検索結果
モチベーション
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 機械の図面の見方教えてください!-特許で必要です
とある企業の法務部をやっています。困ったことが最近特許関係の訴訟(は少しですが)契約などが増えてきてみなやりたがらなく、なぜか私が担当になってしまいました... 当初は面白そうと思ってやっていたのですが、最初にぶち当たった壁...それは機械関連でした。 私は本当に機械に疎いので。。 具体的に何が困っているかというと、専門知識です。今までは研究開発や設計をやっている方と話すことは全くなかったのですがそれが必要になってきました。 で、設計をやっている方などは、悪気がないのは承知なのですが、見ても分かりづらい断面図を渡してくるだけだったり、打ち合わせをしても日本語であっても別の言葉をしゃべっているのではないかとおもってしまうくらい話が通じません(笑) 開発の部署に改善を要求する前に、まずは私が理系の内容を勉強しようと思ってます。 が何から手をつけていいのかわかりません!!! そこでアドバイスをいただけないでしょうか。業種は機械です。よろしくお願いします。
- 父の嫌味がイヤ…もうご飯を作りたくない
19歳女です。 二年前から料理が好きでずっと家族のご飯を作っていて、今は家事全般を任されています。 最近、父が言う嫌味が辛くてご飯を作りたくありません。もう疲れました。私に気を遣って遠回しに言っているのは分かっているのですが、それが嫌味っぽく聞こえるんです。遠回しに言うくらいなら言わないで欲しい。もう美味しいという言葉はいらないから、ただ黙って食べて欲しい…。 食べ方も汚いし、子供みたいに箸でお茶碗を叩いたり。私がご飯を机の上に持っていかないと何も食べないし、箸を出し忘れた時も何も言わずに机の前に座ってずっとボーッとしながらテレビを見ています。箸の用意やお茶碗にご飯をよそったり、少しでいいから手助けして欲しいのに何も手伝おうとしないし動こうとしない…。肉料理には人の皿にも手を出すくせに魚料理は「お父さんご飯だけでいいんやけど(笑)」と。 料理に対するコメントが単純過ぎて、しかも遠回しに皮肉るのでもう食べなくていい!!と言いたくなるほどいつもムカついてしまいます。 口に合わないご飯はああしたら美味しそうこうしたら美味しそうと、たまにアイディアを出してくれるのは嬉しいのですが、言い方が嫌味っぽくて腹が立ちます。じゃあもう最初っから自分で作れ!!!と言いたくなります…。母はいつも美味しいと言ってくれるし、たまに口に合わないものがある時は遠回しに文句を言うこともなく皮肉を言うこともなくただただ黙って食べてくれているのだけが救いです。 最近、どうにも我慢が出来なくなって爆発してしまいそうなのです…。 もう父にご飯を作りたくない…ほっといてもいいものなのでしょうか。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yu_tsubaki19
- 回答数7
- 20歳フリーター…学校にいきたい
今年二十歳になったフリーター女です。 高校在学中は卒業出来るか危うかったために進路活動はせず、何とか卒業してフリーターになりました。 家庭に事情があり、実家を出て一人暮らしをしながらアルバイトをして生活費を稼ぎながら生活しています。 しかし、フリーターから脱出したいと進学を考え始めました。でも、やりたいことが浮かばず専門学校に行くにも学科を絞れず探すに探せない、高校時代、通えたり通えなかったり不安定で進学してもまた同じようになってしまうのではないか、勉強は好きだが大学にいまから入って4年間学ぶのは時間が惜しいなど…自分の問題なのは承知なのですが思うように進みません。 でも、フリーター生活のおかげもあり、学校に毎日通うという自信はつきました。 進学サイトで学科を見て興味を持てたのは服飾(コスプレ、ゴシックロリータの服作り)、薬開発などのバイオ系です。 今からでは遅いでしょうか?大学進学は学費面で考えていません。これらを踏まえて学費関係の指摘はなしで、進学すべきか意見をください。厳しい意見でも構いません。
- 締切済み
- その他(受験・進学)
- yunico_ym
- 回答数7
- レコーディングダイエット
