検索結果

筆まめ

全9586件中9381~9400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 消してしまった

    パソコンを、いじっていたら子供が、筆ぐるめを削除してしまいました。筆ぐるめをクリックしても画面がでません。沢山の住所が入っているのに!困っています教えてください。お願いします

  • ホームページビルダーのウェブアートデザイナーについて

    ホームページビルダーのウェブアートデザイナーでロゴなどを作っているのですが、突然使えるフォントの種類が減りました。日本語のフォントではMSゴシックやMS明朝体ぐらいしか選べなくなっています。英数字のフォントも半分ぐらいしか出てきません。 コントロールパネルからフォントを開いてみてみると今まで通りの数が並んでいます。 トラブル解決の方法を教えてください。よろしくお願いします。 OS:Win98se、ホームページビルダー2001、使用PC:SOTEC PC STATION M370AV

    • BJtatsu
    • 回答数1
  • OutlookExpressのアドレス帳の「敬称」

    OutlookExpressのアドレス帳に登録してある連絡先についてです。 プロパティの「名前」タブ内に「敬称」という欄があります。 そこに『様』と入力しても、「表示名」には反映されませんよね。 「表示名」に『様』をつけるには、表示名の欄に自分で付け加 えなくてはなりません。では、「名前」タブ内の「敬称」欄は 何の役に立つのですか?「敬称」欄に入力した『様』は何に反映され るのでしょ?

    • pei-pei
    • 回答数3
  • メールが普及した今

    最近、メールが普及し引越しのお知らせや近況報告など簡単にお知らせできるようになりました。一方で、お手紙を書く人が少なくなったように感じます。 こんなに便利な世の中になる前、ほとんどの方がお手紙でやり取りしていた時代ってあると思うのですが、お手紙にまつわるお話(失恋やら水道代金の督促などなどなんでも)をどんなことでもよいので教えていただきたいと思います。仕事柄ちょっとした機会にエピソードをお話したいのです。是非どんなことでもお聞かせください。

  • 封筒の表書きについて

    封筒の表書きについてですが、縦書きの封筒を 横向きにして使用する場合、相手先の〒記入欄は どちらの方向にあるのが正しいのでしょうか。 私は、ずっと、郵便番号の枠が左になるようにしていただのですが、間違いでしょうか。

    • ee001
    • 回答数4
  • Biglobeメル秘書サービスに代わるものは?

    Biglobeのメル秘書を使って、備忘録代わりにしていました。 免許の更新日などを知らせてもらう機能がとても役に立っていたのです。 突然、サービス中止の連絡が来て困っています。 どこかに、同じような秘書サービスがないでしょうか。 スケジュール管理ソフトなどの情報でもいいです。 教えてください。お願いします。

  • 電話番号から住所を探す方法

    こんにちは。 先日、部屋の掃除をしていたら13年前に 好きだった(当時中学校一年生)女の子の電話番号が でてきました。 その女の子は中学2年生の時引っ越してしまって その引越し先の電話番号がかいてありました。 その女の子とは中学一年間のうちの半年くらいしか友達じゃなかった のですが大好きでした。 高校生になってから1度逢いました。 そして予備校が一緒でしたが ほとんどしゃべることはありませんでした。 で教えて欲しいことは 「電話番号」から「住所」を知る方法です。 その女の子に電話しようと思ったのですが さすがに6~7年ぶりに電話すると気持ち悪いような気がするので 手紙を書こうと思います。 「電話番号」→「住所」を知る ことは可能なのでしょうか?

    • aquaqua
    • 回答数6
  • 勘亭流のフォントについて

    勘亭流っていうのでしょうか、あの歌舞伎とかに使われている江戸っぽいフォントなんですが、 フリーでダウンロードできるサイトとかあるのでしょうか。 勘亭流でなくても、似たようなフォントでしたら何でも構いませんので、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 ちなみに、Windows95です。

  • 「住所録」のソフト、「家計簿」のソフトのおすすめ。

    初めてパソコンソフトを買おうと思っています。 ひとつは「住所録」が作りたくて、今までは「ワープロ」を使っていました。 「タッグシール」で宛名も連名で書くこともあります。 使いやすいソフトがあったら教えてください。 もうひとつは、「家計簿」ソフトで、今までは手書きでがんばってきました。 いろんなデータとして、活用できるものがあれば・・・と思っています。 なにぶん初心者ゆえ、よく分かっていません。 よろしくお願いします。

