検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆ぐるめについて
私のノートパソコン(WindowsXP)に筆ぐるめ(バージョン22だったと思う…)がプリインストールされており、それを使用してクリスマスカードを作ったのですが、USBメモリなどの外部媒体への保存が外枠だけ保存されて完成した状態での保存できません。また、別のパソコンの筆ぐるめ(バージョンは違う)でUSBメモリに保存した物を開いても完成した状態ではなく外枠のみが読み込まれます。 一番最初に作成した時に筆ぐるめ内にマイフォルダを作って保存したのですが、最初から外部媒体へ保存するべきだったのでしょうか!? 別のパソコンの筆ぐるめで使用する際は勿論、今後、新しいノートパソコンを購入する時はは完成した状態でデータ移行したいのどうか回答をよろしくお願いします。 ちなみに現在のノートパソコンが破損した時に備えて苦肉の策として印刷した物をPDF化して保存しております。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- michael-jp
- 回答数1
- ライセンスキーとシリアルNO、紛失
デジカメde!!ムービーシアター3をパッケージ版で購入したものです。パソコンを買い換え、入れようとしたのですが、肝心のライセンスキーとシリアルNO、の書いてある「ご愛用者登録カード お客様控え」を失くしてしまいました。どうすればいいのかわからないでいます。助けてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- yoshio51
- 回答数5
- 雑談でメールや電話をしない人は暗いですか?
Facebookならともかく、メールや電話、あるいはLINEはほぼ100%、待ち合わせといった業務連絡にしか使いません。 何気ない用事でメールをしたり、急に電話したりする人がいないというのは暗いと思いますか? ああ、たまに私が仕事で悩んだりして一方的に相談したりといったことならありますけど・・。 相談を受けるというのは全くないです。 また、そういう真剣な話じゃなくてもっと世間話的なことを話すというのはないのかなと。 もちろん直接会えばしますけど、普段から何気なく「こんな変なこと、面白いことあったよー」みたいなことはしないのです。 ご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#188235
- 回答数3
- 無料宛名書きソフト、EXCEL2003データ
win7のPCを使っています。 年賀状用に無料の宛名書きソフトをさがしております。 エクセル2003の住所データがあります。 この住所データを使ってシンプルに宛名印刷できるソフトを教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
- hasamitogi
- 回答数3
- Garamondの入手方法について。
パソコンをWindows8に買い換えたのですが、フォントにGaramondがありません。 Windows XPを使っていた時にGaramondで作成していた資料があり、困っています。 Garamondの入手方法を教えてください。 有料でも構いません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 8
- hidezaru2001
- 回答数6
- 旦那の鞄の中から手紙が
旦那の通勤カバンの中から、女性からの手紙とプレゼントの空箱を見つけてしまいました。手紙の内容は、『いつも優しいメールありがとう。お互いの大切さを感じずっと一緒にいられたら...先月お金を使わせてしまったので御礼に....』などといったものです。御礼にということでプレゼントも貰った様子です。これは、浮気でしょうか?どの程度の浮気なのでしょうか。ほんの数時間前に発見したもので、とても動揺しています。眠りにつくこともできません...旦那にどのように問いただせばよいのでしょうか。それとも、少し様子を見ても良さそうでしょうか。どうしたらいいでしょうか。
- 「筆王」のリムーバルディスクへの取り込みについて
現在、パソコンの購入(Windows8)を検討している者です。今のパソコン(Windows Vista)の中に「筆王」がインストールされており、年賀状の住所録等のデータが大量に保存されています。新しく購入するパソコンに再度入力する手間と時間がもったいないので、今あるデータをできればリムーバルディスクへ取り込み、新しいパソコンへ取り込みたいと考えています。その方法がわからず、困っています。今あるパソコンは新しいパソコンの購入と引き換えに廃棄し、データも消去してしまいます。この問題の解決策にご回答いただける方のご意見を参考にさせていただきたいと思います。よろしくご指導お願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- noname#188180
- 回答数2
- ちょっとした出会いと別れでこんな気持ちになりました
人間、誰にでも出会いと別れがあると思いますが、ちょっとした出会いと別れでこんな気持ちになってしまいました。同じような経験をされた人はいませんか? 先月末から近所の歯科医院に通い始めています。 担当になった先生はとても穏やかな女性の方で、治療や説明も的確でとても良い感じの先生です。 昨日、4回目の治療を行い帰り際に突然「実は退職するんです」と言われました。 その言葉を聞いたとたんに体から血液が引いていくような感じがし とても寂しい気持ちになりました。 友達でも知り合いでも恋人でもなく、たった4回治療をしてくれた先生と患者の関係なのに 昨日は1日中その事が頭から離れず精神的に少し落ち込んでいました・・・。 普通の人だったら「あ、そうなんですか」ぐらいで終わってしまうのかも知れませんが 自分の場合は暫く後を引きそうな感じです・・・。 同じような経験をされた方はいませんか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kojkaz
- 回答数2
- つちよしの入力について
結婚式披露宴の席札を作成中です。 いろいろフォントと見ていたところ、麗流隷書のデザインが気に入ったのですが 列席者の中に「よしだ」さんと「よしむら」さんがいて、出欠の返信はがきだと2人とも「つちよし」となっていました。 この麗流隷書だとつちよしは入力できないのでしょうか。 つちよしの入力できるフォントは何がありますか。 パソコンはWindows7に入っているワードを使っています。