レコーディングダイエットについて 45歳(男) 夜勤勤務ありの設備関連の仕事をしております。 20歳の時と比べ、体重が25kgも増え 現在、172cm 95kg です。 体重増加に伴い高血圧・痛風の病気を伴い 薬を服用中です。また、睡眠時無呼吸症候群で耳鼻科にも 通院中です かかりつけ医からは、体重を標準体重にもどせば全部の 病気はほぼ解決すると言われ、5年が経過しました 2008年に販売された、レコーディングダイエットの本を購入し 5年間 ほぼ毎日体重と食事とカロリーを記入していますが 体重は全く落ちていません(むしろ増えているかも) 最近は、便利なアプリもあり簡単にカロリー計算できるのですが カロリーも気にしているつもりですが、全然ダメです。 先日、医師よりこのままあと5年たつと心筋梗塞・脳梗塞・糖尿病 を併発しますと断言されました レコーディングダイエットを有効利用し、標準体重65kgまで30kg 落とすのはどのようにしたらよいのでしょうか また、1年で30kgの減量は不可能なことでしょうか どうか、道筋を教えて下さい 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- yorimiti77
- 回答数7
- 塾の先生にメアドを聞きたい
こんにちは。早速ですが私は今通ってる個別塾の先生が好きになってしまいました。 「俺に会ったら声かけて!」や、朝あったとき肩をポンとたたかれ「おはよ!」とか言ってくれて爽やかさで、そのときから恋におちました( *´艸`) しかし、私は別の塾に行くのでやめることをその先生に伝えたら、「もう来ないの?」と寂しそうに言われました…。 その後、ずっと応援してくれたので嬉しかったのですが、やはり悲しくてメアドだけは聞いてみようと思いました。 でも、考えてみて相手にとっては迷惑ではないかと思い質問してみました。 一昨年、失恋して男性恐怖症になってしまったので、まだ直接聞いてみる勇気がありません。 どんな風にして聞けば、相手から好意を持たれると思いますか?? 文章がすごく意味わからなくてごめんなさい。 よろしくお願いします(´・ω・`)
- 締切済み
- 恋愛相談
- matsurinyaa
- 回答数2
- 日本語を教えて下さい
日本語を勉強しています。「Vistaはやればできる子」と「可愛いは正義」の意味を調べています。 「WindowsVistaを使っている子供には能力がある」ということでしょうか? 「可愛い子の言うことやすることは正しい」ということでしょうか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- saasha112
- 回答数5
- 彼が既婚者でした。
ナンパで知り合った3歳年上の人(28歳)から食事の誘いがあり、ナンパからということで信用出来ず冷たくしていましたが1ヶ月めげずに誘ってくれる彼を信用して食事に行きました。 普段から好きになりにくい私ですが、本当に優しくストレートに愛情表現をしてくれる彼にすぐに惹かれていきました。 ナンパは会社の先輩に集めろと言われた為、それ以来やっていないとのことでした。(確かに会社の人達との飲み会でした。) 3回目に会った時にホテルに誘われ、彼女や奥さんがいないか確認したところ「いたらこんなに会っていない」と言われました。 付き合ってない人と出来ないと言いましたが、「もう付き合ってるよ」とも言われました。 私は彼が初めてだったので、1度体の関係があった後これで連絡が来なくなると思っていましたが、その後数回体の関係が続きました。 証券会社勤務のため忙しく、土日は仕事(特に日曜が忙しい)とのことで平日の夜会うばかりでしたが、短い時間だけでもゆっくり2人きりでいられるからホテルなんだと思っていました。 同時に連絡が減ってきたことなどから、私には本気ではないんだとも思う気持ちもありました。 彼女や奥さんがいないし、そういう付き合い方しか出来ない人かもしれないから仕方がないと都合の良い女になろうとしてしまっている自分もいました。 最後の方は安い立ち飲み屋→ホテルにも満たない場所で済まされるようになっていました。 最後にあった日不満が募り、「普通のデートがしたい、こんなのセフレだよ」などと言いました。「○月○日は普通のデートしよう。俺もそう(セフレみたい)だと思ってた、でも俺そこまで体に執着ないよ?」と言われその3日後、音信普通になりました。初めの食事から1ヶ月のことでした。 