検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- PENTAXQ7か1万台のカメラか・・他。
以前、初めての一眼カメラ、PENTAXQ7を店員に勧められて買ったのですが、結局使いこなせずしまいっぱなしでした。が、今年のお正月用事が出来、写真をいっぱい撮りたいと思いひっぱりだしたのですが、ここでいくつか質問です。初歩的な質問ばかりですみません。。 1子供と遊ぶのでいちいちカバーを外してる時間がない。その日一日付けないままでも平気か 2本格的(プロ並み)には撮れなくていいので別売のレンズは必要ないか 3印刷は普通のはがきサイズにしたいが、ビデオ編集もしたいので液晶テレビ(55インチ)いっぱい位にもしたい。どの位に設定したら良いか 4使いこなせないので、予算一万のコンデジを買おうかとも思っていますが、やはり安いので性能はそれなりか 5室内での撮影だが、オートで良いか 6アスペクト比の意味がいまいちわかりません 質問は以上です。本当に初心者ですが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kuroitensi
- 回答数4
- 監視カメラを意識するのは、どんな時?
今や街中に監視カメラがあって、どこにいても見張られていると言えそうな時代ですが、意外と意識することは少ないような気がします。 そんな中でも、あなたが監視カメラの存在を意識するのは、どんな場所、或いはどんな時ですか?
- Webカメラが映らない(Magic-iの表示)
VaioのSVE15117FJWを使用しています。 Skypeを使用する際、webcameraが上手く動作せず、こちらの画像が相手に映らない状況です。(相手の画像は見えます)。Magic-iという表示のみが映り、音声のみとなります。 ・ [スタート]→[すべてのプログラム]-[ArcSoft WebCam Suite]-[WebCam Companion ]→ [ArcSoft WebCam Companionへようこそ]→[キャプチャ]をクリックの操作で自分の画像は映るのですが、skypeでは映りません。 ・Skypeのupdateをしても解決しません。 何らか解決策はありますでしょうか。宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Nakajimafamily
- 回答数1
- ideapad c340のカメラが映りません
ideapad C340 14APIのカメラが映らなくなりました。 いつも通りzoomを使用しようとしたら、zoomの画面は真っ暗、カメラマークはON/OFFを繰り返し、カメラ横のライトは点滅します。 カメラアプリで確認しても同様の現象です。 対処1: Windows10標準のカメラアプリを起動する 対処2: カメラのスイッチを確認する 対処3: カメラを再接続する 対処4: 高速スタートアップを無効にしてPCを再起動する 対処5: カメラのアクセス許可設定を確認する 対処6: ウイルス対策ソフトの設定を確認する 対処7: カメラのドライバーをインストール/再インストールする 対処8: カメラを使用している他のアプリケーションを終了する 対処9: カメラアプリの設定を初期化する 対処10: カメラアプリを再インストールする これらはすべて試しました。 調べると、こちらの質問者様と全く同じ状況でした。 https://okbizcs.okwave.jp/lenovojp/questiondetail/?qid=9931344 私も1週間ほど前から同じ不具合が起きたので同時期となります。 リカバリーやドライバー(14APIのドライバー)のインストールも試してみました。これ以上打つ手が出てこないです。 学生でzoomは頻繁に使うので、大変困っております。pcが無いと困るのですが、修理を依頼するしかないのでしょうか。 アドバイスいただけましたら幸いです。ご回答よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- sogdianite2
- 回答数3
- WINDOWS10にてカメラが認識されない
カメラを使おうとすると、「カメラが見つかりません」と表示される。デバイスマネージャーにカメラもイメージングデバイスも表示されていなかったので、BIOSセットアップを「標準設定値」に設定する方法を行った。しかし、だめだった。解決方法をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- KXD04056
- 回答数4
- ATOM Cam のカメラについての疑問?
https://quohome.com/story/?p=8401 これ2020年に販売されて,すでに販売中止。 内容をみると安価で性能がいいみたい。 中国で作られて日本企業が販売していたみたい。 今ではアマゾン等でしか買えないようですが・・ (質問) 購入しようと考えるんですが疑問あります。 いいカメラなら何故?販売が中止されたのでしょうか? それがかえって怪しく思うのですが。。
- ベストアンサー
- その他(セキュリティ対策・ネットトラブル)
- kfjbgut
- 回答数3
- フィルムカメラで撮影したネガをスキャン
EP-982A3でフィルムカメラで撮影したネガをスキャンできますか? 出来るのであれば、その方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- yoshi1962
- 回答数3
- パソコンで外の様子をうかがえるカメラは?
