検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ミニチュアピンシャーのしわ
少し前、ペットショップをふらっと覗いたときミニチュアピンシャーの男の子がいました。 もともと私はミニピンが好きで、微笑ましいなあと思って見ていたのですが、気になったことがあります。 その子の頭部(おでこ)に縦にしわが入っていたのです。 これって普通なのでしょうか? 近くにミニピンを飼っている人もおらず、ドッグランなどに行っても実物をなかなか見る機会がないのでしわがある子が多いのか、ない子が多いのか、全く分かりません。 しわはない方が良いのでしょうか? 成犬になるにつれこれは消えるのか、と聞いてみたら薄くはなるが完全には消えないとペットショップの店員さんが言っていました。 実際にミニピンを飼っている方、ミニピンに詳しい方からの回答お待ちしております。
- 締切済み
- 犬
- rerererere0609
- 回答数3
- バロン・12歳・♂、マオ・6歳・♀を捜しています
離婚調停中、別れたダンナが、とても可愛がっていた愛猫二匹を余所へやってしまいました。 DVが酷かった為、私はその子たちを泣く泣く置いて、ペット不可の場所へ避難していました。 「毎月6800円の飼育料を払っている」としか聞き出せず、里親募集をしている団体やペットショップを、しらみつぶしに探していますが見つかりません・・・ 弁護士を通じて聞き出そうとしても、「言った・言わない」の水掛け論にしかならないそうです。 上の子がもう12歳になるので、とても心配です。 福岡県北九州市のどこかで元気にしていると思うのですが、もう、探す方法が見当たらず、途方に暮れています。 どなたか、どうかお力添え頂けませんでしょうか! どうぞ、よろしくお願いいたします!!!!!!
- 栄光と伝統の巨人軍
私50歳の野球大好き親父です。別に巨人ファンではありませんが、V9の時代に小学校時代を過ごし、王、長嶋のプレーに憧れ野球を始めました。宮崎出身なので何回かキャンプも見に行きました。 しかし最近の巨人はなぜか伝統をわざと捨てようとしている気がします。チームから「東京」をはずしたり、ユニホームのGIANTSの花文字を変えたり、ペットマークをコロコロ変えたり、そして昨日の阪神戦の奇抜なオレンジ色のユニホーム。ライバル球団の阪神はユニホームの変更はあれど、Tigersのロゴや虎のペットマークは球団創立から変更ありません。 みなさんは最近の巨人の変わり方をどうおもわれますか?悪名高きナベツネの意向なんですかねえ?そのうち球団を身売りでもしかねないです。プロ野球のオールドファンは寂しい限りです。
- 虫が沸いてる。
自分の部屋(6畳)で、ハムスター4匹・モルモット、フェレットを飼っていて、季節的にも有り得るんですが動物が原因か、身体中痒くなりバルサンを炊きました。もうその時にはそれぞれのゲージに小さい虫が少し沸いてたのもあります。ウンチはこまめに取り、モルモットのシーツも毎日変えたりしてます。一度、数日前にモルモット・フェレットのゲージ全体を掃除したのですが、それでも沸いてきます。バルサンを炊いてからの処置、虫が沸かなくなる方法はありますか?ペット用の蚊取り線香をやるにも部屋が煙ったくなるし、室内でやるのはおかしいし。。人間用の蚊取り機も効きそうにないのでダメだと思います。ゲージの中で虫が沸いてて、ペットたちも痒がってるのでなんとか虫を駆除したいです。
- パソコンで猫を飼いたい
パソコンでペットを飼いたいなと思っています。 熱帯魚のソフトは市販のものがあるようですが 猫とか、なければ犬でもいいんですが そういうソフトってあるんでしょうか。 たまごっちはやったことありませんでしたが 以前、万歩計で天使を育てるというのは やったことがありまして・・・ 少しずつ成長していくのを見るのが楽しみでした。 最後に去っていってしまうのがとても悲しかったっけ・・・ パソコンのソフトではなくて プレイステーションのゲームとかでもいいですが もし類するものをご存知でしたら 教えてください。 なお、ポストペットのような メールを運んでくれる機能はない方がいいです。 何にもしなくてもいいんですが、 見てるだけで癒されるような。 「シーマン」は面白いんでしょうかね? ちょっと怖い気がする・・・(^^;)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- bubi
- 回答数1
- 擬人化、捏造のコスプレについて
