検索結果
北朝鮮
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本の開発したロケットの米国関与について
日本の独自ロケット開発計画は前半はアメリカの技術供与があったとききました。17基は米国の技術を中心に開発されていたらしいのですが、以降のロケット開発に関しても、アメリカが技術供与を主張しているのでしょうか?上記の時はライセンス生産だったみたいですが、今はどうなのでしょうか?例えばH-IIAロケットがこれは純正な日本産のロケットだと世界に発言したら、アメリカはちょっかいを出してくるのでしょうか?よろしくお願い致します。
- 日本政治が良くないのは、民度が低いからですか!?
日本の政治が良くならないのは、特に政治に関しての民度が 日本国民は低いからとよく言われますが、本当でしょうか? では、政治に関して民度が高いのはどの国なんでしょうか? そして、日本国民はその国の国民を見習うべきなんでしょうか? 自分が感じるのは、米国、ヨーロッパなどはもっと宗教が政治に 影響力を及ぼしているのではないかということです。 そんな傾向はないのでしょうか? よく日本国民は民度が低いって言われますが政治以外の民度が 低いとは思いませんが、その点についてもいかがでしょうか!?
- ベストアンサー
- 政治
- dokidoki777
- 回答数16
- 生活保護受給は商品券などにできないのか?
岡山でも生活保護受給者が2万人もいるとか。 これ、お金でしか解決できない考えがおかしいのではないでしょうか? 別にお金でなくても、生活保護特別枠で「生活保護券」というお金とは別の券を発行して用途が決まったものにしか使えないようにするといいのではないか?と思います。 その券はお米屋などで使われますが、店側はそれを現金として換金できて、生活保護者側は生活用品的なものにしか使えないようにします。 パチンコなどにはもっての他で使えないようにします。 特別な券なので、どこへいっても一目でわかります。 老人用のバスを無料で乗るために専用のケースを提示するように、同じように券を配布します。 お店側はそれを換金できる。 クレジットの請求とか申請するように換金できると。 そうすれば、生活保護者はそれにしか使えないですし、店側も売上は変わらないということです。 パチンコ店とか競馬では換金不可にする。 パチンコ店でもこそっと使わせて換金してしまうかもしれないので、生活保護券自体は用途は限られているので、そこからの申請でしか換金できないようにする。 妙に頭を使って、よしみでパチンコ店で使った生活保護券をその使えるお店にいってこそっと交換してもらって現金に変えたり、むしろ生活保護受給者が生活保護券と現金を交換してもらうようなこともあるので、それができないように専用のカードでもいいでしょう。 券だと紙の無駄遣いですし、カードなら1枚で済みますし、交換もできません。 あとは、仕事がしやすいような受け入れ態勢を作れば順風満帆にすすめていけるでしょう。 カウンセリングなども充実させてだれもが仕事をしやすいように、自分で仕事をつくるようにできても視野が広まってよろしいと思われます。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 能年 玲奈
- 回答数3
- 自殺志願者の尊厳死(安楽死)制度
タイトルの通り,非常にナイーブな問題で,気分を害される方や拒絶反応を示される方もおられると思いますのでご注意ください. ここでの自殺志願者とは,ガン末期患者など病苦を理由にするものだけでなく,精神疾患を患っている人も含むものとして考えてください. 私自身,自殺は選択肢のひとつとして常に頭の中にあり,そのためこの質問内容を思いつきました. すぐ病院にいけ,という意見も出るかもしれませんが,今回は私が提案する制度についての客観的な意見を頂きたいと思います. 現在,日本では自殺志願者に対して,「死んではいけない」と訴えることが社会的良識・常識であるとされています. 自殺を止める理由としては,本人を案じて,だけでなく自殺を止める側の人間が迷惑を被りたくない,また社会的損失を防ぐためという面が挙げられると思います. 後者2つの理由は,ある意味残酷でもあるように思えるのです. 本人が死を望むほど絶望していることを断固拒絶し,ひたすら生き続けることを強いるのは,さながら鶏を鶏舎に閉じ込めて卵を産ませようとしているように感じるのです.希望も目的も無く,ただ虚無感に溺れて生き続けることは死よりも苦しいものです. したがって,病苦のみならず精神疾患による自殺志願者に対しても,自ら地獄の苦しみから解放される手段として,尊厳死(安楽死)を提案します.ここで強調しておきたいのは,この制度は生活保護等社会福祉の負担軽減を目的としたものでは無く,あくまで人生の質(Quality of Life)を重視したものであるという点です. 仮に制度化する場合,以下の条件を設けます (1)自殺志願者の家族の了解を得ること (2)安楽死を申請してから実施までに最低でも2~3年の猶予期間を設けること (3)猶予期間から実施までの間,メンタルケア支援を国が支援し,義務づける (1):家族が安楽死を了承することはごく稀であると思いますが,これにより家族の突発的な自殺を未然に防ぎ,志願者の苦しみを家族が理解する機会を設けることが出来ます. (2):精神疾患を患っている場合,発作的に死を望むことがあります.