検索結果

人でなし

全1102件中881~900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • サイコパスの特徴?

    外見は爽やかで人当たりもよく友人も多い。 女にモテる。 仕事も営業職で若くして出世するなど順調。 が、性欲が強くヤリ捨て、一夜限り、取っ替え引っ替えは当たり前。 自分に気があると見た女に手を出し、人気のない場所で襲うなど。 言い寄ってきたり、自分が手を出した女に非情。 相手が責めるとストーカー扱いし、本性を現し罵倒。話題をすり替える。お前が悪いという事をすり込む。非を絶対認めない。 境地に追い込まれると自分の評価を下げたくない為に周囲に、こんな迷惑をかけられた話を言いふらす。 先輩や同期より仕事が出来て出世もした自分自身を、先輩が部下になった。同期よりも出来る俺。とアピール。 悪気はなさそうに言うが、人を下に見た発言が多い。 三十路にして、鏡で自撮りしたりするナルシスト。 嘘をつく。 B型だから、自己中。男だから性欲が有り余ってヤリまくるのは仕方ない。と理由付けする。 上記はただのヤリチンの馬鹿なのか、サイコパス予備軍なのかどうですか。 サイコパスの特徴を教えて下さい。

  • 夫から離婚を言い出された

    長文です。 2月末に離婚を言い出されました。 土地も購入していたのに手付金解除で50万支払い解約しました。 そんな無駄なお金を払っても、私が離婚を言い出されて一ヶ月の間、まともに食事も取れず、寝不足でも、何度も話し合いをしても離婚の一点張りです。 そして話し合いすらも拒否され夜中に帰ってくる様になりました。 事の発端は土地の件で動いてくれない主人に当り散らしてしまったのがきっかけです。 同棲から10年、結婚して3年になりますが、前々から些細な喧嘩から大きな喧嘩を繰り返して来ました。 何があっても離婚する事はないと思っていました。それでもやってきました。 甘えていました。本当に。 今更嫁としての自覚のなさに猛省しています。 そばにいてくれる間は今まで以上に家庭の事もしているつもりですが、見違えるくらいお前は変わったと思うケド、気持ちが戻る事がないと言います。 手紙も書きました。 LINEで想いも伝えました。 それから、何度か話し合いもしました。 けれど彼は離婚しかないそうです。 けれど、私が毎日彼へ対しての想いや反省を日記に吐き出していたのですが、それを彼に見られてしまい、その頃から私が外泊をするとどこにいるんだ?と連絡が来ます。 離婚しか考えられないのなら優しくしないでと号泣してしまったのですが、そうしたら俺も慣れないんだと思う。気になってしまうと言います。 そして彼と外で話をする機会があったのですが、その時彼は私以上に泣いていました。 帰宅した所で私が初めて過呼吸になってしまいまったのですが、彼は対処してくれながらも号泣して謝っていました。 気持ちがないといいながらも私よりも泣いていたりするので、どこかで少し期待をしてしまう私がいます。 けれどその後話をしてもそれは今まで大切な人だったから、感情が出てしまっただけで、やり直す選択肢はないと言います。 情しかないと言います。 離婚をするって言う事を励みに仕事も頑張ってると言われました。 そして、よくよく聞くと彼は独立したいそうです。 私がいると今の生活を守ってしまうからと言われ、それって私の事じゃないと言うとお前は犠牲者かもしれないなと言いました。 もぅ彼は1人で生きる希望を持ってしまいました。 前しか向いていません。 けれど私は離婚をしたくありません。 支えてほしいとも全く思わないと言われてもそばにいて支えたいのです。 お互いがお互いで平行線なので、3ヶ月なら譲歩するとの事でこれから3ヶ月は笑って過ごそうと言う事になりました。 7月に離婚届を出しに行こうと。 1度は受け入れました。 主人の頑なな想いと、受け入れなければもっと冷められてしまうと思ったので。 けれど、彼は積み重ねたものがあっての一ヶ月かもしれませんが、私の中では13年は長く、私的には3ヶ月で離婚は納得いきません。 本当はそう主人に伝えたい。 けれど一年は絶対に無理。 待てて3ヶ月と譲りません。 昨日3ヶ月と言う事で納得してしまいました。 3ヶ月必死にやれる事はやりたいとは思ってます。 どうしたら彼の気持ちが戻るか毎日考えています。 13年の想いをたった3ヶ月でなんて答えを出せません。 けれどそれを今彼に言ったらきっと激怒するでしょう。 7月に離婚すると言う事に対して、それを気力にしてる様な気すらします。 けれど離婚は絶対したくないのです。 もぅ私に出来ることはないのでしょうか。 ちなみに女性関係は絶ッ対にないです。 そしてこれは離婚出来る理由に値するのでしょうか? 理由は 性格の不一致。 流産を義両親に伝えなかった事 喧嘩しない様に気を使ってた事 洗い物をしてた事 離婚届を3回もってこいと言われた事(これは主人が式の準備を手伝わず女と遊んでた時、妊娠中に蹴られた時、今回の土地の件で投げ飛ばされた時。いつもは手はあげません。私が彼を追い込んでこのような事になりました。) 慰謝料は100万と車は2人の物が一台ありますが、大きすぎて、1人で生活するには維持出来ないので、軽を買ってくれると言います。 そして私達の子供の様な存在の犬は私に経済力がないため(今までパートで今月から社員ですが、このあたりのペット可に住める経済力が今はありません…。主人に生活費を頂いて生活していました。)主人が見る事になると思います。 なんか腑に落ちなくなってきてしまいました。 離婚しなきゃいけないとは思うのですが、どうしても主人との未来しか見えません。 アドバイス頂けたら幸いです。 乱文失礼しました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 離婚できますか?

