検索結果
日本の歴史
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- どこまで行っても平行線。
国連総会で、日本の領土である尖閣諸島について、日本が中国から【盗んだ】を7回も言い、所有の歴史、経緯を持ち出すと、【侵略戦争】や【植民地】を持ち出して来る。過去の歴史を振り返り、反省するなら、尖閣諸島は【無条件で渡せ】と言わんばかりでした。こんな議論、こんな国相手にいくらやっても無駄なのですから、とっとと無視して、中国からすべての日本企業を引き上げさせるべきではないかと思うのですが?
- 日本人が誇りと自信をなくしたのは戦後の占領政策のため?
戦後の占領政策のため日本人が自国の歴史に対しての誇りと自信を失ったという人がいますが本当なのですか?
- 締切済み
- 歴史
- westberlin
- 回答数5
- 豊臣秀吉の朝鮮侵略について
豊臣秀吉が朝鮮に行って焼いた寺の名前を教えてください。あと、日本は朝鮮を植民地にしたと歴史にありますが、これはうそでアメリカが朝鮮を侵略するのを日本が守ったという説は本当ですか?
- 総合的に韓国と交流して何かメリットある?
日本の物真似で(パクリ)発展してきた韓国 ※日本の優秀な部品を組み立てて安い人件費を 武器に世界市場に勝負をかけた韓国 日本の政治姿勢を批判」する事でしか国内の 情勢をコントロール出来ない韓国 日本(世界史)の歴史を捏造しないと自国の ユートピア歴史を具現化出来ない韓国 日本の領土を武力制圧で占領し続ける韓国 捏造歴史で有り得ない金銭の要求と謝罪を強要する韓国 日韓基本条約、無視の訴訟で判決を出す韓国 日本の優れた文化を韓国が起源だと主張し続ける韓国 ※で記載している事に関しては、ただ日本の組み立て 工場でしかない韓国が韓国メーカーとして完成品を 世界に売ってただけの話・・・円安傾向にある今、日本国内での 組立でことは足りる。 と、ま~韓国にとっては日本は無くては成らん 存在なのは、分かるが! 日本に取って韓国は必要か? 日本のGDPの5分の1程度しかない韓国 どうでもエエ存在ではないでしょうか? 質問 韓国は日本に取って必要な国なの?
- 歴史との向き合い方
本日9月2日は、72年前に大日本帝国が連合国に降伏調印した日。もちろん降伏の意志を示したのは8月15日であり、それ以降も攻めてきて終戦のドサクサに領土と人命を奪ったソ連の所業は許せませんが、世界的には9月2日が終戦日であり、玉音放送のあった8月15日を終戦日としている所に、当時の日本人にとっての太平洋戦争というものがよく表れている気がします。 私は日本の近現代史に興味があり、太平洋戦争とその敗戦を避ける道はなかったのか、他に選べた道筋はなかったのかとよく夢想したのですが、それは現代の視点によって考えられるのであって、結局は歴史は「なるようになった」のだと思います。歴史を学ぶ意義は、そこから教訓を得て未来に生かす事でしょう。私の世代は日教組の教育方針によって、「日本はアジアで悪い事をした」「戦争末期の悲惨さ、空襲や原爆の恐ろしさ」といったトラウマを叩き込まれて「だから戦争はいけない」という結論を教え込まれました。そうゆう、総力戦や核兵器による戦争の結果を教えるのも大切ではありますが、「どうして戦争が始まり敗戦に至ったか」という方向から学ぶ事も大切だと思うのです。ヒトラーや東條英機がいたから戦争が始まったわけじゃありません。政治経済、資源や中国大陸の利権など、当時の色んな力学が働いて戦争は起こるべくして起きたのだと思います。現代では核の抑止力によって先進国間ではもう昔のような戦争は起きませんが、それ以外では人間はアホな事を繰り返しています。歴史は繰り返すと言っても、技術の発達や世界の体制の変化によってまったく同じ繰り返しにはならず、どう歴史の教訓を生かすかというのはなかなか難しいですが、我が国だけで310万人の犠牲者の霊に報いるためにも、考え続けなければいけないと思うのです。 戦争の当事者はもうじきみなさんこの世を去りますし、正直もう、加害者意識・被害者意識といったものはどうでもよく、さりとて自分の国の歴史の上に自分は立っているので、自分の国の歴史をよく理解し、また戦った相手国の都合もよく理解する事が今を生きる人の使命だと思うのです。 常々私は、自分の子供に日本の近現代史をどう伝えればいいのか考えていたのですが、先日逆に娘の方から「これ面白いよ」と薦められて読んでいる本があります。 「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」 http://www.shinchosha.co.jp/book/120496/ 今まであまり知らなかった広範囲な視点で、わかりやすく書かれていて、とても面白いです。また、娘の中学の歴史のテストを見ると、昔のように暗記していれば答えられるような問題は少なく、因果関係を考察させ文章で答える形になっていて、歴史教育も変わってきたなぁと感じました。 ・・・ええと、長くなりましたが、ここで個々の具体的な歴史や歴史観を話し合うつもりはありません。歴史との向き合い方について、思うところのある方は語っていただければと思います。
- 力道山以前の日本のプロレスって?国際プロレスって?
