検索結果

交際

全10000件中8841~8860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 付き合った経験なし…

    異性との交際経験0の女子大学生です。 普段男の人と話すこともほとんどないし全く出会いもないです。 周りに男性が少ないのも理由の一つです高校時代も女子高だったため出会いがなかったです。 いろいろバイトもしてみたりしましたが男の人と親しくなったりはできず… バイト先では難しいのかなと思いました。 まあ、お金を稼ぎに働くことが目的なんですけどね。 かといって学校でも難しいというか無理です… 外部の人と知り合うにはバイトくらいしかありません。 そのバイト先でも恋人とかそういう人と出会わない。 出会えない! 女子高でも彼氏いるこはいましたが友達からの紹介だったりするんですよね。 紹介してくれるような人もいないので合コンなども行ったためしがありません。 周りの人からはよく彼氏いそうといわれます。 いないのが意外と言われたこともあります。 見た目は気にしているほうでオシャレには気を使っているほうだと思います。 とにかく恋人になりそうな人が周りにいないの一言につきます。 悲しい… 一度でいいので男性と交際したら楽しそうなのにと思います。 なんだか寂しい。こういう状況でも恋人作る良い方法ってありますか?

    • noname#144276
    • 回答数4
  • 真性包茎の彼に手術を勧めるため、お力添え下さい

    不快(不思議?)な思いをされるかもしれませんが、 真剣に悩んでいるので、よろしくお願いします。 交際5年目になる彼氏のことなのですが、 彼が、所謂「真性包茎」です。 (よく「実は仮性でした」という誤解がありますが、 彼の場合はいつ何時も亀頭が見えません。 成人男性の1~2%と言われる、まさにその症状です) 交際をはじめた頃は、私も幼稚で男性器に対する知識もあまりなく、 彼が「(真性包茎で)ごめんね」と言った意味も さほど重く受け止めていませんでした。 しかし年齢を重ね、結婚も考えるようになった今としては、 ・感染症のリスクが高い(と言われる)こと、 ・男性不妊のリスクも高い(と言われる)ことから、 彼に手術を勧めたいと思っています。 ただ、Wikipediaやインターネットで見た知識しかない私としては、 どれが正しい知識なのか、前述の「男性不妊」「感染症」も 本当に真実なのか自信がありません。 あやふやな事を言って彼を傷付けてしまうのも避けたいので、 自信(確信)を持ってリスクを説明できる方、 私に、手術を説得する裏付けとなる、 正しい真性包茎のリスク(知識)を教えて下さい。 よろしくお願いします。 (補足) 文面が手術を勧める前提になっていますが、 必要ないとなれば、それに越したことはありません。

  • 宗教の違う結婚

    今、2年ほど交際する彼女がいます。 彼女は天理教の教会の娘で、信仰心がとても深いです。 それに比べ、私は家に宗教があったのも最近まで知らないくらい宗教にたいして無関心でした。 今後もどこの宗教にも深く関わる気持ちもありません。 交際中はさほど問題もなく、宗教活動によく参加しているなと思う程度だったんですが、結婚となるとどうなのかなと思ってしまいます。 子供が出来、成人してから自分の判断で選んだ宗教に入るのにはいいと思いますが、やはりお母さんの影響は大きいですし、子供の頃から母親と活動に参加することにより、その宗教に染まるだろうという想像がつきます。私に入信を強要したりはしませんが、教会の月次祭や、イベント、参拝には結婚しても一緒に参加したいとの事です。 宗教ではなく彼女の趣味に付き合っていると想う事にしていたんですが、 家族関係も強く、教会の御子息だけに、私が信者でなく「おてふり」や、「修養科」に行かない事により、親戚付き合い等向こう側で、彼女が孤立したり、私が浮いてしまわないか等心配です。実際彼女の両親はあまり乗り気ではないようです。 デリケートな問題ではあると思いますが、もし同じような結婚の形の方がいれば経験談などお聞かせ願います。

