検索結果

アイドル

全10000件中9341~9360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • なんで女ってイケメン以外も好きになると嘘つくの?

    なんで女ってイケメン以外も好きになるとかそんな明らかな嘘つけるんですか? イケメンしか好きにならないならはっきりと最初からイケメンしか嫌だとかイケメン以外はゴミとか正直に言った方が印象良いよね イケメンしか彼女はできない、なぜなら女がイケメンしか好きにならないから そのためイケメン以外の男がどんなに努力しても彼女はできない そもそも女からしたらイケメン以外の男を選ぶ理由が無いでしょうからね なんでイケメンが大量にいるのにイケメンじゃない男を好きにならないといけないのかって感じでしょう女からしたら イケメン以外も好きになるとか言ってる女達はなぜそのような明らかな嘘をつけるのかわたしにはわかりません 理由は女は本能的に質のいい男を求める、女は産める子供に限りがある、男が遺伝子を簡単にバラまけるために女の質はよっぽど酷くなければ好きになって質よりも量を重視するのとは逆で、女は量よりも質を重視する本能がある だから女がイケメンしか好きにならないのは質を重視する本能通りでむしろそれが当たり前なんだよね イケメン以外も好きになるとか言う女は本能に反したことだから嘘だってわかります これは私は寝なくても生きていけるとか言ってる人が真っ赤な嘘だってわかるの同じ、人間は本能的に寝ないと生きていけないからその寝ないといけない本能に反した逆の意見を言ってたら嘘だって速攻でわかるのと同じで女がイケメン以外も好きになるとか言うのは即座に嘘だとわかりますからねこんなの 本能に反した発言してる時点で嘘だってわかりますからね イケメンアイドルが女達に沢山好かれてるというのも女がイケメンしか好きにならない現実示してる お見合いの番組でもイケメンの男にばかり女が沢山集まるのも女がイケメンしか好きにならない現実表してるからね、イケメンじゃない男の人の家には女が言ってないとか番組で放送されてたし、それに対してイケメンの男の家には女が大量、そりゃあイケメン以外の男はゴミで価値がないというのが女の本音だからね このような本能的な事実とイケメンアイドル需要とお見合いの番組の現実とかがあるのに、未だにイケメン以外も好きになるとかイケメンじゃなくてもいいとかいってる嘘つき女たちはなんで嘘をつき続けるのですか? ネット上にもイケメンしか好きにならないという現実が書き込まれてるからね 例えばこんな感じの意見ありますから↓ 女だけどイケメン以外の男の価値が分からない http://news4wide.livedoor.biz/archives/2069020.html 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 00:50:19.38 ID:hEzqO2FU.net と言うより存在自体がキモいんだけど・・・ 同じ考えの人多いよね? 彼女欲しい大学生だけど女たちの理想高すぎwww https://syuukatu2ch.net/570 7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:25:09 ID:Mb9 >>2 ただイケはしかたねーから他の面でカバーやって思って同級生女のTwitter覗いたら イケメンなのは最低条件で、そこから性格や学力などで減点して行くって言ってて萎えた 【結婚できなくて辛い】イケメンしか本気で好きになれない。どうしたら結婚できる? https://thisiswhoiam.jp/matching/249192/ 【今回の相談】「イケメン以外と結婚したくありません」 イケメン以外興味ない人集合! https://www.google.co.jp/amp/s/girlschannel.net/topics/amp/447936/ 女ってイケメンと話してるときはすごい楽しそうだなwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/matomebu_2ch/archives/2163691.html 女「イケメン以外の男の存在価値ってあるの?」 http://blog.livedoor.jp/tadaikesokuhou/archives/1036243403.html