今、日本のプロレスの歴史を勉強しています。 力道山が「日本プロレス協会を設立」以降の流れは、だいたいわかったのですが 1)それ以前はどうだったのかわからないので教えて下さい。 2)また、日本プロレス協会と、馬場、猪木が所属していた日本プロレスは、略称なだけで同じものなのでしょうか? 3)国際プロレスとは誰が設立したどんな団体ですか? 4)さらに、日本プロレスの歴史が書かれているサイト、本などあったら教えて下さい。 質問が多いですが、一つでもいいので教えて下さい。
- 現在の日本が、食糧や教育など、多くの面で
現在の日本が、食糧や教育など、多くの面で 不自由なく生活できています。 また、日本は世界の国々でも中心国の1カ国で あると思っています。 歴史に名を残す日本人は、数多くいますが、 日本が、ここまでの国になれたのは、誰の功績が 1番大きいのでしょうか? 理由も教えて下さい。
- ベストアンサー
- 歴史
- judgementskill
- 回答数8
- 韓国の歴史についてオススメの参考書はありませんか?
こんにちは☆ 今、学校で韓国の歴史の授業を取っているのですが 教科書が英文なため、恥ずかしながらあまり理解が 追いついていきません(泣)そこで、日本語で書いてある 韓国の歴史の参考書を探しているのですが、数が多い 上に私の乏しい知識では内容がいいのか悪いのか判断 出来ないので、どれを選べばいいか迷ってしまいます。。 韓国の歴史に詳しい方で、「これはいい!」という本が 何かありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします(><。)
- あなたは日本人に生まれてよかったですか?
タイトル通りですが、みなさんの意見が聞きたいです。 私は中学生の頃、歴史で習う日本人・日本の政治家・現代の日本の大人達を見て・・・、 何で日本人はプライドだけ高いんだろう? 何で日本人は保守的で新しいものを受け入れられないんだろう? 何で日本人はアメリカに媚びているんだろう? 何で昔の日本の女の人は男の3歩後ろを歩かなければいけなかったんだろう? 何で日本人って足短くて外人みたいにスタイル良くないんだろう?! ↑・・・なんて思っていました。 日本人じゃなくてアメリカ人に生まれたかったなー・・・とも思っていました(笑) でも今は違います。海外留学をして世界を少し見ただけでも、こんな裕福な国に生まれてよかった・日本の歴史ってすごいなっ・アジアンビューティーだってある!って思います。 ・・・で(前置きが長くなりましたが)、みなさんは日本人に生まれて良かったですか?それとも◯◯◯人に生まれたかったですか? ご意見聞かせて下さい。
- なぜ受験科目で歴史は使えるけど地理は使えないところが多いのですか?
高3の文系で地理選択者です。 入試科目とか調べていると日本史、世界史は使えるが地理は使えないというところがとても多いです。 これはどういった大学側の意図なんでしょうか? 参考書や予備校の授業の数にしても地理よりも圧倒的に歴史の方が多いですし、学校でも文系なら歴史を取るのが普通みたいなかんじです。 なんかいかにも 歴史>地理 のように世間的になっている気がするのですがどういった背景があるのでしょうか?
- 平成時代を過去と比較すると
現代(平成期)を歴史で考えると 日本の歴史上どれくらいつまらない時代ですか? ・動乱がない ・個性的な政治家がいない ・時代が盛り上がっていない ・芸術文化もつまらない ・インターネットなど情報が瞬時に入手出来、便利すぎて行動を必要としないものが増えてしまった 明らかに昭和と比べてもかなり劣りますよね?
