラ・ソ」で始まりますね。 20年以上前になると思いますが、NHKFMのライブコンサートで、木管がピアノと同じ「ソ・レ・ラ・ソ」を吹いていたのです。指揮はレイフ・セーゲルスタム、ピアノはミケランジェリの代役のジェイムズ・トッコという人でした。 その時のエアチェックテープは残っているのですが、何せ古いモノで音がトホホな状態です。そこで、CDを探しています。 国内版・外版いずれでも構いません。廃盤になっていても構いませんので、第2楽章冒頭の木管がピアノと同じ旋律を吹いているCDをご紹介下さい。HMVのクラシック売り場の店員に聞いても、「心当たりがない」ということでした。 宜しくお願いします。

  • チケットを取りたい(チケットぴあか、ローソンか)です。

    今週末にHNKのイベントチケット(NHKチャリティーコンサート・子供向け)の発売があります。 発売方法はチケットぴあの店頭か電話、ローソン、e+です。(10:00~) 取れる確立の高い方法を教えていただけませんでしょうか? 過去ログを検索し、チケットぴあの店頭か、ローソンを考えています。 ローソンは、どこのローソンでもロッピーがあるのでしょうか?だとすると、チケットぴあの店頭より、台数が多いので確立が高くなりますか? また、チケットぴあのオープンが10:00だとすると、申し込み用紙はその前に書けないのでしょうか?1番の人から受け付けていると、用紙記入などの時間がロスになってしまいそうですし・・。 並ぶとしたら、どれくらいから並んでいるのでしょうか? カテゴリ違いだと思うのですが、こちらのほうがよりたくさんのお知恵を貸していただけそうでしたので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 元 Pink Floyd の シド・バレットについて

    私は15年も Pink Floyd をのファンとして聞いているのですが、初期のメンバーだったシド・バレットについてよく知りません。一番知りたいのは、現在彼はどこで、何をしているかという事です。15年もファンとして聞いていたのにもかかわらず、つい最近まで、彼は70年代に亡くなってしまって人だとばかり思っていたのですが、バンドのバイオグラフィーとかを読むと脱退して病院に入ったとかしか書いてないもので、いつも知りたいと思ってました。 こないだのロジャー・ウォータースのコンサートでもステージの映像で、彼の姿が何回か映っているのを見るとやはり全盛期にはいなかった人ではあるけど、Pink Floyd にとって重要な存在だったんだな~とつくづく思いました。 どなか知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • DVD-R(ver2.0 4.7G)でDVD製作どうでしたか?

    このたびパナソニックのPC用DVDーRAM(LF-D321JD)を購入、三菱のDVD-R(PCデータ用)に、添付のDVD it!で書き込みしました。 ファイルのmpeg2はI/OデータのGV-MPEG2/PCIで、WVHSのSDモードの、ライブコンサートをキャプチャー。 で、このできたDVD-Rなんですが、ほとんど互換性がありません。というより、どのプレーヤー(AV機器)やDVDROMプレヤー(PC機器)でも満足に再生できません。まったくうごかないのが8割、再生してもまともに見られないのが2割というところでしょうか? 他にやられた方の情報お願いします。 それと詳しい専門家のひと教えてください。 またこの生DVDディスクデータ用と、AV用ディスク違うの? おなじようにかんじるけど。一応今度ここ一両日にAV用も買ってあるので、それでもつくってみるけど。 なんでもいいので情報ください。

    • teram
    • 回答数4
  • 仁川空港からオリンピック公園までの移動について

    仁川空港からオリンピック公園までの移動について。 3/3土曜日にコンサートの為、仁川空港からオリンピック公園へ向かいます。 仁川空港は13:35着です。 できればオリンピック公園へ16:00頃に到着したいと思います。 機内へは手荷物のみで乗る予定です。(1人で向かいます) 一番早く着く交通手段を教えてください。 今、考えているのは ・蚕室行きKALリムジンバス(Route4)6705番、ロッテワールド下車→タクシー ・千戸洞一般リムジン 6300番、オリンピック選手村下車 ・鉄道 です。 KALリムジンはロッテワールドが最初の停留所なので分かりやすいかと思うのですが、ロッテワールドからの渋滞が気になります。 一般リムジンは7個目?の停留所です。バス車内のアナウンスが日本語じゃないとの事で、きちんと降りられるか心配です。 鉄道が一番時間は読めると思いますが、切符の購入や乗り換えが不安です。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 上質の録音?