こんにちは。今度イベントでコスプレをしようと思っています。ですが「あるキャラが飼っているペットの動物」の擬人化です。 それなりに特徴のあるペットなので、ポイントは押さえて人型に合うよう衣装を作ったのですが、今更ながらやっても良いものかと… そのジャンルは学生パロ等かなり幅広く許容されているジャンルで、オンリーイベントでパロディコスプレも沢山見ます。なので大丈夫かなと思ったのですが勿論苦手な方もいらっしゃるでしょうし…悩んでます。 コスプレは自己満足ですし好きならやれば良いじゃない!の精神だと思っていますが皆さんはどう思いますか? 動物や人外のキャラ擬人化、また原作に出ているけど名前すら無いようなモブの捏造などのコスプレへの考えを聞かせてください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mmmilk6
- 回答数2
- SMTPセッション中のエラー(ポスペ)
Mac OsX 10、3です。 今日初めてポストペットV3を使いメールを送ろうとしたところ。 SMTPセッション中のエラー という表示と共に、以下の英文が出てメールが送れませんでした。 Smtp mail yahoo .co.jp closing transmission channel you must be pop authenticated before you can use this smtp server, and you use yahoo mail address for the Sender / from field. 私は、ヤフーのフリーメールで、ヤフーデリバーの登録もすませています。(初心者の為、上記の英文の内容や、popやSMTPが何なのか今イチ理解できてません。ヤフーでフリーアドレスを貰った時にヤフーデリバーに登録するだけでは、ポストペットは使えないのでしょうか??) 数時間前にポスペをインストールし、ヤフーのメアドを取得下ばかりで、原因が何も解りません。 何か原因となる様な事ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- yasuka
- 回答数5
- 英文の添削をお願いします
現在の日本のペットブームにみる問題点について、その1つをあげて簡潔に英語で述べよ、という課題に、ある人(Aさん)は次のように書きました。 The problem is that there are an increasing number of owners who abandon their pets in the woods or ask local municipalities to destroy them, because the owners would have to take them when moving house. 私の感覚では、論理上後半のwouldの後にotherwiseなり、becauseのあとに挿入的に ,if not, なりの表現を入れる必要があるような感じがします。 一方、Aさん本人は、飼い主のなかには引越しの際にはペットを連れて出なければいけなくなるので、捨ててしまったり、役所に処分してもらうという人が増えている、という主旨を日本語にしただけだからこのままでいい、と主張します。 いかがでしょうか?
- チワワを飼ってます
きのう生後4ヶ月のロングコートチワワの女の子をペットショップでかいました。 ペットショップの人からこの子は大人しいと言われましたが、家に連れて帰っても歩こうとせず動かないし、立つことはできるけど立ったまま寝ようとしたり、いつも眠そうにしてます。クンクン鳴きながら尻尾はさがっているし、まだ緊張しているだけなんでしょうか? きのうは固形の餌を食べさして吐いてしまったので、今日はお湯でふやかして犬用の粉ミルクをふりかけてあげても食べません。 うんちとおしっこはしています。 様子をみて病院につれて行こうと思いますが、元気がないのは、どこか身体が悪いんじゃないかと心配です。 チワワを飼っていらっしゃる方、子犬のときはどんな状態だったでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 犬
- ma-tan1028
- 回答数1
- 野鳥に詳しい方に質問です。
写真の鳥の種類を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 *カテゴリがよく分からずペット(鳥)にしました。ペットじゃなくてごめんなさい。 たまたま撮影した写真で私は鳩だと思っていたのですが、某写真共有アプリに投稿したら外国の方に「イーグル?」と聞かれました。 確かによく見てみると顔が鳩っぽくないような気もしてきました。(汗) でも鷲とかいるような所ではないので(多分ですが)自分でも調べてみて「隼」に似ているかな??と思ったのですが、はっきり分からないので分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。m(__)m ちなみに鷲とか鷹とか隼って、普通に都市部に飛んでいるのでしょうか? 御存じの方がいらっしゃっいましたら宜しくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 鳥
- poooooooooo
- 回答数4
- パンダジャンガリアン?