  • 適応障害の兄を持つ彼との結婚

    はじめまして。 どうかアドバイスを下さい。 ともに30歳、交際3ヶ月で2年後には結婚を決めている者です。 以下の内容で、交際はもちろん、結婚まで私の親から反対されています。 【現状況】 ・彼の兄が適応障害 ・現在は働いているが、今まで2度<半年スパン>休職して引きこもった経験アリ ・気分で暴れたり(ものに当たる)大人しかったりする 【私の親の意見】 ・完治しにくい。そんなお兄さんの将来を面倒見れるのか? そんな苦労はしてほしくない(経済的にも精神的にも苦しいので) ・できれば円満に別れてほしい 【私の本音】 ・彼と結婚したい ・親が反対する結婚はしたくない ・お兄さんの面倒は絶対にみたくない 以下、本題です。 ・お兄さんをどう対処すべきか ・彼の両親に、お兄さんの面倒を見るつもりはないと言うべきか ・自分の親をどう説得すればいいのか 彼も、彼の親も人はいいのですが、田舎育ちののんびり屋で、 希望的観測でしか将来を見ていません。 しかし、希望的観測というのはこの場合、自分勝手な思い込みだと私は捉えています。 悲観的になる必要はないですが、現実的に未来を予測してほしい。 そう考えています。 彼は気が利かないし、親からは圧迫されるし。 苦しいです。 どうか、建設的なアドバイスをよろしくお願いします。

  • ネットで知り合った人からのいやがらせの対応。助けてください。

    魔が差して、ネットで知り合った人と会ってしまいました。 30代既婚です。 会う前から、「おまえを最後の女にしたい」と熱烈に交際を申し込まれ、そんなに熱心に交際を申し込まれたことがなかったもので、もったいぶるような態度をとってしまいました。 しかし、実際に会ってからは、毎日のように「いつになったら回答をもらえるんだ」としつこく責められ、精神的にボロボロになってしまいました。 私が、彼に対する気持ちを感情的にメールにしたところ、彼は「もう身を引く・・・」といい、最後に「もうおしまいだ」みたいな、文字もうまく打てないような状態の変なメールを送ってきたのです。 たまたま長時間メールをチェックすることができず、何が起こったのかわからなかったところ、しばらくして、 「しかるべき対応をとらせてもらう」とメールが来ました。 それ以後、着信拒否をされています。 まだ実際に何かされたわけではありませんが、怖くて仕方がありません。 彼に、本名・住居と会社の市区町村・使っている沿線・携帯の番号を教えてしまっています。 嫌がらせをするとしたら、どんなことをしてくるのでしょうか? 対応策はどんなことができるでしょうか? 馬鹿なことをしたと思っています。 もうこんなことしません。 助けてください。 お願いします。

    • zainin
    • 回答数8
  • 恋愛を長続きさせるコツ

    私は飽きっぽいと思います。 男性の仕事をしている姿が好きなのでそれで気になる人ができたとします。 でも二人きりでいると、いつも職場で周りの人がいる中で見る彼と違って見えてしまい、あまり魅力を感じなくなります。周りがいないと比較対象がいないからでしょうか。 職場の先輩で長く付き合ってる人に飽きないですか?と聞いたら「飽きないねぇ・・」と言ってて羨ましく感じました。 友人もぞっこんの彼氏ができて、友人の私とあまり遊ばなくなりました。交際期間は一年弱だと思いますが、ずっと相手を好きでいられる人を見つけたって感じです。 私はというと片思いのときはすごく燃えてるのにいざ付き合うとどうでも良くなってしまいます。 多分悪い部分ばかり見えてしまったり、自分を知ってもらおうというのと会話に気を使うためにはじめは仕事の話とか自分の周りの事を話したりするのに時が経つと、身の回りの複雑な話を説明するのも面倒で心の距離も離れていく・・という感じです。 そこで質問なのですが、女性の方で長く交際しているのにずーっと彼大好き!な人の秘訣をお聞きしたいです。 私の場合そういう相手に出会えていないだけかもしれないのですが、何かコツとかあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚式に招待するべきか??