志願者が安楽死を申請してから数年単位で猶予を持たせることで,治療に専念する機会を設け,また残された期間を意識することで(メメント・モリ),人生の意味を問い直し,再起するきっかけとなります. (3)メンタルケアにかかる費用負担を国が補助し,義務とすることでサポートを受けずに自殺してしまうことを防ぐことが出来ます. 以上の3つの過程を経てなお志願者が尊厳死を求める場合にのみ実施します. この手順を踏めば,実際に安楽死までたどり着く前に大半が回復する機会を得られるのではないでしょうか.一方で,本当に救いようがないほど絶望した志願者に安らかな死を提供することで,死刑を望んでの無差別通り魔事件を減らし,社会の人々に対するリスクを軽減することにつながるのではないでしょうか. くだらない戯言におつきあいくださりありがとうございました. 自分でもあまりに突飛で馬鹿げた考えだと思いましたが,頭から離れないのでこの場を借りて発散させていただきました. 日本で実現することはあり得ませんが,賛否・感想お聞かせください.
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- royal_knife
- 回答数8
- 代表ユニホームについて?
いつも思うのですが、なぜサムライブルーなのでしょう? サムライという言葉を安易に使うのもイヤですが、サムライ=ブルーでもないし。ブルー=日本でもないですよね。せめてホーム用は日の丸を連想されるものにしてほしい。他国はほとんどそうです。もちろん、色はかぶるけどそれは仕方ない。他国も文句は言えないはず。どうなのでしょう?
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- yukomine
- 回答数4
- 電力が足りないから節電なんて先進国ですか?
世界中の先進国で、電力が足りないから節電などしている国はありません。 また、ほとんどの先進国は原発を動かしています。 ところが日本は、意味もなく原発をとめて電気が足りないといっています。 要するに日本は、後進国に仲間入りしたいのでしょうか? 私は絶対に嫌です。 どうすれば、原発を動かせるようになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- osaka-girl
- 回答数18
- チャンネル桜とダウンロード違法化
【ダウンロード違法化】 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%81%95%E6%B3%95%E5%8C%96 http://www.google.co.jp/search?gbv=2&gs_l=&source=hp&q=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%20%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%20%E5%8F%AF%E6%B1%BA&oq=&btnG=Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja ↑ 【著作権法改正 ダウンロード 可決】 チャンネル桜がダウンロード違法化を導入時(自公政権)の時も取り上げなかったのですが、今年の著作権法改正(民主党・国民新党政権・野田佳彦)でさらに違法ダウンロードに罰金が付く事も取り上げなかったと言うのはどういう事か?この法案を推進した自公が不利になるから批判しないとかが理由と考えますが、CH桜の連中はこの改正案が自分達には悪用される事は無いと本気で考えているのでしょうか?日弁連も恣意的な悪用を懸念し反対しています。(YouTubeやニコニコ動画でダウンロード販売されていない又は判断し難い映像をダウンロードしただけでも逮捕されてしまうのか等) 当質問を閲覧の皆様方に質問ですが(1)CH桜がダウンロード違法化を取り上げない理由として彼らが一番最も重視している事は何でしょうか? (2)児童ポルノ法案改正(単純所持処罰)やダウンロード違法処罰がCH桜に対し悪用される確率は何%くらいでしょうか? 自民党はともかく、公明党や警察権力とは仲が良いんでしょうか? (3)CH桜は他メディアがしっかり取り上げていても、無視してきた法案や政治ニュースはどれくらい在るのでしょうか? 以上の質問にお答え下さい。暴言・荒らし等は控えていただきたい。
- 小沢一郎の祖先は韓国人
先日友人から「小沢一郎の祖先は韓国済州島からの帰化人」と聞いたのですが、本当であればこれまでの一連の政治行動や発言に「やっぱり・・」と彼の魂胆が見えてきます。 自民党幹事長時代から政界を混乱させ、腐敗に導き、国民に政治不信を植え付けてきたことや、韓国での天皇家に関する発言等々、韓国帰化人ならではの行為です。 特に民主党には韓国系議員が多いとも聞きます。 小沢家の経歴、民主党内の韓国系議員について詳しい方はお教え願います。 次期総選挙の参考にしたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- kobesnoopy
- 回答数3
- 韓国は好きですか?(旅行に行ったことありますか?)