    • noname#240294
    • 回答数10
  • これって脈あり?遠距離社内恋愛片思い中です。。。

    かなり長文になります・・・お時間のある方、お願いします。 すみません・・・。 わたし 静岡本社勤め、25才(新卒、彼より社歴が長い、いじられるキャラ) 彼 九州支社勤め、28才(中途、入社2年くらい) ・普通に「かわいい」とか「照れるとかいいですね~」とか言ってくれるようなかなり人懐こい人です。 悪く言えばチャラい人ですが3年彼女がおらず、男友達と遊ぶのが大好き!お酒も好きという人です。 *わたしが出張で2度九州支社に行きました、今後も行く可能性があります。 いずれも1週間~2週間以上の長期の出張で、もしかしたら九州転勤になるかも?という雰囲気があります。(支社の皆さんには来てと言ってもらえており、わたしも行きたいと答えています) *顔がどストライクに好みのタイプで、彼が研修で来た時にアイドルに惚れ込む感じで惚れ込みました。 ただ、その時は彼氏もいたので本当にアイドルに憧れるファンのような感覚でした。 *連絡は基本的にLINEでとっており、ほぼ毎日仕事の用事メインでLINEしています。 *彼は車通勤で仕事後に飲むと代行で帰るしかありません。 ★1度目の出張にて(まだ彼氏がいましたし、それをみんな知っていました) ・彼も交えて7人ほどで1度飲みました。 キッカケはその前に支社のみんなで飲むぞ~となった時に彼が仕事で来れなかったので、 一緒に飲みたかったと言ったら、じゃあ飲もうかとなりました。 わたしが彼をファンの様に慕っているのは有名なので、 先輩が隣に座れるように取り計らってくれました。 静岡に戻ってきてからも連絡はほぼ毎日取り続け、彼への気持ちが決定的になったので彼氏と別れました。 ★2度目の出張 ・彼氏と別れてからはなるべく積極的に連絡をとるようにしており、 出張までに「また一緒に遊んでくださいね~」とか言ってました。 結果、2週間のうちに2回2人で飲みに行く事ができました。 1度目はわたしから誘い、2度目は彼から誘ってもらいました。 かなり仕事が押していたようでしたが、休みの日に回してくれたようです。 (後で知りました) 2回とも普通の居酒屋で約3時間ほどかなり楽しく過ごす事ができました。 仕事の話がほとんどでしたが、過去の話なども聞けました。 1回目の時に彼氏と別れた事を話せ、現在彼女がいない事を聞く事ができました。 2回目の誘いの時は「今週で帰っちゃうんですよね?また帰るまでに飲みに行きたいですよね」 という流れで誘ってもらいました。 お互い「他の人は?」という話題が一切出ず、2人で行くもの、という雰囲気で行く事ができました。(前回の出張の時はそういう流れがありました) そして最終日に数名で開いてくれた送別会にも来てくれて、 隣に座っていました。そして、飲みが進むとわたしの体の右側と彼の左側がぴったりくっつく形になりました。 わたしの左側には他の人がいたのですが、彼の右側(空いてる方)は結構スペースが空いていました。 メニューなどを一緒に覗き込んだり、「やめてくださいよー」と肩をはたいたり、 わたしが他の人にいじられて彼の方に倒れこむかたちでさらに密着する事も何度もありました。 それで3時間程過ごしました。 そして、またわたしは戻ってきたんですが、特にこれといった大きな進展はありません。 LINEも今まで通り仕事の話で連絡をとります。 これは脈ありと思ってもいいのでしょうか? それは考え過ぎですか?? また、どうしたらこれ以上進展できますか?次の出張はまだ未定です・・・。

  • 古いものが好きで10代と仲良くなれない

    こんにちわ! いつもお世話になっております。 僕は周りにはあまり話さない隠れた趣味といいますか好きなことがあるんです。 それは「昭和時代や、その前の時代のことについて30代や40代の方に聞くこと」です。 現在パソコンが普及して年代問わず交流ができますし、気になったこともすぐ調べられます。 しかし実際にその時代を生きた方にしかわからないその時代についてのことってありますよね? 僕はそれを聞くのが楽しくてこれまでいろんな方にお話を伺ってきました。 僕が昭和などの古いものが気になり始めたのは中学のときで、最初はちょっとした好奇心で母や父に「父さんや母さんが小さかった頃は何をやって遊んでいたの?」「パソコンが普及したときはどんな気持ちだった?」「父さんや母さんの若い頃にもアイドルっていた?」と聞いたのがきっかけでした。 父から聞いた「肩にかけて持ち歩いた大きな電話」の話や、「黒い画面で文字だけのパソコン」。母から聞いた「聖子ちゃんカット」など僕が今生きる時代にはあまり馴染みのないような面白いものや流行を聞いて調べて「これが携帯?!絶対肩疲れるだろww」「これが当時では最新式だったんだよな・・・すげー」と見るのが好きになり、いつの間にか父や母の話では物足りなくなり、ゲームなどで出会う30代40代の人にも「若い頃はどんなだった?」とばかり聞いていましたw そのおかげか30代や40代の友達が増え、時々一緒に集まり、みんなのおすすめの居酒屋でお酒を飲みながら2時間以上も話すときもありました(もちろん僕はオレンジジュースでw) 親にも「○○さんと○○さんと○○さんと.....さんとでどこどこの居酒屋でお話してくるわ。○時までには帰るよ」と言って別に反対もしませんでしたが最近になって「なんで10代と付き合わない」としつこく聞かれるようになりました。実はそれも悩みの一つで、ずっと30代40代と話してばかりで10代と仲良くしたことってあまりありませんでした。友達はいないことはないですが男装仲間や古いものに抵抗のない子だけでそのほかの子とは付き合いません。同じ趣味をもった10代といても凄く緊張して落ち着かないんです。自分でも努力をしてみたりするのですがボーカロイドや現代アイドル、アニメについていけず、結局は孤立してしまいます;; それに最近言われて一番辛かったのが「(僕の名前)ってさ、考え方が親父過ぎてついていけない」って言葉でした。。 親に相談したら「30代40代なんかと付き合ってるからだわ!なんでそんな人と付き合うの?」と叱られてしまいました;; 自分が昭和とかの古いものが好きだと言っても頭がおかしいで片付けられてしまいます;; 僕にとって今仲良くしてる30代40代の人たちは「よき仲間」であり「人生の先輩」であり「アドバイザー」でもあります。30代や40代の方と仲良くしたおかげで物事を比較的冷静に見れるようにもなりましたし、自分が成長した気持ちにもなりましたし、何より悩み事を相談し、的確な答えを出してくれるのでとても頼りにしています。でもその反面、同じ10代の子についていけなくなり、10代のお友達が少なくなりました;; でも30代や40代の友達との縁を切ることはしたくありません。かといって10代のお友達ももっと欲しいです。 僕はどうしたらいいのでしょうか;; アドバイスお願いします;;