    娘のピアノのレッスン時やちょっとしたコンサートの録音に従来は「カセットデンスケ」を使っていました。音にはそれなりに満足していたのですが携帯性に難を感じていたので最近は録音可能なMDを使っていました。でも音が満足できないままでいました。そこで次なる方法を思案中です。何かデンスケに匹敵でき携帯性に優れた録音機器を紹介いただけないでしょうか?(「CDデンスケ」なる商品はあるのでしょうか?)自分なりには「ICレコーダーで録音しPCで処理した後CDに落として聞く。」なんてことを考えていますが、この場合の音質は如何なものでしょうか?OKの場合ICレコーダーの選定時に気を付ける点は何でしょうか?皆様のアイデアをいただき次なる方法を決定したいと思います。どうかよろしくお願いします。

    • sohchan
    • 回答数4
  • 添削をしてください(>_<)

    同い年の子とメールでお友達になりました。 毎日やり取りをしていたのですが、 このメールを送ってから返事がありません(>_<) 何か読みづらいところがありますか。 どなたか添削をお願いします。 I know Yamapi and News! Do you like Johnny's?:) I like Youkai Ningen Bem! I watched it every week. Kame is so cool. Yamapi appear in a new drama. The series is titled "MONSTERS" The drama will start on October 21. My favorite dramas are Hana Yori Dango,Kimi wa petto, Kindaichi Sounen no Jikenbo,Maou,Youkai Ningen Bem,Gokusen. I like Matumoto Jun and KinKi Kids,Arashi. Do you know KinKi Kids? I once went to the KinKi Kids concert. It was a lot of fun! My family live in ** but I live in **. ** is located east of**. I too have dog.The name of my dog is **. She is very pretty but so shy. Your pet name is cute!Why is it Kira chan? Dorawing is very difficult. I want to see your paint.

  • ワガママな悩みかも

    付き合って2ヶ月の彼氏の気持ちに悩みます でも恋愛を続けていく事にも悩みます 最初の頃は楽しいです マメな連絡。マメなデート。 でも少しづつ減っていき今では一週間に一度も彼氏から連絡くれません。 私から連絡すると喜んでくれるし、好きだと言ってくれます 旅行の計画、コンサートの計画など先の予定は自分から喜んで立ててくれて有り難いのですが。 高価なアクセサリーのプレゼントも嬉しいのですが… 会えるだけで楽しかった頃に戻れたらと思う気持ちが消せません 私のワガママなのでしょうか? そんな気もします そうは思ってもふと感じる寂しさ。これって、なんなのかわかる人がいたら教えて欲しいです 気のせいかもと思う日もあります。 こんな彼氏の心境がわかる人がいたら教えて下さい 良いアドバイスお待ちしてます

    • abemi
    • 回答数3
  • 広場恐怖症でしょうか。

    学校の授業中やバイト中など、ときどき「ここから出られない」という恐怖感があります。 ふとした時に「これが終わるまで自分はここから出られないんだ」と思う事があります。 息苦しいという程ではないですが、笑顔を作れなくなったり頭が回らなくなったり少し胸の当たりがざわざわするという感じです。 電車や映画館、コンサート会場などは平気なので閉所恐怖症等とは違うと思います。 少し調べて広場恐怖症というものを知りました。 情報が少なく、自分に当てはまっているのかよくわかりません。 症状という程ひどいものではないですが、この様な事には何か名前が付いているのでしょうか。 また、こう思うのはよくある事でしょうか。嫌な事から逃げようとしているだけなのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

    • cag84
    • 回答数1
  • 悩んでいます>< 教えて下さい!

    女性です。 先日、SNSで繋がり、私が行きたいコンサートのチケットを譲り受ける事になりました(もちろん代金は払います)。譲ってくれる方(年上の男性)は、私の住んでいるところの出身(今は別の所に住んでいます)で、郵送でチケットを送ってもらう約束だったのですが、その方がたまたま地元に帰ることになり2人で会ってチケットを渡してもらう事になりました。 それから、SNS上での会話は続いていて、彼は「寂しかった」や「敬語使ったら、罰としてちゅーね」とか言います。私は恋愛経験が少ないため、そのような事を言われるとドキドキします。彼は、遊びでそのような事を言っているんですか?また、私は会う時にどのような顔をして会えば良いのですか??来週会うことになっています。少し早く回答を頂きたいです!!※その年上の男性は、彼女はいないらしいです。

    • cumq
    • 回答数2
  • 英語について

    例えば、social issue of concernとあった場合、 直訳すると、「心配の社会問題」「関係の社会問題」となり、何のことか分かりません。 実際は、「関心のある社会問題」でした。「関心事の社会問題」が出れば分かったかもしれませんが。 sense of excitment は、直訳すると、「興奮の感覚」ですが、コンサートホールに興奮の感覚がありました、 と ”英語で” 一読目、読んでも、あまりピンきませんでした。 日本語を浮かべてみて、なにやら、興奮した雰囲気なんだろうなぁ、と推測するくらいでした。 他にも、思い浮かびませんがこういうのいっぱいありますよね? 直訳してもパッとしない英語。訳を読んで、そういう事かぁ、と言う感じの。 この手の英語は、一度目にして覚えるしかありませんか? 多読などによる、ただの慣れの問題でしょうか? それとも、将来、際限なく永遠に悩まされ続ける一つの壁でしょうか?

