検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スタンプカードについて☆
スタンプカードについて☆ ペットサロンを経営しています。 スタンプカードが満タンになったら500円の割引をしています。 みなさんにお聞きしたいのですが、スタンプカードを辞めてしまったら、他のお店に行ってしまいますか? それとも、スタンプカードが無くなっても、今までのお店にトリミングに来てくれますか? スタンプカード制度が無くなった時の、お客様の心情をお聞かせ下さい。 参考にしたいので、よろしくお願いします☆
- 一人暮らしですが子猫と暮らしたい
私は現在一人暮らしです。今までペットと暮らしたことがありませんが、楽しく暮らすため子猫と一緒に暮らそうと思っています。 当然仕事を持っていますので、出社時は家を空けることになります。 その時は、ある程度大きくなるまでは、ゲージに入れて っと考えています。 人には、一人暮らしで子猫と暮らすのは無理! って言われてますが・・・ 本当に無理でしょか? また、可能となる方法はありますか? 是非、教えてください。
- 進路について
進路について 私は高校3年生です。 就職希望でできればデザイン関係の会社かペットショップで働きたいと思っています。 しかし学校の求人を見るとスーパーや事務所ばかりでなかなかこれだ!と思うところがありません。 そこで、自分から働きたい会社に足を運んで聞いてみればいいのかと思ったんです。 しかし誰に何を聞けばいいのか、むしろそんなことを聞くのは失礼なのかがわかりません。 どなたか進路に詳しい方アドバイスください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- Tsukotsuko
- 回答数1
- 最近入籍をした友人が結婚式も写真撮影もしないというので
最近入籍をした友人が結婚式も写真撮影もしないというので ウェディングの写真撮影をプレゼントしようと思っているのですが、 東京でペットと一緒に撮影可能で、衣装レンタルやヘアメイクなどがついて 土日撮影で1ポーズ3万円以内で行える写真館をご存じないでしょうか? できれば衣装は当日選べるお店がいいのですが。。 または衣装レンタルなしで1ポーズ2万円程度で ヘアメイクも行ってもらえるお店があれば教えてください。
- フィラリアの薬ってどうして高いの?
フィラリアの薬ってどうして高いの? 毎月、小型室内犬にフィラリアの薬を与えていますが 1錠1,000円程の金額には疑問を感じます。 近所のペット病院では1,500円という所もあります。 毎年5月頃から12月まで定期的に与える必要のある薬なので なんとかならないものかと感じているのは私だけでしょうか? 多くの飼い主さんが利用している薬だと思いますが、なぜここまで高価なのか不思議です。
- 締切済み
- 犬
- momosuke-mini
- 回答数11
- 留守中の小鳥の保温について
都内在住です。 明日から 3日間旅行に行くため 小鳥は、えさと水をたくさん置いて そのままでかけるつもりでした ネットで見ていると 気温が10度以下にしては ならないと書いてあったりして いまさらどうしようかと焦っています。 普段は、夜間ペットヒーターを入れていますが 周囲が高温になるため 安全のため切っていくつもりでいます。 今朝は 室温9度でした。何か 無人でも保温できる方法がありますか??
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- kyousuke_0
- 回答数3
- 東京で一人暮らしするためお部屋を探しています。
就職で4月から東京に住むことになりました。 しかし、東京には何回か訪れたことがある程度で、住むにはどこがいいのかわかりません。 どの地域(または駅)が住みやすそうかアドバイス頂けませんでしょうか。 勤務地は目黒、女性です。 通勤時間は30分以内でなるべく安全なところが良いです。 ちなみに家賃は会社から4万円出してもらえるので、7,8万円以内が良いです。 また、できればですが、ペット相談可のところ よろしくお願いいたします。
- うさぎの毛色が変わってきました
ペットショップでお迎えした 1歳と数か月のロップイヤーの フロスティのメスを飼っているのですが 耳と鼻の周りだけグレーで真っ白だった背中が だんだん全体的に(特に背中)茶色になってきました。 専門店で購入した血統書付きの子では無いので たぶん雑種(ミニウサギ)ですし、 ただの成長と遺伝でしょうか? 気にしなくて良いですか? ちなみに、この子の兄弟は 黒に近いブロークンブラウン(ブロークンチェスナット)でした。
- 犬を飼っている方教えてください
トイプードル(8か月と3ヶ月))を2頭飼っています。 餌の悩みなのですが、皆様はどのメーカーのドック フードをあげていますか。 と言うのは、ペットショップのよってこれが良い こちらの方が良いと皆言う事がバラバラです。 ひどい時はこの商品はだめですとか言う方もいます。 出来るだけ安くて栄養バランスも良くて、あと毛質も 良くなるとかもあったら嬉しいです。 こんなドックフードしりませんか。 宜しくお願いします。
- 抱っこできる犬はデパートやスーパーに連れて行ってもいいのですか?
タイトルの通りなのですが、今まで私は盲導犬とか介助犬でない限りペットをつれて行ってはいけないものだと思っていました。 そしたら友達が、「抱っこできる犬なら連れて行ってもいいんだよ」と言うので驚きました。 確かに、小さい犬を抱っこしてスーパーで買い物をしている人も見た事があります。 常識的に考えると、いけないような気もするんですが本当のところはどうなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mississippi
- 回答数11
- 猫ちゃんについて教えてください!
質問です! 長期の旅行を考えています。猫ちゃんは一緒ではありません。それに伴って、以下のことを猫ちゃんが強いられることになるのですが。。。 1猫ちゃんと一緒に移動(電車など)できるものですか? 2今まで、完全室内飼いで、部屋の行き来は自由だった猫をゲージ飼することは可能ですか? かわいそうだと思いますが、ペットを飼っているから旅行にいけないなんて寂しいので、みなさんどうしてらっしゃるか知りたいのですが・・・・
- 締切済み
- 犬
- happydmania69
- 回答数5
- 2か月の子犬のことで色々教えて下さい。
いつもお世話になります。 1.おやつはいつくらいからあげても良いと思いますか? 2.2・3か月でまだ家にも慣れていないけどいつくらいからペットホテルに預けたりできますか? (自分が飼い主だったとして・・・) 3.フローリングが滑ると聞きましたが 畳みやカーペットだとおしっこをしてしまった時臭いを取っても残っているからまたそこでする可能性があるとも聞いています。どっちがいいんでしょう? 1つでも宜しくお願いします。
- 我が家の犬は犬嫌い。でも子供が欲しい/牡
生後一ヶ月から、ペット禁止のマンション生活で、家族以外との接触が皆無に等しく育ってしまいました。 散歩も週1-2位でしたが、今では一軒家に引っ越して 毎日一回はしています。しかし、犬を見かけるだけで 逃げ出してしまいます。一応チャンピオン犬の子で 血統書もありますし、なにより不憫で。それに家族の 一員の彼の血筋を絶えさせるのも悲しくて。 術はありませんでしょうか。現在5才半のトイプードル /ダークシルヴァー
- 締切済み
- 犬
- vis-suzuki
- 回答数4
- 犬の空輸、ゲージはどんなの?
犬と一緒に旅行へ行きたいと思います。 まだ先の話なので、まずゲージに慣れさせておきたいと思いました。 しかし、空輸の時のゲージはどのような物を使うのでしょうか? 自分で用意するのでしょうか?過去の質問を見たところ、バリケンを用意するとのことが書いてありましたが、 バリケンとはなんでしょう?ペット用のプラスチックのかごでしょうか? ゲージではダメなのでしょうか?大きさは決まっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- rarararanko
- 回答数2