検索結果
windows
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- iPhoneはwindowsで認識する?
今日は。 正にタイトルどうりです。 iosでファイルやフォルダはPCでのぞけますか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- noname#227769
- 回答数3
- WindowsXPからWindows7のOS
私はノートパソコンのPC-LL75OCDの型番を使っていますが、WindowsXPのサポート期間が終了するため、Windows7のOSに入れ替えようとしています。そこで、電気屋でWindows7のOSに入れ替えてもらう場合は料金はいくらかかりますか?ウイルス対策は自分でするつもりです。また、WindowsXPはサポート期間がある限りインターネットは使えてウイルスから守ってくれますか?また、Windows7に変えると通信は遅くなりますか?使っているメモリーは1.25GBでハードディスクは80GBです。プロバイダーとフレッツ光を契約してインターネットが出来る環境になっています。
- 締切済み
- Windows 7
- ferrasi2246
- 回答数7
- Windowsが起動しません
Windowsxp homeedition でどこかにエラーが発生したみたいで起動しません 具体的には添付した画像ファイルの場所までは立ち上がるのですがそこから通常起動してもセーフモードで起動してみても真っ暗な画面のまま動きません(マウスのカーソルやアンダーバーが点滅することもなくただ真っ暗です) LinuxのライブCD(KNOPPIX)からの起動やBIOSの起動はできました 治すにはどうしたらよいのでしょうか? もしくはこの状態でどこがおかしいのか調べる方法はあるでしょうか? どちらでも構いませんのでよろしくお願いします PCはFMV biblo nb50eです 一応WindowsxpのOSインストールCDはあります(ライセンスの都合でインストールできません。回復コンソールなどは使えると思います) ※画像は拾い物です
- ベストアンサー
- Windows系OS
- acd60
- 回答数4
- Windows liveメール 削除する設定
Windows liveメールを使っています。 同じタイトルのメールを消去する場合、削除をクリックすると、 画面の中央に、すべてのメールに影響しますというような、確認のメッセージが、 表示されていたのですが、誤って、次回から確認をしないのチェックボタンに、 チェックをしてしまいました。 元のように、確認メッセージを表示するように戻したいのですが、 いろいろ探してみましたがわかりません。 わかる方いましたら、教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- lovexxlove
- 回答数2
- windowsが起動しません!
12月2日、知人からDELL Optiplex 745 windows XP(中身はwindows 7です)のデスクトップパソコンを頂き(スペックは不明)最初は普通に動いていましたが、その日の内に更新プログラムを更新したら、「windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。」と表示され スタートアップ修復の起動(推奨) windows を通常起動する が出ます。 「windows を通常起動する」を押してもwindowsブートマネージャーというのが出てきて、スタートアップ修復の起動(推奨)を選択しても一緒のものが表示されます。 「問題を修正する方法で、windowsインストールディスクを挿入して再起動します。」と表示されますが、頂いたものなのでwindowsインストールディスクや説明書などが一切ありません。 windowsインストールディスクを新たに購入しようと思っていますが、ネットで調べたら、種類がわからないのと、値段が高額、なにより自分がパソコンに疎いため、どのwindowsインストールディスクを購入してよいかわかりません。 回答していただくと助かります。 よろしくお願いします。
- Windows7が起動しない
こんにちは。 先日パソコンがフリーズしてしまったため電源ボタン長押しで強制終了したところ、windowsOSが起動しなくなってしまいました。具体的には黒い背景に「windowsを起動しています」の文字とロゴがでて、ロゴが光ったり暗くなったりするところで永久にループしており先に進みません。 強制終了した後にでてくる修復もいつまでたっても緑のバーが流れているままでした。 セーフモードの起動を試みたところCLASSPNP.SYSのファイル読み込みの所で進まなくなり起動もできませんでした。 ネットで調べるとUSB機器をすべて抜いてもう一度起動すると普通に起動するとあったので、ディスプレイのD-sub端子とキーボードのps2端子以外はなにも接続せずに起動してみましたがやはり同じ結果を招きます。解決方法が見つからず困っていますので、わかる方がいらっしゃいましたらお教えください。お願いします。 OSはWindows7 Home Premium です。