- 竹島領土問題について
竹島は歴史的に見ても日本の領土という文句をよく見ますが、 そもそも「領土」の定義とはなんですか? すみません、初心者です。
- ベストアンサー
- 国際問題
- noname#177920
- 回答数4
- 日本と韓国。
韓国人曰く、日本は戦争で韓国に対してそうとうひどいことをしてきたらしいです。 韓国にはそういう写真や資料が置いてあるところがあり、そこに行くと日本人が韓国人の首(切り取られた)を持って笑っている写真や、女性に対してひどいことをしている写真などがたくさんあるそうです。 学生の頃歴史は苦手であまり勉強せず、今になってもっといろんなことを勉強しておくべきだったと思っているのですが、日本は韓国に対していったいどんなことをしてきたのでしょうか? また、日本では真実を教えていないと言われたり、竹島問題ついてどう思ってる?とか聞かれたりするのですが、勉強不足のため何も答えられません。 日本でもどこの国でもそうだと思うのですが、自分の国に都合のいいように歴史を教えている部分はどの国にも少なからずあると思います。 けれどもあまりに日本人だからと文句をつけられると、韓国人はなんか行き過ぎた教育を受けているんでは?と疑ってしまうこともあります。 歴史に詳しいかたの意見を聞きたいです。 もしかするといろんな国の方から意見を聞かないと本当のことは見えてこないのかもしれませんが。 また、韓国と日本の歴史を勉強するにあたってなにかよい本などありましたらぜひよろしくお願いします。 *すみません、読み返したらまるでいつも自分が韓国人から文句を言われてるみたいな文章になってたのですが、ほとんどの韓国の方はとても親切でフレンドリーで、今まで何度も助けてもらったことがあります。
- 締切済み
- 教育問題
- burokkori2006
- 回答数11
- 中国人の大半が日本人嫌いは、基本的に間違では?
私の嫁さんは、中国人です、 これから、中国の反日教育について、お話します。 ところで、日本人のみなさん、日本の歴史はどこで習いましたか? 私の場合、主な知識は、映画、ドラマ、マンガなどです。もちろん、現実の歴史的事実と、違うのは言うまでもありません、 嫁さんに言わせると、反日教育と言われている中国でも、同じだそうで・・・。 実際、歴史の授業も、王朝の歴史が長く1年通して、最後らへんの近現代史になると、かなり急いで、適当になるとの事。 それよりも、反日映画、ドラマがしつこく流れて、それで覚えたとか、・・・同時に日本のアニメやドラマも、子供の時から大好きで、反日ドラマよりも、そちらのほうが面白いから好きだとの事。嫁さんの母親の世代は(戦争時に子供だった人達)は、高倉健の映画が大好きですって!。 嫁さんに言わせると、映画、ドラマで中国にせよ、日本にせよ、面白いもの、つまらないもの、いろいろあるし、国籍で映画、ドラマを選ぶ事自体が考えられないとか・・。 ・・・で、反日感情は?と聞くと、あなたも私も産まれていないし、単なる歴史、お互い、関係ないでしょ!と。 つまり、情報として、過去の歴史は知ってるが、現在の日本人とは、別物であるという認識が少なからずあると言う事ですね。 もちろん、嫁さんだけが、中国国内において、単なる変わり者で、大半の中国人が反日思想であると、ほとんどの人が思ってるかも?知れません しかし、その大半の人そのものが、中国人と、真剣に接した事のない人だ!と、あえて断言します。 嫁さんと知り合うまで、私自身、中国人と接する機会はなく、同じように、中国人の大半が、日本人が嫌いだと、本気で思っていましたから・・。 結局のところ、このネットで中国人を嫌いだ!などと騒いでる人って、何も中国人を知らないし、知ろうともしない、そんな人達ばかりなんですよね・・・。 食わず嫌いと良く言いますが、食べた事のない食べ物を、不味いから、・・と、周囲に食べさせないように指導する、それと同じですね。
- 歴史上人物 レポート
中学の女子です。 夏休みの宿題で歴史上の人物調べという宿題が出ました。 私は歴史があまり得意ではないし、だれを選べばいいのか非常に迷ってます。 織田信長や坂本竜馬にしようかなと思ったのですが、ありきたりかな・・・と思って。 範囲は言われてないのでどこでもよいのですが、日本人にしたいと思ってます。 名言?みたいなのもあるといいです。 その人が歴史を大きく変えた、みたいのが良いです。 長々とごめんなさい。お願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- umizaru-bz
- 回答数5