    来年6月に結婚式をすることのなり、呼ぶべきか迷っている人がいます。高校の同級生のA子なんですが今年9月に結婚し、式に呼ばれました。5.6年前まではたまに会ったりしていましたが、今は年賀状だけの間柄なので昔からの義理で呼んでくれたんだと思います。その結婚相手というのが、偶然私の仲良くしている友達B子(A子と面識あり。)の会社の上司です。A子達は、不倫から(男に妻子あり)交際が始まって、半年ほどで離婚したのですが、その後3.4年離婚した事など会社には内緒にしているようで、交際中、A子からも上司からもB子には内緒にしてくれと頼まれました。結婚を期に報告した様子もありません。 私としてはA子とは今後も会うことはあまりないし、A子もB子も気まずい思いをしてもいけないし、何より私がA子が苦手なので出来ればA子は呼びたくないのです。しかし、私の両親はA子を知っているせいか、呼ばれているのに呼ばないなんて、そんな義理を欠くようなことしてはだめだ!といっています。A子にその後の事を聞いたとしても、私にはいつも本音を話してくれないので良く分かりません。どうしたらいいでしょか?

  • クンニを嫌がる彼。

    こんにちは。20代カップル(交際1年半)です。 いつもお風呂に入らずにセックスをするのですが、 (お風呂に入ってからするのは時間的に不可能なので) 行為後、彼は必ず手を洗いに行きます。 「コンドームのゴム臭が嫌だから」と言っていますが、 私の分泌液でべたべたになったのが嫌なのではないかと疑ってしまいます。 彼は手マンをするのは好きみたいで進んで触ってくるのですけどね・・ また、今まで彼は一度もクンニをしてくれたことがありません。 してほしいと言って見た事もありますが、 うやむやにされてそのまま。 私は、彼が喜んでくれるし、してほしいと言われるのでフェラをしますが、 どうも不公平な気がしてしまいます。 クンニしないのにフェラをしてもらいたがる、そして行為後はすぐ手を洗う。。 私のアソコが汚いと思われているようでたまに腹がたちます。 こういう人って結構いるものなんでしょうか? それと、こういう潔癖?な人に対して文句を言ってもどうしようもないので諦めるしかないのでしょうか? 私も腹が立ったので「もうフェラはしない」と宣言してみたのですが。。 なお、お互い真剣に交際していますので、私のことを本気で愛していないとか、遊びだとかいうことはないです。

  • 大学教授にどつかれました。謝ってもくれません。

    ※私は、学生ではありません。 交際中の彼の父親が、短大で准教授をしています。 父親が上京した際に、結婚の話しなどで彼の両親ともめていたので、2人で父親に会いに行きました。 彼の父親は、私を見るなり「帰れ」と怒鳴り、私をどついたのです。 私も、どつかれた事に頭に来て「謝って下さい」と言いました。 しかし、彼の父親は「お前は帰れ」の一点張りです。 終いには、私も「土下座して謝って下さい」とキレてしまいました。 翌日、彼の母親から「交際相手の父親に対して、土下座して謝れとはなんだ。」と怒りの電話が来ました。 父親は、母親・(彼の)兄弟に対し、どついたことを言わずに「土下座して謝れ」という部分だけを伝えたようです。 私が、彼の母親にこういう経緯がありました。と説明し、一旦電話は切ったのですが、又電話が来て 「どついてなんかいない」 「寄っていて覚えていない」 と父親は言っていたそうです。 確かに、彼の父親はお酒を召していました。 しかし、「土下座して謝って」と言ったことは覚えているのに、その前後のことを覚えていないということはあり得るのでしょうか? お酒を飲む方、教えて下さい。 教育者である人間が、どついたり、お酒のせいにしたり。 そんな事って、ありなのでしょうか?

  • このまま結婚するべきか 悩んでいます。

    大変、お恥ずかしい話なのですが。。。悩んでおります。 現在、交際・同棲して約2年の彼がいます。 本格的なプロポーズはまだされておりませんが、 来年には結婚しようか・・・みたいな話が出ています。 けれど、彼と結婚して幸せになれるか 正直自信がありません。 結婚て、お互い相手を1番に想い、愛し合ってするものですよね? それとも そう考えるのは未婚女性の勝手な理想像でしょうか? 彼は、女性関係にゆるい部分があるんです。 仕事の付き合いとはいえ、飲みに行けばキャバクラ。 お店の女性とのメールのやり取り。 以前、キャバクラで知り合った女性とお店以外で会ったことが発覚。 別れ話になりました。 その時は『二度としない!』と泣きつかれ許しましたが、 結局、今でもいろんな女の子と連絡を取り合っているようです。 最近は、キャバクラに行ったことも隠すようになりました。 彼の事が信用できなくなっている自分がいます。 このまま結婚しても、浮気をされ、ツライ思いをするのではないか。 そう考えると、このまま彼と交際を続けていていいのか、 自分は幸せになれるのか、不安で仕方ありません。 私は今年で28歳。 結婚して幸せな家庭を築くためには どうすればいいでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 元彼との再会

