検索結果
韓国映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 朝鮮(韓国)古典文学小説本が買えるサイトを探しています。
2,3年ぐらい前に箪笥という韓国ホラー映画にはまって原作である朝鮮古典小説「薔花紅蓮伝」の小説を出版して通販出来るサイトを知りお気に入りにアドレスを登録していたんですがPCが壊れてしまいサイトのアドレスが分からないままになりました・・・。 2,3度、諦めたんですが今、どうしても読みたくて 欲しくなりました。そのサイトでは本が非常に安かった事を記憶しています。確か、1冊100~300円程でした。薔花紅蓮伝以外にも朝鮮文学の本がありました。どなたか知っている方いらっしゃいますか・・・。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- mi-ryong
- 回答数2
- イタリアとフランス
イタリアとフランスは私の中でかなり近いイメージ(地理的なことではなく流行りも野本か週刊とか)があるのですが実際どのぐらい近いのでしょうか?韓国と日本ぐらいですか? モニカベルッチという女優をご存知ですか??イタリアの女優さんですがフランス語もぺらぺらだし最近はフランス映画にもよくでますしフランスに在住もしています。でもやはりフランスの人から見ればあくまで彼女は外人なのでしょうか?彼女のようにイタリアもフランスでも有名というのは特殊なのでしょうか?フランス人にとっては例えて言うならユンソナとかビビアンスーみたいな感じなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- miyamiya77
- 回答数2
- 韓国女優チェ・ジウさんの役柄スジンって、日本名にたとえるとどんな感じ?
拙い文章ですいません。 韓国女優チェ・ジウさんが、出演した「新貴公子」でスジンという名前のお嬢さん役を演じてました。 また映画「オルガミ 罠」という作品にもスジンという新妻の役をしていました。 そして「冬のソナタ」ではユジンという役名でした。 この「スジン」「ユジン」という名前は、無理やりに日本の類似の名前に当てはめるとどんな感じの名前になるでしょうか?。 この質問は回答はあってないようなもんですが・・・。 なぜ類似の名前を使っているのか?。役柄のキャラクターも似ている。 なんか製作側の意図があるならそれも併せて回答下さればさいわいです。
- 不当な目に遭った時に共感してくれる方はいましたか?
こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 韓国で実際に起きた事件を基に映画化した『明日へ』(2015年11月6日公開)の プ・ジヨン監督から質問です。 「皆さんが会社や学校で不当な目に遭った時に、皆さんに共感してくれる人は周りにいましたか?またはそういった方を見かけた時に共感した経験はありますか?」 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆『明日へ』プ・ジヨン監督へのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol499
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数3
- キムタクってハリウットで通用するの?
映画『アイ カム ウィズ ザ レイン』のワールドプレミアイベントが、都内の東京ミッドタウン内芝生広場で行われ、人気グループ・SMAPの木村拓哉、韓国俳優のイ・ビョンホン、ハリウッド俳優のジョシュ・ハートネットという3大スターが一堂に会したそうです。事前応募で当選した660人のファンだけでなく、会場に入れなかった5000人も遠巻きに様子をうかがい、「タクヤー!」「ビョンホンシー」と思いのたけをぶつけ、その後、3人はプレミア上映会場のTOHOシネマズ六本木ヒルズに移動し、約640人のファンの前で舞台あいさつを行ったそうですが、キムタクってハリウット進出ねらってるんですか? そうだとしたら通用するとおもいますか?
