検索結果

詐欺

全10000件中9221~9240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  •  アフィリエイト は 詐 欺 か!?

    こんにちは。 色々と自分の進路を探っている19歳男です。 高2の時に中退しました。ただ今高卒認定試験に向けて勉強中です。 そんな折、こんなサイトを見つけました↓ http://shiawase-win.com/bible.html アフィリエイトの極意を得て幸せになろう!!だなんてよくある詐欺だろうと思いました。写真や映像、異常に長いプロフィールなど色々と手の込んだことをやっております。 [メールで質問、電話で直接話したい方は遠慮なく]などと書かれているにも関わらず、10日前にメールで質問して今も返事待ちの状態です。電話番号もなし・・・。 呆れます、というか詐欺にしてはかなり下手糞な詐欺師どもです(苦笑)。 どうしても何かしらの返事を期待していた自分は、[問い合わせは受けていない]と書かれていた代表に電話しました。 すると女性が出ました。自分は「どうすればお返事がいただけますか?」というようなことを言うと、「混んでるんじゃないですか?至急と書いて下さい。」と無愛想な応答・・・。 至急と書いてメールを昨日出したばかりですが、自分の予想では10日待っても来なかったので、どうせ来ないだろうと思います。 そこで質問は3点です。 ・このアフィリエイト勧誘サイトは詐欺か? ・アフィリエイトで幸せになれる!などというとてつもなくありふれた、使い古された宣伝文句はやはり偽物か(苦笑)? ・仮に今アフィリエイトで成功したとしても、30年後、40年後も同じように収入を得ていけるのか? 3つ目の質問は、一体これからどんな時代になるのかというような鋭い読みがないといけませんが、今の自分の年齢を考えた場合、案ずるのはごく自然なことと考えます。 本当にどなたか、1人でも多くの方の助けが欲しいです。 皆さん宜しくお願いします! ( _ _ )

    • noname#187593
    • 回答数10
  • 悪徳銀行のスルガ銀行が倒産したらシェアハウスオーナ

    悪徳銀行のスルガ銀行が倒産したらシェアハウスオーナーはローンを払わなくて借金はチャラになってタダでシェアハウス貰えることになるんですか? それとも次の引き継ぎ債権者に一生払い続ける奴隷のまま鎖を繋がれたままで騙された人たちは死ぬまでローン地獄ですか? もともと土地持ちなので土地を奪われて終わり?スルガ銀行という詐欺師に騙されて詐欺師のスルガ銀行が潰れても被害者の救済はないの?

  • 弁護士に依頼する際について

    96万円の情報商材製作詐欺にあいました。 詳細は下記をご参照ください。 http://okwave.jp/qa/q7355184.html そこで、弁護士に依頼し、訴訟を起こしたいと思いますが、 最近よく見かける、成功報酬型の法律事務所などでも十分な 働きをしていただけるでしょうか? ちなみに、詐欺を起こした会社は現在行方をくらましており(移転等)、 携帯のコールが鳴るのみとなっています。 どんなことでもかまいませんので、ご助言いただければ幸いです。

  • PCの処理能力が低下しています。を消すには?

    Youtubeを見ると、最近、PCの処理能力が低下しています。というメッセージが出るようになりました。 調べましたところ、どうやら、詐欺広告らしいですね。 でも、これは新しい詐欺広告(メッセージ自体はよくある手口ですが)のようで、いくら消す方法を 調べても、見つかりません。 使用ブラウザはIE10です。 アドオン一覧にもそれらしきものはなく、コントロールパネル->プログラムのインストール・アンインストールにも怪しいものは見つかりません。 スクリーンショットを添付させていただきます。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 指示した方と実行した方どっちの方が重罪?

    先日実家に振り込め詐欺的な電話がかかってきました。 まあ全く相手にはしなかったのですが。 ドラマとか見ていて思うのですが 例えば 悪質な振り込め詐欺などを支持するトップ それを電話などで実行したりする下っ端 しかもそのお金は実行した下っ端ではなく支持をしたトップの手元へ。 トップは自らの手を汚さす…ってイメージありますが、同罪なのでしょうか? それともそれ以上? 興味あるので教えてください!