    10年以上前、同僚と交際していましたが、彼が遠方へ転勤してしまい、そのまま自然消滅してしまいました。 来月その人が転勤で戻ってきます。フロアが違うので毎日顔を合わせることは無いと思いますが、偶然会うことはあると思います。 今はお互い別の人と結婚していて、私も今幸せなのでよりを戻すことは絶対にありません。ただ当時私のほうが熱を上げていたと思いますし、彼もそう思っていたと思います。 再会して「俺が振った女だ。まだ俺に未練があるんじゃないか?」と思われるのは悔しい反面、はっきりとした終わり方でなかったので吹っ切れていないのも確かです。(でも絶対に不倫はしません) 彼との交際は内緒にしていたので当時の同僚も付き合っていたことは知らないと思いますが、元同僚でムードメーカー的な存在だった彼と、よそよそしく接しても不自然です。おまけに結構出世していて同じ課なら3つ位上の上司にあたります。 彼と偶然再会した時、皆様なら、大人の女性としてどんな表情でなんと言いますか。そして今後どう接していけばよいでしょうか。 動揺しないようシミュレーションしておこうと思いますのでよろしくお願いします。

    • noname#49115
    • 回答数2
  • 「バカ」がつくぐらい趣味にはまっている彼

    趣味は人それぞれあってよいものだと思っています。 しかし今交際している彼は、タイトルどおり「バカ」が付くぐらい趣味に没頭しています。 趣味とは野球なのですが、あるプロ野球の球団を熱狂的に応援しています。 その球団の応援の他、自分でも野球チームを持っており毎週末、練習で数時間出かけています。 またテレビ番組も野球関連のものが最優先であまり野球に興味の無い私は段々と退屈になってきてしまっています。 普段仕事でかなりのストレスが溜まっている彼なので、大好きな野球のことで文句を言うのはかわいそうだと思って、何も言わずにいますが(多少テレビ番組の件では、融通を利かせてもらっていますが・・・) このままあまりに没頭している趣味を持つことについてはどうなのかなと疑問に感じています。 普段は私に対して優しくいい彼なのですが、 あまりに没頭している趣味を持つことというのはこの先どうなのでしょうか? このような彼と交際している方いらしたらご意見お願いいたします。 *ご返答が遅くなってしまうことがありますが、 ご意見は時間の許す限りチェックしていますので、 よろしくお願いいたします。

  • 長く付き合えば必ずSEXレスになってしまいます(長文)

    30歳女です。交際して5年、同棲をはじめてからは1年近くになるのですが2年程ほぼセックスレスです。最後にSEXしたのは3ヶ月前です。 彼はよく求めてくるのですが私が気分的に乗らなくていつも拒絶してしまいます。 私も性欲がまったく無くなった訳ではないのですが彼とは「したい」と全く思えません。他でタイプの男性を見ると「あ、いいな~」とか思えるのですが彼氏とはそんな気になれません。 彼はSEXが下手なわけでもないし嫌な事をされたりする訳でもないです。彼氏の事は大好きだしこれからも一緒にいたいとは思いますがSEXだけはどうしてもやる気がおこりません。嫌悪感さえ感じます。 あまりに我慢させるのも悪いのでたまにSEXしても気持ち悪いだけで濡れないし、早く終わってくれるようずっと我慢しているだけで辛いです。 けど、性欲はあるので他の男性と浮気をしてしまった事もあります。 過去を振り返るとなぜか交際して2年以上経つ、もしくは同棲するとその相手とのSEXに嫌悪感を抱いてしまってSEXレスになり浮気してしまいます。 彼氏とは来年結婚する予定なのですが、このままでいいのかと最近悩んでしまいます。私はおかしいのでしょうか?他の女性でこんな悩みがある人はいますか?

