検索結果

自粛

全7941件中901~920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 連絡先のわからない20年前の元彼

    コロナの自粛生活で時間が余ってしまい、昔の事を頻繁に思い出すようになっていました。その彼は元暴走族、高校は入学式でやめ、家庭環境も複雑で、借金も抱えていました。貯金もゼロ。マリファナの経験もありました。それでも大変優しい方で、嫌な思いをしたことは付き合っている4年の間一度もありませんでした。それでも将来を考えると不安が多すぎて泣く泣く別れる事になりました。 今更なのはわかってます。せめて元気でいてくれたらと思うのですが。 実家の住所、名前、生年月日、くらいしかわかりません。連絡をとる方法はありますでしょうか。

  • 限界です。

    太平洋戦争で敗戦して、戦後の高度経済成長期へと団塊世代が 頑張った。いつの間にか国民ファーストから官ファーストへと 変わっていった。現在、国民が貧しく「裕福貧乏:衣・食・住 ・車・スマホ」は何とか確保できているが、維持費が高いので 報酬分で賄えず貧乏している。官の報酬は最低限平均報酬の位 置にあり、生活に困ることがない。質問です。コロナ禍におい てオリパラは官の為、国民の為、ワクチン接種が遅れている今 後手の今、先に有るのは国会議員の選挙の為、自粛生活約2年 ストレスがたまる。友人と話をして思いっきり笑いたい。その ように思いませんか?

  • 韓国ドラマと韓国アイドルグループをやめたら

     韓国は未だに日本のドラマ・映画・音楽は放送禁止です。ですから日本の良さが韓国に伝わっていないからとんでもない行動をとります。  いまこそ日本のテレビから韓国ドラマやアイドルグループを追放できませんか?  経済制裁も効果があるかもしれませんがテレビの自粛はすぐにできます。  現実に竹島に不法に上陸した韓国タレントもいるそうじゃないですか。日本で媚をうっているアイドルも自国ではどんな発言をしているか分かったものではありません。竹島問題が解決するまで日本のテレビから韓国文化を追放するのは韓国への対抗措置として当たり前だと思いますがいかがでしょうか?

  • 2G期限後に自動契約解除ですが救済してほしい

    3/31の2G期限ですが、 今のところ、3/31自動契約解除になり、ポイントも消滅。 そうなると、解除されたユーザーは他社ケータイに移行することもありえるのですが、本当に2Gユーザーを切り捨てするのでしょうか? 現在、3Gに乗り換えキャンペーンをしていますが、機種代金が増額になるために、機種変更は自粛しております。 4月になって、変更しなかったあなたが悪いってことになるか、 救済処置として、3G機種が送付されてくるか?今は未知のことですが、想像するにどうなるかご意見お願いします。 以前、NTTアナログ終了時には、端末が届けられました。

  • 各ホームページのロゴを習得してリンクを行うのは不正か?

    現在ホームページの作成を行っているのですが、 各関連サイトとして 様々なページへのリンクを勝手に作成しているのですが、 そのリンク自体は基本的に法律に反していないということはわかったのですが、 今度は、そのウェブサイトのイメージとして、トップページなどにある、ロゴ画像を習得してリンク用のボタンとして配置することが 違法なのかどうかを聞きたく書き込みをしました。 もし、リンクにクレームがきたとすればすぐに外す覚悟はあるのですが、 画像自体を利用することがもし法にふれるようであれば、自粛したいので、お返事お願いいたします。 よろしくお願いいたします。 画像

  • 多重債務と今後の対応

    専門分野の方、経験者の方ご教授願います。自分は多重債務を抱えており、毎月苦しいながらも延滞する事なく支払っております。今年に入り、おまとめローンの申し込みをしましたがダメでした。貸金法とかの施行で年収の3分の1を越える融資は自粛されるとの情報もサイトで知りました。債務総額が年収の3分の1を越えてる場合おまとめローンを前面に出してる金融機関でも無理なのでしょうか?できれば一本化又は件数を減らし返済していきたいのですが。もし難しい状況なら債務整理等の時期にきてるのでしょうか?皆さんのアドバイスお願いします。

