検索結果

簡単 料理

全10000件中9001~9020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 急に社会人になることが不安になりました。

    こんばんは。私はもうすぐ社会人になる者です。 少し前まで、早く社会人になって親元を離れて自立したい。と強く思っていました。そして当時なんとなく「今はこれがしたい!」と思って採用試験を受けた会社に受かり、親元を離れることが決まって幸せでした。仕事をする気もありました。 ところが最近、家族と離れるのが辛くてしょうがないんです。時々行き過ぎのような干渉はありますが、家族が大好きになりました。甘えられる存在のありがたさや心地よさを知りました。 社会人になると休みは平日で連休は無く、お盆や年末年始などの特別な休みも、有休もありません。残業はたくさんあります。友人とも会えなくなりそうです。社会人になったら家族が揃うことが無くなる。と考えて、平日に1人家にいる情景を思い浮かべてしまうと、ひどく寂しくなります。まだ親孝行もしていません。 また、1人で安心して暮らせる自信も無くなりました。実際件数は多くないであろう、空き巣や泥棒、詐欺などが心配です。 そんなことを考えてしまうせいか、興味があった仕事内容なのに、漠然とした不安を持つようになりました。 今まで、「この自立するチャンスを逃したら、きっと自分は自立できない。辛くてもみんな乗り越えてきた道なんだから頑張ろう。」と自分に言い聞かせていました。しかし、どうにも辛いので、質問させて下さい。 社会人の方々はこのような気持ちをどうやって乗り越えましたか? 私は今「興味があった会社だから親元を離れてとりあえず働いてみて、どうしても辛かったらその時また考えよう。」と考えていますが、この考え方はだめですか?もっと楽に生きる道も必ずあると思ってしまいます。 安全な1人暮らしをするための最低限の知識とコツを教えて下さい。 また、何かアドバイスや叱咤激励をしていただきたいです。 長文になってしまいすみません。 よろしければ回答をお願い致します。

    • noname#15622
    • 回答数4
  • ハムの使い方

    ハムを沢山頂いたのですがいつもワンパターンになってしまうので、これは美味しい!と言える使い方、 教えて下さい。 ハムは普通にスライスしてあるものです。 野菜に巻いたり、チーズを巻いたり、細切りにして 卵焼きに入れたり・・・ 皆さんはどんな使い方してますか?

  • 生きがいが見つからない・・・死にたい

    最近離婚し、1年くらいはウツで病院に今も通ってます。離婚した事にはある程度ふっきれたのですが・・・、昔からそうなんですが、好きな人や付き合ってる人が居ないと、なんとなく寂しくて、このままさびしさのあまり死んでしまいたい・・・と思ってしまうのです。誰かの為に生きたい。その人の為にしか生きがいが見つからない・・・今はそんな気持ちでいっぱいえです。これって皆さんもある程度こんな気持ちになるのかなー?それちも、私の心が病んでるのかなー?いったいどうしたらこんな気持ちにならないですむんですか?おしえてください。仕事は好きだけど、生きがいにはならないんでしす。

    • noname#40864
    • 回答数12
  • 知的障害児(小学生)の雨天屋内での遊ばせ方

    知人女性から良い方法が無いか相談されています。 晴れの日は子供達を外の公園で遊ばせるので、全く問題無いのですが、雨天の日は施設が狭いので、屋内でどういう遊びをさせて時間を潰すか悩んでいるとの事。 この施設はNPO法人で、県や市よりの補助金が無く厳しい状況で運営しているようです。 設立されて日が浅く、設立目的は、「学校5日制による土曜日や放課後を学校や家庭以外の生活の場で生き生きと活動し、成長させよう」と云うもの。 常時10人弱の子供達が利用しております。 それぞれが色々とこだわりの有る子供達なので、雨降りになると悩むそうです。 特に雨降りが続いた時は・・・・・・。 この様な子供達を遊ばせる方法について書かれている本、或いは資料は有りますでしょうか。 又、この様な障害の有る子供達を遊ばせる方法を考えている研究機関の様なところは有るのでしょうか。 実際に現在経験されている方のやり方も教えていただけたら有り難いのですが。

  • しんどいから無理?