ジャンガリアンハムスターを飼いたくてペットショップへ行ったのですが、 パンダジャンガリアンと書いた白黒のハムスターが売られていました。 以前、同じペットショップでブラックジャンガリアンというのも売っていたのですが。 素人ですが、キャンベルなのでは??と思います。 でも、ジャンガリアンと書いて売られていたので・・・ そういう毛色のジャンガリアンもいるのでしょうか? それとも、キャンベルなのにジャンガリアンと偽って売っているのでしょうか? 子ハムにしては大きいようにも思えました。(ちょっと成長したただけかも知れませんが) ジャンガリアンとキャンベルの見分け方も教えていただけると幸いです。 また、キャンベルは気性が荒いと聞きますが、実際どうなのでしょう? 人に慣れてくれるようならキャンベルを飼ってもいいかな、と思っています。
- 子犬、だけど成犬用フード・・・
ペットショップから(ミニチュアd)買ったときは6カ月、今は11カ月なのですが、ペットショップから買ったときはそこで食べさせてたフードをさべさせるように言われてたのでそれを食べさせてはいましたが、何しろ食い付きが悪く、何かを混ぜても混ぜたものだけ食べてあとは残す始末・・・悩んだ末いろんなフードを試しましたが、食い付きがいい物と出あったのですが、どうやら便が下痢に近い状態だったりで(体質に合わない)・・・。やっと便の調子も良く、食い付きがいいもの(添加物も極力ないもの等考慮して)と出会えたのですが、成犬用です・・・でもこれが1番この子には合ってるみたいなのですが・・・食事量、袋の通りの給与量で大丈夫でしょうか?(ちなみにフードはJ○スタイルです) よろしくお願いします。
- マンチカンの子猫を購入しました。でも子猫と生活してから、2ヶ月が経ちま
マンチカンの子猫を購入しました。でも子猫と生活してから、2ヶ月が経ちますが、血統書が届きません。催促してもブリーダーの方がまとめて血統書を送るから今年中には届くとの返答です。血統書がなければ、詐欺になるのですか?可愛いわが子の様に生活しているので、もう手放せませんが、何だかとても腹がたっています。うちに来た翌日から風邪の症状で病院に行き、真菌の皮膚病、外耳炎にもかかっていました。こんなんでもペット屋さんは当たり前なのでしょうか?このペット屋さんにいくら請求しても血統書が来ない場合どこへ請求すればいいのですか?子猫を購入した時の領収書しかありません。
- 畳替えと敷金
賃貸のアパートに引っ越すことになりました。 犬を飼っていて、ペット可のいい物件があり、そこに決めたいのですが3部屋とも和室です。 一生懸命躾けていますが、まだ時々トイレの粗相をしてしまって、引越しまでに間に合いそうにありません。 そこで、ウッドカーペットを敷こうと思っていますが、カビやダニが心配です。でも、畳を汚してしまうことを考えると仕方ないかと…。 住んでいる間ずっとウッドカーペットは敷いたままにするつもりです。 これから畳替えをするとの事だったので、ハウスクリーニングさえしてくれれば畳替えは不要かとも思いますがどうでしょうか? その分と「ペットを飼う場合は敷金1ヶ月プラス」を相殺とかできないものでしょうか? その分で、ウッドカーペットや壁を汚さないようにプラスチックベニアを購入したりしたいです。
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- yuttari623
- 回答数1
- 犬・噛みつき事故に対する保険 (病気保険はなくても構いません)
柴犬、オスです。 飼い主以外に触られるのを極端に嫌います。 そのため、飼い主以外には絶対に触れさせないようにしていますが、万が一の噛みつき事故が起こる可能性も否定できません。 そのような場合に備えて、噛みつき事故に対する保険を探しています。 以前どこかで年間3000円程度で噛みつき事故を賠償してくれる保険があるという話を聞いたことがあります。(飼い主に対する保険ではなく、第三者への噛みつき事故に対する保険です) 上記の物でなくても結構ですが、何か手頃な保険をご存じありませんでしょうか。 ペットの病気も保証される「ペット保険」という物も考えていますが、まずは、病気保険とは別に探しています。 何かご存じでしたら教えて下さい。
- 締切済み
- 犬
- kodamataro
- 回答数3
- 一目ぼれしました2