    主人(パニック障害、被害妄想)、嫁(私)、子供(4才)の三人家族です。 子供が産まれてから主人はほぼ無職です。 自営の手伝いと、アルバイトを少しやってた時期がありますが年収も100万円きっています。 私は子供が産まれて2ヶ月で、失業手当を申請し、産後6ヶ月で保育園に子供を預け派遣社員て働きに出ました。主人は診断書を出しています。 しかし、小さいうちは病気で何度も仕事を休みクビになってしまいました。 その後パートなどにしたのですが、金銭的にやっていけません。 主人は子供の事はほとんどやってくれません。 送り迎えも自分が無職だから体裁を気にして保育園に近寄らず、家事もたいしてしてくれません。 自分が働かないから、消費者金融で借金をし、家族の為に自分の名義でお金借りてるんだから お前も一緒に返せ!と言われます。 確かに私も転職するまで毎月の保険やら携帯代をそこから貸してくれたことがあります。 でも、すごい大金ではありません。 いまは借金何百万に膨れ上がっています。 主人の父親が数回借金を肩代わりして払ってくれましたが、また生活費のためと言って借金はじめました。 それがばれて私も連帯責任で義理父に怒鳴られました。 私も仕事を真面目にやらなくていけないのですが、朝晩の子供の送り迎えもあり仕事の幅が広げられません。 主人は私が正社員で稼げる仕事すれば子供の面倒をもっと見ると矛盾した言い方をします。 私がいい給料でも、安い給料でもしっかり生活費は取っていきます。 散々、親に頭下げて何百万も親に借りたんだから、今度はそっちも親に頼めと言ってきます。 いま私の母親が実家で年金で独り暮らなので、手放す話が出ているので、売ったら今度は私の母親に助けて貰えと言ってきます。 主人の家族もこっちばかり払っているから向こうのお母さんは払わないのかと言っています。 もう、頭がおかしくなりそうです。 私まで無職になると困るので、条件妥協して働いても嫌になり長く続かず半年、数ヵ月おき に去年から転職が続いています。 朝早い時間に支度してて、子供が大きい声でうるさくしてるとうるせぇな!と言い、ブツブツ言いながら怒るので、朝もなるべく気を使って子供を静かに起こしそーっと出るようにしています。朝から怒られると、仕事に行く気分が滅入るので…。 私が離婚したいと言うと、散々俺の家に世話になりながら恩を仇で返すのか、借金が膨れ上がって金がなくなったら俺を捨てるのかと人の痛いところついてきて、最後に一言。金返せ!!と怒鳴られます。 確かに、主人の家族には金銭的に助けてもらっていますが、私は少しづつでも返していきたいと思っていますが、生活費の借金返済でとてもじゃないけど返しきれません。 おかねもないし、それを理由に主人の家から出られません。 弱味を握られて一生このまま住むと思うと私自身いつ死んでもいいと思っています。 でも子供がいるから、子供が一人立ちするまでは死ねないという気持ちだけで生きています。