  • キスをしてもドキドキできない

    この年(30歳)になるまで、男性とちゃんとした交際をしたことがなかったんですが、2ヶ月前からつき合ってる人がいます。好みのタイプではなかったんですが、彼の猛アタックで、交際をはじめました。 このまえ初めてキスをされたんですが、なんとも感じなかったんです。いまも会うたびにキスをするんですが、「今唇がプニプニ動いてるな~」とかいたって冷静な気持ちのまま。かといって、キスはいや!という気持ちもとくにないし、、彼は気持ちよさそうなので、拒んではいないのですが...。 確かに好みのタイプではないけど、人柄はいい人で、会話の相性とかはわるくないし、だんだん情もうつってきて、もし別れたりしたら、寂しいだろうなと思います。 彼は結婚を前提につき合いたいといっていて、わたしも前向きに考えたいと思うんですが、キスで何にも感じない相手と、結婚して幸せになれるか、とても不安に思ってます。今まで、片思いでも好きな人だと、となりにすわっているだけで、ぼ~っとなってしまうような感じだったので...。 かといって、初キスなので、ほかに比較対象もないので困ってます。 ただ、なぜか手をつないで指をからめたりしてるとぼ~っとなってしまうことがあります。キスではドキドキできない体質なんでしょうか?? 未熟者の私に、どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 恋人を頼ってもいいのでしょうか。(長文です)

    21歳、女性 学生をしています。 先日、父を亡くしました。 その旨を、現在交際している恋人に伝えました。 長女として、しっかりしなければとは思いますが まだまだ未熟で、誰かに寄りかかりたい気分になります。 友人達には「いつも通りに接して」と伝え 父の生前と変わりない態度で私と接してくれ、助かっています。 ただ恋人に対してのことで迷いがあります。 彼のご両親はまだお若く、とても良いご家庭だと今までで接した中で感じてきました。 彼も学生の為、まだ社会に出ておらず精神的にもまだ未熟です。 交際の方も1年は経っておりますが、まだ他人行儀な点も多く 「頼っても迷惑なだけじゃ無いだろうか」 「結婚しているわけでもするわけでも無い人に、重荷ではないだろうか」 現在の心境もあり、ネガティブな考えしか生まれません。 自分がその状況におかれたとして考えても 相手の事を、やはり重荷としか捕らえられないのです。 しかしその反面、心のどこかで「彼に傍にいて欲しい」というジレンマがあります やはり今の私は彼にとって重荷でしょうか。 距離をおくべきなのか迷っています。 もしよろしければアドバイスをお願いします。

    • sugar-c
    • 回答数9
  • 夫の過去の風俗通いに関して

    婚活で知り合って1年で入籍し同居し始めたばかりの夫が、風俗店のスタンプ貯めるカードとメッセージ付姫カードを複数コレクションしており肌身離さずカバンに入れて持ち歩いていました。ひょんな事で私の目に入ってしまい気持ち悪いので追求したら、今の43歳まで童貞だから通っていたとの事。通っていたのは10年〜数年前でピンサロ1枚、イメクラ2枚、ヘルス(デリヘル)が4枚(スタンプカードが別にあり貯まっていたのでもしかしたらプラス8回)これだけ通ってたなら素人童貞なのでは?と思いましたが、本人曰く童貞らしいです。意味がよくわかりません。 妻の私には結婚まで見栄を張っていたらしく、付き合ってた人が居た等、話は聞いた事ありましたが実際には自然な恋愛での交際経験がまともになく婚活だけの交際経験しかない、深く女性と関わった事がないと自白しました。ちなみに結婚したばかりの私ともまだ何もしてません。婚活のルールもあり、一度もそんな機会がありませんでした。 昔の事を責めるつもりはありませんが、結婚後も姫カードを持ち歩く(私に隠す為?)神経がよくわかりません。良い思い出なんでしょうか?