- windows7 ログインできません
アカウントのパスワードを忘れてしまいました。 ASUSのEee PCでOSはWindows7 Starterです。Administratorは表示される設定になっていません。 パスワードは思い付く限り一通り試したのですが 、すべてダメで、ログオンできません。 セーフモードを選択しても、自分のアカウントの他に「Administrator 」らしきものが表示されません。 業者に頼らず、自力でどうにかしたいので、1から分かりやすく説明していただきたいです。
- 締切済み
- Windows 7
- kantetsumetz
- 回答数4
- Windows PC 購入について
現在、Win XPのデスクトップを1台 Win7(i5)のノートパソコンを1台所有しております。 XPのサポート切れのため、新規にデスクトップ1台の購入を考えております。 イラストレータを使用する場合、どの程度のスペックがいいのか、教えてください。 現在、イラストレータはXPで使用しており、7での動きは確認しておりません。(ノート型は画面が小さいので) Win7又は8、8.1で CPU i3 i5 i7 メモリ4GB~8GB コスト面も含めて、どのような組み合わせが最適でしょうか? 最適に感じるのは、人それぞれでしょうが、 例えば 「i3で4GBだと、難しい」とか、 「i7で8GBなら、サクサク」とか、であれば、なんとなく想像がつきます。 i3でも、メモリを8GBにすればいける!とか。 さらに、i3にしてメモリをもっと積むとか、またはそれならば i5で8GBの方がマシなど。。。 コスト面では、やはり中間クラスが良いように感じてしまいますが、予算的には10万円ぐらいかなぁ、と思っていますが、同性能のまま、安いなら安いに越したことはありませんので、安い直販サイトなどありましたら、あわせてお教え願います。 自作は考えておりません。
- windowsでのドライバの認識
自作PCをもらったのですが、OSはWindows7を購入しました。 ビデオカードとかサウンドカード等のメーカーとか分からないのですが、ドライバはどうすれば良いでしょうか? インストールしなくても使用できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- bmw89bfw
- 回答数4
- windows7 の立ち上げでメッセージ
最近突然、windows7のスタート時に、デスクトップに 『 デバイスドライバーソフトウエアは正しくインストロールされませんでした 』 のメッセージが表示される。 特別USBやフラッシュメモリーなどデバイスと呼ばれるものをつないだ訳でもないのにである。 とても邪魔で、出ないようにしたい!
- 締切済み
- Windows系OS
- mike55masa
- 回答数2
- Windowsメールソフトで送受信が
よろしくおながいします PCは FMV CE/A509 Windowsメール 送受信をクリックすると ゲージが少しうごいたら 消えてしまいます。 プロバイダーを変更 しました。 変更前は クリックすると 何件ダウンロードしていますと表示がありますが、 今回は 表示もなくすぐに消えます。 メールの設定は niftyメール設定ソフトで設定しました。 前回 メールマガジンが何件かきますが、今回は一件も着いていません。 メールアドレスの変更は マガジンから着いています。 Windowsメールで設定をしないといけないのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- si-rakanns
- 回答数3
- Windows Liveメール2009の削除
いつもお世話になっております。 Windows7でWindows Liveメール2009を使っています。 この所メールが不調になって来たので(アドレス帖のバックアップが取れない)、一度削除し再インストールすれば直るかと思っています。 所が「プログラムと機能」には Windows Liveメール2009と言うのが有りません。 Windows Liveメール関係と思われるファイルは、下記の3です。 Windows Live サインインアシスタント Windows Live おすすめパック Windows Live アップロードツール が有ります。 どれを削除すれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- Windows7 SP1の選択
Windows7のSP1をダウンロードする為にMicrosoftのサイトを除いたら 下記の6種類のファイルが有り 自分のPCには どれをダウンロードすれば良いのか判らなくなりました どう選択すればよいのか教えて下さい 使ってるPCは DELLのDimension 4700C 及び NECのPC-MY25X/L-Fです 1:Windows_Win7SP1.7601.17514.101119-1850.AMD64CHK.Symbols.msi 2: ・・・・AMD64FRE.Symbols.msi 3: ・・・・IA64CHK.Symbols.msi 4: ・・・・IA64FRE.Symbols.msi 5: ・・・・X86CHK.Symbols.msi 6: ・・・・X86FRE.Symbols.msi 以上 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- Windows系OS