- 締切済み
- 俳優・女優
- hujitamiho
- 回答数4
- Outlook Expressが文字化け
最近 言語(簡体字 中国語、韓国語)を追加したら、Outlook Expressの表示やスカイプ、挙句の果てにはNortonの表記まで 文字化けしています。 システム情報のロケールには中華人民共和国と表記されています。 デスクトップには削除してもすぐにデスクトップに現れる中国の成人映画のサイトのソフトが現れていますし、コントロールパネルを開くと、 繁体字のような文字で書かれたプログラムがたくさん出現しました。 何が原因かははっきりわからないのですが、中国の航空会社や旅行会社のサイトは見ました。 やはり 初期化するしか方法はありませんか? OSはwindowsxpです。 よろしくお願いします。
- 韓流ごり押しがウザいんですけど
最近の各局のテレビはなんで韓国アイドルグループをはじめK-POPばかりゴリ押しするんですか? 少女時代とかいきなり日本にやってきて2万人動員してCDシングル10万枚売り上げたそうです 来る前まで誰も知らなかったのにありえない現象ですよなね(笑) ネットで知られていたなんて言う人いるけどそれまでYahoo検索サイトでも名前が20位以内に 出たことさえありません なのに日本のメディアやマスコミは初めて来日した韓流ガールズグループを日本制覇だとか、 若い女性に人気の新しい韓流の時代が来たとか異常なぐらい煽ってますよね そもそもCD10万枚でブームなら日本はずっと洋楽ブームでしょう(笑) 一体誰がこんなありもしないブームを無理やり押し付けてるのか 電通が黒幕だの言われていますが事実はどうなんですか? 韓国は国ぐるみで予算を付けて韓流を普及させるためにアジアや日本、アメリカに資金をバラまいてるって言われてますが確かな証拠でもあるんですかね?(そうとしか考えられないけどw) そして日本にとって一体何のメリットがあるんでしょうか? 日本の隠れたアーティストを紹介せずになぜか韓国のK-POPばかり紹介してます 特にフジテレビの「めざまし」は酷い韓流ゴリ押しで嫌になりました 紅白には出場しなくてホッとしましたけど、KARAは日本のドラマにも出るそうですし、番組の エンディングテーマ曲、アニメソングやイ・ビョンホンと織田祐二とのドラマ共演、松嶋奈々子との 映画ゴーストでの共演、さらに「さんま御殿」でのバラエティートーク番組にまで進出してきました 日本で地道に頑張ってる芸能人やアーティスト達からすれば突然自分達の仕事枠が削られた 思いでしょう、いきなりやってきて仕事取られたようなもんですからね 次々にやってくる韓流俳優とK-POPグループ、今一体何が起こってるのか? なぜメディアやマスコミは一斉に韓国人を持ち上げるのか(ブームでもないのにブームだと) これってマジで日本の危機だと思います 誰かその筋に詳しいかたぜひ教えてください
- 【「パッチギ」は日本で朝流(北朝鮮)ブームを起せるのか?】
朝鮮総連の機関紙・朝鮮新報を読んでいると「パッチギ」の井筒監督が出ていた。 「各分野で活躍する在日同胞たち」の1人として紹介されていた。 すなわち「井筒和幸」の実体は、在日朝鮮人として紹介されていた。 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%EF%BD%8A-2005/01/0501j0915-00001.htm 井筒和幸は映画『東方見聞録』の撮影中に、俳優・林健太郎氏(当時21歳)が死亡事件を起している。 このとき多額の慰謝料債務を背負い、映画監督としての道をも閉ざされかけていた井筒に手を差し伸べたのが、『シネカノン代表の李鳳宇』である。 李鳳宇の父親は朝鮮総連幹部であるため、これを契機に井筒と朝鮮総連との間に深い関わりや、「在日同胞」としてあった絆が深まった言われている。 朝鮮総連といえば、金正日政権の下部組織であり、対日工作機関の役割りを持つ集団である。 そんな集団に関係を持つ井筒であるならば、反日映画の製作を監督を務めても何ら不自然でもない。 また、井筒は在日韓国系の雑誌「民潭」で「パッチギ」について、次のように述べている。 『高校時代、ウリナラの意味を祖国だと教え、その場所に自分たちが息づいていると語ってくれる教師がたくさんいた』 『幼いころから在日との交流もあったというこの土地で歴史感覚を育て、多様な価値観を培っていった』と記しているが、 井筒の正体が「在日」と判れば、これらの論旨は、井筒を偽日本人に偽装していると認識出来る。 http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=6321 李鳳宇自身が、『総連幹部から韓流(韓国)ブームのように、朝流(北朝鮮)ブームはできないか?』と相談を受け、井筒と「パッチギ」を製作したと言っていますが、 「パッチギ」は日本で朝流(北朝鮮)ブームを起せると思いますか?
