検索結果

ペット

全10000件中901~920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ペットの尿の消臭

    我が家のダックスの排尿は庭です。庭には一部砂利が敷いてあり、ほとんど同じ場所でしています。以前は排尿のあと水をかけておくのがたまにしかありませんでした。 今はその都度水をかけています。 雨が降ったあとなど臭いが上がってくるので、その場所を掘ってみたら、なんともくさいくさい。下のほうの砂利は黒く変色し土も真っ黒でした。もはや下水道と同じ臭いです。 50cm四方、深さ20cmくらい掘り、水を流して穴に溜まった水を何度も捨てても、なかなか臭いはなくなりません。砂利は新しいものに入れ替えました。土は入れ替えていません。 砂利についた土を洗い流し、その水が穴に溜まったので何回も水を捨てた程度です。 そこで質問です。この臭いを消す消臭剤をご紹介ください。 バイオ菌で消臭というのがあるようですが、商品名をご存じでしょうか。 家の中で使うバイオの消臭は知っているのですが、外で使う消臭剤を教えていただきたいのです。

  • GWに ペットホテルに

    GWに ペットホテルに 大人ネコを預けたら 相場いくらぐらいですか? 3泊4日預けたいです カリカリとか持ち込み 出来ますか?

  • ペット保険について

    ペット保険について悩んでます、たくさんのサイトがあり比較サイトなども見てますがなにがいいのかわからず、実際に入ってる方などに意見を聞かせていただけたら、と思い質問させていただきます。 6歳メス猫雑種(避妊済)を今回保険に入れたいと思っており、後々4歳オス猫雑種(去勢済)も入れたいと思っております。 理想としては保険料の変動がない、もしくはそこまで高くならない事と一生涯保証、通院や検査、薬代などしっかり保証があれば、と思います。 猫は腎臓病が多いと聞くので、そこの保証がきちんとあれば、と思いまして…。 月々の支払い額、年間一括などは問いません、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ペット用品の通信販売

    こんにちは。 ペット用品を扱っている通信販売のサイトを探しています。犬のケージを探しているのですが、なかなかよいものが見つからず困っています。 検索してみていくつかヒットしたのですが、利用経験がないものでちょっと不安です。 利用したことのある方、またオススメのサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ペット不可のアパートで

    以前不動産屋に聞いてみたら、金魚、亀、ハムスターなどならいいとのことだったのでなにか飼おうと思っていますがあなたなら何を飼いますか? 今の第一候補はゆったりと泳いでいるのが癒やされる感じの黒出目金です。

  • ペットショップの就職面接

    今度、面接があります。 想定される質問を考えてほしいです。なんでも大丈夫です。

  • はこboon-mini ペットフード

    はこboon-mini のサービスについて ペットフードは配送可能でしょうか? つまりもう少し詳しく言うと、 品名を「ペットフード」としても受け取り、配送を行ってもらえるでしょうか?

    • kimi99
    • 回答数1
  • 一人暮らしに向いたペット

    皆さん、こんにちは。 質問です。私は将来、一人暮らしをするかもしれません。 そこで、ペットを飼いたいと思っています。 (1)どんなペットが一人暮らしに向いているか (2)そのぺっとの飼い方、もしくは、飼い方が載っているところや本 それから、もうひとつ。 (3)できれば、お猿さんを飼いたいと思っているのですが、難しいでしょうか? (4)お猿さんの飼い方 以上です。よろしくお願いします。

  • フェレットのいるペットショップ

    神奈川県 県央付近に住んでいます。 ベビーフェレットを扱っているペットショップを探しています。 自力で調べたお店は ・NOAHさん…http://www.kentosh.co.jp/noah/ ・ペットの専門店コジマ・海老名店さん…http://pets-kojima.com/shop/59/ ・お魚かぞくさん…http://www10.ocn.ne.jp/~osakana/pctop.htm なのですが、 お魚かぞくさんはベビーは扱っていないようで、 NOAHさん・コジマさんは問い合わせてみたところ 私の希望のフェレット(パスバレーかマーシャル、色はセーブルかバタースコッチ)は 買い取り手が決まってしまっているそうです。 上記以外にフェレットを扱っている 良いお店があるようでしたら教えていただきたいです。 質問するのは初めてでわからないことが多いのですが、 よろしくお願いしますm(_ _)m!

  • ペットショップについて

    先日ペットショップにセキセイインコの雛を飼おうとしたのですがいませんでした。 いるのは成鳥ばかりでした。 こういうときはペットショップに頼めば雛を仕入れてくれるのでしょうか? ちなみにそのペットショップは管理状況がきれいなので信頼しているペットショップです。

  • ペット可賃貸物件にて

    来年の春頃に引っ越しをする予定です。 ペット可賃貸物件にて、 契約する上で注意する点や、デメリットな点などのご意見があればお願いします。 またメリット等も。

    • noname#89957
    • 回答数8
  • ペットフードの製造・販売

    生鮮食品でペットフードを製造・販売する場合に必要な 資格・条件・届出等を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • frogand
    • 回答数1
  • お米にペットシャンプー・・・

    今日、精米に行ってその後買い物に行きペットシャンプーを買ったのですが、 お米(紙の米袋)とペットシャンプーを一緒にマイバッグに入れていたため、 帰ってきてバッグから出したらシャンプーのふたが開いていて 少しバッグにでていました。 そのため、米袋に少し(直径3~4cm程度のシミ有)ついていました。 袋が紙なので多少内面にもしみていると思います。 すぐ、ほかの袋に米を移動しました。 このお米を食べても大丈夫でしょうか? 炊く前にお米を洗うし大丈夫だろうと思いましたが、 シャンプーの成分にアレスリンというのが入っているみたいで 殺虫剤みたいなので不安になってきました。 かと言って捨てるのももったいないし(ついたのは一部でしょうがお米全体は10キロくらいあります)どうしようか悩んでいます。 みなさんならどうしますか?