    • ms0713
    • 回答数2
  • 決済の後払い?

    決済に後払い制が出来たのでしょうか? 落札も出品も適度にしますが 先日落札され、決済のメールが来て、発送したのですが 本日届いたみたいで、相手が受け取り完了ボタンでで決済されるようで 初めて知りました。(詐欺対策だとは思いますけど) そうなると疑問が・・・ 落札者がいい加減なのに当たれば、商品が届いているのに 受け取り完了をしなければ、出品側が詐欺にあってしまう可能性もあるということでしょうか?

    • noname#68564
    • 回答数1
  • 家の電話に非通知

    私だけ?と思い、質問させてもらいました。 お恥ずかしながら、3~4年前、詐欺に引っかかってしまい、お金を幾らか振り込みしてしまいました。 悩んだあげく、司法書士事務所に相談し、 凍結手続きに内容証明等、プロに任せ、 幾らかは戻ってきました…。 その際、(司法書士に相談に行く前に。)多分詐欺相手に住所等分かってしまったような……? 気がしてます。 司法書士さんは、私に近づかないようにとの内容証明や、私の個人情報を消すようにとの書類等を送ったみたいです。 色々としてくれました。 私の家にも控えがあります。 問題はここからで、 最近よく非通知で自宅に電話が掛かってくるのです。勿論拒否してるので着信音は鳴りませんが、 今日は二回、昨日は一回ありました。 ナンバーディスプレイなんで表示が出ます。 毎日ではなく、時たま忘れた頃に…です。 何かしら因果関係があるのか?…と…心配してます。。(┳◇┳) 放っておけばいいんでしょうが、 きっと、そういうバカな連中って、 しつこく家調べたり電話番号調べたりして、遠まわしに嫌がらせをしてるのか……と思ってます。 名字が珍しいと、住所からすぐ番号は特定されますよね。。 その際、相談に行った時ですが、確か司法書士さんに、その点は大丈夫…と言われましたが、 もしかしたら? そういう連中が非通知でかけて来てるのかも……と思ってるんですが……。 間に司法書士さんが入ったため、そういう詐欺グループはもう諦めてたじろいだ‥と思うんですけど……。 こんな、自宅に非通知って…よくあるんでしょうか。 はたまた、以前に解決したはずなのに、 しつこく詐欺グループが嫌がらせをしてるんでしょうか……。 非通知はひたすら拒否してます。

  • IP電話から電話がありました

    3日前、パソコンで動画をクリックしたら ワンクリック詐欺(だと思われる)に引っかかってしまいました。 そのときは気が動転していてメールを送ってしまったのですが(サブアドレスで) ここで教えていただいた通り、 返ってきたメールには返信してませんし 個人情報は記入してません 今はアドレスも変更して完全無視をしています。 しかし今日、実家の電話のナンバーディスプレイに 050から始まる電話番号が残っていました 050~ってIP電話のことですよね? 一般家庭でも使われることはあるみたいなんですが 家族の知り合いでもないみたいなんです。 IP電話は企業の可能性のほうが高いですよね。 もしかしたら他の企業の方からかもしれないんですけど、 でも、万が一その番号が詐欺の企業で 電話に出た途端、請求されたりしたらどうしようって思うんです。 もちろん個人情報は書いていないので 実家の電話番号が知られることはないと思ってるんですが… やはり不安になってしまって… 知らない番号から電話がかかってきたりすると 個人情報を知られてるんじゃないか… いつか詐欺のところから請求書がくるんじゃないか… と過剰に心配してしまうんです。 もっと気楽に構えて大丈夫とアドバイスいただいたんですが 親にも言えないのでやっぱり怖くて… もし私がいない間に親が電話をとってしまったら… それが詐欺の電話だったら…なんて考えると本当に不安です… そこで質問なのですが 私はメールを送ってしまったんですが そこから実家の電話番号など調べられたりはしないでしょうか? 今後その電話番号から電話がかかってきたら出てもいいのでしょうか?