- うろ覚えの外国アニメ映画について
色々、調べたのですが答えが見つからなかったので質問させていただきます。 現在21歳の自分が10歳の頃にビデオをレンタルして見たアニメの映画のタイトルを思い出すことができずに苦悶しています。覚えていることが非常にうろ覚えなので以下箇条書きで列挙していくので(間違ってる箇所もたぶんあります)少しでも心当たりのある方はタイトルを教えてくださるようお願いします。 ・韓国・中国あたり発のアニメ映画(衣装から) ・ヒロインが美女で妖怪 ・男は普通の人間(だったはず) ・男→美女(妖)に恋をするラブロマンスもの ・途中にミュージカル的な歌が入る(ディズニーぽかったです) ・中盤あたりにでっかい男の妖怪が俺様強いぜ的な歌を歌う ・最後は互いに惹かれあって転生する(?) ・↑ハンマーのようなもので叩かれたら記憶をすべて失うから当たらないようによけてた気がします ・転生(?)する最中にどんどん子供に戻っていく こんな感じで脈絡も全くないのですがよろしくお願いします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- black_caos
- 回答数3
- 映画のタイトルを教えて下さい
昔、深夜に放送していた映画のタイトルが分からないので、教えてほしいです。 ジャンルは洋画で、主な登場人物は、主人公である弟、兄、そして、兄と結婚した金髪の女性です。 内容は、主人公である弟が、兄の妻であり義姉である美人の女性を好きになってしまいます。 女性は弟をホントの弟のように可愛がり、2人は仲良くなっていきます。 兄がいない時には、劇場?に2人で行って、そこで弟は隣に座っている義姉のスカートをめくっては太ももを触ったり… 弟の部屋に義姉が入ってきては、弟が読んでいた官能小説を取り上げて、その内容に沿って弟が義姉のスカートや服をめくったり… 最後には家を飛び出した弟を義姉が追いかけて、倉庫みたいなトコで、ついにセックスしてしまったり… と、弟の純粋な行動で過激なエロいシーンが印象的だった洋画です。 ちなみに韓国映画ではありません。 分かる方いましたら、宜しくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- hankatioji
- 回答数2
- 韓国、朝鮮 哀しい問題
こんにちは。最近少しずつ国際政治に関心を抱くようになったものです。 最近ネットで韓国という国自体ではなく、韓国人の方や文化そのものを蔑むような発言が多いです。彼らが嫌がるような「朝鮮人」という呼び方を使ってみたり… 何か気に障ったことがあると、「お前朝鮮人だろww」とか、ふざけて「~ニダ」とか語尾につけてみたり。全く関係ないアニメや映画の記事で「在日消えろ」とか書いてみたり。 まぁ、そんなもの2ちゃんねるやその他の掲示板の人たちが勝手に騒ぎ立てているだけだろう…と私はあまり気にせずにいました。 ところが、同じサークルの人に、本当に心の底から韓国人の方を蔑んでいる人がいました。日本のほうが種族として優位だ、とか本気で言ってました。留学生とも全くかかわりを持たず、本当に日本に陶酔しきっているようでした(日本が好きなのはいいことですけれど…彼の場合は愛国者というより偏狭なナショナリスト、といった感じです)。 私は同じ日本人として、哀しいことだと強く思いました。 ここで皆さんに質問です。 (1)皆さんの周りにはどのくらい、韓国人の方に差別的な発言している人がいますか? 具体的な数でも、割合でもいいです。 (2)あなた自身はどう思いますか? 怖い、とか哀しい、とか。もちろん日本人のほうが優秀なのは至極まっとうだ、という方がいても全く構いません。 (3)理想として、日本人と韓国人との関係はどうあるべきだと思いますか? できれば国家レベルでなく個人レベルでのご回答をください。 最後に。 今回お聞きしたいのは、韓国という国家の政策や国是ではなく、韓国人の方とその文化に対する感想です。どのくらいの方が、どのように感じているのか…それを知りたいと思ったからです。 そして勘違いしてほしくないのですが、あくまで私は自分の主張が唯一絶対だとは思いません。 色々な考え方があっていいと思っています。 ですから、皆さんも私がこれまで書いてきたことに対して誹謗中傷等はやめていただきたいのです。 感情的な問題に発展しやすいからこそ、冷静にお話を聞かせて頂ければ、と思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 政治
- noname#203608
- 回答数17
- コリアンを見てると、気恥ずか しくなりませんか?