    • hydexyz
    • 回答数4
  • 尽くしたいと思わなくなった。

    年取ってから利己的、自己中になりました。 寄付したい、ボランティアしたい、 自粛すべき、ワクチンすべきと思わないです。 あまり常識のない人とは思われたくないので、 もらったことに対しては返すけど、 一方的に尽くしたい、与えることが好きとは思わなくなりました。 一方的に尽くすなら、自分の衣服類が欲しいかなと思います。 昔は他者への興味関心が強くて、 彼や友達に合わせて尽くして一方的に与えるのが好きで プレゼントやお土産をたくさんあげたりとか、 連絡をこまめにしたり、手紙をこまめに書いていましたが そういうのが全部めんどうになりました。

  • マスコミが大本営発表する理由 判った!

    マスコミは、政府発表を流し、御用学者に解説させ、一切政府に批判的な学者を登用しないし、一方的に大本営発表を垂れ流すだけです。 その理由が判りました。 今回の事故でCMを流してくれるスポンサーが軒並み自粛。ACのみがCMを流してくれます。その額月20億円。 マスコミは、政府のお金に頼らざるを得ないのです。 だから、政府批判ができません。 よって、真実が隠蔽され、「嘘」だと判っても積極的に暴いて報道しようとしません 御用学者が説明に窮する場面があっても、敢えて突っ込みを致しません。 この私の推測、正しいと思いますか?はずれてると思いますか?

  • 笑える?小保方氏パロディーについて

    STAP細胞の論文問題の渦中にある小保方晴子氏をネタにしたコントの放送を自粛した『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)に対して、6日の『ロンドンハーツ3時間SP』(テレビ朝日系)では小保方氏のものまねを披露し、ネット上で物議をかもしているそうです。 私は実際にその番組を見たわけではありませんが、こういった記事を読んだだけで不快な気持ちになりました。 阿呆方って、、、、小学生かって感じですね。 小保方氏についてだけではなく、人の弱みをネタにするような笑いって個人的には下世話で品がないなぁと思いますがみなさんはどう思いますか?

  • そういう時は一切そういう事は言ってきません。

    40代の彼と付き合っているのですが 会ってる時は「エッチしたいエッチしたい」 いっぱい言ってくるのですが 平日の会ってない時は毎日LINEをしているのですが そういう時は一切そういう事は言ってきません。 私もLINEではエッチしたいとか言いませんが 平日でも思ってます 男性はどうなのでしょうか? 平日にエッチしたいアピールをしてこないと言う事は 思ってないのか我慢してるのか自粛してるのかどうなんでしょう? LINEの会話の流れで エッチな話が出来そうな時でもそういう話にはなりません

  • クレジットカードの限度額

    コロナ自粛で買い物などもネットで済ませていたこともあり、請求が限度額になってしまいました。 現在の状況をネット明細で確認すると、四月分(3/30までの利用分)は確定しており、次のページが五月以降利用分となっており限度額になっているのですが、これはどういう状況でしょうか? 本来なら五月分まで確定して限度額がリセットされているはずではないかと思うのですが、そういうことではないのでしょうか。この場合いつリセットされるでしょうか? カード請求の仕組みがよくわかっていないのですが、ご存じの方よろしくお願いします。

    • -ruin-
    • 回答数3
  • ゲーム用モニター

    いつも大変お世話になっております。 自粛が続き大学生の娘がリビングでPS4をお友達と遊んでおります。 勉強勉強でなかなか遊べなかったので良いのですが、私は在宅で仕事をしており、リビング横の部屋なので音が入って仕事ができません。 そこで、娘の部屋でやらせたいのですが、色々見てもどれがよいかわかりません。楽天で購入したいのですが、どなたかご提案下さいませんか?ゲーム用モニタとは、ゲームのみ映し出すのですよね?無知ですみません。 ゲーム機はPS4のみです。 横80センチ程、高さ60程のタンスの上に設置したいです

    • reikyon
    • 回答数2
  • えびすさん 番号 を教えて

    漫画家の「えびすさん」の番号を 教えて 1998年11月に、東京都新宿区歌舞伎町の麻雀店で麻雀賭博の現行犯で逮捕、約4か月の間タレントとしての活動を自粛した。その際に、「自分があんな(あの程度の安い)レートで警察の御用になるんだったら、東尾なんか懲役ものじゃないのか」と語っていたという[16]。図に乗っていたので、ここで一度落とされて良かったと回想している[17]。 ウイキより引用 たい○者全員に順番に首に番号の書いてあるプレートをかけられたと以前テレビで 言っていましたが「蛭子能収さん」は何番でしたか?

