検索結果
フィリピン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ハーフは国によって偏見、差別を持たれる?
まず最初に、僕はアメリカと日本のハーフです。日本生まれ日本育ち日本の学校に通っていたので日本語が母国語です。 僕は小さい頃から見た目のせいで友達や先輩からからわれたり、子供の時は夏休みのたびにアメリカに無理やり連れて行かれ休みの間は友達と遊べず、普通の日本人の子供に比べてかなり窮屈な思いをしてきました。正直子供の頃はアメリカとのハーフに生まれて一度も良かったと思いませんでした。 今回質問させていだだきたいのは日本人はハーフの人間を商品のように考え見ている一面がありませんか?例えば、僕の知り合いが以前「○○君はアメリカとのハーフで良かったね、だってアフリカとかアジアのハーフだったら微妙だったかもよ」言われたことがありました。その時は特に気に止めなかったのですが今になってその「微妙」の意味が引っかかります。 上の文で説明した通り、アメリカのハーフに生まれても日本で育った以上そんなにアドバンテージを感じません。ですが日本人はこの国のハーフは良くてこの国のハーフ悪い....そんな事を心の奥底で考えているんですが?僕自身ハーフである以上客観的にこれを考えられません。むしろ国に関わらず僕はハーフの人と会うと親近感が湧きます。そう言う意味では僕にとってハーフは全てハーフです。 文章が乱雑になりましたが、質問の要点をまとめると一般的な日本人は同じハーフでもその国によって人種差別のような考えや偏見があるのでしょうか?もしそうだとしたらなどこの国のハーフが良くてどこの国のハーフがネガティブなイメージがあるんでしょうか? 最後まで読んでくださってありがとうございました、是非回答の方よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- goldrush55
- 回答数8
- 彼女いない歴=36年、でも結婚したい…
こんにちは。宜しければお付き合い願います。 私は間もなく36歳になる男性です。先日3年間片思いしていた職場の女性に振られてしまいました。しかしながら、まだ無謀にも将来的には女性と結婚したいと思っています。ゼロから始めるのは覚悟の上で、ご助言頂ければと存じ上げます(特に現在幸せな結婚生活を送られている先輩方からのご意見は嬉しいです)。 以下はいつも人事考課をして下さる上司の意見を参考に自己分析した結果です。 短所: ・36歳で年収(手取り)300万、貯金は600万程度。 ・ルックスが良くない。南海キャンディーズの山里さんに似ているとよく言われ(山里さんゴメンナサイ)、かつ頭頂付近からハゲており髭も濃い。 ・小柄で頼りなく見える。身長162cm体重53kg。 ・彼女いない歴=年齢。デート及び女性と2人でのお茶・食事すら1度も応じて貰えず未経験。告白は過去4回(全て別人で学校の同級生や同じ職場)したが全滅。 ・軽度の発達障害あり。仕事及び生活全般で他の人と異なる解釈をしてしまったり、物を紛失したりケアレスミスが多い。 ・上記により職場では若干浮き気味。ただし先に述べた上司や今回振られた女性をはじめ、懇意にしてくれる同僚もいる。 長所: ・電車やバス等で自然に席を譲れる、エレベーターやコンビニ等で自然にドアを押さえてあげられる。 ・渋滞や待ち行列、他の人のミス等でイライラしない。かなり気が長い。 ・腰が低くすぐ謝れる。プライドが高くない。 ・責任感を持って仕事出来る。誰かの助けを借りてでも必ず最後までやり遂げる、有給消化は年間0~2日程度等…。 ・雑用や困っている人の手伝いを進んで引き受ける。 ・自分のルックスが酷い為か、醜いと言われるガや毛虫等の害虫でも一生懸命生きており、しかもこちらが近づかなければ別に害は無い、と思うと無闇に殺せない。 ・物持ちが良い。修理しながら自転車は15年、車は16年、PCは10年、それぞれ同じ物を使い続けている。 ・清潔好き。掃除大好きで他の家事も一通り出来る。料理教室通学中。 なお、趣味は仕事と寝ること、及び車の運転、旅行です。 以上、長文ご拝読下さりありがとうございました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#193490
- 回答数10
- 鈴木沙彩と池永チャールストーマスの事態・真実?