昨日、 『今の韓国は、何十年前の日本に 似ていると 思いますか?』という質問をしたところ、ある方から 下記の回答が寄せられました。(一部抜粋) 日本では韓流ブームなんてのがありましてね。 「冬ソ ナ」からK-POPまで、映画や音楽の文化面の ファンも 多いようです。 東京ドームで公演する韓国人アーティ ストも1人ぢゃ ありませんし。 その人気もせいぜい、日本を含めたアジア止まりかと 思っていたら。 昨年は「江南スタイル」を歌う韓国人ラッパー PSY(サイ)さんがアジア外でも大ブレーク。 フランスはパリ公演。お客さんは、メインが現地のア ジア系では"ない"、のにご注目。 私はこの文章を読んだ時、遠い過去の記憶が蘇り、 『いたいた、昔の日本にもこういう人間がたくさんい たよなぁ!!』と数十年前の日本の事を思い出してし まいました。 その頃の日本では、日本の歌や映画などのコンテンツ が欧米で何かの賞をもらったり、あちらのメディアで 取り上げられようものなら、冠に世界のをつけて『世 界の黒沢』だの『世界の小澤征爾』だのと日本人は大 はしゃぎをして喜んでいました。 そして私などは、YMOなどを始めとしたいくつかの日 本のバンドなどが海外でコンサートを開き、満員の外 人のお客さんの前で演奏をしている映像などを見た時 には、YMOがと言うより、日本のサブカルチャーが世 界から認められたような気になって飛び上がりたいく らい嬉しかった記憶があります。 このような思いを抱いたのは私だけでなく、他の多くの 日本人も同じだったと思います。 その頃から段々、日本人が海外で活躍したり、日本の コンテンツが海外で流行したりする事が珍しくなくなり、"日本の○○が海外でブーム"などというニュース を聞いても、日本人の多くは別に何も感じなくなって きたと思います。 現在、コリアンの連中が『韓国の○○が海外で注目され てるんだぜ!!』などと、よく自慢したりしています が、私はそんなコリアン達の得意げな顔を見たり言葉を聞いて『昔、自分達 日本人もこんな風だったのかなぁ!?』などと感じ、 何だか気恥ずかしくなってしまいます。 事情通のみなさんもコリアン達を見て、何だか気恥ず かしくなる事ってありませんか?
- 韓国ドラマのタイトル
5年ほど前の年末にNHK名古屋が深夜放送して前編を見た韓国映画のタイトルがどうしても分かりません。 (1)イ・ビョンホンが主演だったと思います。 (2)ストーリー ・駅前でイ・ビョンホンが正月帰省の客を、無免許のタクシのアルバイトをしている。 ・知り合いの女性を乗せる(婚約者を父親に合わせるため)。 ・その女性は婚約者と喧嘩(?)して、別れる。 ・イ・ビョンホンが、成り行きで婚約者の変わりをする。 ・その実家(父親だけ、母親いない)の部屋で泊まる。 ・その実家は、海の近く。 ※後は覚えていませんが、続きをみたいのですが、タイトルが分からず色々探しましたが見つけることができません。 以上 ご存知の方は教えてください。
- ベストアンサー
- ドラマ
- misakimiyuki
- 回答数1
- 知らない名女優を発掘したい!!