タイトル通りです。 最近、私の友人が韓国旅行に行きました。 彼も私も韓国にはまったく興味が無いので、K-POPも韓流ドラマも知識がありません。 一緒に居ても韓国の話題をしたことはほとんどありません。 (ネット上の噂(嫌韓の人たちの話題)を話す程度のレベル) 付き合いで行く羽目になったそうなのですが、彼の感想。 「面白かった。また行きたい」 でした・・・。 実は彼、ほかのアジア圏の旅行にも行ってますが、こういう感想は初めてで驚いてます。 ・韓国女性はみなスタイルがいい ・韓国人はみな優しく、道に迷っていると必ず立ち止まってくれる。素通りした人はいなかった。 と絶賛しています。 具体的に何が面白かったのかいまいちよく解らなかったのですが 韓国のどこにそんな魅力を感じたのでしょうか。 そしてこの感想で感じたことは、やっぱ「百聞は一見にしかず」だなと。 前々からわかってはいたんですが、ネット上では嫌韓厨が溢れかえっており ヤフコメあたりなど韓国を叩くような書き込みを頻繁に見ます。 日本を毛嫌う一部の韓国人と同様、どの国でも一定の量いる層がネット上で頑張って活動してるだけと思ってます。 私自身、韓国興味ないし友人の感想を聞いても別に行きたいとは思いませんが、 考え方は「きわめてフラット」だと思います。特別な思い(嫌な、好きな両方とも)もありません。 私の従姉も韓国が好きなようで良く行きます。 韓国で知り合った友人がいるそうです。 ネット上では色んな情報が混ざり合わさりすぎて真実が見えてきません。 === 話が長すぎました。 質問1:あなたは韓国が好きですか? 質問2:あなたは韓国旅行に行ったことありますか?楽しかったですか? 質問3:ネットの情報(韓国叩き的な論調)についてどう思いますか? 余談ですが、外国人が道に困ってて助けるのは何も韓国だけに限った現象ではないと聞きました。 むしろ日本人の方が外国人を避けて逃げちゃう(シカト)人が多いという意見でした。 これは私も同感です。同じ日本人同士でもシカトされるケースありますからね。 日本人は優しいと言われていますが、こういう点については冷たい印象があります。
- 計画停電の前にパチンコを自粛すれば?
