検索結果
猫
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 仔猫を拾ったんだけど・・・
仔猫を拾って家に連れて帰ったんだけど 前からいる猫がすごく怒っています。 仔猫は威嚇されて固まって身動きが できないほどです。メス同士なんだけど 前からいる猫はとてもブライドが高く 気が強い子なので心配です。 どうしたらいいでしょう?
- 春のせいか猫がうるさくて…
こんにちは。うちにいる猫が、暖かくなってきたせいか 最近夜にとてもうるさいです。去勢は昔していますので、 盛っている訳ではないのかもしれませんが… 寝る前に遊んだり走らせたりして疲れさせるしかないのでしょうか? ちなみに、他にいる猫2匹は特に代わり映えしていません。
- ベストアンサー
- 猫
- noname#2566
- 回答数3
- 猫のワクチンの種類について
猫のワクチンには、現在3種混合ワクチンと猫白血病ワクチンの二通りありますが、完全室内飼いの場合も、両方接種しなくちゃいけませんか?(猫白血病のほうは、けんかで感染すると聞いたので) 今度、捨て猫ちゃんを飼う事になり、いろいろ勉強してます。皆さんはどうされてますか?
- ベストアンサー
- 猫
- merimina55
- 回答数3
- 猫の糞がトイレ以外でも…
今まではきちんとトイレで用を足していたのに避妊手術をしてから、糞をトイレ以外の場所 ですることが頻繁になってきました(週2~3回)。どのようにしたら直るでしょうか? 猫はアメリカンショートヘアで雌2000年9月25日生の生後7ヶ月です。避妊手術は3週間前です。 教えていただきたく質問します。
- 小型の猫を探しています。
猫を飼いたいと思っているのですが、部屋が狭いので、成長しても大きくならないような種類の猫を探しています。どんな猫がよいかご存知の方、教えてください。 また、そういった情報が見れるサイトの情報もお待ちしています。
- チョコエッグの猫は全何種?
チョコエッグの「猫」は全部で何種類あるのですか? できれば、猫だけ全種類欲しいのですが、一括で入手する方法はありますか?できれば、ネット上で。 あるオークションサイトでは、猫1つだけを100円で出品されており、出品されてから数時間経過しているにもかかわらず、入札者がいない状態だったので、あまり希少なアイテムではなさそうなので(あくまで、素人目に見て) これだったら、全種揃えられそうだと思いました(1つ10円以下の計算で・・・)。 ・・・無謀でしょうか・・・。 ちなみに、私はチョコエッグに関しましては「猫」しか興味がないレベルです。厳密に言いますと、タダの猫好きです。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- noname#5774
- 回答数2
- 猫を飼っている場合の引越し
こんにちは。 現在、実家でオス猫(5才)を飼っています。放し飼いです。 今度実家で家を建てることになりました。 今、家が建っている土地に新しく建てる予定で建築期間は半年くらいだそうです。 その半年の間、他の家(恐らく賃貸物件)で生活する予定でいます。 ↑場所も未定ですが、現在の住まいからそう遠くはないと思います。 そこで今、私が心配なのは猫のことです。放し飼いにしているので余計です。 猫って自分の縄張りみたいなのがあるんですよね?? (よくケンカして怪我して帰ってきます。。。) 引越しで住む場所が変わったりとか、同じ場所でも家が新しくなったりしたら猫は環境の変化についていけるものなのでしょうか? ちなみにうちの猫は車に乗りたがりません。。。引越しの時はどうしたらいいのでしょう?? かごとかにいれて車に乗せても大丈夫でしょうか? なので、怪我をしても病院に連れていけず困っています。←自分で舐めて治してます。でも見事に完治します。 どなたか回答お願い致します。
- 猫の害で困っています。
タイトルのとおり 近所の猫(飼い猫だと思われます)の ウンチで こまっています。ホームセンターなどで売られている薬では あまり効果がありません。どなたかよい方法を ご存知の方教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- joji
- 回答数6
- 猫が人用のトイレを使う?
アメリカの小説を読んでいたら、飼い猫が人用のトイレを使っている、という表現がありました。 いったい猫はどうやって、洋式トイレで用を足すのか? 便器に落ちないのでしょうか?そして、どうやって躾れば、そんなことが出来るようになるのか? ご存知の方、教えてください。
- 猫が落ちても死なない理由
猫を空中から落としても死なないとは聞きますが、 どのくらいの高さまでそれが可能なのでしょうか? また、それが可能になるのはどうしてなのでしょうか? 猫以外にもそうしたことが可能な動物はいるのでしょうか? 詳しい方お願いします。 生物学は素人です。
- ベストアンサー
- 生物学
- noname#2813
- 回答数4
- 猫がミツバチに刺されました
飼い猫が下唇をミツバチに刺されてしまい、少しですが腫れています。 しかも、そのせいだと思うんですが、唾液が少し臭います。 このまま放っておいても大丈夫でしょうか? それとも病院に連れて行った方がいいでしょうか?
- 締切済み
- 猫
- noname#318
- 回答数4
- 猫を飼うのにかかるお金
猫を飼いたいなと思っているのですが、とりあえずはどれくらいお金が 必要になるのでしょうか。また、月々のエサ代、病院代(猫の健康状態に よるのでしょうが、結構頻繁に行ったりするものなんでしょうか?)等も 教えて下さい。
- 猫のトイレから血尿のあとが・・・
今日、猫のトイレを掃除していたところ薄い赤茶色の血尿のあとを見つけました。2回おしっこをした跡があり、どうも2回目が血尿だったみたいなんです。 明朝には動物病院に連れて行くつもりではあるのですが、できるだけ早く病状を把握しておきたいので、どなたか教えていただけませんか?