私は映画を創り手(監督)の側から観ることが多く、今まで俳優にはあまり注目してきませんでした。それだけに、自分の知らない俳優が、まだまだたくさんいると思います。映画を愛好するみなさんの力をお借りして、未知の俳優を発掘したいと思います。今回はとりあず、女性です。 みなさんが高く評価する女優と、その代表作を教えてください。「とくにひいきの女優はいないけれど、この作品の中の彼女はいい」という勧め方でもかまいません。私もそんな感じで、気に入っている女優を以下に挙げます。 今フランスの映画を集中して観ているんですが、若い頃のジャンヌ・モロー(『死刑台のエレベーター』『エヴァの匂い』)はいいですね。ジーン・セバーグ『勝手にしやがれ』、シモーヌ・シニョレ『悪魔のような女』『輪舞』も悪くはありません。それ以外に挙げると、 デボラ・ウィンガー『愛と青春の旅立ち』 ジュリエット・ルイス『ギルバート・グレイプ』 モニカ・ベルッチ『マレーナ』 新しいところでは、キム・テヒという韓国の女優、作品は観たことがないのですが、かなり興味があります。まだ何人かいますが、名前が出てきません。思い出したら書きます。 私の好みには、必ずしもそっていただかなくてもかまいません。あえて条件は制限しませんので、いろんな国の名女優を、新旧問わず、幅広く勧めていただけると助かります。あつい回答、ドライな回答、何でも歓迎です。よろしくお願いします。
- 韓国DVDでお勧めありませんか?
韓国DVDでお勧めありませんか? 好きな俳優・女優さんは、 「ソ・ジソブ」「ピ(RAIN)」「パク・シニャン」「チャ・テヒョン」「ぺ・ヨンジュン」 「キム・ソナ」「ユン・ウネ」「チョン・ジヒョン」「ソン・ヘギョ」さんで、 ドラマや映画で、その役にピッタリハマっていると好きになります。 泣ける作品・笑える作品で何か良い物はありませんか? この頃ストレスがたまってきているので、わー!!ッと号泣できる物を、 特に教えていただきたいです。 「ごめん、愛してる」「天国の階段」「菊花の香り」「悲しき恋歌」 「天国の樹」「サンドゥ、学校へ行こう」「雪の女王」は、見ました。 笑える作品では、 「私の名前は、キムサムスン」「猟奇的な彼女」「フルハウス」です。 上記以外で何かありませんか? 新作でもかまいません。 よろしくお願いします。
- 神々しいの意味がわかりません
文章の一部を抜粋 ↓ 1人で飲んでいた男性が、私たちのことをじっと見ている。聞けば近くに住む知的障害者だそうだ。 映画「オアシス」にも描かれていたように、韓国では知的障害者に冷たい店も少なくない。しかし、酒母は彼をまるで息子のようにもてなしていた。 酒母が「母さんにもマッコルリを一杯ちょうだい」と言うと、彼はゆっくりとマッコル利を杯に注いだ。酒母の姿が実に神々しく見えた。 神々しい:気高くておごそかである。神聖で尊い。 気高い:すぐれて上品に見える。気品がある。 おごそか:重々しくいかめしいさま。礼儀正しく近寄りにくいさま。 よくわからないけど、聖母マリアのような姿に見えたってことでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- k-dokugaku
- 回答数3
- 40代男性俳優の名前・・・
現在TBSの午前にやっている韓国ドラマに出ている女優のホン・スヒョンが、 ある日本の男性俳優にとっても似ていると思うのですが、名前がぜんぜん分かりません。 なんのドラマや映画に出ている俳優かも分からないです。 ・おそらく40代 ・つぶらな瞳で端正な顔 ・スラっとしている ・ドラマなどでは、誰かの夫役など、脇役 ・メガネをかけたりして、冷酷な感じの役が多い気がします ・原田龍二、中村俊介・・・・のような、主役級ではない感じ ホン・スヒョンの静止画より動画の方が似ています。 特に眉毛と目の感じ。 漠然としすぎていてすみません。 とっても気になるので知りたいです。