    • noname#261159
    • 回答数2
  • 人間関係を終わらせたくなる

    人間関係リセット癖は努力次第で緩和する事できますか? 大学2年のある日、何故かいきなり1人になりたいという気持ちがかなり強くなり誰とも家族以外と話さなくなったのが始まりです。 よく遊んでた高校の頃の友達の連絡先を何の前触れも無く消して関係終わらせたり、交際してた女性を傷付けて「別れて他の人見つけて欲しい」と言ったりとか、つい先日は浪人時代に出来た9年来の友達とも関係を終わらせてしまいました。大学の友達は0です。 原因は多分僕のコンプレックス 友達や元恋人は僕なんかよりもだいぶ優秀であまりにも僕と釣り合ってないという思い込み(恐らく)です。彼らにとって僕と居るメリットが無いと思いました。 勿論「お前と居てもメリットが無いから絶交したい」と言われた事などありませんし、特に浪人時代の友達や前の交際相手とは関係を大事にしたいと思って頑張って関係を終わらせないようにしていましたが結局できませんでした。 社会人になって会社でも同僚に対して同様の事をしてしまうことがあるので、この先この会社に30年くらい居る可能性があるのを考えると、もう無理矢理にでも改善しないとクビになるので本気で向き合い改善したいと思いました。 厳しいご意見沢山いただければ嬉しいです。

  • 別れるか、別れないかの判断について

     回答頂く、皆様 はじめまして。 会社員28歳の男です。 現在、付き合って2年、同棲して1年9ヶ月の彼女がいますが このまま結婚に踏み切っても良いのか、判断がうまくできず 助言頂ければ幸いです。 私自身、自分の非や悪い所は理解しておるつもりですが 正直に書き連ねますので、不快に思う部分があるかと思いますが予めご了承ください。 助言頂くに際し、なるべく思いつく「私」と「彼女」の情報を下記に明記します。 私↓ ・仕事は会社員しておりましたが、資産運用会社立ち上げを誘われ  現在、準備中。 ・私はバツ1です。(前妻との子供は元奥さんが引き取り。その後面会一度も無し)  彼女には交際する前より伝えております。 ・典型的なB型性格と周りから言われ、又自分でも思います。 ・親の影響もあり、亭主関白。彼女からは優しさは無いと言われています。 ・生きがいとして音楽、映画、酒を好みます。(酒乱はありません)  思いを共有したい思いが強く、彼女に共感を求めてます。(音楽は共感不可の模様) ・喧嘩になると言葉が悪くなります。 ・男は度胸+経済力。女性は愛嬌と尽くす。がベストと個人的に思っております。 ・交際する前に、上記の私の情報は全て伝えており、当時否定的な発言を聞いておらず  納得してくれていました。 ・彼女の言動などに嫌気がさし(元奥さんと同じ傾向で不安になり)メール上での  浮気まがいを起こし、2回ばれている。謝り、一応は許してくれている。 ・これまでに浮気まがい関係なく数回の別れ話が出たが、私がなだめて  現在に至る。現在では私が悩み中。(半年前と、今年の4月) ・性欲があまり無く、同棲して1年過ぎたぐらいからは、いつでもできるからと言う理由で  週一以上の性交を嫌がる。 彼女↓ ・知り合ってから1ヶ月で交際し、付き合って2-3ヶ月で同棲。彼女の親に挨拶済  (結婚も視野に入れて欲しいと言われている) ・2つ年下。結婚願望が元から強い。 ・付き合い始めは、言葉使いも綺麗で汚い言葉を使う女性は嫌と言っていたが  今では、普段の会話で口が悪い。 ・寝起きは異常に機嫌が悪い(同棲して1年が経過したあたりから・・・) ・自分が悪くても、逆切れをする。都合が悪くなると逆切れ及び黙る。もしくは話をすり替える。  ああ言えば、こう言うで素直に認めない。自分が素直に認められていない事は  関係が良好の時に、本人から確認済。 ・仕事はBarで22時から7時ぐらいまで働いている。 ・家事全般、やってくれている。料理は素晴らしく美味しい。 ・A型なのか、几帳面すぎる部分があり細かい。私が少しでも汚すと文句を言う。  「なに、してん!?」と。彼女が汚した場合は特に私は文句を言わず。  基本、なにしてん が口癖。 ・何かにつけ、言い方がきつい。口を開けば文句。  不機嫌と思わせるような、態度が多く、空気が重く一緒にいて楽しくない。 ・短気 ・交際前より、お互い気疲れしないように、ラフで行こうと私から言い、初めから素を出して欲しい旨  伝えていたので、付き合い当初から素でいると言っていたが  更に壁が取れたのか今では(1年経過したあたりから)上記のとおり。 ・太ってきたので、遠回しにダイエットをするよう仕向けたが、長続きせず  特に努力もせず、夜の仕事をしているせい。ダイエットはお金をかけてエステにいかないと  意味が無いと決めている。(過去のエステの経験上かと) ・冗談が通じず、即キレる。 ・彼女はここまで来たら、結婚したいと言っている。 ・ドライブ中でも、それ以外でも様々な事で話合いや、たわいもない会話ができない。  どこでキレるかわかない為。一緒にいて笑えない。テレビを見ていて一緒に笑うぐらい。 ・上記の私が思う不満は何度か伝え、直すように努力すると言ってくれたが  長続きしない。 付き合った当初より、この子なら結婚もありかもと思ったが 性格的に元から真逆という事もあり、痛感しどうしたら良いのか 恥ずかしながら、自分一人では判断できず助言頂きたく思います。