鈴木沙彩の家に侵入し、クローゼットに隠れていた池永チャールストーマスが、LINEで友人に、まずいことしてしもうた、気づかれない内にひっそりと脱出したいわクローゼットから、と通信していたけれど、鈴木沙彩が帰宅してしまい、その様子をクローゼットから、見聞きしていた池永チャールストーマスが、クローゼットから飛び出して、鈴木沙彩を襲い追いかけて、そして殺害に…。 そもそも池永チャールストーマスがクローゼットから飛び出していったのは何故なのか?鈴木沙彩は何を言って何をしたのか?それをクローゼットから見聞きした池永チャールストーマスは?、このあたりの肝になるところが全く報道されていません。 鈴木沙彩がクローゼットを開けたとしたら理解もできますが、鈴木沙彩がクローゼットを開けること無しに、池永チャールストーマスが自らクローゼットを開けて飛び出すことなど、客観的且つ理論的には有り得ないシチュエーションと思われますので、不思議・不可解に感じた次第です。 要するに、池永チャールストーマスは、何故に隠れていたクローゼットから飛び出したのですか? 池永チャールストーマスは、逃げ出したいと思っていたクローゼットから逆に飛び出した理由は何なのですか? 池永チャールストーマスがそのような行動をとったのは、彼がクローゼットから、鈴木沙彩の何を見て、何を聞いたからなのですか? この辺のことについては、マスコミは全く報道していないと思いますが、真相・情報お持ちの方おられましたら、教えてください。 鈴木沙彩が100%完璧に落度ない善で、池永チャールストーマスは100%完全に何らの考慮に値しない悪…、何か何となく報道を見聞きするにつき、そうとは単純に思われないので、質問させていただきました。
- 中国に接近する韓国に,在韓米軍は必要あるの?
韓国が親中国的=反日的政策を展開しています。 在韓米軍の仮想敵国は,中(共)国だと思っていたのですが,北朝鮮だけですか?
- 韓国人従軍慰安婦に関する質問です。
韓国人従軍慰安婦の問題が益々大きくなっています。以下質問です。 1.終戦時(1945年)25才としても現在は93才です。もう亡くなられた方もおられると思いますが、現在何名の方が在命ですか? 2.河野談話の後に政府肝いりの民間団体が見舞い金のようなものを元慰安婦の方に差し上げたように記憶しているのですが、受け取りは拒否されたのですか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- mandegansu
- 回答数3
- 海外旅行
反日マスゴミのみすぎで悪さばかりする日本人という印象をぬぐえず、カルト音楽の聞きすぎで、 金髪茶髪で西洋かぶれとなり、クリスマスを祝い、アイデンテティーを捨て民族意識が破壊され、 ソフトパワーも知らず、西洋かぶれに洗脳され、海外旅行に夢ばかり抱き、 国内旅行しない、売国奴の皆さんこんにちは! 日本人海外でたくさん犯罪にあって、鴨扱いされているようですが、 やっぱ海外旅行がお好きなんですか(?-?) 日本人エコノミックアニマルは海外行くと赤ちゃんみたいで気持ち悪いみたいですぞ。 やっぱ国内旅行のほうが安全だと思うのだが。 日本の伝統行事を尊敬しないのですか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#184860
- 回答数2
- 嫌韓の感情が強まったのはいつから?