    • noname#205789
    • 回答数3
  • USBDACとヘッドフォンについて

    現在、ノートパソコン(Windows7、Windows8)に、安価なUSBDAC『響音4』を使用して、ヘッドフォン(Pioneer SE-MJ71)を接続して、音楽やDVDビデオを楽しんでおります。立体音響(映画館のような響く音)が好みでxear3dのバーチャル7.1chとコンサートホールのエフェクトをかけています。 この状態から、1万円前後の予算で、よりよいPCオーディオ環境を作りたいと思います。おすすめのヘッドフォンやUSBDACについて教えて下さい。 ヘッドフォンを使用するのはパソコンのみで室内です。ダイナミック密閉型、低音重視のモデルが好みです。 USBDACは、クリエイティブは販売している『Sound Blaster X-Fi Go Pro!』が気になっています。ドライバソフトで3Dサラウンド環境が構築できるとのこと。『響音4(CMedia108チップ)+xear3dでエフェクト』と比較してどうなのでしょうか。名前的にはサウンドブラスターの方が有名だと思うのですが… どうぞよろしくお願いします。

  • 付き合ってない男性(28)の部屋に泊まるのは危険?

    大学4年(21)女です。 付き合ってないといっても、友達以上恋人未満な人です。 ドライブデートの時車の中で手だけ繋ぎ、5回ほど2人で遊びました。 遠距離で彼の住んでるところでコンサートがあると言ったら、泊まってっていいよと言われました。 好きですけど、チューやそれ以上のことはしたくないです。 本当にただお喋りして寝たいだけです。向こうもそう思ってると思いますが、付き合ってないのにお泊りはよくないのかなとも思います。 恋愛経験があまりないので危ないのかいまいち分からないのですが、 肩を抱き寄せたり、頭をなでなでしてきたり(ハグはしてきません)ボディタッチが多いのが気になります。 他に泊まるとこ決まってるなら、断ってくれていいよと言われました。 大人の方、 意見お願いします。><

  • 出口がみえません

    人といるとどんな相手でも身構えて緊張してしまいます。気にせず思うままに楽しめばいいやと思っていても、いざ人に会うと身構えて力んでしまい、会話の盛り上がりばかり気にしてしまいます。そのためテンションが上がるどころか下がってしまい、ますます喋れなくなってしまっています。 シンプルに楽しめばいい、考えすぎないでいいと分かっている反面、実際その場になると身構え‥悪循環にはまってしまっています。 買い物、旅行、好きな歌手のコンサートなど、本来なら楽しいはずのこと全てが、私の場合はリラックスできず、かなり意識してしまい、どうしても頭がいっぱいになってしまって、素直に自分が「楽しい」と思う時間を過ごすことができていません。そして心が疲れてどうしようもないくらい落ち込んでしまいます。 この悪循環から抜け出すにはどうしたら良いのでしょうか?

  • ピアノ(ピアニスト)に詳しい方

    素人でも、是非一度コンサート、リサイタルに足を運ぶべきピアニストは誰でしょうか。 昔 少しピアノの習っていた程度で、ピアニストの名前はほとんど知りません。 特集番組などを見て、フジコ ヘミングさんはとても気になっています。 クラシックの著名な曲はなんとなく大体知っていて、練習曲や技巧的な曲よりはストーリー性があり、情景が浮かぶ曲が好きです。 オーケストラでは愉快な鍛治屋、ピアノ曲ではショパンやモーツァルト、ラベルに好きな曲が多いです。 そんな私が一人で、初めてピアニストの公演に行ってみたいと思うのですが、初めてですし、なかなか高い方もいらっしゃるので、アドバイスをいただいて背中を押していただきたいのです。 できれば来年2月までで広島公演がある方で、ピアノに詳しい方オススメのものに行きたいと思っています。 個人の好みがある、というのは重々承知の上での質問です。よろしくお願いします。

    • noname#147490
    • 回答数2
  • 脈あり?

    出会って2ヶ月の好きな女性(27才)がいます。 今まで2回食事、3回ドライブデートしています。 食事でもデートでも誘ったらOKしてくれる感触はあります。 ドライブデートの詳細は1回は食事と雑貨屋めぐり、1回は美術館~食事~コンサート、もう1回は食事~雑貨屋~日帰り温泉のコースです。 恋愛話はしてないですが、共通の知り合いが言うには奥手の女性のようで浮いた話は聞いた事ないそうなんですが、 右手に指輪をしてました。 イメージですが、遊んでそうな派手な雰囲気ではありません。 こちらは「一緒にいて楽、楽しい」とか「デートしよう」とか気があるようなことは言っていますが、会ってくれます。 脈はありそうですか? 過去に思わせぶりな女性に出会ったトラウマがあってかなり慎重になってます。

  • EメールとLINEの区別

    おはようございます。現在、片思い中の大学生男です。 1か月ほど前、クラスの気になる女性とメルアドを交換しました。 今まではEメールでメールをしていたのですが、今朝、彼女がiPhoneのLINEに出ていたので、LINEもやっているのかなと思い、初めてLINEでメールをしました。内容は「昨日のコンサートどうだった?」というものです。 『質問です』 相手が自分のLINEに出てきたときに、それは相手もLINEを持っていて、メッセージを受信したら見れるものなのでしょうか?以前持っていたが、消したりした場合は見れないと思うんです。 今のところ3時間返信がありません。Eメールでもう一度同じ内容のメールをすべきか分かりません。相手にしつこいと思われたくないので。くだらない質問ですが、どうぞよろしくお願いします。