    • chi-zu2
    • 回答数10
  • 人生の岐路 転職か起業か悩んでます

    50才独身♂です。宜しくい願いします。 7年間夜勤の仕事をしてましたが体調を崩し今年4月に退職をしました。 仕事内容はコールセンターで毎日クレーム対応で謝ってばかりでした(^^; 年収600万あったのですが身体の方が重要だなと思い決意しました。 そこで、現在1000万円の資金がありますのでそれを元手に起業をするのか または、転職するのか答えがでません。 起業にするにしてフランチャイズ店を色々考えましたが自分に合いそうな仕事はなく 、転職も資格がないため就ける仕事は運送業といったところでしょう。 これからの仕事はお客様より感謝されるような仕事に就きたいと思っています。 自分の性格は責任感が強く部下への面倒見がよく、義理人情が厚い人間だと思います。 これからの人生ではもう転職はしたくないので、どうにかして天職を見つけたいと思いますが どうも思いつきません。 天職があればそれが起業、転職のこだわりはありませんが・・。 東京在住ですが独り身なのでこだわりはありません。 こんな自分にアドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 掛け持ちのバイトをするには相談するべき?

    長文ですみませんが皆さんのご意見お聞かせください。 以前勤務していたコンビニへ色々な事情により、やはりここが 働きやすいと思いオーナーへ相談に行き夕方が人手が 足りてないということで、週3日夕方勤務出来ることなり 働いていました。しかし、母親が暫く入院する事になり 夕方勤務から早朝勤務に変更してもらい暫く勤務していたのですが 週3日勤務では給料が少なく、出戻りしたところでは 他の時間帯は人手も足りているとのことだったので 勤務する日数や勤務時間を増やすことは出来ないと自分で判断して、 オーナーや店長に相談しないで掛け持ちで働ける所を探して 1件採用が決まり夕方から働けることになりました。 今後のシフトについてオーナーに相談しようと思った日に ちょうどオーナーから夕方勤務する人が足りてないので 早朝勤務から夕方勤務に戻す事は出来ないかと聞かれて、 他の所で夕方勤務するので無理ですと言ったら、 夕方の人員が足りてなかったからその穴埋めに出戻りで勤務することを 許したのに相談なしで掛け持ち先を決めてくるのは あまりに自分勝手で非常識、自分の事しか考えてないと 大激怒されてしまいました。オーナーに怒られるまで 自分が身勝手な事をしてるとは全く思っていませんでした。 この行動のせいでこのコンビニでは働きにくくなりオーナー・店長にも 辞めてくれないかと遠回しに言われて辞めてしまいました。 やっぱり私のした事は他の人が聞いても身勝手で非常識だと思われるのでしょうか? 自分でも非常識な行動だったのだろうと反省しているので あまりきつい回答はご遠慮願います。 長々とした文章で分かりにくかと思いますが、 どうかご回答お願いいたします。