  • 最近知り合った彼の性格。

    最近お付き合いし始めて3ヶ月くらいの彼がいます。 どのように接したらよいかアドバイスを頂ければ幸いです。 彼は34歳、私は28歳です。仕事で知り合いました。 彼は上司からも可愛がられ、後輩からも慕われ、客先にも人気があるという 歳のわりには会社のアイドル的存在のようです。 彼自身も仕事熱心で、毎夜遅くまで、ときには休日返上で仕事をして 満身創痍の状態です。それでも週5日のうち5日、上司や同僚と必ず お付き合いして(というか、自分が行きたい!?)帰りはいつも終電です。 私が髪を切り、パーマをかけたことに本当に一週間気付かなかったことも ありました。一週間後「髪切ったんだね」と何事もなかったようにいうので、 切ったのは一週間前だというと本当に忙しくて全然気付かなかったと 本気で言われました(笑) また、私が「仕事でいやなことがあった」と相談メールをした時、 どんなことがあったのか聞いてくれると思ったのですが、 「俺も毎日いやだよ~、おやすみ」と返信がきて驚いたことも。 自分と仕事のことで本当に頭も体もいっぱいの人です。 彼の性格を批判するわけではないのです(^_^;) 最近自分のいる意味がわからなくなってしまいました。 私も彼を心配しているし、励ましたい気持ちもありますが、 いつも彼の仕事の仲間で事足りているように思います。 彼は言葉に裏もなく素直なひとで、悪気はないのです。 とてもいい人なのでがんばって側にいたいのですが、 3ヶ月間どうも彼のペースにやられっぱなしです。 彼みたいなひとをご存知の方、もしくは彼みたいな方がいましたら、 アドバイス頂けたらと思います。

    • noname#12473
    • 回答数4
  • 何愛者か分からない

    15歳の♂です。自分が異性愛者か同性愛者(もしくは、両性愛者)かどうか分からなく、悩んでいます。 判断材料が少なくて申し訳ないのですが、僕が何愛者なのか分析をお願いします。 (1)気持ち的にひかれるか (具体的に、「好き」という感情がどういったものかまだよく分からないのですが…) ・普通に生活していて、今までに一度も女性に対して「ドキドキした」という経験はありません。ですから、当然、女性と真剣に付き合ったことはありません。 ですが、男性に対してはそういう経験が数回あります。同じクラスにいたある男子のことなのですが、何故か彼のことを考えると「ドキドキ」するんです。しかし、何故か、”一緒にいたい”という気持ちは全くわきません。他の男性を例に見ても、同じです。 ですから、やはり男性とも付き合ったことはありません。 (2)性的にひかれるか ・女性の身体に対して、性的興奮が湧いたというのは、あまりないと思います。(気持ちが曖昧なので、あまり良くわかりませんが) 男性の身体に対しては、あります。 ・性交渉に関して言えば、女性とは、かなりやってみたい(^_^;)んですが、男性とは、ちょっと…。 ・キスは(まだですが…)女性はOK、男性はNGです。 ・抱擁はどっちもOK…かな? ・ショタ系な事には興味がありますが、ロリ的なことには興味はありません。 ・ジャニーズ系やハロプロ等のアイドルからは、何も感じません。 ・男女のラブコメディも、ボーイズラブのようなものにも興味があります。 といった具合です。(書いててスゴイ恥ずかしい(^^;) ) これだけで判断するのはかなり困難かもしれませんが、とりあえずこの文面を読んだ上での分析をお願いします。 補足することがありましたら、お申し付けください。

    • rookie4
    • 回答数8
  • 人間不信なんでしょうか・・・?

    こんばんは。20歳の女子大生です。 以前からなんですが、自分は人と一線を引いて付き合っているような気がします。友達というか知り合い、会えば話をする人は人並みにいると思います。けれど、どこか心を開いて話をできない部分があるんです。弱みを見せたくないとかこんなことを話したら軽蔑されるのではないかと思ってしまいます。何故なんだろうと考えていて、「私は相手を信頼していないんじゃないか?」と思いました。けれど、どうやったら信頼して、心を開けるようになれるのか分からないのです。家族のことも信頼してないと思います。どうすればいいか良い考えがあったら教えてください。 生活環境としては、4人家族(父、母、兄)。特に何があったということはないのですが、会話は少ないです。ご飯もバラバラです。あと、太っていて内気だったからか小学校のころはバカにされたり陰口を叩かれることもありましたが、遊んでくれる子はいたので学校はきちんと通えました。中学・高校は私立の女子校に通いました。中2になったくらいで自分がとても太っていると恥ずかしく感じ、自己流ですがダイエットをして、中2から高2で65キロ→46キロくらいまでやせました。やせたら友達と対等に付き合えるという思いが強かった気がします。周りの子がアイドルが好きなら自分も付いていき、異性と遊びはじめると自分もアプローチしてくれた人と付き合うなどしてきました。けれど、そんな風に付き合った人とは長続きせず、最近では今まで男の人を好きになったことがないような気さえしてきました。 私は人を好きになって、幸せと思える人生を送りたいです。助けてください。