  • お中元送付停止の挨拶状

    急なことですごく困ってます。 先日会社のほうに得意先からお中元のお断りの挨拶状が送られてきました。得意先は大会社で10年くらいお中元、お歳暮ともに贈らせて頂いたのですが、いろいろ先方でも問題に発生するようなことがあるらしくお断りさせて頂きます、という内容でした。 その得意先には会社宛と個人的に3人の部長さん、重役の方にも贈っていたのですが、もう贈れないということで、文面にて挨拶をしたいのですが、どの挨拶文例集を見ても お中元のお礼状、送付の案内の文例はあるものの、 停止(?)の文例は何処にものってないのです。 なにぶん経験がないもので、どのような書き方をしたら失礼にならないのかさっぱりわかりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • landh
    • 回答数2
  • 筆ぐるめ(Ver.6)・宛名について

    みなさんこんにちは。 『筆ぐるめ』Ver.6  宛名を横書きにする方法がどうしてもわかりません。 (もしかして縦書きしかできないんでしょうか・・?) ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ryo2222
    • 回答数3
  • 写真付きのハガキの作り方

    全く初心者で、機械音痴の私に教えて下さい。 自分の家で年賀状を作ろうかと思うのですが、写真を入れたいと思います。 それには絶対にデジカメは必要なのですか? うちにはありません。プリンターはあります。 普通の写真から取り込む事って可能なんでしょうか。 年賀状作成のソフトとかありますよね? それを使って写真入のハガキとかできるんですか? もうさっぱり分かりません。 本当に初心者なので分かりやすく教えて頂ければ幸いです・・・・・。

    • pekorin
    • 回答数4
  • WORD2000で年賀状を作成するには?

    WORD2000をはじめて使います。年賀状を作成するのですが、 表の宛名書きはわかったんですが、裏面の作成方法がさっぱり わかりません。教えて下さいお願いします。

    • noname#5554
    • 回答数3
  • 誰か教えて

    レストラン等のメニューを作る。ソフトが有りましたら教えて下さい。

  • はがき作成ソフト

    市販のはがき作成ソフトを探しています。 使いやすくて、多機能であれば問題ありません。 デジカメ画像も使いたいので、それにも 対応できるものを・・・。 使用PCのOSはWin98またはWin2000です。 宜しくお願いします。<(_ _)>

    • sac
    • 回答数3
  • アクロバットリーダー

    こんにちは。 Win98にて、ページメーカー6.5で作成したものを、pdf形式にして、ページメーカが入っていないマシンで見たいのですが、出来上がったpdfデータはどうしても文字化けしてしまいます。ページメーカに張ったデータをアウトライン化すればいいのでしょうが、アウトラインできない書体もありますし、すんなり出来ないものでしょうか? 教えて下さい。

    • eri7
    • 回答数2
  • お勧めのPCショップ

    インターネットでPCを購入したいと考えているのですが、 お勧めのPCショップはありませんでしょうか? DELLやEPSONDirectなどのような 有名なところはもちろんですが、 http://www.storm-net.com/ のようなところも知りたいのですが、 お勧めなところはありませんでしょうか? 不足しているところがありましたら、 その旨お申し付けいただければ、追加で書き込みたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 年賀状作りたいのですが

    そろそろ年賀状を作ろうと思うのですがなにかいいアイディアはありませんか?初めてパソコンを使って作ろうと思うのですがみなさんは普段どんな風に作っておられますか?できれば方法とか詳しくおしえてください。私はダウンロードし画像とかを年賀状にしたいと思うのですが、できますか?

    • taketou
    • 回答数3
  • Ver.29 ネットに接続すると起動できない

    Windows10のパソコンにインストールしました。 インターネットに接続すると不明なエラー(0x0000000D)が表示され起動できません。 未接続時は起動できます。 この状況を改善する方法はございますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • アップグレード版を購入について

    新しくPCを買い替えました。古いPCの住所のバックアップを取ってませんでした。 Ver23のDVDはあります。 アップグレード版を購入しても大丈夫でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • mizum4
    • 回答数4