  • 彼女との別れ方のアドバイスをください

    長文ですがアドバイスいただければ幸いです。 付き合って2年半(同棲も同期間)の彼女がいます。 付き合った経緯は友達の紹介で知り合い、その時彼女には同居中の元彼氏がいました。 自分と連絡を取り合って会ううちに自分が告白して付き合いだしました。 付き合ってすぐに同棲しています。 後に自分と出会ったときはまだ彼氏とは完全に終わっておらず自分が浮気相手だったと知りました。 彼女は彼氏と別れたかったが実家に帰れず新しい相手を見つけて家を出ていきたかったのだと思います。 彼女はとにかく束縛が激しくLINEなども全部チェックされて彼女の知らない女性は全部ブロックさせられました。 LINEの音がなるだけでキレ口調でだれ?と聞かれます。 一緒に住み始めて色々なことがわかって気持ちがどんどん冷めていきました。 前述のように自分が浮気相手だったことや、自分と住み始めてからもしばらく元カレと連絡を取り合っていて「そっちに帰りたい」というような内容も発見しました。 その時々で話し合って一応解決はしてきましたが、自分に対し激しい束縛をしているのに彼女は平気で自分を裏切っていたことが信じられませんでした。 自分は付き合ってすぐに元彼女の連絡先をすべて削除させられました。 それを責めても「ずっと同棲してた相手だから仕方ない」と言い訳して逆に理解しろとキレられました。 自分には言わずに元彼氏と連絡を取っていたことは何度もありました。 その人を好きなわけではなくこっちでの生活で何かあると元彼氏に連絡して相談したり、帰りたいと愚痴ったりしているようです。 最近はそれも見て見ぬふり。帰りたいなら自分と別れてさっさと帰ればいいと思っています。 彼女に対して不信感が日に日に募り完全にそれを払拭できなくなりました。 彼女との未来はもう考えられません。 前置きが長くなりましたが、自分は交際相手に別れを告げるのが苦手です。 好きになった相手への別れなど得意な方はいないと思いますが、その中でも自分はかなり苦手なほうだと思っています。 以前交際していた人も自分から別れを告げましたが、別れ話をして完全に終わるまで半年かかりました。 自分が曖昧な言い方をしてしまったせいだと思います。 今の状態だと別れる決定的な理由がみつからないので、なんと切り出してよいかわかりません。 改まって「話がある。別れたい」というのもなかなか勇気が出ません。 彼女はすぐ感情的になるし自分を正当化するのが得意なので、自分の気持ちを全部話し終わるまえにキレられると思います。 上から目線の彼女なので僕の悪いところを並べて文句を言って僕を悪者にしてこっちから謝ってくるのを待つ展開になるような予感がします。 彼女は貯金もなく実家にも帰れない身なので別れてもすぐに同棲解消というのは無理だと思っています。 傷つけずに別れるのは無理だと思っているし、はっきり言うことが正しい事とはわかります。 でも一歩踏み出す勇気が出ません。 どのように彼女に対して別れを告げたらいいでしょうか。 彼女と自分は彼女がいつも上から目線で不機嫌になり、喧嘩をしても自分が折れて謝って元通りになることが多いです。 情けない質問ですが、アドバイスください。

  • 失恋から立ち直れません

    昨年の8月、9年付き合った彼に「婚約した。これからも心も体も許せる親友でいよう」と言われ振られました。ショックで食べられなくなってどんどん痩せました。でも、それから、本当に本当に頑張って立ち直ってきました。最近、結婚相手が私の同僚の友達だったことがわかりました。私は、彼女と知りあいだったので、物凄くショックでした。それからというもの、食べられない上に眠れなくなり精神的にも体力的にもかなり辛くなりました。 毎日辛過ぎて、今まで考えたこともなかったけど、死んでしまえば楽かなぁと思ってしまうくらい辛いです。 年齢的にも36才で、次の恋ができるか不安で、物凄く絶望的に感じます。4年前から母の介護、母の死、彼の結婚と悲しいこと続きで何の希望も持てません。もう、父も母も兄弟もいないし、生きている意味があまりない気がして死にたくなります。 どうしたらいいのでしょうか? ご助言よろしくおねがいします。

  • 5年の月日の後の復縁は可能でしょうか(長文です)

    2010年3月18日に、 質問No.5761238( 妻を自由にすることについて )でご意見をいただいたpopolo_ragoです。その節は多くの皆様にご親切なご回答をいただき、有難うございました。本日、改めて質問させていただきたく、よろしくお願いいたします。 前回より5年になろうとしていますが、独身でおります。 私なりに思いを断ち切り、新しい人生を歩もうと努力しまして、いろいろなことに挑戦しましたが、心が晴れることはなく、心許せる女性には出会いませんでした。何人かの素敵な方からの申し出も最後は私が身を引いて終わりになりました。大変申し訳なく思います。 この間、元妻を忘れようとしましたが、ふと思うと元妻が心の中に入り込んでいます。それを追い出しても又、入ってくると言う繰り返しでした。 そんな取りとめない生活をしていた先月、元妻からメールが入り、時候の挨拶、近況報告、 に続いて、可能なら会ってほしいと言う要請でした。メールの内容では、離婚後は仕事をして、独りでいるとのことでした。 可なり迷いましたが、元々愛していたので、困っていれば何とかしてもよいと思い、会うだけは会ってみようと思い、会いました。 自宅に来た時、その変わりように目を疑いました。もともとの美しさに加えて奥ゆかしさや優雅さが際立ち、驚きました。寂しげな気配はありますが、大変よい精神生活をしているように見えました。 彼女の話を要約しますと、離婚に至ったことについては心から謝りたい。今は自分の仕事場を持ち、多くのお弟子さんに囲まれて忙しくしており、健康だそうですが心にずっと穴が開いた状態で塞がらない。よくよく考えてみたら、女学生気分のまま結婚して、初めの彼を忘れれなかった自分がいたことで私を傷つけ、本当に申し訳ないことをした。それは終生の責めとしたい。 離婚後間もなく、をどこで知ったのか、元彼が訪ねてきたが、会ってみて私の素晴らしさに気づき、どうしようもないほどに悔やまれた。その後はそういう思いでずっと暮らし、アプローチしてくる人も全く気にはならなかった。 40歳を超えて、自分のこれからを考えたとき、どうしても生涯を私と過ごしたいと思い、許してもらえなかを聞きたいと思い、お願いに来た。無論、あれだけのことをしたので許されないとは思うが、今は藁ををつかむ思いだと泣いておりました。 この間、ずっと音信不通で消息はありませんでした。元々好きだったのに別れた経緯もあり、今でも好きなのでついつい、心が乱れてしまいましたが、女性の涙は男を迷わすこともあり、どうしたものかと思い、ひとまずは考えさせてもらうことにしてその日は別れました。 今、私が承諾すれば、特に抵抗になるものはありません。明日からでも暮らせます。が、彼女の言葉を信じればですが。 ここに、未だこだわる自分がいますが、おかしいでしょうか。そういう気持ちが少しでもあればやり直すことは難しいでしょうか。どうすれば消せるでしょうか。 結婚と言う形には拘りませんが、心の安定を考えるとその方が良いと思うのですが、如何でしょうか。また。やり直すとすればどういう手順がよろしいでしょうか。 再度の質問になりますが、どうぞご意見などをお寄せください。よろしくお願いします。

