検索結果

外付けHDD

全10000件中9441~9460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 2台のノートでデータをHDDで共有できますか?

    すみません,パソコンにそれほど詳しくありません。 今2台のノートパソコンを家族で同時に使っています。しかし,写真や文書データを共有したいのですが,外付けのHDDを購入し,USBケーブルで接続し,共有することは可能でしょうか? 良く知らず申し訳ないのですが,電源などは別に必要ですか?ソフトはそれぞれのPC内のものを使いますが,上述の設定は,HDDさえ購入すれば,簡単にできますか? よろしくお願いします。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ08について

    楽ナビ AVIC-HRZ08を所有しています。 オプションオービスロムの最新版をインストールしたいのですが、アップデートされた最新地図に更新していないものは対象外とのことですが、本当にインストールできないものでしょうか? また、メーカーのサービスでHDDを取り外して、メーカーに送りアップデートする方法も正直わずらわしくやってられません。自分でHDDを購入して2.5インチの外付けにつけて、PCでアップデートできませんかね?裏ワザでもいいんで。

  • Linkstationのバックアップについて

    質問読んで頂きありがとうございます。 今回バッファローのLinkstation(HD-HS250U2)とUSB外付けHDD(LS-250GL)をUSB接続し、毎日バックアップをスケジュールする設定にしています。 管理上、Linkstationの方にはフォルダにアクセス制限(ユーザー名)を設けています。ただ、バックアップの方にはネットワークを通じてアクセスするとフォルダが丸見えになります。 両者(LinkstationとUSB-HDD)のフォルダに同じPWでアクセス制限を設けることは可能ですか?教えてください。

  • Win98seからXPへアップグレード

    今更ですが、Win98seからXPへアップグレード際、外付けのHDDに出来ますか? OSはXPのアップグレード版を使用。 実は、XPをアップグレードしたらDドライブのメモリー残が288MBになり、「メモリー不足」表示が出ます。 pc:は6年前に購入。 NEC:LaVie、CPU:PIII450MHz HDD:C8.42GB、D2.79GBのうち空232MB メモリー:192MB。 やっぱり、新OSのビスタを購入するまで我慢した方がいいのですかね?

    • tama000
    • 回答数9
  • 接続がUSB1かUSB2か、どちらになっているかを調べる方法は?

    WIN98SEです、本来は無かった、USB2が使えるように、インターフェイスをつけました。そして、その後、それに接続している外付けHDDは、USB2接続で動いていたのです。 今回、チョット本体の内部を触るために、本体とすべてのケーブルを一旦外しました。それで、勿論、このHDDをUSB2の差込口に差し込んだのですが、これが正しくUSB2接続で動いているのかどうかを確認する方法はなにかありませんか?

  • セーフモードとCDへの書き込みについて

    今、普通の状態でCDへの書き込みができない状態なので、セーフモードで挑戦しようと思ったんですが、外付け内臓両方のCDーRWがマイコンピュータのところに出てきませんでした。セーフモードだと書き込みは不可能なのでしょうか?また、外付けHDDをつければ認識してくれるでしょうか? どうすればいいか教えてください。お願いします。

    • keie
    • 回答数1
  • 内蔵CD/DVDが無い場合のOSのインストール方法は??

    インストール方法がわかりません。 というのも、ミニノートを購入したのですが、内蔵CD/DVDが無くWindowsのXP Proをインストールしようにもどうすればよいのか わかりません。。。 WindowsのXP Proの.ISOのイメージファイルはあります。 外付けHDDとか外付けDVDなどを買ってくればインストールできるものなのでしょうか?もしくはUSBメモリとかでもできるのでしょうか?

    • noname#246722
    • 回答数4
  • デジタル放送を録画する為にレコーダーについて

    デジタル放送を録画したいと最近思うようになりました。 そこでHDDレコーダーを買おうかと思うのですが、DVD+HDDレコーダーとかBD+HDDレコーダーとか種類があると思います。 今回は、DVD+HDDレコーダーについての質問です。 DVD+HDDレコーダーはかなり昔からあるようですが、デジタル放送に対応していないものってあるのでしょうか? DVDに焼くと画質が劣化するのは、もちろんわかるのですが、HDD内に保存したものまで劣化しますか? 自分で書いててもよくわからなくなってしまいましたが、要は、HDDレコーダーであれば、どんなものでもデジタル放送の画質のまま録画できますか?ということを質問したかった次第です。 最後に、HDDレコーダーでお勧めのものがあれば教えてください。 ・BD、DVD、VHSは必要ないです。 ・外付けHDDに保存、もしくは録画したものを移動できる機能があるレコーダー 上記に当てはまるレコーダーがありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    • TOLLTAX
    • 回答数5
  • 一体型パソコン