  • ペットのベランダ脱出防止

    ネコを飼っています。 網戸の角を頭突きして壊し、ベランダに出てしまうため それをされるたびに、網戸を修理して…を繰り返しています。 今度引っ越すことになり、今度こそは脱出を防止したく また、網戸を毎回修理しなくてよいように脱出防止策を探しています。 よく見かけるのは100円均一などで網などを購入して 自己流で防護網のようなものを作っているのを見かけますが もうちょっとお金をかけてもいいので、体裁のよい商品を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • ペットショップをはじめたい

    ペットショップをはじめたいのですが卸しさんを探しています。

    • 締切済み
    • mu-vu
    • 回答数2
  • ペット グッズ 雑貨 ホームセンター

    ペット(犬・猫etc.)を飼ってる方へ ペットグッズ関係(ご飯や雑貨何でも)をペットショップで購入する事が多いですか?それともホームセンターとかで購入しますか?

    • 締切済み
  • ご主人様とペット

    私と彼との関係はご主人様と下僕なんです。 やっぱり客観的に見ると変に思われますよね。 肉体関係はもちろんあって、でもすごく心配してくれたり 学校の悩みとかも聞いてくれたり本当に優しいんです。 家にも何回か泊まりに行ってます。 今、彼に彼女がいないのも確かです。 でも最近あまり構ってくれなくなって、 しかもよく女の子と連絡もしてるようなんです。 前めーるの内容が見えちゃって。 このないようでした。 相手「好ーき」 彼 「そういうこと」 すごく気になりました。 でも彼、干渉されるとこが大嫌いで、 嫌われるのが怖くて何も聞けませんでした。 私は彼の下僕のような存在でもいいのです。 でも彼のにもし彼女ができたら、って思うと すごく惨めな気持ちになっちゃって。 いつまでも僕の下僕とか、結構好きとか いわれたのですが本当なのかすごく不安です。 彼にその女の子について聞きたいのですが どうやって聞けばいいか、誰かアドバイスをください。

    • magoro
    • 回答数3
  • ペット禁止マンションで猫

    見てくださってありがとうございます。 タイトルの通りなのですが、うっかり子猫を拾ってきてしまい、どのようにすれば良いのか皆様の意見を聞きたく投稿いたしました。 数時間前の事なのですが、24時間営業スーパーの駐車場の片隅でニャーニャーないてる子猫(生後1.2ヶ月位?)を発見しました。二匹いたのですが、一匹は車にひかれたのか・・内臓が出た状態で既に死んでいました。もう一匹の猫はその猫にしがみつくようにして、鳴いており私が近づくとフーっと怒っているみたいでした。(その猫にも内臓らしきものがついていました) この季節、夜は冷えるしこのままじゃこの子弱るし、同じようにひかれてしまうかもしれないし・・と思い、後先考えずにとりあえずケガを治療しなければと思い、夜間動物病院を探して診てもらいました。 心配していた内臓はこの子のものではなく、死んだ猫のものが付着していたようで、健康状態は良好とのことでした。獣医の先生は「あんた飼えるの?飼えないなら保健所だよ」というような事を言われ、思わず連れて帰りますと言ってしまったのです。で、先生に少し猫のミルクを分けてもらい帰ってきたところです。 (死んでいた多分兄弟の猫ちゃんはかわいそうでしたが、その後近くの植え込みに埋めました) 私のマンションは大家さんはいませんが、ペット禁止と契約書に書かれており、飼う事はできません。 色々ネットで自分なりに調べた結果、 里親掲示板に出したり、知人に飼える人がいないか、明日から活動してみるつもりです。が、しばらくこの猫ちゃんをうちで保護せざるを得ないような状況です。早く見つかれば良いのですが、いつ里親さんが見つかるか先が見えません。 代わりにしばらく置いてくれそうな友人もいなくて、困っています。 みなさんなら、どうしますか? このままナイショで里親さんが見つかるまでマンションで飼いますか?それなら見つからないようにするコツって何かありますか? それとも他に何か良い方法があれば教えて下さい。 (保健所に連れて行くとか、捨てるとか以外で・・猫ちゃんが幸せになれるよい知恵があればお願いします) 後先考えずに拾ってしまった私も本当に悪かったと思うのですが、今後の事を考えていきたいと思ってます。 長文、見てくださってありがとうございました。

    • 締切済み
    • noname#122899
    • 回答数6
  • スノボーとペットと泊れる

    スノボーが滑れて、ペットと泊れて温泉がある宿を探しています。 場所は、どこでも良いです。 来年1月-2月の間で家族旅行に行こうと思います。 目的は、孫はスノボーで滑り、祖父ちゃんと親は近くで観光したいのです。 ですが、犬がいるのでなかなか旅行が難しいので皆様の情報を教えて頂きたく質問しました。 祖父ちゃんは犬を人に預けて旅行へ行くのが出来ないので一緒に・・・といいます。 何か良い情報があればと思います。宜しくお願いします。

  • ペット可のマンションって

    ペット可の分譲マンションの購入者は ほぼペットを飼うと考えていいのでしょうか? ペットを飼わないなら、わざわざそんなマンション買いませんよね? よろしくお願いいたします。

    • golf90
    • 回答数4