  • 息子の結婚相手が看護師

    医師である息子が33歳にして初めて結婚すると言って相手を連れてきました。2年間程度つきあった以前の病院で知り合った28歳の看護師とのことでやや派手な服装をしていました。2時間程度ご飯を食べその場は和気あいあいとした雰囲気で終わりましたが,少しきつい印象を受けました。 聞くと共働きのサラリーマンの家庭で母親の勧めがあって看護師になったとのことです。 またお金の管理も親がしているとのことで常識がないように思いました。 私は中小企業ではありますが自営をしております。懸命に仕事して息子には高い学費をかけ医学部に通わせその結果が大学も出ていないような看護師と結婚されては悔しくて妻共々夜も寝むれない状態が続いております。親戚にもどう報告していいかわかりません。 息子は勤務医であり忙しくしております。女性とは今まで5-6人くらいと付き合ったと言っていますがきっと息子は狭い世界で生きており周りが見えていない状態と思います。息子に理由も含め両親ともに反対であることを伝えましたが,息子は見た目で誤解はされるが賢くてしっかりしており,明るく結婚相手として間違いがないと言い張ります。また職業差別はやめろと言ってきます。 私としては息子の幸せを思っていますがこのままではきっと幸せにはなれないと確信します。親のひいき目なしに息子にはもっといい子(学歴があり家元がよくて可愛らしくて優しい子)がいるのではないかと思いますが今の女性はきっと合わないと思います。かなり説得は致しましたが納得してくれません。元々職業で決め付けてはいませんでしたがいざそういう状況になると我慢ができません。 我々としてはどうしたらよいでしょうか?受け入れなければいけないようでしょうか? それとも絶対に認めないべきでしょうか?正直,仲良くやっていく自信がありません。 長々とすいませんが,皆さんの正直な気持ちを教えていただきたいです。厳しいご意見でも構いませんのでどうかよろしくお願いします。

  • 解説をして下さい、と頼まれたらどんな説明しますか

    智に働けば角が立つ。 情に棹させば流される。 意地を通せば窮屈だ。 兎角に人の世は住みにくい。 みなさんもご存知の夏目漱石の「草枕」に出てくる言葉です。 さて、みなさんにこの言葉の説明をお願いします、 と言われたら、どんな説明を書き記しますか ?