  • 顔の表情が悪い

    若貴騒動といえば、世間では若乃花の味方が多いと思います。 原因のひとつに、貴乃花の「表情」があると思います。無表情なのです。暗いのです。陰気なのです。親しみが持てないのです。フレンドリーでないからアイドル的存在になれないのです。 この貴乃花の表情は、現役の頃からですね。 もっとも、ここ数日は、そのことを意識してか、盛んに作り笑いをしています。 どうしてこんなに、人から好かれない表情になったのか?:  いろいろ悩みがあったので、一種のうつ病  苦しさに耐えてきたので、笑わない癖がついた  もともと深刻に考えるタイプなので、笑わない のかな? 貴乃花に限らず、世間にはこういう人が大勢います。表情が乏しいということは、ほとんどあらゆる場面で損をするでしょう。 魅力的な表情になるにはどうしたらよいでしょうか。 毎朝、鏡を見ながら笑顔の練習をするという話を聞いたこことはありますが、実際にはあまり効果はないようで、肝心なのは心の持ち方のような気がします。 大学教授でも、もう成功して有名になり、かつての栄光でちやほやさてのんびり暮らしている人はニコニコしている人もいますが、まだ出世せず、賞を目指して、ライバルには負けないぞ、と無理して頑張っている研究者は、道を歩いているときでも考え事をしていますから、突然道を歩いているときに知り合いに合っても、なかなかにこやかに談笑というわけにはいかないようです。 若貴騒動では、どちらかとえば私は貴乃花の味方ですが、ここでは若貴騒動はどうでもいいのです。無表情な人や表情の悪い人が、表情豊かになる方法を聞いてみたいのです。 ご意見をお願いします。

  • メール送信ができなくなった

    最近までウイルスにやられて再セットアップを行いました。 そしてNotrtonの最新版を入れており、ウイルス検査をしていますが 感染をしていないことは確認しました。 それなのに、つい先日までメールを送受信できていたのですが、 今日になって急にメールを送信しようとしたら以下の文がでてきました。 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'aaa', サーバー : 'xxx.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」 ちなみに受信はする事はできます。送信だけができません! 大学のLANを使用しており、メール会社はocn、機種はwindows Xp、Mebiusです。 ocnのHPをみてツール→アカウント→プロパティでメール設定などを確認しましたが間違いはないようでした。(先日までできていたので当たり前といえば当たり前ですけど)最近変更した事といえば、インターネットのコースを変更した位です。もちろん接続は同じでです。特にそのとき、何かを変更しなさいとは何もいわれませんでした。これが何か関係あるのできしょうか? しかし変更の確認メールを受け取ったあとも送受信ができましたので、これは関係ないように思われます。 大学で使用しているので家に持って帰る事ができなにのでOcnのサービスセンターを利用するのは最終手段にしたいと考えています。 何とかして以前の用にメールを送信できるようにしたいのですが、他に確認する方法はないでしょうか? もし説明が必要なところがあれば、あまりパソコン慣れはしていませんが、 補足させていただきます。

  • 男性の方に質問です。

    よくTVとかで、男性が、 「こんな女性は(性格的に)ちょっと…;」っていう、 男性を困らせるような女性の例(結構ベタなやつ)を 色々聞くのですが…。 例えば、彼氏に「私と仕事、どっちが大事なの?」って聞いたり、 食事とかに行った時は、「男性の方が奢って当然」って思ってたり。 で、そういう女性とは真逆の女性を考えてみたんです。 (ちなみに私も女ですが;) ・「仕事と私、どっちが大事なの?」とか言わない。 ・「男性の方が奢って当然」とは思ってない。 ・すぐ泣かない(泣いて許されるとは思ってない)。 ・プレゼントや食事する店とかがそんなに高価でなくとも満足。 ・自分の買い物に長々と彼氏を連れ回さない。 ・彼氏が忙しくて連絡が取れなくても拗ねたりしない。 ・彼氏も疲れているのに自分ばっかり愚痴とか言わない。 ・ちょっとやそっとのことでいちいち「○○記念日」とか言わない。 ・彼氏を束縛しすぎない。 ・彼氏がAVとかを観ることに理解を持っている。 ・携帯とかを盗み見ない。 ・イケメン芸能人(アイドル?)とかに夢中になりすぎない。 ・他愛のなさすぎるような意味のない話を長々としない。 ・今の彼氏を元カレと比べない。 ・彼氏に依存しすぎず、自分の趣味や1人の時間も大切にする。 …こんな感じでしょうか。 よく考えたら、私もどちらかと言えば こういうタイプに近いかもしれません(・_・;) なお、この「彼女」は超絶ドライというわけではなく、 男心を分かってるというか、 「彼氏」のことは大好きという設定です。 …男性の皆様は、こういう女性と付き合いたいですか? 実際こういう女性がいたら、「こいつ、男心わかってるな~」ってなりますか? それとも、こういう女性は、ひねくれてるようで逆に嫌ですか? なんだか微妙に支離滅裂な文章ですみませんが、 男性の皆様のご意見をお聞きしたいです。 よろしければ回答お願いしますm(_ _)m