計画停電が現実味を帯びてきましたが国民の節電の意識はまだまだ低いようです。 そこでパチンコを自粛することで国民の節電の意識が高まりませんか?パチンコ屋は日本全国にたくさんあるし大量の電気を使っています。大型スクリーンのデスプレイなんかいったいどれだけの電気を使っているのでしょう。 パチンコを自粛することでまず日本に節電の意識を高めましょう。 皆さんのお考えはいかがでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- papabeatles
- 回答数12
- 大津市中2自殺事件で生徒にかん口令が
この大津市の皇子山(おうじやま)中学校(藤本一夫校長)が、生徒にかん口令を出していた事をどう思いますか? またいじめたとされる生徒の母親が、保護者会で「アンケートは関係ない人間が推測で書いた」と主張した事は、どう感じますか? ★隠蔽体質と調査中止にネット大激怒 2012年7月6日 09時00分 エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120706/Rocketnews24_228036.html?_p=2 大津市のマンションで2011年10月、市立中学に通う2年の男子生徒(当時13歳)が飛び降り自殺した問題で、市教育委員会が追加調査しない考えを発表したことによりインターネット上で大きく話題となっている。 男子生徒が自殺した原因として”自殺の練習をさせられていた”ことが全校生徒へのアンケートにより判明していたのだが、対しても「アンケートの中に私が自殺の練習をさせられている現場を見たという記述はない。」、「アンケートに記述があったイコール事実ということではない」とその内容が書かれていた7件の記名のあるアンケートがあったにもかかわらず、自殺の練習をさせられていたという事実は確認できなかったという結論を教育委員会は出した。 また、事件が起きた2011年に同中学校が出したとネット上に記載されていた学校教育評価表の『学校満足度』の欄には「生徒が満足できた」という自己評価を付け、更に学校関係者に至っては「生徒がよく満足できた」とそれ以上の評価を付けていたのである。 中学校は「一人の生徒が自殺しても他の生徒は学校に満足できていた」との認識だったということになる。 その他にも被害を受けた生徒の父親はアンケートの結果や自身で同級生に聞き取った結果をもとに大津署へ被害届を3回出すも全て受理されず、テレビに対して情報を流さないよう生徒たちへ中学校が指示していたこともテレビの取材により明らかとなった。 他にも「死んだハチを口に入れられていた」や「キャッシュカードの暗証番号を教えるよう強要されていた」など、単純にいじめという言葉では済まされない行為や、「教諭も一緒に見て笑っていた」など、信じられない内容が生徒から情報が出てきているようだ。 この現状に対しインターネット上では「こういう組織的な犯罪隠蔽がまかり通るのは何と照らしても異常」、「最低だわ保身野郎共」などと中学校とや教育委員会などに対し、怒りの声がぞくぞくとコメントされている。 また、いじめたとされる生徒の母親は、昨年の11月にあった保護者会で「アンケートは周りの目撃情報を基に全く関係ない人間が推測で書いた」と主張しており、訴訟ではいじめたとされる生徒三人の保護者はいずれも「いじめはなかった」として、市と同様に請求棄却を求めていることも中日新聞の報道により明らかとなっている。 警察も被害届を不受理、教育委員会と中学校も調査を打ち切り、いじめた生徒の保護者も「いじめはなかった」と訴訟を棄却求めしていることから、”いじめと自殺の因果関係はなかった”もしくは”いじめはなかった”などの結論となる可能性もある。 そうなれば遺族は無念でならないだろう。現在も窮地に陥っていることが予想される。 大津市長の越直美氏は事件後に中学校の卒業式に出席した際、いじめや自殺の再発防止を誓ったが、市・加害者・遺族で訴訟問題になり、いじめと自殺の因果関係がないとされそうなこの状況をどう思っているのだろうか? 7月5日現在、越市長はブログでもFacebookでも、コメントしてはいないようだ。
- 在日韓国人、朝鮮人と一般外国人の違いは何か?