    • noname#246945
    • 回答数12
  • 父親が私をなめる様に見てきます

     父親のわたしへの執着が凄まじいです。私は21歳で大学生で社会人の恋人がいて実家から離れて北海道で暮らしています。仕送りは受け取っていません。学費は奨学金で工面しています。 が、一人暮らしをする家を決める時、父は私が住む家は女性専用アパートじゃないと駄目だと言い、女性専用!女性専用!を連呼していました。住人同士での交際?(あり得ないしその考えに行き着くのがおかしいですが)が無いように女性専用にこだわっているのかと思いましたが家に彼氏を連れ込めないようにだそうです。知った瞬間激怒しました。本当に気持ち悪いです。娘の性生活にズカズカ踏み入る父親がいるものか!失礼過ぎる!と思いました。 昔からわたしをジロジロ見ていたので物心ついた時から苦手でした。私にキスをしたり(その時小学生ですよ!?吐きました)私の寝室に寝顔を見に来て「丸まって寝ている。猫ちゃんみたい」と言ったり。そのときは身の毛がよだち夢だと言ってくれー!と布団の中で怒りに震え心の中で絶叫していました。まだまだあります。本当に気持ちが悪くて困っています。父親の全てがトラウマです。肉親だとおもっていません。  親と毎日電話する子に、あなたにも親の大切さが分かる日が来るよと言われました。世の中には毒親というものがあって親の事が大好きなあなたのような家庭は珍しいと分かる日は一生来ないよと思いました。毎日親と電話なんて、大切にしてるとは違うベクトルじゃないですか?うちは父親が前述の通り、母親が鬱病、29歳の兄が知的障害者です。だれもうちの家庭事情は知りません。人の家庭の闇も知らないくせに、私の父親はおかしいのに、大切さが分かる日が来ると思いますか?思いませんよね?娘の事が好きだなんて、変態です。その子の家庭も過干渉で本当におかしいので後で書きます。 金輪際親と関わりたくないのに祖母二人の葬式で会わなきゃいけないと思うと本当に憂鬱です。海外逃亡でもしたらいいですかね?戸籍を抜きましょうか?

  • 火星移住計画の将来性

    正直、私のような現実主義者には火星移住計画など、 「話にならない」としか言いようがない。日本人も一人行くらしいが、戻らぬ人となるのは目に見えている。移住だから戻らないのは仕方がないが、火星の肥やしになったところで、養分としては、ほぼゼロなように思う。 大金を出して、好きで火星に行くからには、死んでも悲しむべきではない。むしろその死を歓迎し、地球の良さを実感し、人間の力のいい加減さを身にしみて感じるべきであろう。何十億年もかけて出来上がった地球すらボロボロにするような連中が、ゼロから何かに至れるはずもない。 2023年だか5年だかに(移住する)人たちは、どんな思いをするのか? 「火星人に、鈍器で撲殺されるのかな?」と思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=CSvFpBOe8eY

  • 鬱の婚約者と喧嘩

    タイトル通りです。鬱再発で三ヶ月休職してる婚約者がいます。毎度頑張ってきたつもりです。 ただ今日は私も我慢している気持ちが爆発してしまい、私だって我慢してるのに!!!と泣いてしまった所鬱の彼がひどい暴言、「うつが治った時、その言葉がどれだけ残酷か考えなよ」と言ったらキーボード叩き割ってました…。 更に主治医からは、別々に暮らしたほうが良いと言われていると突然の暴露。勿論わかれたい、とも言われました。 彼と一緒にいたくてやってきましたが、どうして良いのかわかりません。ここ三週間ほど体調がアップダウンでは1日起きれる日もあって、こんな日が続くといいな!なんて本人は喜んでました。昨晩は今度〇〇いきたいね、なんていってました。もう何が本音なんだろう。。

    • rihuu
    • 回答数4
  • どうしたらいいか教えて下さい

    どうしたらいいかわかんないので質問させていただきます 付き合ったばっかりの彼氏がいます お互い異性の人と会うのはダメと約束してました つい先日友達と友達の彼氏が揉めていて メールで来てと言われて行きました 友達が泣いていて彼氏さんから話を聞いて相談に乗っていました 飲み屋で話していて友達が先に出て行ってしまいそのあとお会計済ませてお店出たところ私が貧血起こしてしまい友達の彼氏さんに自宅まで送ってもらいました 話すことはできたので二人を仲直りさせて 酔いを冷まし貧血もおさまったので 彼氏にメールをしました 男といたでしょと言われて 説明をしました 彼は約束を破ったと言ってきました 冷静に考えると確かに自分が逆だと嫌だなと思い謝りました けれど接し方も冷たく凄く怒っていて どうしたらいいかわかりません… 私が裏切ったには代わりないですがどぅしたら信頼を取り戻せますか? 長文すみません宜しくお願い致します…

  • 親の介護って…

    ある既婚男性、親が元気なときは一番大切なのは親、という感じで嫁より自分の親を優先し嫁への扱いがひどかったが、 いざ親が介護が必要になると嫁に 「施設に入れる金ないし親も入りたがらないから、俺の親の面倒を頼む!!旦那の親の介護は嫁の役目だろう!!」 と言い嫁をすがったらしいです。 この男性どう思いますか?