  • 結婚を考えている女性が、情緒不安定、、、?

    結婚を考えている女性がいます 年齢は28 僕は26 交際年月は1年と3ヶ月。 交際状況は遠距離恋愛(500キロ以上) 交際しているウチにも何回か喧嘩などもありました。 僕は高校1年から大学3年までお世話になっていたバイト先に女性の先輩がいます。 5つ?年が離れているのですがバイトリーダーで厳しく明るい方で、 15歳の初めてのアルバイトでぜんぜん仕事ができない僕も社会人になれたのは、 その先輩が叱ってくれたからだと思っております。 時には遊びに他の後輩も連れて僕の知らない所に遊びに連れて行ってくれたりと、 人生の先輩でもあります。 その先輩とは恋愛関係なんてものとは程遠い関係なのですが、 今の彼女と付き合う前に一緒にライヴに行く約束をしました。 彼女には申し訳ないけど、付き合う前からの約束だから、、、。と思いライブに行くことを 告げると大激怒。 もちろん怒るのも無理はありません。 これは僕が悪いです。ただお世話になった先輩との付き合いというものもあります。 先輩とは高校のころからライブにつれてってもらい合計で10回ほど行きました。 僕としては単純にライブに行きたいという気持ちが強いからです。 散々喧嘩した結果、ライブには行く事になったのですが 帰ってくるとめちゃくちゃ怒られました。 これは彼女が正しいと受け入れました。 しかしその後も、 大学時代の友達と再び飲み会で会うことになっても「女性がいるならダメ」 (これの関係で会いたい男友達にももう数ヶ月会ってません・・・・。 日付を合わせようにも平日勤務も土日勤務もいるので合わせるのが難しく、、、。) 仕事先で異性の上司が面白い行動を取ったのそれを話のネタにすると不機嫌に。 ・交際1年記念には僕はしっかりとサプライズでプレゼントやケーキを用意するも、 彼女はおいしい料理を作ってくれましたがプレゼントは特にないまま skypeで「きになったのでお話しませんか??」と別アカを作って僕に 「1年経ったから浮気するかどうかのテスト」をしかけてきました。 (iphoneで別アカを登録しても電話帳にデータが載ってると自動でコンタクトに追加 されるので、なんで知らない女とコンタクト共有したの??と発狂) ・僕のスマフォを勝手に見てAVを見ていた事に激怒 (これは申し訳ないと思っているので僕は今後見ることをやめました) ・昔から長い付き合いのある異性の友人がskypeのチャットで 「お久しぶりです!時間があるとき今度話しましょうね!」 としゃべりかけてきたので社交辞令のつもりで「時間があったらぜひ~」と放置したのですが それを見て激怒 (それは1ヶ月も前の内容です、それの前の連絡履歴は昔すぎて残ってないほど、、、。) そんな彼女ですがちゃんと説明したり、悪いと思ったことは誤る。 など話し合いをすると理解、納得してくれて、その後は楽しく会話することができます。 しかし僕が仕事に行っている間などに急に不安になるらしく 数日前の喧嘩の内容で怒りのLINEがめちゃくちゃ送られてくる。 もちろん彼女を不安にさせている原因は僕であり、僕も悪いことをしたと思っております。 でもその分変わる努力はしているつもりです。 SNSもやめて異性に会わずに極力仕事場でも女性とは関わらず。 AVも観るのもやめました。 男の上司から飲み会に誘われても彼女が「浮気じゃないの????」と不安になってLINEの嵐。 なので上司との飲み会ももう1年間断りっぱなしで、会社ではかなり孤立しています。 もちろん一緒にいると楽しいのですがちょっと異性に対して敏感すぎるというか、、、、。 精神が不安定過ぎるというか、、、。 子供ができても育児はできるのかな??とか この女性と結婚して大丈夫なのか?と、不安になったのです。 既婚の方、これから結婚されるかた 結婚経験がある方などにお答えいただけたらと思います。 長くなってしまい申し訳ございませんでした。