    • owabi
    • 回答数1
  • エレベーターのマナーについて

    エレベーターのマナーについて疑問に思っていることがあり投稿しました。 エレベーターのドアが閉まりかかっているのに、外のボタンを押して当たり前に乗り込んでくる行為は、マナーとして問題ないのでしょうか。 私の感覚だと、電車のドアと同様で閉まりかかっているのに、自分1人の都合で出発を待っている人の邪魔をすることは自粛するべきかと思っています。 ネットでも「エレベーターのマナー」について調べましたが、本質問の内容のマナーを説明しているページは見つかりませんでしたので、皆さんの考えを聞けたら嬉しいと思い投稿しました。 ご意見を頂ける方、お願いします。

    • tinycat
    • 回答数10
  • コロナ禍の外出

    コロナの世の中になってから皆さん外出の頻度というか、どのくらいの感じでされてますか? 都会では特に外出自粛で行動範囲が狭まり 食事に誘われてもコロナ落ち着いてからねと言われたりする事もあると思いますが 私はそう言われたら遠回しに断られてる口実だと思ってしまう程気にせず行動する価値観を持ってます。それは私が住んでる所が田舎だからということもあるかもしれません。そこで世の皆さんはどの程度の感覚でいらっしゃるのか疑問に思った次第です。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 罪と死の狭間で

    政府や都道府県の保障から外れている、「中小企業、農業漁業酪農 肉産等の生産者、飲食店旅館業等のサービス業」において、雇用さ れている「アルバイト・パート・契約社員の人達、母子家庭・父子 家庭」が解雇されています。その人達はコロナ禍の中、約1年間に 渡り自粛してきました。限界が来ています。罪「万引き・ひったく り・置き引き・スリ・殺人・交通事故等」又は死「自殺・家族を巻 き込む死亡等」その狭間で苦しんで居ます。政府や都道府県はこの 事について何の策も無いのでしょうか?今後も「罪と死」が増え続 けるのでしょうか?回答者様教えて下さい。何時まで続くのでしょ うか?

  • 前立腺がんHIFU手術後のPSA値の変化について

    前立腺がんHIFU手術後のPSA値の変化について 限局前立腺がんで昨年12月HIFUの手術を受けました。 その後のPSA検査結果は 1月:0.575 3月:0.25 5月:1.8 で5月に急に上昇しました。 担当の先生はもう少し様子を見ようとの事でした。 質問ですが、 この様に急に上昇する要因としてどの様な事が考えられますか? がんが何処かに残っているかと心配です。 又射精や自転車でもPSA値が上昇すると聞いた事が有りますがどの位上昇する ものでしょうか? 検査前どの位の期間自粛したら良いのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • コロナ祭り 今度はKP3

    またコロナのKP3が「急増」「感染再拡大」「、必ず前よりは感染力が強い形」 って突然ニュースであちこちでやりだしたと思ったら 10月からまたワクチン接種始まるから いまのうちに布石入れとこうッて見え見えのコロナ祭り 何時ものごとく白黒のコロナの写真と一緒に煽ってましたけど いわゆる 抱き合わせ販売ですよね? コロナやワクチン大好きの皆様は またマスクがぁ~ワクチンがぁ~ 自粛~緊急事態宣言やれ~ ってやるんですか? また飲食店8時まで営業ですかね? 休業補償とかやりますよね当然 で 都庁が赤く光るんですよね? レインボーブリッジだったかなw 小池も5つの小とかやりだしますよね?