    • nana84
    • 回答数7
  • 不倫でオッサンとあえて付き合う理由は

    若い子が既婚者のオッサンとなぜわざわざ不倫するか疑問です。 女って、若いうちしか若い女と付き合えません。30すぎたら、自分より年上しか見向きされないし、へたしたらお呼びがかからなくなる。 なのに二十代で既婚者のオッサンを狙うのはなぜ。 しかも、会社を辞めさせられるリスクや、訴訟ざたになるリスク。人間関係が崩壊するリスク。さらには恨まれて嫌がらせうけるリスクもツキモノなのに。 オッサンは若い男より体力ないし、何が魅力かさっぱり分かりません。オバサンになったら嫌でもオッサンとしか付き合えないのに。 何が魅力なの。他人のものだから。ファザコン。チヤホヤされたい。理由教えて下さいな。

  • 健康保険廃止と日本滅亡と海外脱出の疑問。

    大卒で英語が喋れたら日本人が海外で働くことに障害はないと思います。 公務員以外の日本人が日本に住んで日本で働き続けるメリットって何でしょうか。 ・日本語がどこでも通じること ・治安がいいこと ・高いレベルの医療が安価に受けられること とりあえずこれだけ考えてみたんですが、年金は年齢がどんどん上がりそうだし国民健康保険もいつまで今のような手厚い内容が続くのか怪しいとも思います。 福祉サービスのレベルが低下して不安な社会になったら治安だって今の水準が維持できるか疑問です。 もし仮に健康保険が消えたとしたら、あなたはそれでも日本に住み続けますか。 また、仮に海外に移住して海外で就職するとして、その後に日本が滅亡、しないまでも極端に国力が低い状態になったら海外での日本出身者の立場はどんな感じになるんでしょうか。 軍事力や世界の中での発言力や権力が極端に低くなったとき、海外の政府が海外在住の日本人の資産を没収したり日本人だけ増税したり公共の場にいて日本人だけやたらと貧困国からの不法移民扱いされて警察官にしつこく職務質問されたりなどの差別はあり得ますか。 国家破綻後の海外在住邦人の立場はどんな感じに変わるのか大体の雰囲気を教えてください。 過去滅亡・没落した国があったとき、その国の出身者は外国でどんな扱いを受けたんでしょうか。