1.何処がどの様に違うのか? 2.どんな理由でその様に成ったのか? 3.彼等の子孫は永久にその特権を継承できるのか? 4.この問題の将来の展望は? 何処のサイトを覗いても「在日」も文字を目にしますが、 実際の所、その詳しい意味合いが理解できません。 何方か、優しく説明をしていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- OKW911
- 回答数6
- 退屈だ
退屈だと思うことについて。 お話を聞かせていただければ幸いです。 退屈な気持ちを以前から抑えてきましたが、最近むわっとあの独特の倦怠感が匂うことがあります。 味気ない生活だから退屈なのか? 病気などもあって人生経験や人付き合いの数が同年齢より少なく、人と交われば成長できるだろうかと思いましたが、退屈さがすぐに顔に出るのでほいほい接触を持ってはむやみに敵を作りかねません。 対人恐怖の気があるのでそうなってしまってはまた足を踏み出すのにかなり時間がかかってしまいます。 つねに前提に退屈さがあるこの感覚はいつからだろうかと考えたら案外思い出せないほど昔からあるようです。 先日学校の教師が「若いっていいよなぁ」と言うのを聞いて笑ってしまいました。 私は何をやっているんだろうかと。たしかに若いっていいですよねと。若いってそんなにいいものですかねと。 そう思ってつい嘲笑とも苦笑ともつかないものをこぼしてしまいました。 18歳という年齢のためにこの悩みがすぐに若さゆえのものだと捉えられてそのフィールドでしか話が進まないのが嫌なんですが(たしかに若さのせいもあるんでしょうが)、そんなときは自分の年齢の軽さがうとましくなります。 自分の人生の命題のような気すらするこの問題を、若いからという理由だけで笑いとばす人には我慢なりませんでした。 感動することがあまりなく(本当はキャパはあると思いますが)人との会話がだいたいつまらないのですが、もちろんそんなことは表に出してはいけないので精一杯笑って考えて反応を示しています。 楽しくもないのに笑い、何とも思っていないのに眉を寄せたりすることを、もうだいぶ慣れましたがときどき苦痛に感じますです。しかし感情のこもっていない反応だろうが示さなくては人間関係に差し障りが出るのは分かりきっています。 感動と言ったってことさらに映画を観なければならないことはありません。嬉しい、楽しい、それありえない、感情が動くことを感動と言うんだろうと思います。 多分目標は人間関係において感動するのが普通になることです。 正直なところを言うと困っているのです。 退屈なのは困ります。人生を無駄に過ごすのはもうやめだと思っています。実感には程遠いですが楽しい世界は存在するようだということだけはこの前うっすら感じとったので。 別にたいそうな目標なんかなくていいんです。ただ人並みに日々に楽しい刺激があれば。 人生に集中できなくて頭が霞がかったように白くぼーっとする感覚は好きじゃありません。もう年単位で長いことそんな感じです。 昨日もそうでしたが、ときどき「助けてくれよ!」と叫びたい気持ちになります。 しかし何から助かりたいのかよく分かりません。 考えたってしかたないのに、退屈の原因は何だろうと考えます。 人付き合いは怖いし面倒くさいしイライラします。今日珍しく他人と話しましたがやっぱりイライラしました。 会話がおもしろい相手がほとんどいません。 対策のとっかかりがよく見えないのです。 ご感想やアドバイスなどありましたらコメントしていただけると嬉しいです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#157275
- 回答数4
- 今年の漢字は「金」だって
そうですか? 別に金だった印象はほとんどありませんが… うれってどうやって決めるんですかね? 流行語大賞みたいに 好き嫌いでですか?
- 「誰が為っても一緒」は真か偽か
衆院投票迄、後4日。 TV等、街頭インタビュ~では、決まってお決まりの『誰が為っても一緒』 「誰が為っても一緒」........本当かなぁ~。 此れじゃぁ、体制側の思う壺ってとこじゃないのかなぁ ? 思い出します、昔、「無党派層は寝てて呉れ」発言で一世を風靡したシンキロォ~さん。下手にのこのこ投票に来られたら、計算が狂うわなって.........とこです。 存外、「誰が為っても一緒」と宣(のたま)う御仁=無党派出鱈目連中........ って、此の方程式、成り立ちますかね ? 好く判りませんが、「革命 ?」起こす位の気概は無いのでしょうか ? 然(そ)うしたら、少しは変わるんでないかい ? ダメか、ゆとりにどっぷり浸かった成り上がりニッポン人には、もう無理かなぁ。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#207589
- 回答数1
- あれ?北が発射したのってミサイルじゃなかった?
日本のマスコミはこぞって「事実上の弾道ミサイル」って言ってたけど 実際は人工衛星だったんじゃないの? 何らかの物体が周回軌道に乗ったって言うし… ミサイルじゃないのにミサイルだー!って言ってマスコミは嘘ついたんですか?