  • 髪の毛、髪色(染めた髪)について

    高校卒業したばかりの専門生です。 先月5月に生まれて初めて髪の毛を染めました。 美容室で染めたんですが、 あまり親身になって相談にのってくれず よくわからないままイエロー系の8トーンで染めました。 私がしたいカラーではなかったので2日後に同じお店で染め直しました。 私は、アイドルやアナウンサーの方たちのような 可愛らしいかんじの茶髪がよかったので 実際に友達を参考にしてベージュにアッシュを混ぜたものにしてもらいました。 ベージュにアッシュでたしか10トーンだったと思います。 でもこれもまた失敗で… さすがに明るすぎてほんとにきちがいみたいになってしまい、 しかも前髪や耳から上だけ染まりすぎてて 日が経つと金に近いような色になってしまい もうどうすることもできず… でも金銭的に無理だったので同じ月の下旬に次は友達のオススメのお店で染め直しました。 ここのお店はすごくよくて、しかも相談にも乗っていただき 結果オレンジ系の8トーンにしました。 『元々、日本人の髪にはオレンジ系が入っているんだよ』と教えていただきました。 一応最初にイエローを入れてしまっているので 私のなりたかった色よりも暗めに染めてもらいましたが 1~2週間くらいで色落ちしてきて 今はまた耳から上あたりが明るいです… もうこれは仕方ないのでしょうか… また新しく髪の毛が生えてくるまで 放置するしかないんでしょうか(>_<) でも今明るいところも伸びてきたら 次は真ん中だけ明るくなって 頭の上と毛先は暗いなんてことになったら どうしようと不安で仕方ないです(>_<) いくら暗く染めても明るくなるし 明るくなるだけならまだしも 毛先と頭の方の色が1トーン以上違うので 本当に悩んでます。よろしくお願いします。

  • 歌謡曲のPVはなぜ商品化されないのですか。

    動画サイトを閲覧すると、楽曲だけでは遠慮するような、興味のない歌手のものでも、PVはなかなかの作品に仕上げられていると感じます。好きな歌手のものであれば言うまでもありません。 個人的には、CDアルバムよりもライブDVDよりも、商品の内容が一曲のみでもいいから、PVのDVDが欲しいのですが。音楽業界は(私にはまったく買うに値しない)シングルCDを販売しているのに、なぜ(シングル)PVが商品化されないのでしょうか。 「PV(プロモーションビデオ)って・・・」 http://okwave.jp/qa/q2101990.html 深読みすると、PVは権利関係やなんらかの(業界協定的な)思惑によって、商品化がややここしいのでしょうか。 そういう背景を無視した一消費者としては勿体ない事に思います。(PVは出来上がっているものなのですから)例えばアイドルグッズの企画製造販売よりも健全なビジネスに感じますけど。 PVを欲しいという人は少ないのでしょうか。PVは映像作品として非常に良くできていると思うのです。たとえば映画なんかでも映画の本編は目もあてられない子供騙しだけどPVはセンスがよくて素晴らしいというぐあいに。音楽の場合、PVは一曲が最初から最後まで全て含まれているので商品としても理想的な商品ではありませんかね。ついでに言えば、CDよりはダビングされにくい存在ですからダウンロードではなく物その物を購入する傾向も強いでしょう。メーカーにとっても消費者にとってもいい商品だと思うのですが。 単純に、PVが良すぎるので、PVで買われて終わりになってしまうのを避けているのでしょうか。なんだか……。 ご解説お願いします。

  • 日本と海外のTV番組[グルメ・旅]

    最近BSの旅行番組(海外のもの)を観るようになって、ふと思いました。 (1)日本の旅行番組の数ってレギュラーだけでもかなりあると思いますが、 海外のTVもグルメやら旅行の番組って沢山あるんですか? 日本なんて向こうで観光している日本人にまで声をかけているのに、日本で外国人のクルーを見た事が、私にはありません。世界各国が日本と同様なら、日本のあちらこちらに、わんさか歩いてそうなものですが…。 よくストリートで道を尋ねた奥さんに「うちでごちそうするわ!」と誘われて…みたいなシーンがありますが、その逆バージョンで、彼らも日本の食卓にお邪魔して、肉じゃがとか鍋なんかを撮っていたりしているんでしょうか…。 もうひとつ、 (2)海外にも、俳優やタレントが主体の微妙な旅行番組ってあるんですか? ・慰労旅行にすら見えてしまう人気俳優○○の行くイタリア縦断の旅、ホームステイ体験付き、お正月SP とか、 ・英語を全く話せない若手のモデルさんが常夏リゾート体験とか小物特集をして、そういうV撮って右下の小窓でタレント達が「おいしそう!」「可愛い!」「羨ましい!」 って感じの、休日にやってそうなやつ とか、 うまく言えませんが、微妙なやつです。 アイドル性と言いますか、"まず旅行するタレントの絵"がありきな感じのものです。物凄いゴージャスな服を着たまま職人を訪ねて体当たり体験!とかちぐはぐなシーンがあったり…。 ホームステイも、もし海外俳優が日本の家庭に混じって料理を食べていたら、何か違和感を感じます。(逆は良くあるけれど…。) 私もずっと刷り込まれてきたので、こういう番組には慣れっこで、毛嫌いも良くないなあ、とは思います。韓国なんかは似た番組は多そうですが、欧米はどうでしょうか…。漠然と思った疑問です。よろしくお願いします。