近年のネットでは韓国や韓国人を誹謗・中傷するような書き込みが増えていて、中には事実無根のただの差別発言のようなものもあるので、見ていて嫌気が差すこともあります。 自分がインターネットをはじめた12~3年ほど前はそんな書き込みはほぼ見ることがなかった気がします。 その種の嫌韓感情が強まったのはいつからなのでしょうか。また、実際に韓国に対して嫌悪的な感情を持っている方は、何がきっかけで、そのような思いを持つにいたったのか教えてください。よろしくお願いいたします(差別を助長するようなQ&Aにするつもりは全くありませんので、その点ご了承ください)。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- SergioEchigo
- 回答数20
- 古代のギリシャとインド哲学の関係について
古代世界におけるギリシャとインドについていくつか質問があり、自分の手に負えないため皆さんの知識を拝借したいです。 1 「ミリンダ王の問い」という本があるように、アレクサンドロス大王がインドまでやってきてから古代ギリシャとインドの哲学者達は少なくとも接触はあったはずなのに、どうしてその後お互いの交流が途絶えてしまったのでしょうか?ヨーロッパで仏教がちゃんと紹介されたのは1800年頃だと思います。なぜ古代中世の西洋にはインド思想の影響が見受けられないのでしょうか。 2 インド思想(仏教など)は急速に東アジアに広まりました。東に広まったのなら、同じようになぜ西には広まらなかったのでしょうか?インドの哲学者たちはわざわざ中国まで出向いて経典や教えを授けてきた歴史があります。それならなぜ西側にも向かおうと思わなかったのでしょうか。 3 古代ギリシャ哲学の影響力はギリシャだけに留まらず全ての西洋世界の根底になるほどの影響力を与えました。それに比べてインド哲学は古代ギリシャに比肩する高度な論理体型を構築していたのに、宗教面では大きな影響を及ぼしたもののアジアの中心哲学となることはできませんでした。なぜインド哲学はギリシャのようにアジアの中心哲学になることができなかったのでしょうか? 4 これは私が勉強した上での認識ですが、古代世界において古代ギリシャと並ぶ高度な哲学・論理学を構築したのはインドだけです。なぜギリシャとインドだけが宗教ではない高度な論理体型を構築しえたかについて、この二つは両方ともインド・ヨーロッパ語族に属しています。そして印欧語族というのは文法の格変化がとても豊富なため、私はこの点に共通性・そして根拠を見いだせると推測しているのですが、専門家の方がいらっしゃいましたらご意見をお伺いしたいです。 5 五番目の質問は全く根拠がない推測なのですが、ブラフマー(梵)とアブラハムは音がにていると思いませんか? Brahma 、Abraham ブラフマーのお尻の文字だけを頭に持ってくると「a」Brahmとなります。これはただの偶然でしょうか?語源的な知識をお持ちの方がいれば解説をお願いしたいです。 古代、インドにやってきたアーリア人はメソポタミアの地方からやってきました。つまりインドに侵入したアーリア人は元々の段階でメソポタミアの思想の影響を少しは受けていてもおかしくないと思うのですが・・・ 皆さんのお知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。
- 日本発ビジネスソフトウエアが少ないのは何故ですか?
日本は経済規模が大きく、早めに先進国になっていた割に、グローバルなビジネスアプリケーションソフトウエアをあまり生み出せていません。ドイツやフランス、イスラエル、北欧などのほうが余程貢献できている印象です。 それは何故なのでしょうか? いろいろな見方やご意見を是非ともお願いします。
- 外国人の日本での就労に関しての必要手続きについて
現在、結婚を視野に入れて、国際遠距離で、外国人の女性とお付き合いしております。 ・私、28歳日本人(日本企業会社員 *東京勤め)。 ・相手、24歳ベルギー国籍、イギリス育ち。 (生後4カ月で渡英、以降12歳まで英国、それ以降はシンガポール在住) 今まではお互いの国を行ったり来たりする付合いを続けてきましたが、 真剣に結婚を考えるようになり、お互いに日本での生活を望んでいることから、 結婚前に日本という国をよく知ってもらうためにも、 日本での同棲生活を送りたいと思っています。 この同棲生活、具体的に期間は~ヶ月と決まっているわけではありませんが、 現在のところ、予定としては、 -------------- 1. 期間 : 約1年間を予定 2. 相手の日本での就労 : 可能であれば、どこかで就労してもらいたい -------------- と思っております。 初めてのことで、わからないことだらけなのですが、 1. の滞在期間に関してはどのように処理していくものなのでしょうか。 *通常は3カ月程度と思いますが、手続きを行えば滞在延長ができるものなのでしょうか。 *滞在延長ができる場合、その申請方法等、ご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。 また、2. に関しては、 例えば日本で就労している英会話学校の先生達は全員が全員とも 日本人と結婚されている方々ではないと思います。 ということは、なんらかの手続きをし、所定の条件をクリアすれば、 その類の仕事に従事することもできるのだろうと思いますが、 *具体的にどのような条件があり、 *どのような手続きが必要か、 ご存じの方がいらっしゃいましたら、こちらも教えていただけませんでしょうか。 (希望の職種としては、インターナショナル系幼稚園の先生、または通常の英会話学校の先生を考えています。) 質問が二つになってしまいましたが、 どちらか一方だけでも大丈夫ですので、 是非ご教授くださいますようお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- hiro0321_sg
- 回答数5
- 宗教が原因でおきた戦争の経緯
宗教が原因でおきた戦争はいろいろあると思いますが その主な経緯は何ですか? あと、できたらでいいんで 人権差別の経緯もお願いしたいです。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- dear-merua
- 回答数1
- 池永・チャールス・トーマス容疑者に関する質問
(1)18歳の罪の無い女の子を殺した凶悪犯である”池永・チャールス・トーマス容疑者”の名前は日本名じゃないので気になるのですがどういう人種なのかご存知の方は教えてください。 (2)↓朝日は ”日本人の男を逮捕” と書いてあったのですが、実際は、池永・チャールス・トーマスなので、これ事態、捏造ではありませんか? http://warotasokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3650.html
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#187562
- 回答数4
- キリスト教が布教活動が盛んだったわけは?