私が我が儘言ったから、私に魅力がなくなったからだと思いながらまた気が向いたら連絡がくると少し期待する日が続きました。 その数週間後、何気なく彼の名前をインターネットで調べたところ・・・3年前の結婚式場のブログが出てきました。彼は結婚してしました。 普段の彼は私の友人もまさか結婚している様には見えなかったと言うほど、女慣れしている様には思えず既婚者には見えませんでした。 誕生日は食べ物がいいと言ったこと、土日は忙しいと言っていたこと、必ず終電で帰らせられたことなど全て既婚だったからでした。 遠距離を4年もして結婚した本当に綺麗な奥さんがいて、仕事も一流企業、住んでいる家も高層マンションで幸せな人にわざわざ騙されたことが本当に悔しいです。 「関西の公園に似てるな~」(関西が奥さんと出会った場所)などと一緒にいるときに、関西を思い出して幸せそうな顔をしていたので、奥さんの事は本気で愛しているんだと思います。 私に「明日家にくる(笑)?」と何度言われても連れて行ってくれなかったのは、連れて行く気もないのに言って私で遊んでいたのかと思うと怖いです。 恋愛経験が少ないにしても、嫌われたくない、もっと彼といたいと思いすぐにホテルに着いてった私も本当に馬鹿なのは十分わかっていますし、反省もしています。恋愛に盲目になってしまった事も・・・。 毎日彼の幸せそうな結婚式の写真を思い出し羨ましい気持ちと、彼の優しい笑顔を思う気持ち彼の本音を考え悔しい気持ちで良くわかりませんが、辛いです。 多分、彼が私に少しも気持ちがなかったことが1番辛くて怖いのだと思います。 LINEで連絡を取っていたので、彼にはもう連絡先は消されていることもわかっています。私も消したので、もう戻りたい訳ではありません。 ただ私を本気で好きになってくれる人はいるのか、これからもっと幸せな恋愛が出来るかとても不安になってしまいました。 今後の気の持ち方などアドバイス頂きたいです。
- 成人式のため二ヶ月で10kg痩せたいです
成人式があるため、二ヶ月で10kg痩せたいです。できれば一ヶ月で5kg痩せたいのです。 身長170cmで体重75kgです。昔は部活などをしていましたが、今は運動というものはできていません。 健康的に痩せたいのですが一ヶ月に5kg減量というのは無謀でしょうか? 今は夜にはあまり食べないことと、コアリズムを30分ほどしていますが中々減量できません。 便秘になりやすいため食物繊維を多く取り入れているのですが、こちらも改善されません。 減量するための方法と食事など、気をつけるべき事などアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tarasaaan
- 回答数7
- 徴兵制は女子にも適用されるでしょうか?
大学生男子です. 先日と母と憲法改正について話し合った時, 「将来日本が徴兵制になってしまうかもしれない,そうなったときに夫や息子たちが戦争に行くのは耐えられない」 という旨を母が話していました.そのとき感じた違和感から発した疑問についてみなさんの意見をお聞かせください. 違和感とは,「母が,夫や息子=男のみが戦争に行ってしまうビジョンを持っており,自分自身や娘が戦争に行くかもしれないという可能性をはなから考えていない」ということです. 男女同権が常識となってきた現代,仮に徴兵制が導入されたとしたら,その適用対象は女性にも及ぶのではないでしょうか?それとも,やはり戦争の逼迫した状態では「男女平等」などはキレイ事にしか過ぎず,力のある男が徴兵されるシステムになるでしょうか? 「もしこの日本に徴兵制が導入されたとき,女性に対して徴兵制は適用されるか否か」 もし後者だとすれば, 「徴兵制の導入後,男女同権の議論はどういった方向へ向かう可能性があるか」 この問いに対するみなさんのご回答をお聞かせください. (イスラエルやノルウェー,韓国など海外の例は調べました.私はあくまで日本ではどうなるだろうか,ということに皆さんの意見をお聞きしたいです.)
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- buenaarbol
- 回答数23
- 30歳からのピアノレッスン
諸般の事情で電子ピアノが手に入りました。30歳の旦那が練習したいと言っているのですが 30歳のおっさんが練習してもそれなりのレベルに到達できるのでしょうか?
- 焦っている時・・・英訳をよろしくお願いいたします!