  • 彼氏に好きなってもらうには

    五つ上の彼氏がいます。お互い社会人です。 同じ会社の先輩でした。趣味や話がとても合い、 会社を出たら親友のように仲良く遊んでいました。 異性で年下とは思えないほど居心地が良いと言われていました。 その延長線上で私は彼を好きになり、想いを告げました。 社内恋愛は禁止だったので、最初は遊びの様な付き合いをしていました。 付き合わずに体の関係があったり、誰にも会わないようにデートしたりなど。 お金は全部出してくれていて、彼に本命の彼女はいませんでした。 彼は私の事を女性として好きでは無いと言っていました。 それに、今は彼女が欲しくない。彼女が出来て、寂しい思いをさせないようにと気にかけたり、遊びに行くのを制限するのが嫌だから誰とも付き合いたくないとのことでした。 その関係が半年ほど続き、その間、向こうがやっぱりこういう関係はやめようと言ったり私が辞めようと言ったり…話し合ったこともありましたが、何だかんだ離れませんでした。 私が決心してもうやめようと言った時、泣いていやだと言われたこともあります。 だけど好きではないようでした。 あるタイミングで、やっぱり前向きに、 好きになれる様に付き合っていきたいと言われ、交際を始めました。 交際を始めてからは、お互いいやなことを言い合ったり喧嘩したり、 本当に普通のカップルのように付き合いが始まりました。 そこで、私は家庭の事情で仕事を辞め、社内恋愛でもなくなりました。 彼氏の友達に私を紹介してもらったり、街中を歩いたりするデートもするようになりました。 正式に「付き合って」からは体の関係は持っていません。 理由は、彼が私のことをまだ女性として好きになれてないから、 このまま体の関係を持つと今までの遊びのような関係になるから。ということです。 彼は私が悲しい事があったとき抱きしめて慰めてくれたり、 何かお祝いごとがあるとプレゼントをくれたりします。 私は彼のことが本当に好きなので(とても依存して居るのかもしれません)、 付き合っていて楽しくてこれからも一緒にいたいと思っています。 しかし彼の親御さんは体が弱く、命も危ない状態です。 祖父も長くないようで、彼は結婚を焦っています。 結婚まではいかなくても、愛せる女性を家族に紹介して安心させたいそうです。 彼は私より歳が五個上なので、結婚も視野に入れています。 そんな時に、また話し合いになり、私はまだ好きじゃないの?と聞いてしまいました。 返事はまだ好きになれてないそうです。(今から半月ほど前の話です) 私は付き合っていて今までの恋愛以上に愛されているような気がしていただけに、 ショックです。 彼は「これ以上好きでもないのに交際を続けるのは、 自分の将来も、お前も傷つけるから年末までに少しでも好きだと思えなかったら別れよう」と言い、私もそれに承諾しました。 彼の中の「好き」がどんな気持ちなのか分かりません。 最初が遊びで簡単に手に入ったから好きになってもらえないのかなと考えたりします。 私は、彼と一緒にいることができればそれで良いです。 だけど、正直付き合っていて、愛されていると素直に思えないで過ごす事はつらいとも思います。彼の家の事情もあり、私が好きになってもらえないのだから…と何を責めるでもありませんが、年末まで、と心だけが焦っています。 心から望んでいるのは、彼が女性として好きになってくれて、私も好きで、交際を続けていけたら。ということです。 彼に依存してしまっていてとにかく離れたくない、と 考えすぎて混乱しています。私が常識はずれな考えをしていたり 彼の気持ちが分かる方、好きになってもらうための近道など なんでも良いので客観的な意見が聞きたいです。 乱文・長文で本当に申し訳ありません。