    • noname#203099
    • 回答数6
  • 思いやりのない?彼氏との付き合い方

    4年付き合っている同い年の彼との今後について悩んでいます。 きっかけは私の祖父の葬儀のための帰省です。 水曜の朝、実家の母から祖父が亡くなったと連絡がありました。 祖父は病気を患っており、先週にはそろそろ危なそうだと知らされていたので、心の準備は出来ておりました。 仕事を片付け、定時より一時間早く退社し九州の実家へ帰省しました。 そして、木曜・金曜で葬儀と祖父が入っていた老人ホームの部屋の片付けなどを終え、土曜の夜中に自宅に戻りました。 彼氏には、水曜昼の時点で祖父が亡くなり帰省すること、 金曜の夜に葬儀と片付けを終え翌日帰る旨をメールしました。 そして、関東の自宅に帰り、彼氏に電話しました。 すると、開口一番「遅いよ~!」と…。 私はその一言でなんだかドッと疲れ、 ごめんね、と返事をしたあとは無言になってしまいました。 「どうしたの?」と聞かれ、「おじいちゃんのこと考えてた」と答えると、 「おじいちゃんこだったの?」とさらに聞かれ、「いや、別に」と答えました。 祖父とは会う機会が少なく思い出も殆どないのですが、 小さい頃によく可愛がってくれたことは覚えており、 祖父の死は涙は出なかったものの、やはり悲しかったのです。 そのまま沈黙が続き、彼が「悲しいの?」と聞いてきました。 「当たり前でしょ」と答えると「じいちゃんこじゃないんでしょ?」と彼。 私はものすごく気分が落ち込んで、 「家族が亡くなったら、悲しいの当たり前でしょ。なんだかすごく悲しい気持ちになった。今日はもう切るね」と言って電話を一方的に切りました。 それから一晩考えてみると、祖父の死去から現時点まで、 彼からお悔やみの言葉や労いの言葉などを一切もらっていないことに気がつきました。 それどころかこの4日間の彼の発言は、今日は飲み会だの、鰻丼を食べただの、 それと木曜日は彼の24才の誕生日だったこともあり、今日は何の日だ?など自分のことを言うばかり…。 (Twitterに二人だけが見られるアカウントがあり、そこに投稿されていました) (誕生日は先週会ったときにお祝いしました。Twitterの発言にはおめでとうと返信しました) このことを伝え、 思いやりがなさすぎるんじゃないの? 自分のことばかり可愛いなら勝手にしなよ、くだらない人! と今日彼にメールしました。 すると電話がかかってきて、 「ひどいことを言って本当にごめん。僕は周囲の人が亡くなった経験がないから、君がそんなに悲しんでいるとは思わなかった。ひどいことを言ったのは僕だから、君に何を言われても仕方が無い。本当に謝ります」と言ってきました。 それで私は、「全然わかってない!」と言ってブチリと電話をきりました…。 経緯は以上です。 彼は今年から仕事が度を外れて忙しく、転職活動もしており、 精神的に疲れていることは確かです。 四年お付き合いして、彼はとても真面目で優しい人だと思っています。 ただ、今回のことで、彼は本当に優しい人間か?自分が可愛いだけの人間ではないか?と疑念が湧きました。 いや彼は最近疲れているから心に余裕がないだけで、ちゃんと話せばきっと分かってくれるのではとも思います。 こういうときに人の本性がでるのだから彼とは別れるべきだ、との意見を先に相談した友人からもらいました。 けれど、もし話せば分かってくれるのなら、 しっかり話し合って今後も付き合って行きたいです。 彼に見切りをつけて別れるべきでしょうか? それとも、付き合っていくべきでしょうか? 付き合っていく場合、彼にどのように話せば分かってもらえるでしょうか? 長文を読んでくださり、ありがとうございます。 ご回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼氏の性格や言葉や暴言が理解できません

    画像は遠距離の彼とのラインのやり取りなんですが アタシが感情的になってるからと病院行けとまで言われ 言葉使いや彼の言い方にガッカリしてます。 そして、只今彼との子を妊娠してるのですが 妊娠したと話すと、彼はアタシが「排卵日すぎたら妊娠しにくいし、できにくいよ」と言ったから、妊娠するとは思ってなかった。今回はお前にも原因があるし、妊娠しないって言うお前の言葉を信じた俺も悪いけど、妊娠する可能性が少しでもあると知ってれば俺は絶対やらなかった。と言われました…。 確かにアタシも先生に妊娠しにくい身体と言われ、彼に話しましたが、いい大人だし生でそうゆう事をするという事ゎ少なからず妊娠する可能性わあると、さすがの大人ですし彼は理解してると思ってました。 だから今は二人を幸せにする自身がないから中絶してほしい。意見も考えも俺は変わらない。今回はお前も原因があるから理解してくれるかと思った。 と言われました。 アタシは1人でも産むつもりです。大変なのも覚悟ゎついてます。 彼と妊娠したのゎ2度目なので、前回嫌々ながら彼の言うなり中絶しましたが、物凄く後悔をしさすがに彼も今回ばかりゎ責任をとってくれると思ってたのですが、これっぽちもなく、中絶中絶と手術決まったら教えてとしか言いません。 もう毎日涙しか出ません。 1人でも産むというアタシの意見も絶対に変わらないし、でもまだ彼の事を嫌いになれず今後彼どうしたらいいか分かりません。 どなたか良くも悪くも意見ください

  • バカに「バカ」と言って何が悪い

    バカに「バカ」と言って何がいけない? 「バカ」と言われたバカが傷つくからだと人は言う。 しかし、これは事実の表明に過ぎないだろう。 なぜ、バカに「バカ」と言っていけない? では、 にこやかな表情で「馬鹿(うまか)」と言ったら、どうだろう。 バカでも漢字が読めるかもしれない。 傷つくかもしれない。 では、 さらににこやかな表情をし、やさしい声で「も~は♪(moha:サンスクリット語・バカ)」と言ったらどうだろう。 これならば、バカが傷つくことはあるまい。 これならば許されるにちがいない。 質問します。  1 「も~は」ならば許されるのか?  2 YES、NOと答えた理由は?  3 「めくら」と「目が不自由」、どちらが差別の度合いが大きいの?