    • noname#258431
    • 回答数1
  • ルール違反?

    知人の態度や行動について相談したいです。長文ですがお許しください。 私は22歳で現在は結婚して子育て中です。問題の知人とは私達が十代の時に、同じアイドルグループが好きでさらに同い年ということでブログを通じて友達になりました。 友達といっても住んでいる県が離れているため、コンサートで行く会場が一緒ならそこで会う…という関係でした。 私は今は育児もあるのでしばらくコンサートから離れているのですが、彼女はほぼ全ての公演に行き、全てのグッズを買い、と満喫しているようです。それは本人の自由なのですが、、 ブログなどに書く大量のファンサ自慢(天井席でもピンポイントでしてもらえるものですか?)や、ルール違反を堂々と書いてあるのを見て、ちょっと付き合いをやめようかと考えました。 ルール違反は、ファンクラブの登録名をペットの名前にして登録しています。それが許されるなら架空の人物で作り放題では?と…こうやって名義を増やすのは普通のことですか? また、譲ってもらったらしいチケットの席が悪いと文句を書いていたり、自分がいざ譲る側だと上から目線。他には、メンバーに覚えられている!などの発言…。好きなメンバーが通っていた喫茶店に通い出す、メンバーの親しい芸人さん家族と仲良くなる…ちょっと行き過ぎた気もして怖いです。 直接関わりはなくてもブログやつぶやきが目にはいるたびにイライラしてしまいます。自分の心が狭いのはわかっています。皆さんならこういう知人とはこれ以降会う機会があったら会いますか? 向こうは私の事を大切な友達と言っており、悪気がないだけにどう付き合ったらよいか悩んでいます。 読んでいただきありがとうございました。

  • 嘉田由紀子総理大臣になるのでしょうか?

    日本歴史上初の、女性総理大臣はなるでしょうか? 風貌からはとても清楚な感じを出していて、カリスマ性も醸し出している嘉田由紀子日本未来の党首。 小沢総理大臣はとうとうないものとなりそうですが、影の功労者が小沢さんでしょうか。 日本のこれからをコントロールするのには、小沢さんの画力ある思考とそればかりでは、粗もあるということで、まとめるのが嘉田さん。 ドイツのメルケル首相を彷彿とさせるのではないでしょうか。 実現すれば、ドイツも日本も女性首相で、脱原発とクリーンな政治を目指して躍進してくれそうですね。 地団駄を踏む男性諸君は、グジグジいうことになりそうですが、優しい政治をしてくれるのではないかと女性ファンも多く存在しているとのことです。 中国との軋轢は、小沢さんの豪腕と嘉田さんの柔和な姿勢を盾として知恵を請い、そして橋下さんを閣僚に迎えて教育面をしっかり構築してもらう。メルケル首相などとも連携をして福祉の優しい女性中心の社会にして戦争などとは完全に切って考えていただきたいでしょうか? 14歳の脱原発アイドル藤波心さんも日本未来の党、大応援しています。 この優しい思いが、未来をつくっていくのですね。 もう頭の固い男性の世界には終止符を打たないといけませんね。 今までの男性社会は間違いが多すぎました。 男性の考えはほとんど無視してよく、女性の柔らかな考えを主流とし、なだらかな毎日を送れるように、経済と共にドイツとも協力してやっていくといい感じになるのでしょうか? 中国にもそれについてこられるように柔らかに対処してやるといいのではないでしょうか?