- 車の座席に猫のオシッコが・・・!
車の座席に猫がオシッコをしてしまいました。洗剤をかけてこすったり、ファブリーズ、消臭スプレーなどいろいろためしましたが、臭いが消えません。消臭する方法があれば教えてください。お願いします!!
- ベストアンサー
- 犬
- chabuandtom2
- 回答数5
- 猫ちゃんについて教えてください!
質問です! 長期の旅行を考えています。猫ちゃんは一緒ではありません。それに伴って、以下のことを猫ちゃんが強いられることになるのですが。。。 1猫ちゃんと一緒に移動(電車など)できるものですか? 2今まで、完全室内飼いで、部屋の行き来は自由だった猫をゲージ飼することは可能ですか? かわいそうだと思いますが、ペットを飼っているから旅行にいけないなんて寂しいので、みなさんどうしてらっしゃるか知りたいのですが・・・・
- 締切済み
- 犬
- happydmania69
- 回答数5
- 子猫がえさを食べません!
野良猫が子猫を生んだのですが餌を食べてくれません。 子猫の体長は18cm(尾を含まず)まだ餌を食べるには早いのでしょうか? あと鼻水がすごくて苦しそうです。餌を食べないのはこれが原因でしょうか?
- 漫画家は何故、猫を飼うの?
昔から、よく、主に、女性漫画家の作品を読みますが、 自己紹介などに、猫の写真を飾られている本をよく見かけませんか? 毎回、思うのですが、ブログでも、 猫を飼っている・・。とか、 エサもあげられないくらい忙しい漫画家さん達が、 何故、猫を飼っているのだろう・・ と不思議に思いますが。 どういう心境で飼われているのでしょうか? また、やはり、猫のお世話は、アシさんがやってらっしゃるのでしょうか? プロ、アマ、問いません。 もし、漫画を描いていて、 私、猫飼ってます・・という方があれば お教え下さい。 素朴な疑問で申し訳ありません。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- getuyoubidesu
- 回答数6
- 猫が尿結石なんですが…
先週、猫が具合悪そうで近くの病院に連れて行きました。一度尿結石になっていたのでまた尿結石かなと疑っていた通り尿結石でした。なかなか石が引っ掛かっていたので麻酔処置になりました。それから4日間毎日通院して、回復してきたのでしばらく様子見ということで、薬をもらって食事も病院から買ったものに切り替えました。最初の2日間は食事はしないけど元気で走り回っていたのですが、昨日からちょっと元気がなくなってきて、今日になると全然動かなくなってしまいました。また結石が詰まってしまったんだと思うんですけど…。明日朝一で病院に連れて行こうと思うのですが、同じ病院で大丈夫でしょうか?こんな短期間にまたなるなんてその病院を信用していいのかわかんなくなってしまいました。病院変えた方がいいですか?猫に詳しい方、獣医さん、もし良ければお話聞かせてください。 (文章力なくてすいませんうまく伝わってるかわかりませんが回答お願いします)
- 子猫がドライフードを食べない…。
生後1ヶ月の子猫を拾ってきて 育てているのですがドライフードを食べてくれません。 今は生後2ヶ月くらいです。 最初は私が子猫の世話をしていて ウェットフードにドライフードを混ぜてあげたら ちゃんと食べたので もうちょっとしたらドライフードだけで食べれるようになるな と思っていたのですが 祖母が「私が面倒を見る」と言い出したので 任せたところ ウェットフードに混ぜても残して 食べなくなりました。 祖母が自分から世話をすると言ったのですが エサは私が買ってこないといけないみたいなので 経済的にもドライフードのがいいし エサは子猫が一回に食べれる分だけあげてと何回もいっているのですが 祖母はウェットフードを丸々1袋あげて子猫が残しても ひとしきり遊んだら食べるからとそのまま放置します。 もうだいぶ暑くなってきましたしウェットフードを放置すると 腐ってきそうで衛生的にも心配です。 かと言ってやっぱり私が世話をすると言っても拒否されるし 放置してある衛生的に心配なウェットフードを片付けると激怒されるので 早くドライフードにしたいのです どうしたら食べてくれるようになるのでしょう?
- ベランダに来る蝉。それで遊ぶ猫…
毎夏、おびえている事があります。 蝉がベランダに飛んできて、それを猫が捕まえて部屋に持ち込むことです。 高層階に住んでいるのですが、隣が木がいっぱいの公園だからか 平気で蝉が飛んできます。 壁についているものや、ベランダの床に転がっているものを咥えてくるのも恐怖なのですが フラフラと近くを飛んでいる蝉を取ろうと、身を乗り出す猫が落ちやしないかも心配になります。 落下防止柵などはありますが、猫のジャンプ力を考えると心配で… また、食べずに遊ぶだけなので、とにかく蝉がとても可哀想ですし 昆虫の構造上、バラバラとなっていく様が本当に怖いんです。 帰宅したら、玄関に羽、ベッドの下に体、なんてこともあります…。 (全部を見つけるまで寝れません…) 我が家には猫がたくさんいるので、頻度もそれなりに… たった1週間の命を遊びに使ってしまうのは忍びないですし 瀕死になってしまった蝉を助けるのも虫嫌いの身では本当に負担です。 猫としてはオモチャが空を飛んでいる!というくらいで説得がききそうにもありません。 ベランダを常に網戸にして出れなくすることが出来ればいいのですが それも事情により出来ない状態です。 蝉が寄ってきにくい植物など 対策方法をご存知の方は是非教えてください。 (殺虫はしたくないので、それ以外でお願いします。)