    腕を組んだり抱きしめてもらったりして甘えていた男性がいました。 彼は私に対して何もせず、私の方が一方的にくっついていました。 あくまでプラトニック(キス以上は無し)な関係でした。 先日、二人っきりでいると彼が胸を触ったりキスしたりしてきて、 それ以来、「もう甘えられるのは受け入れられない」と言われてしまいました。 私は彼が好きなので甘えたいのですが、10代~20代前半の男性にとって、”甘えられるだけ”という状況はそんなに辛いものですか? 胸を触ったり、キスしたりしてもいいよと言っても、 彼は受け入れてくれませんでした。 私に好意があると言ってくれてるし、胸をさわったりキスしたいと言っているのに。 偏見かも知れませんが、一般的に男性は女性のスキンシップを好きだと思っていたので、それもしんどいから受け入れられないという状況が私にはよく分かりません。 私のことが嫌いになったのでしょうか・・・ 皆さんはどう思われますか。 よろしくお願いします。

  • 7月北海道旅行(旭川 富良野 美瑛)5泊6日

    初めて北海道旅行に夫婦&11ヶ月の息子と行くのですが。このプランでいいのかな?と不安があり。。 主人はあまり長い距離運転するのが苦手で、ずっとレンタカーではなく、 1日目 新千歳空港から旭川まで電車(旭川1泊) 2日目 旭山動物園へレンタカーで、(旭川1泊) 3日目 レンタカーで富良野 美瑛 (富良野1泊) 4日目 富良野 美瑛       (富良野1泊) 5日目 レンタカーで旭川。旭川から電車で札幌1泊 6日目 札幌から電車で新千歳空港へ というプランで考えているのですが。 もう少しいいプランがあれば教えていただきたいのですが。 後、旭川から富良野や美瑛にレンタカーで行く道のりは あまり運転をしていない人でも運転できますか?

  • 英語の勉強方法おしえてください

    現在14歳(あと3日で15歳)の高校1年生なのですが、英語がまったく分かりません! スピードラーニングでリスニング力がつき、Pass英単語準2級・2級で単語力も抜群に良くなり、英検ももう少しで2級も取れる程度なのですが、「MASTER OF THE GAME」などのペーパーバックががまったく読めません。文法的なものが今までの教材とはまったく違い、たとえ英和辞典を使っても意味がかみ合わなかったりします。 やはり2級やTOEIC600点突破には 英英辞書をつかいまくって英語脳を構築したり、そういう「生きた英語」を理解することが最低条件なのでしょうか? リスニングも長文になるとまったく分からないのですが、この対策にはどういったものがいいのでしょうか? 英検準2級とかその程度の長文のリスニングは 「何をいっているのかは理解る、だが全体の意味は理解らない」のですが、この速読速聴英単Advanced1000のリスニングCDは「何を言っているのかすら理解らない」のです。「何を言ってるのかすら分からない」の対策は分かります。英文を聴き続けて早さになれることです。ですが「何を言っているのかは分かる、言ってる単語の意味わかるのに文章としての意味がわからない」場合の対策がわからないのです。 どうしたらよいのでしょうか? 教えてほしいことは以下のとおりです    1:この「壁」の超え方 2:「英語脳」の構築方法 3:「何を言っているのかは分かる、言ってる単語の意味もわかるのに文章としての意味がわからない」場合の対策 4:お勧めの教材 5:お勧めの勉強法 6:英字新聞はお勧めできるか否か 7:「実用英語」の勉強方法 8:日本でネイティブの友達を作るには? 9:CNNが分かるようになるには? 10:単語の覚え方について 聴きたいことがたくさんあって申し訳ありませんが よろしくおねがいいたします。

    • corum
    • 回答数6
  • 彼氏と作るご飯☆

    最近家で2人でご飯を食べる機会が多くなってきて、 今までは私が全部作っていたのですが、 今度2人で何か作ってみようという話になりました。 そこで、みなさんに質問です。 2人で作って楽しい料理って何がありますか? 実際に誰かと作って楽しかった料理を教えてください。 ちなみに、手巻き寿司は彼氏が苦手なのでそれ以外でお願いします。 今考えているのは餃子なんですが、うちは古い型の電磁調理器なので、 火力がなくうまく焼けないんです・・。 水餃子も市販の餃子の皮でできますか? その辺もアドバイスお願いします。

  • 女が部屋に料理を作りにくるのは下心あり?