    私のパソコンはInspiron One 2310(DELL)なんですが、これはデスクトップ一体型です。 もしHDDが壊れた場合、外付けHDをつければ使えるのでしょうか。 また、ディスプレイだけとしてほかのPCを接続して使えるのでしょうか。 PC歴はともかく、この手の知識には疎くて・・・

    • N-kami
    • 回答数2
  • システムの移行について

    会社で使用しているDELLのPCの調子が急に悪くなったので外付けHDDにデータを移してもらいもう1台のPCに転送ツールで移した場合その都度移行したフォルダを開いて使うということになるのでしょうか?OSはXPホームです。

  • Win 7でチェックディスクのやりかた

    Windows7でチェックディスクのやり方を教えて下さい。あと、外付けのHDDもチェックディスクしたいんですがどうすれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。HD革命ディスクコピーでディスクのエラー出るんですが無視してそのままコピーしてはいけないでしょうか?

    • nichiii
    • 回答数6
  • Windows 8 試す方法教えて!

    PC(Windows 7)にWindows 8.1Enterpriseをインストールしようとしています。 外付けHDDにWindows 8をインストールして起動することは可能なのでしょうか。 Windows 8 Enterpriseの期限が切れた後、Windows 7のOSをインストールし直すのを避けたい為です。 よろしくお願いします。

  • HDDドライブレター固定できない

    USB外付けHDDのドライブレターが固定できません。 パーテーション2分割しそれぞれにWindowsの「デイスクの管理」でアルファベット指定しましたがOSが異なるPCに接続すると変わってしまいます。 例; windows7 ドライブ-1 M   ドライブ-2  N windows10 F H 固定する方法お願いします。

  • 外付HDD データが入っているのにフォーマット

    テレビ録画に使った外付けHDDに、PCのデータを移そうとしてPCに繋いだらフォーマットをしないといけないという風に出ました 中に入っているデータが消えてしまうと困のです なんとかフォーマットせずに使えるようにならないでしょうか?

    • eiP1234
    • 回答数6
  • Windows7 バックアップ

    Windows7使っています。 しばらく手元からPCが離れるので外付けHDDに移動させたいと思います。 そのままコピー&ペーストでいいのでしょうか? ソフトが使えなくなる場合は再インストールでいいんですよね? あといままでのショートカットは使えなくなりますよね??

    • egeg11
    • 回答数5
  • テレビとレコーダー購入で迷ってます。

    テレビとレコーダー購入で迷ってます。 とりあえずテレビは37型か40型で録画機能はいらなくて…。 レグザは映像エンジンと外付けHDDが優れてる。 アクオスは液晶パネルが優れてる。 と思っているのですが。 ビエラとブラビアはどの点が優れているんですか?

  • 内蔵HDDの外付化について教えてください!

    メインマシンのBIOSが起動しなくなりました。 少々古い物なのでこれを機に買い換えようと思うのですが、 その際に今まで使っていたHDDを外付け化してデータのみ移植する といったことは可能でしょうか? ご教授よろしくお願いします

  • i-tuneに関する事です。

    初心者の為よくわからないので教えてください。 今使っているPCpanasonic T4)にはCDドライブが付いていません。 CDドライブ付きのPCでi-tune から取り込んだ楽曲をUSBにより 接続した外付けのHDDに移す事は可能ですか? 教えてください。

  • ファイルを移動できません。

    ローカルデスク(Cドライブ)にあるファイル(ISOファイル 4.57ギガ)を 外付けHDD(バッファロー HD-H250U2)に移動しようとしたら”空きデスクの容量が足りません・・・”と警告がでて移動できません。プロパティでみてら200ギガも空いています。 故障でしょうか?対処方法教えてください。

  • 質問×2

    次から次へと質問してしまいごめんなさい。 Q1、VistaをOS無しのPCへインストールはできますか? Q2、外付けHDDからPCを起動できますか?(ソフトが必要な場合は、できるだけフリーの方がうれしいです。) 富士通FMV BIBLO NB18D XP Home ノートPC

    • abms
    • 回答数3