試験勉強で暗記が必須・・・ 暗記が苦手で、試験まで時間がないという状況です。。。 1.「私は暗記が苦手です。焦りはどうしたらいい?焦っている時うまく覚えられる方法はある?」 2.「試験が終わったら、会いたい。それを励みにして頑張ります。私もご褒美がほしいの。」 3.「その続きは、会った時のお楽しみ・・・」 (「その続き」とは、写メを送ることです。) ネイティブの方にメールのみ(遠距離恋愛)で伝えたいのですが、 このようなシチュエーションをうまく英訳できる方が いらっしゃいましたら、どうかよろしくおねがいいたします。 <(_ _)><(_ _)><(_ _)>
- 偏差値を上げるには・・・?
僕は、偏差値31何ですけど、勉強する気はあるんですけど、勉強の仕方がわかりません。 なので、なにをやればいいか教えてください。 中学3年生です
- 頭がおかしくなりそう
就職活動でなんとか内定をもらいましたが そこが実は、特定派遣であることが判明して周囲から猛反対を受けています 募集要項にも書いていなかったため、まんまとだまされるところでした しかし昨年から就活をし苦しんで苦しんでやっとの思いで内定をもらったにもかかわらず もう一回最初からやり直せと言われても精神的につらく 体が動きません さらに両親からは あんな大学でありながら、お金もたくさん払ったにもかかわらず 情けない。。 恥ずかしい 誰からも必要とされていない お前を見るだけでイライラする ちょっとしたことでこんなんだから駄目なんだ こんな奴必要ない そんな言葉を毎日のように浴びせられ がんばろうと思っても心が折れてなかなか行動できません とにかくつらくてたまりません ただでさえ就職活動で精神がボロボロになり 抗うつ剤をのみぎりぎりのところでがんばってきましたが 今回でトドメをさされた感じです それから毎日のように謎の頭痛・吐き気・めまい・だるさ・不眠症に悩まされ もう動きたくありません しかし家に居ると余計体に悪いので朝無理矢理起きて 学校で勉強したり休みながら時間を過ごし 寝静まる朝4時頃に帰りひっそり寝ます とにかくこの生活から抜け出したいです これからどうすれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- dada881213
- 回答数6
- 気持ちを伝えた方がいいの?
男の気持ちについて。 私は女性ですが、ある男性(K)の気持ちがよくわかりません。 Kとは同じ大学です。 私は一年前ぐらいに、そのKが好きでした。体を許したことが数回ありら正直今まで1番好きと思える人でKから酷い扱いを受けても 尚、好きでした。告白はしたのですが振られて片思いで終わりました。 その後、Kのことを少しずつ忘れていき、私は他の人を好きになり付き合いました。今の彼氏です。今の彼氏は私が前にKを好きだったのを知っています。 そしたら同じ時期にKも彼女ができたみたいで、私の中でKの存在は更に消えて行ったのです。 再びKと連絡をとるようになり、彼氏がいるにも関わらずまた惹かれてしまいました。 また、何故かKは私と彼氏との仲を邪魔しようとします。 Kは私に彼氏と別れるように言ってきて、彼氏のどこがいいのかとか、彼氏は将来ないから乗り換えた方がいいよとか耳にタコができるくらい言われます。 私は彼氏と付き合っていると言っても少なからず彼氏の気に食わないところはでてきます。Kはそれを汲み取って、このまま付き合っていても相手が可哀想などと言ってきます。 他に好きな人いないの?まぁ興味ないけどねーと突き放しはじめます。 いつ別れるの?とか俺と彼氏とどっちがいい?とか。 彼氏と別れたら元カレと連絡とるの?とか。 めったにしない電話もKからかかってきて、全ての連絡においてKから連絡してきます。 また、Kの家に行ってしまい、流されるままHしてしまいました。その後は私の家にもきて最終的には結局Hでした。 デートや外で遊んだりということはなく、ほとんどKの部屋で遊んでました。話してる時は普通に目をみて話せ、私がテレビを見ている時は長い間視線を感じて、Kを見ると目をそらされます。なにか悪いことをしてしまったかと思ってしまいます。 また、これから何回か家に遊びにきていいよね?と何度か言われ、つい、いいよと答えてしまいました。 完全に心惹かれてるのが自分でもわかっています。Kには彼女がいるというのもわかっています。 私は彼氏への裏切りの罪悪感から彼氏に別れを告げました。 かれこれKとの体の関係がだらだらと2年になります。 まだ好きな気持ちがあるので、はっきりさせたいと思います。 次会った時に、好きな気持ちをキチンと伝えたいと思っています。Kに彼女が出来てから初めての告白になります。 Kの返事がどちらにしろ、身体の関係は拒否したいと思います。もう都合のいい関係をバッサリ終わらせようと思っているのですが...。 この場合は自分の好きな気持ちをKに伝えた方がいいのでしょうか? もしOKを貰えたとしても彼女以外と浮気する人と付き合いたいとは思いません。気持ちを伝えるだけです。 拒否されれば一切連絡を断つつもりでいます。 乱文、長文すみませんでした>_<
- BA選出なしだと回答する気にはなれませんか?