- 会話が続かない
仲良くなりたいと思っている 初対面の女性と話をする機会があったとしても、共通の話題が 見つけられず会話が続かない事が多いです どうしたらうまくいくかアドバイスお願い致します 続かないパターンは以下のような感じです パターン1「無趣味な人の場合」 自分:「何か趣味はありますか?」 相手:「特にありません」 自分:・・・(こうなるとお手上げなのでもう話題を変えるしかない) パターン2「趣味が微妙に合わない場合」 自分:「何か趣味はありますか?」 相手:「映画です」 自分:「自分も映画好きですどんな映画をみますか?自分はアクション系の映画が好きです最近上映したやつだと○○○が好きです」 相手:「韓国映画が好きですね、△△△」 (△△△は自分は見た事ない映画です) 自分:それは見た事ないなあ~今度レンタルして見てみようかな・・・ 相手:・・・(ここでこの話題については終わってしまいます) パターン3「休日の過ごし方について」 自分:休日はどんな事をしてすごしていますか? 相手:ショッピングとか友達と遊んだり・・・○○さんはどうしてますか? 自分:普段の休日は自分も買い物したり○○○したりしてますよ」 相手:・・・(ここでこの話題については終わってしまいます) 初対面の人だと 趣味・休日の過ごし方・好きな食べ物・旅行・スポーツあたりの 話題をふってみたりします 趣味や好みが一致する人だと盛り上がる事もたまにはありますが ほとんどの場合、上記のような感じでその話題については 2,3言葉を交わしただけで会話が終了してしまい 次につながりません 早い人だと10分もすると話題のネタが尽きてしまう事も・・・ 自分の質問のしかたがヘタなのかなと思うのですが 初対面の人とする話題としてどんな事がいいでしょうか? どうしたら上記のようなパターンにおちいらずに 会話を続ける事ができるでしょうか? また運良くメアド交換してメル友になれたとしても 数ヶ月すると話題がなくなり 日記風な話ぐらいしかする事がなくなります 例えば 「昨日○○駅にある○○ってお店に入ってみたら美味しかったよ 今度行ってみませんか?」 「今日帰る時に・・・・ことしてる変な人が 電車にいたよ~」 「今回の連休は特に予定がなくて○○さんは何か楽しい事 ありましたか?」 とかこんな日記風のメールを続けているとしばらくはやりとりがあるのですがだいたい数ヶ月でメールしても 返事が返ってこなくなり終わるケースがほとんどです どうしたら楽しい会話が続けられるだろう・・・ 気持ちのこもった会話をして下さいとか 抽象的なアドバイスでなく 具体的なアドバイスをして頂けると助かります
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kk20090924
- 回答数14
- 韓国人男性についてです。。
最近韓国人男性とお付き合いをすることになりました。本当は...彼と出会うまでは韓国人が大嫌いだったのですが...(理由はなんとなく韓国の良い噂を聞かないからです(汗)) 今は彼と付き合うことになって韓国人嫌いはだいぶなくなりました..(^_^;) 彼とは日本人の友人を通して知り合い、彼の方から「よかったら友達になってもらえまえんか...?」と言われました。 最初は「韓国人だし...」と抵抗を持ちながらメールしてましたが、会話していくうちに「この人と話してて楽しい。なんか似てるところがあるかも...。」と思うようになりました。しばらくして(数週間後)食事に誘われて食事に行ったのですがすごく楽しい時間でした。翌週も会うことになり、その時は彼の友達も一緒に食事をしました。 