  • コロナ禍での飲み会について

    2年半付き合っている彼から、今度飲み会に行くと言われました。 私も彼も医療職です。以前は同じ職場にいましたが、現在は別の職場です。 今回の飲み会は今私の働いてる職場の人からの誘いだそうで、全員で6人程の会のようです。 メンバーみんな私の知り合いなので、その点では気にはしていません。 しかし、医療職という事もあり、まだコロナが落ち着いていない中で飲み会の自粛が続いています。職場としてもまだ控えるようにとお達しも出てます。 私の住んでいる街では流行というほどたくさんはいませんが、コロナ患者もいます。 現状ではそこまで神経質になる程の地域ではないとは思います。 元々私も飲み会は好きなので半年以上飲み会を我慢するのはストレスとなってますが、もしもの事を考えるとまだ飲み会は控えるべきだと思って行動してます。 そんな中でのこの話が出たので、正直彼にもまだ飲み会への参加は控えて欲しいと思いました。 ただ、束縛はしたくないので、その場ではふーん、と返事をしましたが、胸の中ではモヤモヤが残っています。 正直に行って欲しくないと言うべきか、それともコロナが落ち着いてる状況であるからと割り切って送り出すべきなのか迷ってます。 正直、私の職場の方が彼の職場よりもコロナによる制限は緩いため、彼的には飲み会は良いのかも知れません。ただ、この飲み会までは彼もずっと控えていました。 私もまだ我慢してるし、まだ控えて欲しいと言うのも自己中な意見な気もしますが、私はそう思ってはしまいます。そして職場ではまだ飲み会禁止とされているメンバーとの飲み会という事も引っかかってしまいます。 職場で禁止されていても、強制力はないので、なんとも言えませんが…。 そんな事を考えるとモヤモヤしてしまったので、投稿しました。 自粛の日々で過敏になってしまってるのでしょうか…?

    • ゆめ
    • 回答数8
  • ツイッターなどSNS上での暴言について

    法律に詳しい方の回答を希望します。拙い文ですがご了承ください。 SNS上でとある方がはたから見れば暴言としか思えない発言を受け、活動を自粛してしまったのを見て、あまりにも納得がいかずさらにはそれがその人の収入や生活に悪影響を及ぼしているのではないか、これって業務妨害なんじゃないか と感じたため質問させていただきます。 私が直接被害に遭ったわけではないのですが、時折好きな芸能人や創作者などがSNS上で「殺す」「襲撃する」といった生命の危険にかかわりかねないような暴言やそこまでいかずともちょっとした発言や作成物の表現から暴言を受けていることがあり、そうした被害に遭われた方が折れて活動自粛、下手をするとそのまま活動引退にまで追い込まれてしまうということがあります。 私自身は当事者ではなく、完全に第三者の立場であり法律にも無知で、せいぜい被害に遭われた方に『大丈夫ですよ』とか声をかける程度しかできないのですが、歯がゆくて仕方がありません。 酷い例では 「ある悪意を持った人間が善意を装って『あなたの過去の発言や作品の〇〇という表現が不適切だ!!!!』とSNS上で声高に発言しそれに被害者が反論などをすると『〇〇という不適切な表現をした〇〇が開き直ってるぞ!!』と言葉を勝手に曲解して発言、結果ほかの悪意を持った人間が便乗したり、被害者を守ろうとする方々が反論してきて合戦のようになり、それをみて疲弊してしまった被害者の方が折れて自粛、引退してしまう。…なんてケースも見てきました。 これらは、明らかに業務妨害などにあたるのではないでしょうか。今ではツイッター上で自身の作成物や芸能活動をPRしたり、DM上で創作の依頼を受けお金や商品となる創作物のやり取りをする。という事も珍しくはなくなりました。中にはそうしたものから日々の収入を得て生活の足しにしているという方もいます。そうしたいわれのない暴言の数々は、その人の生活、社会活動の妨害になっているのではないでしょうか。 「殺す」「襲撃する」などといった明らかな暴言は脅迫罪、恐喝罪などになるのでしょうが、このようないわれのない暴言により、日々の業務を妨害される、といったSNS上の事例は例えば何罪に当たるのでしょうか。

    • noname#253733
    • 回答数1