プロフィール欄をご覧いただければわかると思いますが、 ある事情があって本IDでの質問にはBA選出を控えております。 けれども、グレーの「締切」という文字が並ぶ質問履歴を見ると、 せっかく回答を寄せてくださった方に失礼かという逡巡があります。 長くこのサイトに参加されている方なら、 BAがあまり意味のないものであることは異論なかろうと思います。 しかしお礼だけでは物足りなく感じる人もおいでではないでしょうか? BA選出なしだと回答する気にはなれませんか?
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#188214
- 回答数10
- 将来の夢の迷い
私は現在、高1です。 今、通っている高校は就職率100%で、私はパソコンが好きなので将来は事務の仕事がしたい!と思い、今の高校に入学しました。 親は大学とか行く意味ない!って思ってて私が高校卒業したら就職するって思ってます。 ですが、今は事務の仕事より美容師になりたい!って思ってます。 前からも美容師になりたいって思ってて今はその気持ちがどんどん強くなっています。 親は事務系の仕事にむいてるとかそれしかできないとか接客は絶対に無理だ!とか言ってるけど まだやってもいないのにやる前から勝手にそんなこと言われるのはちょっと腹がたちます。 私は将来、美容師になりたいので高校卒業したら専門学校に行って専門的なことを学んで資格をとって美容師になりたい!って思ってます。 そのことを親に言いたいけれどなかなか言い出せずにいます。 現在はまだ高1なので時間はあるかと思うのですが3年はあっという間に過ぎてしまいます。 私はいったいどうしたらよろしいのでしょうか・・・(ーー;)
- 大学に行かせるべきか
高校3年の息子のことで相談させて下さい。 元々、勉強は好きではないのに、 同級生の9割ほどは、大学に進学するため 本人も、はっきりした目的もなく進学するつもりでいて、 私も、そのことについては、 大学に進学してから、自分の好きなことを見つけられればいいと、 ある程度納得していました。 しかし、先日の進研の記述式模試の結果を発見してしまい、 それは偏差値40にやっと届く成績でした。 確かに、学校では下から数えた方が早い順位でしたが、 まさか、これほど酷いとは・・・。 今時期、この成績では、ボーダーフリーの私立しか無理だと思います。 同級生と比べても仕方がないことですが、 入学の時は、同じような成績の子が国公立を目指して頑張っているのに、 何とも情けなく、大学進学させる意味がわからなくなってきました。 春から、塾に通っているのに、この成績。 なんだか、もう伸びシロはないようだし、時間もない。 金銭的にも、余裕がある家庭ではないので、 大学に何となく行くよりも、 同じ何となくなら専門学校の方がいいような気がするのですが。 やはり、誰でもウェルカム状態のFランクの大学でも、大卒は大卒。 本人が行きたがっている以上、行かせるべきなのでしょうか? 希望する大学は、ざっと計算したところ、仕送りを含め1千万越えでした。 本当に勉強するなら、親も頑張れるのですが・・・。 今の状態では、とにかく空しすぎます。 ここから気持ちを入れ替えて、勉強してくれるにしても、 あと半年も無い期間で、MAXでどの程度アップが期待できるでしょう? 1年生の頃は、偏差値65を越えていたので、 地頭は、ものすごくおバカではない(と思いたい。) 今は、超バカの域ですが・・・。
- 締切済み
- 大学受験
- memopad_2013
- 回答数12