彼の友達から、「◯◯からあなたのことを聞いてたからずっと会ってみたくて、今日会えて嬉しいです」と言われ...。彼はその人に何を話したのかはわかりません(^_^;) その日食事が終わって友達とバイバイした後、自宅まで車で送ってもらったのですが、車を降りようとしたら「ちょっと待って。。今日は◯◯に話したいことがある...」と言われて、すっごく恥ずかしそうに「ん~と...え~と...」とモジモジしてたのですが、しばらくして「あのう・・まだ出会ってそんなに長くないけど、でも。。○○のことが好きになっちゃった。でも簡単に考えたわけじゃなく。。ちゃんと○○のこと真剣に考えて。。何て日本語で言ったらいいか難しいけど。。うん。。○○・・俺の彼女になってください!!」と告白されました。わたしも彼のことが好きになってたので...告白にOKをしたのですが、「何てどう日本語で表現したらいいか難しいけど...最高に嬉しい!!」と喜んでました。彼に「じゃ...これからよろしくお願いします。」と握手をされ...その日はバイバイしました。 付き合って初デートは、また彼が自宅まで迎えにきてくれて、映画館行ってから食事して、ファミレスに深夜まで一緒にました。(ホテルや自宅に行こうとは誘われていません)帰りはまた自宅まで送ってもらいバイバイしました。 そこで私がちょっと気になったことがあり.. ネットでいろいろ見ていると、韓国人は日本人女は軽いからすぐ手を出すとかすぐキスしてくるとか、あまり日本人女性に対していい事が書いていなかったのですが... 彼はすごく恥ずかしがり屋でシャイなんです。。。わたしが今見てる限りではですが。。。 付き合って初デートした時も、車を降りる時にキスしたいなぁ...と思ったのですが、何もしてくる気配がなく...思わずわたしから「お休みのハグしようよ~」と言ったら、「うん!」と言ってハグをしたのですが、ハグしたあと「恥ずかしいなぁ...」とすごく照れてました。 あとメールをしていて、「会いたいなぁ~」と言われたので「わたしも会いたいなぁ~」と入れたら、「男はそういうこと言ったらダメかな?軽くないかな。。」と気にしてました。 彼はとても優しくて一緒にいてすごく楽しいです。まだ付き合って日が浅いのでこれからだと思うのですが... ただ、なんとなく...付き合うことになったのにスキンシップが少ないというか...すぐ手を出されるよりは全然いいのですが、わたしのこと本当に好きなのかな...と少し不安なんです。。。 いくら韓国人は韓国人でもいろいろな方はいるとは思いますが、わたしは遊ばれている...?方に入るのでしょうか...? ご回答をよろしくお願いいたします。。
- 韓国の感動するドラマを教えてください
韓国ドラマにハマって3年になります。 最初は昔の日本のドラマのパクリっぽくて、バカにしてましたが、韓国ドラマのほうが全然レベルが上でした。 よくあるパターンで好きなのが、視聴者が内容を知っていてドラマの主人公がわかってなくて気づけよとか思わせたり、会いたい人に近くまで来てるのにあと一歩のところで運悪くあえなかったり、とにかくハラハラさせて、次が気になって寝れないんですよ。 日本のドラマは感動しないし、たったの10話だし、くだらなくて見れなくなってしまいました。 今まで見た映画はイルジメ、善徳女王(ミシルが死んでからつまらなくなった)、イサン、春のワルツ、冬ソナ、会いたい、ホンギルドン、風の絵師、チュノ、シンデレラお姉さん、春のワルツの主役の歴史モノ(題名忘れました)エデンの東、犬と狼の時間、ヘシン、風の国、朱蒙、チャングムなどを見ました。 その中でお気に入りは朱蒙、チャングム、イルジメ、ミシルが死ぬまでの善徳女王ですね。 朱蒙とチャングムは5回は見ました(汗) 朱蒙、チャングム、善徳女王(途中まで)くらい面白いドラマはありますか。 とにかく感動したいです。