  • 関ジャニ∞とAKB48渡辺麻友が熱愛

    現在、主演映画『エイトレンジャー』が公開中の関ジャニ∞・大倉忠義くんが、渡辺麻友さんを本気で狙っているというウワサがあるようです。 女遊び関係は派手と言われてきた大倉くんですが、もし“熱愛発覚”となれば、いろんな意味で“全国区”になれそうですが… 実はこの二人には以前からネット上で熱愛疑惑がささやかれており、大倉に似た長身のオシャレな男性と、渡辺に似たの女性が手をつないで歩く写真が出回っている。ただしこれが本人たちであるという確証はなく、アンチが騒いでいるだけなんだと思っていました。ところが最近になって、どうやら大倉が渡辺を本気で狙っているらしい…という話を聞いたんですよ。渡辺も卒業すれば恋愛解禁ですし、ジャニーズは結婚こそなかなかできませんが男女交際そのものはわりと黙認されていますから、真剣交際に発展する可能性もないとは言い切れない」(業界関係者) すでにモテ男の大倉に照準を合わせて動向を追っている写真誌カメラマンもいるという。「恋愛はまだしなくていい」と嘯く渡辺だが、卒業と同時に熱愛スキャンダルで世間を騒がせるかもしれない? 検索ワード AKB48 大島優子 柏木由紀 篠田麻里子 小嶋陽菜 嵐 櫻井翔 相葉雅紀 二宮和也 松本潤 大野智 関ジャニ∞ 渋谷すばる 錦戸亮 横山裕 丸山隆平 村上信五 安田章大 大倉忠義 NEWS 小山慶一郎 増田隆久 手越裕也 加藤シゲアキ Hey!Say!JUMP 山田涼介 知念侑李 中島裕翔 岡本圭人 有岡大貴 高木雄也 伊野尾慧 八乙女光 薮宏太 Kis-My-Ft2 北山宏光 千賀健永 宮田俊哉 横尾渉 藤ヶ谷太輔 玉森裕太 二階堂高嗣 Sexy Zone 佐藤勝利 中島健人 菊池風磨 松嶋聡 マリウス葉 山下智久 赤西仁 中山優馬 EXILE YUI aiko ゆず 倉木麻衣 uverworld 東方神起 KARA 少女時代 恋愛 熱愛 整形 すっぴん 浜崎あゆみ 絢香 コブクロ アルバム 新曲 曲 好きな アイドル ももクロ

  • 就職か専門かフリーターか。

    現在一応就活中の大学3年生女子です。 しかし最近全く就活に意義を見出せません。 私は今までサークルや学内行事やボランティア等自己アピールとなるような事は一切せず、好きなアイドルのLIVEに行く為だけにアルバイトをする、という生活をしてきました。 授業は体調不良の時以外はきちんと出席していましたが、成績はあまり良くありません。 自己分析をしても、全く自分のPRとなるようなエピソードは見つかりません。 そして、なんて無意味な人生だったのだろうと落ち込み、過去の実績がないのだから就職なんてできるはずがないと思っています。 また、夢もなく、やりたいこともないので、このまま手当たり次第就活していても時間とお金の無駄ではないかと思っています。 そこで、「逃げ」と言われるかもしれませんが、昔憧れていた栄養士になるために専門学校に行こうかと思い始めています。 しかし経済的に余裕はないのでアルバイトで学費を稼がなければなりません。 今まであまり苦労をしてこなかったので学業とバイトを両立できるか不安もあります。 私はどうしたらいいでしょうか。 このままモヤモヤした気持ちで就活を続けるか、専門に行くために就活はやめて1年間アルバイトで学費を貯めるか・・・・・。 最近はフリーターになって自由に好きなことをしていく人生でもいいのではないかとも思っています。 本当に今はどうしたらいいか分からず、やる気もなくネガティブになっているので親に「鬱なの?」と言われています。 このままではダメだと分かっているのですが、体が動きません。 お願いです。どんなお叱りでも結構です。助言してください。助けてください。

  • 娘に「ママ、ダサい」と言われました。

    4歳の娘がおります30歳の主婦です。 最近娘が「ママ、ダサい。可愛くない。」と言います。 娘の好みが出来てきた(アイドル風の可愛らしい女性が好きな模様。大好きな幼稚園の先生も若くて可愛らしい方ばかりです。)というのもあるのですが、母(娘の祖母)の影響が大きいような気がします。 母は10代の女性向けの可愛らしい服装を好んでいて、私はシンプルな服装が好きです。母はいつも私の服装を「地味、ダサい、可愛くない」と言います。 参考:以前の質問です。→http://okwave.jp/qa/q6880714.html 先日も実家に行ったら「またダサい格好してきたねぇ!!」「色合いが乞食みたい(笑)」と言っていました。 母は朱赤に白のドット柄のワンピース×レギンスという服装でカチューシャを付けていて「可愛いでしょ~♪」と言っていました。 いつもこのような具合なので、娘も母の真似をして「ママ、ダサい。可愛くない。」と言うようになりました。 娘や母と好みが違うし、他の人と比較しても地味なのは否めませんが、だからと言って「=ダサい」ではないと思うし、自分の好みと違う人はダサくて可愛くないという価値観を持って欲しくないです。 娘にそう話しても理解してくれないし、母に言っても「だってあんたダサいじゃん。ダサいからダサいって言って何が悪いの?ダサいって言われるのが嫌なら、お洒落で可愛い格好すればいいでしょ。」と言われてしまいました。 どうすればよいでしょうか・・・? シンプル、ナチュラルファッション派のお母さんも多いと思いますが、子供は流行で可愛らしいファッションが好きな子が多いんじゃないかと思います。 そういう母娘さんはどうしていらっしゃいますか? 「ママ、ダサい。」「もっと可愛い服着てよ。」とは言われませんか? 参考までにお聞かせください。

    • kei_ly
    • 回答数9
  • bump.yが未だに活動を続けているのは?