    • ROLLIE
    • 回答数7
  • PCに強い方助けてください。

    先日海外のゲームを入れようとしたところ変な詐欺ソフトみたいなのでが出るようになりました。 動画などを見て解決策を探したのですが、まったくヒットするのがなく困っています。 もし、詳しい方がいましたら解決策を教えてください

  • 100%サクラの有料出逢い系サイト違法か?

    有料の出逢い系サイトは、掲示板全てサクラのため男性会員はメールを通じて女性と出逢うことは絶対無いと聞いたことがあります。しかもサクラには男性が多いそうです。 これが本当なら、詐欺罪などの法に触れるのではないでしょうか?

  • 逆援助スパムの手口

    気になって仕方がないのでどなたか教えて頂ければ 幸いです。 ワンクリック詐欺は明らかに騙して(脅かして)振 り込ませる「儲かる手口」が理解出来ますが、逆援 助交際(?)スパムメールの場合、どのように騙し て、どういうカラクリで儲けようと企んでいるので しょうか?

  • 地下鉄に乗車する際の年齢詐称

    最近こういう話を聞いたので・・ 大人が地下鉄に子供料金の切符を買って、つまり半額で乗車する という行為は、詐欺罪に当たるのでしょうか?また、そうでないとしたら何罪に該当しますか? 専門家の方、よろしかたら回答お願いします。

  • オークション

    楽天で欲しいものがあったんですけど今まで一度もオークションとかやったこと無いんですけど今のオークションって詐欺とかまだまだあるんでしょうか?オークションをよくやる方はこういう事に気をつけてるっていうのとかありますか?よかったら教えてください

    • noname#3138
    • 回答数4
  • Yahoo! ID

    Yahoo!ID(無料)はどのように削除すればよいのでしょうか?急いでいます!!是非お願いしますm(_ _)m それとYahoo!オークションはどのような感じなのでしょうか? 例)詐欺が多い 例)Yahoo!のサポートが十分でないなど 例)落札したら●●だった 是非お願いしますm(_ _)m

    • saidon
    • 回答数2
  • 仮釈放について

    はじめまして。内夫が保険金詐欺で逮捕され1年10ヶ月の実刑判決で未決20日でした。初犯なのですが仮釈放がつくとしたらどれくらいつきますか? 身元引受人もおり、住む場所や仕事もあります。 教えて下さい。お願いします。

    • lipchan
    • 回答数2
  • ネットオークション

    ネットオークションで詐欺にあいました。泣き寝入りするしかないでしょうか? 新品の時計のオークションでしたが、出品物の紹介文は他のサイトのカタログをコピーしたものでした。落札して送られてきたものは中古でしかも壊れているものでした。

  • 経済犯罪で不当に得たお金はどうなるんでしょうか?

     先の質問に対する回答で、返す必要はないとのことでしたが、本当なんでしょうか。それじゃ、やり得になってしまいますね。おれおれ詐欺はまったく泣き寝入りですか。この矛盾をもう少し詳しくご説明お願いしたいのですが。宜しくお願いいたします。

  • 自己破産

    知人がすすめられるまま株券を購入、さらに身内や知人からも借り入れ購入しましたが、詐欺でした 借り入れた金額は、年金受給者である知人に返済できる金額ではなく、身内である息子が困っています。 この場合自己破産はできるでしょうか? 教えてください

  • 火災保険にはいってなかったとき

    不動産屋さんに、火災保険金を支払いをした後に、実際火災保険に入ってなかったことが判明したのですがこうゆった場合、どこに相談したら良いのでしょうか? またこの場合の処置はどうしたらいいのでしょうか?これって詐欺ですか?

  • アフェリエイトについて教えて!

    在宅のアフェリエイトの仕事で、サーバー利用料という名目で総額50万円ほどを月々15000円、4年ローンを組むようにいわれました。HP作成や、サーバー管理はしてくれるとのことですが、 これって詐欺? それともこれくらいは費用がかかるものなのですか?