    初めまして。4月から新入社員として働くことになり、現在研修を受けています。自分は23歳、男です。 同じ会社の新入社員に一般職の女性がおり、自分が会社の寮に住んでいるので、部屋を見に来る?と誘ったところ、見に来てくれました。そして料理をつくってくれて、その後駅まで見送ったのですが、Hをしてもよかったのでしょうか? 女性が部屋に来て、料理を作ったりするのは何か気があるのでしょうか?彼女居ない歴=年齢なのでよく分かりません。 女性は地方出身で、一人暮らしだそうです。同い年です。まだ携帯の番号すら聞いてないので明日でも聞きたいと思います。 また今後も何か誘いたいと思いますので アドバイスをお願いします。

  • 飲み会の幹事

    今週末に会社の部署の新人歓迎会、兼異動者の歓迎会を行います。 その幹事になったのですが、幹事というものをほとんどやった経験がなく、戸惑っています。 お店は既に予約しました。 始まりの挨拶や乾杯の音頭、会計時の会費請求方法など、どんな風に喋り、振舞えばよいか首尾教えていただけたら有難いです。 どうぞよろしくお願いします!

    • gooiine
    • 回答数2
  • 豆乳から湯葉・豆腐の作り方

    湯葉・豆腐の作り方を教えて下さい。 他にもできるものありましたら、教えて下さい。

  • 炊飯器でピラフー美味しいのを教えて下さい

    以前に炊飯器でピラフを作るというレシピをみつけて 作ったのですが、 美味しくなかったんです(>_<) ベタついてたっていうのが 大きな理由って気がします。 今度、友達が遊びにくるので おもてなし料理として 作りたいなって思ってます。 (小さな子供がいるので、前もって作っておけるのがいいので) どなたか、美味しいレシピ、知りませんか? 具は、海老でもほかのでもいいです。 ちなみに、我が家は無洗米しかありません。

  • フランス語での「お菓子用語」について

    5月にパリで1週間お菓子レッスンを受けようと思っています。 フランス語は初級ですが、日本でもお菓子教室に通ったり、去年も単発でパリでレッスンに参加してみたりしているのですが、事前に専門用語を勉強して行きたいなと思っています。 どなたかフランス語でのお菓子(もしくは料理)の用語(melangerは「混ぜる」など)をくわしく説明している本、もしくはWEBサイトをご存じでしたら教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 会わないほうがいい?(面会権について)

    今月初めに離婚しました(きっかけは元夫の不倫です)。 子ども(一人・3歳)は私が引き取って育てています。 離婚前の別居期間(約一年)中に「会いたい」と言ってきた事はなく、たまに「(子どもは)元気?」と聞いてきただけでした。 離婚の取り決めの中で、月一回の面会を認めています。 が、今月来月は仕事が忙しいので会うのは難しいそうです。 さらに、 「父親の記憶は残さない方がいいのでは?考えておいてください」 とメールが来ました。 夫婦は別れても子どもとは縁は切れない、たった一人の子どもを自分の、自分たちの都合で悲しい思いさせることになって、さらに「会わないほうがいいのでは?」なんて、、と無性に腹が立ってしまいました。 ここの過去の質問を検索してみると、子どもに会いたくても会えない、か、別れた相手に絶対子どもを会わせたくない、という人が多いようですが、 『たとえ離れて暮らしていても父親は自分のことを思ってくれている』と子どもに実感させるのは悪いことじゃない、むしろ子どもにとってプラスなのではと私は考えていました。 元夫は子どもへの愛情すらもその程度の人間だったんだ、ということも認めきれず、もんもんとしています。 一緒に暮らしているときは・・・確かに子煩悩というタイプではありませんでした。 「当然お前が引き取るだろ?俺は面倒見れないからな。」と言われたことも・・・。 (かと思えば、「俺が引き取って、でも俺は育てられないから、姉夫婦に育ててもらう」と言ってきたこともあります。たぶん養育費を払いたくないからだと思いますが。) 離婚して離れて暮らしている親と子どもとの面会について、皆さんは、どのようにお考えでしょうか。 ご意見を聞かせて下さい。