防犯カメラが欲しいわけではなく、窓の位置が少し面倒臭いところにあって、開けて外の様子をうかがうのが大変面倒なので、パソコンの前にいながら外の様子を確認できるようなカメラが欲しいと思っています。 パソコンから遠隔でカメラの向きを変えたりできる物はないでしょうか? 賃貸なので壁に穴を開けられないため、クリップなどで物干し竿を引っかけるところなどに固定できる物だと助かります。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- noname#250248
- 回答数3
- カメラ選び、オリンパスOMDシリーズか富士XE1
中古のミラーレス一眼カメラを購入しようといろいろ調べて、今のところ候補をオリンパスの「OM-D E-M5」、「OM-D E-M10」、富士フィルムの「XE-1」に絞りました。 OM-D E-M5のポイント ・デザイン◎ ・マイクロフォーサイズのマウント◎ ・5軸手ぶれ補正◎ OM-D E-M10のポイント ・内蔵フラッシュ◎ ・マイクロフォーサイズのマウント◎ ・E-M5より進化したシステム◎ X-E1のポイント ・OM-Dシリーズより費用が抑えられる◎ 各製品の評価ポイントは以上です。 正直OM-Dシリーズがほしいですが、相場を見るとX-E1はOM-Dシリーズの半額近いのでバカにならない違いです。 また、E-M5とE-M10 を比べると総合的に前者が好みですが、後者の内蔵フラッシュの利便性は大きいかなと思います。 カメラに詳しい方、これがオススメだよとか、自分ならこれを買うよとか、何でも構わないので教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kobakoba1248
- 回答数3
- 監視カメラのレンズの下の赤い光
監視カメラのレンズの下の赤い光って録画中という意味なのでしょうか? それが気になって夜にカメラの下に行くと赤い光はついていませんでした。(ちなみに自分の家の敷地内です) もし作動中ならば当然夜でも赤い光は見えるはずですが、単純に太陽の光に反射して赤い光が見えただけでしょうか? 自分の家の庭なのに監視されてるような感じが嫌なので気になります 買った当初は本当に録画していたのですが電気代の問題かわかりませんが今はダミーというのは聞いたのですがどうなんでしょう…
- カメラ越しに見た自分の顔って
子供のころとか証明写真を除いて、どうしても自分の写真が必要だったので撮ってみたのですが 具体的には肌が思ってたよりかなり汚かったのと、唇の色が紫っぽく見える、鼻がメチャクチャ曲がっていたので正直ショックです(鏡越しにみたらそんなには見えないのですが) 目元や眉毛は割と予想通りだったのですが、顔の下半分が自分が思ってた感じと全然違いました…。 カメラの性能にも影響するとは思いますけど実際の自分の顔とどのぐらい違うのでしょうか?
- 通学路に防犯カメラなぜ設置しない?
いつも思うのですが小さい子供の通学路に公費で防犯カメラを設置しない理由がわかりません。 一部でもいいし特に危険な場所でもいい、予算は自治体か文部省か? いずれにしろ最近は家庭や車でもセキュリティカメラはついています 私の知る限り うちの近くの特に危険な道路でも 1台も防犯カメラはありません 大きな自治体なのに付ける気配すらありません 何か問題でもあるのでしょうか、予算だけではないのでは? 不思議です
- 書画カメラ(ELPDC06)での折り紙の投影
エプソンの書画カメラ(ELPDC06)で折り紙の手順をプロジェクターで拡大投影したいと考えています。 この書画カメラでこのような立体で動作があるようなものも投影できるでしょうか?