- CD/DVDラベル用紙への印刷方法はあ・
NECウインドウズ8のパソコン買替へ、貴社EP-804Aをインストール後、CD/DVDラベル(エレコムCD/DVD:EDT-SDVD2S)下段トレイに入れ印刷に入るとプリンターのCD/DVDトレイランプが点火するとともにDVDトレイも出てきて印刷とならないのでご教示を。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- yasunari431222
- 回答数8
- 事故をした恋人への言動について。
二週間前、初めてのデートの約束に行く時に交通事故をおこしてしまい、 私は病院で安静の状態だったので私の母に彼へ私の携帯から事故をしたことを電話してもらいました。 それから二週間が経ちやっと電話をできる状態に回復したので携帯を見たら、 彼からほぼ毎日LINEで連絡待ってます、電話も昨日までかかっている状態だったので 直ぐに彼に電話をかけました。 夜で寝ていたせいか彼は電話に出ませんでした。 それから彼からの連絡がなく、やっと3日後に彼からLINEが届きました。 そのLINEの内容が 「さむい」の一言でした。 普通は事故をして連絡がとれなかった 彼女からやっと電話があったら、 安心して、すぐ折り返し電話して 大丈夫?という言葉があるのが 普通ではないのでしょうか? 彼の言動が意味不明でわかりません。 びっくりして、彼になんて言えばよいのかわからず返信できていません。 因みに彼とは付き合ったばかりで 私の実家の住所も電話番号も知らずに 私への病院にも来れない状態でした。 皆さんのご意見お聞かせください。
- パソコンによる年賀状の作成・印刷要領について
まもなく年賀状作成の時期になるのにどのような手順で宛名面・裏面{干支・発信者名)を作成・印刷要領が分かりません。パソコンの操作手順を教えて下さい。当方後期高齢者ですので簡明にお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- B2804944
- 回答数7
- 戦国武将ブームがどうも納得いきません。
戦争って、自衛で戦う以外は大体、略奪と陵辱、虐殺がメインだったとおもうんですが、ドラマなどでは、そう言うところはあまり描かれません。 武士(武装勢力)の人口比を調べてみたら、7%くらいらしいです。 いろんな武将がヒーローとして描かれていますが、相当数が略奪と陵辱、虐殺を好む人格障害だったのではないでしょうか?
- メールの返信が5分で来るのは脈なし?脈あり?
特に男性に質問です メールの返信が5分で来るのは脈なしですか?脈ありですか? たったの5分でメールを返すということは、 恐らく文章をそこまで考えずに送った内容かと思うんですが、 気になる相手へ送るメールの場合、文章って考えませんか?? 友達としか思ってない場合、5分で返信しますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- dorayaki20
- 回答数5
- 用紙サイズにハガキが表示されません
プリンターはPM-D800で、筆ぐるめver18でハガキを印刷しようとするのですが、用紙サイズに表示されるのは、A4とLetterのみです。解決の糸口がわかりません、どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 3338kentosirun
- 回答数1
- ハガキ封筒印刷
■製品名を記入してください。 【 DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 ハガキ封筒印刷方法 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 無し 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- osamu7226
- 回答数3
- 5台目としてインストールしたがエントリ-出来ない
スマホ機種交換して5台目としてインストールしたがPINコ-ドを忘れてしまつてエントリ出来ない状態で、今は取り合えず期間限定で使っています。 対策は無いものですか宜しくお願いします ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- tabimiti1943s
- 回答数2
- PCのバックアップについて
ノートPCの調子が悪くなってしまいました。 具体的には突然ブブブブブという音を発しながらのフリーズです。 それがビープ音なのかBGMの名残なのかよく分かりません。 ビープ音ならメーカーごと云々あるのでしょうがまぁそこは置いておいて。 ノートは自身での修理が難しいと聞いているため、業者に頼もうと思っています。 しかし、事情があるためすぐに修理というわけにもいきません。 早めに修理に出すつもりですがそれまでに完全に壊れるのも困るので壊れる前にバックアップを取っておいたほうがよいデータを選別、転送中です。 それなら普通にバックアップ機能を使えば良いとも思ったのですが、生成されるバックアップデータのデータサイズが大きいため現在所持している外部ハードディスクに入りません。 また、私見ですが、ソフト関係の問題ではなくハード関係の問題を疑っているのでPC内部にバックアップを残しておいても仕方がない可能性があります。 自分にとって大事なデータ(パスワード等)は大体見当がつくのですが、逆にそれ以外は見当がつきません。 そこで教えていただきたいのが回答者の方が同じようにバックアップを取るとして、絶対にバックアップを取るデータです。 どのようなデータのバックアップを取りますか?差し支えなければ教えていただけると幸いです。
- Windows 8.1 の評判 (良い/悪い)
「8.1」の評判は定まっていますか? いいOSとして長生きしますか? 使いやすさ、使いにくさなどありますか? 長所、短所などありますか? ああざっぱな御意見、細かい点の御指摘、御感想などお聞かせ下さい。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Windows 8
- kosakatoshiko
- 回答数4