  • ベトナムのフォーに合うスープ教えてください

    おみやげにベトナムのフォーもらいました。 パッケージの裏に作り方があったので、麺をもどして、あまってた喜多方ラーメンのしょうゆ味のスープの素使ったらとってもおいしかったです。 が、もうそのスープの素が無いんですー。 手近にあるような材料や調味料でできるフォーに合うおいしいスープ教えてくださーい。 (料理初心者ですので、あほなこと補足説明お願いするかもしれませんので、できるだけ初心者に分かりやすくおねがいします。レベルとしては、ガラとかダシとか・・・??的なレベルです(恥))

    • yoko_18
    • 回答数7
  • 冷凍パイシートでしつこくない料理を作りたいです。

    こんにちは! いつもお世話になっています。 冷凍パイシートで作るおいしい料理や菓子を探しています。 使いたくない材料は、生クリーム、ホワイトソース、肉類。 使いたい材料は魚介類、野菜、果実。 糖分は少なめにしたいです。 おいしくする材料を全部とっちゃって、無理なことを言っているようですが、是非、よいアイデアをお願いします!!

    • noname#47512
    • 回答数1
  • 毎日の献立の立て方☆

    主婦の皆さんはどのようにして毎日毎日、朝・昼・夜・・・と献立を考えているのですか?! 私は、主婦ではないのですが最近になって母に代わって御飯を作るなど自立の準備(?)みたいなことをやっています。だけど、そのたびにインターネットで調べたり栄養が偏ってしまったりします。。。 毎日の献立をつくるコツを教えていただけたら嬉しいのですが・・・

    • bell917
    • 回答数4
  • 過去に色々あったせいか、自分の性癖が分かりません(長文です)

    女なんですが、自分がどういう性癖なのか分からなくて悩んでます。 私は小学生頃から兄とセックスをしていました。もちろん最初の頃はそれがどういった行為なのか分からずされるがままだったのですが、物心がついて理解しても拒絶することができず、結局高校卒業する頃までその関係は続いていました。 そのほかにも、親戚の叔父さんに襲われかけたり、寝ている時に弟に身体を触られたり、セックスを求められたこともあります。正直なところ初体験がいつだったかも覚えてません。 そのせいかセックスに対する感覚がどうも人と違うみたいなんです。 一時は嫌悪感が強く、そういう目に会うのは自分が悪いんだと思い、女っぽく見えないようわざと男らしく振舞ったりしてたのですが、今では逆にセックスをしたくてたまりません。 しかも抱きたい気持ちと抱かれたい気持ちが交差して訳が分からなくなっています。望む相手が男か女かさえも… 試しに女性を抱いてみたこともあるのですが、私が一方的に抱いただけだったので、自分に対する身体の快感は特に何もありませんでした。 ただ一つ、征服感は得られましたが。 こんな感情、顔見知りには相談できません。 過去の事は当事者以外誰も知らないので。 もしかしたら私以外は忘れてしまっているのかも…と思います。 (実家で顔を合わせても、皆平然と話しかけてきます。) 訳わからない質問ですみません。 どなたかアドバイスをください。

    • 405_sk
    • 回答数4
  • プログラミング質問 【素人】

    プログラミングに関してはまったくのど素人です。 このカテゴリであっているのかもわかりません、申し訳ないですがお付き合いください。 懸賞などを自動で応募してくれるソフト(チェックボックスなどを自動で選択)がありますが、そのようなソフトを作りたいのですが、どのような方法で作ればいいのでしょうか?? 実際の用途は懸賞ではなく、物を購入する際、瞬時に売り切れてしますのでスクリプト等で、瞬時に入力がしたいのです。 勉強方法、言語の種類教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

    • sat100
    • 回答数5
  • お野菜は何を

    常時ストックしていますか? うちは夫婦と1歳の3人暮らし☆ 常にあるのは、たまねぎ、じゃがいも、キャベツ、レタス、きゅうり、大根、にんじん、ねぎ、しいたけ、えのき、しょうが、にんにく です もともとお料理は得意ではないのですが、いつも同じものしかないから、余計に同じようなものしか作れないのかも!? と思い、皆さまにうかがってみたいと思いました(お料理のお上手なかたは、同じものを使っても、色々なお料理を作れるのでしょうが...)