     女優の桜庭ななみさんが所属しているアイドルユニットに「bump.y」というのがありますが、彼女たちはAKB48やSKE48のように爆発的にCDが売れているわけではありません。それに、メンバーの一人である桜庭さんは時代劇映画の「最後の忠臣蔵」で活躍しているにもかかわらず、この掲示板では『「誰それ?」「ああ、あの人ね。」というのが世間一般の意見』という書き込みがなされている程度です。  かつて、あのオスカープロモーションが作り出した「全日本国民的美少女コンテスト」の入賞者で結成した美少女クラブ21(後の31)は、CDデビューはしたもののそれほどの需要が見込めなくなってCDリリースをやめてしまい、最終的には自然消滅という形で活動休止という形態になりました。正直なところ、ぼくから見ればbump.yも美少女クラブ21(後の31)も需要はさほど変わらないと思うのですが、bump.yがそれでもなお活動を続けているのが疑問です。  ぼくは10月1日、bump.yのイベントを見るために川崎のラゾーナへ行ったのですが、当日そのイベントを観覧に来ていた観客は、以前にもまして中高生層を中心とした若者層が増えていました。(おっさん層も少なくはないが。)そう考えると、bump.yが活動を続けるというのも納得出来るとは思うのですが。一方、美少女クラブ21(31)のリーダーだった渋谷飛鳥は、単独で女優として活動していたのにもかかわらず、早稲田大学の学園祭で同じメンバーの山内久留実、「国民的美少女コンテスト」グランプリの須藤温子とトークショーを行ったところほとんど客が集まらず、観客も中高生層がゼロでおっさんだらけという体たらくでした。

  • 晩婚化とか少子化といえども普通の人は結婚しますか?

    30歳男です。 晩婚化とかいいますけど、なんだかんだいって本当に生涯結婚できない人って20%くらい?ですよね。 普通の人なら大抵結婚するんであってやはり今の時代といえどもしない方がおかしい、しない人は一人前じゃないと考えた方がいいですか? 正直いうと私は23区内勤務で年収は500行ったり行かなかったり。 仕事ができない方なので今後あんま上がらないかも。 一人暮らしですが実家が近くて週末寄生している、友人との交流が滅多にない、この年になって大人の遊び場とやらに1回も行ったことがないこともあり全財産は800万くらいはあります。 (株も含むので前後しますが) これくらいなら、結婚してもおかしくはないですか? とはいえ私の弟が定職を持っていなかったり、父は理系エンジニアで世界をまたにかける男でしたがコミュ障に近い、母は基本的に女嫌いで家族嫌い、宗教家ということもあり、家族に難ありです。 そういう私も中学高校を友人がいないに等しい状態で、結婚式に呼べる大学の友人とかもいません。会社の人達も同様です。 基本はぼっちでして、一人で旅行やライブ(アイドルとかではない)に行くのが趣味。 今年は父親と2人で海外旅行も行きました。 たまにプライベートで同世代の人達と遊ぶこともありますが男オンリー。 もう少し会社寄りの男女混合のイベントにも次回出席予定ですけどね・・。 そんな感じで結婚できない確率が99%ですが、見る限り厳しいと思いますか? てかタイトルとずれたかもしれません。 私はタイトルでいう「普通の人」にはあてはまりませんか? ご意見お待ちしています。

    • noname#224316
    • 回答数7
  • 車の不調で大変困っています。

    車の不調で大変困っています。御教授お願いいたします。 車種はレクサスのGS460です。台数は少ないですがLS460と同じエンジンを搭載しています。症状としましては、加速不良です。症状が出ている時は、アクセルを踏んでもフェイルセーフのかかったようなとても鈍い加速となりふけあがりが凄く悪くなります。そのまま走行していると症状はある程度改善にむかい、高速道路を1時間以上走行し、下道に降りればとても調子が良くなります。しかし、そのまま下道を走っているとどんどんと加速感が悪くなっていきエンジンがもっさりしてきます。しかし、最高に調子が悪い時と、微妙に調子が悪い時がバラバラです。キックバックのときも以前よりショックが大きくなった気がします。全体的に以前より全てがスムーズじゃなくなっています。 調子が悪くないときでも、べたぶみの加速は以前より悪いです。一度アクセルを戻し、ハーフで踏むとしっかり加速するときもあります。それと、ECUのリセットを行うと調子が良くなります。 調子が悪くならないときは、何日も調子良く走ります。悪いときは直ぐに不調となってしまいます。 アクセルを全開でふむと、加速が遅れてくるときもあります。通常走行でタコメーターの上がり方がカクカクと小刻みに上がるのも確認できています。診断気にかけても何の履歴もなく、ディーラーでも修理が完治できない状態です。アイドリングやアイドルアップは正常です。とにかくもっさりした状態や、最悪の状態ではあきらかにフェイルセーフのかかったような感じです。 交換部品としては、燃料ポンプASSY、エアフロメーター、空燃比センサー、O2センサー、アクセルポジションセンサー、エンジンコントロールコンピュータです。半年以上悩まされています。ディーラー側としては、メーカーの分室に運んで故障の追及になると言われています。どうか御教授お願いいたします。