キリスト教が布教活動を海外まで広めていたのは、なぜですか? なんで、そんな過ちを犯してしまったのでしょうか?
- 歴史にもしも…は御法度ですが…
もしも、徳川幕府が鎖国をやめなくて、イギリスにこてんぱんにやられて、日本がイギリスの支配下に入って、傲慢になることがなかったら、世界大戦は起こらなかったと思いますか?
- ベストアンサー
- 歴史
- spinna-ginnn
- 回答数10
- イプシロンの軍事転用の可能性を言う中韓の態度
イプシロンの軍事転用の可能性を中韓がうるさく言いますが、あの態度は何なのでしょう? はっきり「憲法上は無理だがいつでもできるよ♪」って言ってやった方が良いのでしょうか。 また「この先、いつでも自衛隊用の衛星が打ち上げられるように自衛隊で『イプシロンロケット』(ミサイルじゃあないよ)を備蓄する」と言えば彼らも納得するのでしょうか。 韓国なんてロシアの全面的な支援を受けても打ち上げられないのですから。
- 日本は2060年頃まで高齢化社会ですか?
第一次ベビーブームの団塊が高齢化したので、日本の高齢者比率が4人に1人に、さらに日本は第二次ベビーブームまであった為に団塊ジュニア世代が平均寿命を迎えるまでは高齢化社会が続く。団塊ジュニアは1970~74年生まれなので団塊ジュニアの末期が平均寿命を迎えるのは2060年頃。という事は後50年近くも高齢化社会が続くのでしょうか?そう考えるとバブルやベビーブームっていうのは負の遺産みたいなものですね。中国も毛沢東時代に避妊、中絶禁止政策により人口爆発、その後に増えすぎた人口を抑制する為に人口抑制政策(一人っ子政策)それにより中国は2025年頃から超高齢化社会が起こるようだし、やっぱりヨーロッパ圏のように緩やかな人口増加だったら日本や中国みたいな超高齢化社会は起こらなかったわけでしょ。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#184245
- 回答数3
- アメリカが日本を生かした理由
世界一気持ち悪い日米同盟。 調べてみるとゴーマニズムでは日本を焦土としようとした、 wikiでは日本を直接統治し、完全な支配下に置こうとした。とあります。 マッカーサーはこの国を単なる農産国としようとしたという記載もどっかにありました。 アメリカは中途半端な形で支配し、日本を占領し生かしてきました。 これはなぜですかね? アメリカが日本を利用し続けようとしたとも思われまし、日本側がいろいろな意味で抵抗したとも思われます。まー、今は何されても怒らない腑抜け島ですがねw 日本の特攻隊、日本人の伝統、文化のすばらしさに魅了された高官が多数いたのではないかと勝手に推測してますが、この説はいかがでしょうか? あと、気持ち悪い同盟関係は長く続いたが、お互いの敵対心が薄れて風化したという考えはいかに?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#184860
- 回答数7
- 排他的経済水域(EEZ)~沖ノ鳥島
国際条約で、領海12海里、排他的経済水域200海里と決まっていますが、 これは、日本には、随分好都合で、国土は狭いけどEEZを含めた海域では、その広さは、 世界Best10に入ります。 これって、海に面してない国と比較してあまりにも不平等で、島国の独占的特権のような気も します。 今まで、内陸の国からのクレームって無かったのでしょうか? 沖ノ鳥島など、小さな岩が二つあるだけで、膨大なEEZ海域を得られていますから・・・。