- tenda
- 回答数2
- windows7 アクセス許可の設定
OSはwindows7です。 あるユーザーが別のユーザーのフォルダやファイルを一切参照できないようにしたいのですが、 どのように設定すればよいのですか。 またそういったwindowsのシステム管理を学ぶための書籍をご存知でしたら紹介してください。
- windows liveメール変更の仕方
windows liveメールのアドレス(@live.jp)を変更したいのですが、 どうすればいいのか分かりません。 (PC初心者なので…) 一応、プロパティから、新しいアドレスに 変更して保存してみましたが、その新アドレスで送受信できてませんでした。 (エラーで戻ってくる) ご存知の方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- みっどないと Q
- 回答数3
- タスクモニタのウインドウが変
WinXP-SP3です。 タスクモニタの画面が急に添付図のように"丸坊主"になったのですが、どうすれば元のようにタブとかが表示されるようになるのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#201411
- 回答数1
- Windows Live Mailのメールルール
Windows Live メール2011のメールルールの質問です。 最近英語のSpamメールが多くて、英語のメールが来たときはSPAMとするように ルールを設定しました(添付)。 通常のメール(POP)はちゃんと英文メールは仕訳されるようになりましたが、加入 しているYahoo!グループのメール(xxx@yahoogroups)まで仕訳されるように なってしまいました。それも仕訳されるのはYahoo!グループすべてのメールではなく、 一部のメールなのです。 不思議に思いもう一度メールルールを眺めてみたら、下記ように記述してあります。 ┌───────────────────────────────────────────── │ POP電子メールアカウントのルールを変更する │ │ 注意:Windows Live HotmailなどのIMAPまたはHTTPの電子メール │ アカウントに対して、ルールは適用されません └───────────────────────────────────────────── Yahoo!グループの仕訳されたメールと、仕訳されなかったメールを調べてみましたが、 なんら変わったことを見つけられませんでした。 長文になってしまいましたが、何故仕分けられるメールと仕分けられないメールが 出るのでしょうか?どうか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 迷惑メール
- morinosatou
- 回答数4
- Windows 8.1にアップグレードしたら。。。
Microsoft Solitaire Collection を楽しんでいました。 8.1にアップグレードするよう通知があり、アップグレードは無事に完了したのですが、 Solitaire Collection のカードの動きがぎこちなくなりました。 例えば、TriPeaksでクリックすると、カードが飛ぶのですけど、勢いがなく、時間もかかります。 リラックスのために、やっているのですが、これではストレスです。 一度、Microsoft Solitaire Collectionアンインストールすれば良いのでしょうか? でも、アンインストールのやり方もわかりません。 一体どうすれば、以前のようなカードの動きを取り戻せるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 8
- schaumburg
- 回答数4
- windows 7 と MS office2000
Windows 7 搭載パソコンに MS office 2000 を インストールしようと考えて居りますが 不具合が有りますか? もし不具合が有る場合の解決方法がありましたら教えてください 初心者です。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- igagurikunn2
- 回答数3
- windowsのみスタンドアローンで使いたい
Mac初心者です。 現在、環境をwindows7からMacに移そうと思っており、Boot Campでwindows8をインストールしようと思っているのですが、諸般の事情によりwindows8はスタンドアローンで使いたいと思っております。 ただ、Macではネットを使いたいと思っているのですが、その際、Macをネットに繋ぐとwindows8もLANに認識されてしまうのでしょうか? 初心者丸出しの質問ですみません、どなたかお教え願います。