- 外付けのウェブカメラを購入したいです。
お世話になります。 現在、LAVIE、NM150GAWを使用しています。 OS:Windows10 Pentium 4410Y 内臓カメラとは別に、ウェブカメラの購入を考えています。 前回、こちらへ質問しまして、検討中だったウェブカメラ 「ロジクールC920r」は、推奨している条件をクリアして いないため使うのは難しい、と教えて頂きました。 CPUの性能もよくわからない状態で質問しましたが 丁寧にご回答くださり本当に感謝しています。 ありがとうございました。 *** そこで新たに質問なのですが、 「ロジクールC920r」は難しいようなので もっと画素数の低い「ロジクールC270」を検討しています。 こちらのHD要件には 2.4GHz Intel Core 2 Duo=CPU(推奨) 2GB RAM と書かれています。 (前回検討していた、ロジクールC920rのHD要件は CPU最少Core2Duo2.4Ghz以上、RAM最少2GBでした。) 今検討している「ロジクールC270」ですが、 こちらも条件をクリアはしていませんが、 「推奨」としか書かれていませんので(?) C920rよりは、なんとか大丈夫でしょうか、、? それとも自分のPCのスペックに見合ったものを 購入した方が良いでしょうか。 他にも探して、いくつか候補もありましたが、 (iBUFFALO マイク内蔵120万画素Webカメラ HD720p対応モデルとか) 口コミを一つ一つ細かく見ると、ロジクールの 方が良いように感じます。。 ですが、私はPCに詳しくないため、 上手く探せていないかもしれませんので、 もし、Pentium4410Yで使えるウェブカメラで、 おすすめがありましたら教えてください。 まとめると (1)LAVIE、NM150GAW Pentium 4410Yで 「ロジクールC270」ウェブカメラは使えるでしょうか? (2)LAVIE、NM150GAW Pentium 4410Yで 使えそうな、おすすめウェブカメラがありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- bbchiko
- 回答数1
- Webカメラが突然使えなくなりました
5月初旬からWebカメラが使えなくなりました。 カメラドライバーが無くなっているのではないかと思いデバイスマネージャーを確認したところ、カメラの欄が見つかりません。 ドライバ・ソフトウェア検索ユーティリティ(ハードディスク)で検索をかけてみたのですが、カメラドライバーらしきものが見つかりませんでした。 どなたかこのPCに対応しているカメラドライバーを知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。 Windows 10 64ビット版です。 型名:FMVU9B3WDB LIFEBOOK UH90/B3 [2017年10月発表 モデル] ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- tuki2012
- 回答数3
- webカメラがパソコンに認識されない
UCAM-C750FBBKをパソコンに繋げたのでますが、認識されないのか画像が出ません。 パソコンはMacでOSはバージョン10.14.6です。 フェイスタイムでビデオ→このカメラを選択しても真っ暗なままです。再起動しても変わりません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- papioka
- 回答数1
- YOGA 710-11IKB カメラが起動しない
YOGA 710-11IKBを使用していますが、カメラが起動しなくなりました。 カメラアプリでは「カメラが見つかりません」「エラーコード 0xA00F4244<NoCamerasAreAttached>」となっています。 以下試したことですが、 ・F8→ONになっています ・デバイスへのカメラのアクセス→オンになっています ・デバイスマネージャー→「カメラ」や「イメージングデバイス」といったものは表示されていません。「ハードウェア変更のスキャン」しても出てきません。 他に試すべきことはありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- webカメラUCAM-C520FBBKに関して
現在、Macと外部モニター(DELL製品)でPC環境を構成しており、外部モニターの裏のUSBポートにつないでいますが、接続できません。 解決するためにはMacにUSBを繋がないと接続できないのでしょうか?(手持ちにMacとUSBを繋ぐ変換器がないため検証できず) 外部モニターのUSBポートで接続することはできないのでしょうか? ご回答お待ちしております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- yu_tj
- 回答数1
- 人検知をIFTTTで出力できるネットワークカメラ
ネットワークカメラ の人感知時のスマホへの通知などの信号を利用して、他の通報機器にIFTTT機能などを活用して移報したいと思うのですが、そのようなネットワークカメラ などは販売されていたりしますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示の程よろしくお願い致します。
- 音割れの少ないビデオカメラを教えて下さい。
ピアノの演奏を鍵盤の真上から撮影し、YouTubeにアップして楽しんでおりますが、高音部分の音割れが気になります。 今まで使用しておりました機種はJVC GZ-E220-Rですが、調子が悪いので買い換えようと思っております。 ピアノの録音に適した音割れの少ないビデオカメラがあれば教えていただけますでしょうか? 画像は4Kでなくていいです。 趣味の範囲ですので、高価なものは買えませんが・・・ 又、素人にでもできる音割れ軽減方法なども合わせてご指導いただけましたら助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。