以前こちらでホームセンターのペットコーナーの店員さんに一目ぼれしたと相談した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2788445.html 先週、その店員さんに話しかけました! (今週は用事があったのでいけませんでしたが・・・) 餌について質問して、勧められた餌を購入したのですが、 とても良い餌だったようで食欲がなく心配していた金魚も たくさん食べてくれたようです^^ 焦らずにゆっくりと距離を縮めて行きたいとは思っていますが、 ペットコーナーでそんなに買うものもないので距離を縮めていけるか 不安だったりもします。 (今回のお礼は次回行った時に言おうと思っていますが) やはり買うものもないのに立ち寄ったら迷惑でしょうか? その事を考えてしまうとなかなか行動に移せません;;
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#44764
- 回答数1
- うさぎのかじり防止
今度引越しをすることになりました。 今の部屋はもともとペット禁止だったんですが、家賃に月6千円を上乗せするという条件で飼えるようにしてました。部屋が1Rだったので大きめのサークルで遊ばせてたところ、サークルの上から脱走したときに壁紙が数箇所はがされてしまいました。 今度はもとからペット可のマンションを契約したんですが、保証金ではなく礼金小額だったため、退去時には実費で修繕費がかかるとのことでした。壁紙がはがされることが心配です。 給料が多いほうではないんですが、がんばって1DKを借り、どちらかの部屋をうさぎたちの部屋にしようと考えています。 みなさんはうさぎのいたずら対策としてどんなことをしていますか?
- 志望理由書 将来の夢について。
私の将来の夢は、ペットトリマーになることです。 今、進学先に提出する志望理由書について苦戦しています。 提出するテーマ(課題)は「あなたの将来の夢を200字以内で書きなさい」というものなのですが、どのように書いたらいいのかわかりません(^^;) 書き始めは「私の将来の夢は、ペットトリマーになることです」…から始まろうと思っているのですが、そのあとはどのような事を書いたらいいのでしょうか? トリマーになりたいと思ったキカッケや、進学してから学びたいこと等でいいのでしょうか? また、「どうしてこの専門学校を選んだか」という質問もあり、これは3行ほどのスペースに書かなければなりません。 こういった場合、学校の良い点(気に入った点)などを書けばいいのでしょうか? 是非アドバイスお願いします。
- マンションの会報誌に家族紹介ページがあるのですが・・・
こんばんは。 500世帯弱のマンションに住んでおります。 その会報誌に、住人紹介のページがあります。 仕事(皆さん、業種や部署まで書いていらっしゃいます)や家族構成まで細かく書いていらっしゃるのですが、とっても不安になります。 30世帯くらいの集合住宅であれば、ほとんど顔見知りかもしれないので、全て知られてもいいのかなとも思いますが、大規模マンションでは、どんな人がいるのかもわかりません。 ご主人を亡くしたお宅や、女性ばかりのお宅などは、家族構成など書かれると危ないですし、そんな個人情報を知らせる必要があるのかなと思います。 ペットについても、何号室・世帯主名・ペットの種類・名前まで公開されています。 皆さんのマンションではいかがですか? このようなことは、普通のことなのでしょうか?
- コザクラインコのペアリング
もともとオスのコザクラインコを飼育しており、生後1年3ヶ月ほど。手乗りで慣れております。 このインコに嫁をと思い、ペットショップにて生後3ヶ月ほどのメスを見立ててもらいました。 当初同じゲージに入れて様子を見ておりましたが、どうも縄張りを侵されたと思ったのでしょうか、オスのほうが執拗につついたり攻撃を仕掛けたりしましたので、やむなく別のゲージに非難させています。 ペットショップのご主人曰く、「多少乱暴につついたりしても何日かすれば慣れるものです・・・」。 が、いっこうに改まる様子が無くいまだ別居状態です。相性もあるかと思うのですが、ペアリングはあきらめたほうがよいでしょうか? すでに家族のものは両方に愛着がわき、手放すことはしないとのことです。 なにかよいご助言がありましたら。