検索結果

簡単 料理

全10000件中8801~8820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • チャーハンの極意

    家庭で出来る美味しいチャーハンの作り方を教えてください。

  • 常備している調味料

    皆さんの家で、常に置いてある調味料は なんですか? また、その調味料は、どういう風に使いますか? 例えば、うちでは、 焼肉のたれ>余った残りを味噌と混ぜて、焼き飯にする。 餃子のたれ>中華スープにしてみたり、野菜炒めに加えたり。 砂糖は三温糖>煮物にむいているので、我が家には欠かせない。 など、こんな使い方もあるよ!とか、 これに拘ってるから、というのがあれば、 教えてください。 ちなみに、うちは、 醤油、砂糖、塩、麦こうじ味噌、みりん、酒、 白ワイン、バジル、焼肉のたれ、餃子のたれ、 めんつゆ、ポン酢、一味、カレー粉、コンソメ ぐらいかな?

    • leochan
    • 回答数7
  • はまってる味

    皆さんの今まさに“はまってる味”を教えてください! 好物じゃなく、今はまってる味! ※「味」と書いてますが、勿論“はまってる食材”でも結構です。 私は、餃子を、ポン酢に豆板醤を入れたタレで食べること!この味がたまりません! オススメの味でしたら、オススメコメントも書いて下さい。 挑戦できるものでしたら、挑戦しようと思います。 (入手できない物や、好き嫌いが多少あるんで、無理な物もありますが・・・)

  • 一人暮らしの方の食事教えて下さい

    一人暮らしの男性(女性でも構いませんが)にお聞きさせて頂きたいのですが 毎食のおかずってどのようにされていますか? 自分はオリジンとかが多く 食費がすごく掛かってしまって困っているのですが・・・・

  • 料理ができる女の子、好きですか?

    男性に質問があります。 タイトル通り、ズバリ、料理ができる女性が好きですか??ということです。 できなくても、努力してる姿とかが好きっていう男性も多いと思います。 私も料理が好きなのですが、卵料理とかが苦手なので、好きな男性の為に和食や卵料理も(厚焼き玉子とか)勉強しようと思っていまして・・・。 又、家庭的な女の子にやはり惹かれますか?? 例えば、食事の席で気を配っていたり、子供や動物を可愛がっていたり・・・。 可愛くて(美人で)キャリアウーマンor家庭的な雰囲気の子だったらどちらがいいでしょうか?? 必ずそうする!!というわけではないですが、 参考までにお聞かせ頂ければと思います・・・。 (野暮なしつもんだったらすみません(笑))

    • noname#16182
    • 回答数9
  • 0歳児のアレルギー

    6ヶ月の子供が、アレルギーと診断されて、早2ヶ月…(4ヶ月の時に診断されました) 最初は、ひきつけが続いたので診断したのですが、その時に血液を採取し、後日診断したら、アレルギーの数値が大きいと言われました。 皮膚は確かにボロボロでしたので、アレルギーなんだと思い、処方された塗り薬を塗ったりしました。でも、一瞬良くなるのですが、かゆくてどうしても掻いてしまいます。 アレルギー科の先生に色々と質問をしたのですが、あまり、スッキリした回答ではなかったのです。 【患者が決めたいい病院(いい医師)ランキングの本にランクされているのですけどね】 うちの子は、今後どの様な時期を経て、治るのか…?→医師回答)薬を塗布しながら、様子見ましょう。 アレルギー数値は、一概には言えないと言われましたが、どの様に過ごしたら良いのか聞きましたが、とりあえず数値の高い食べ物は、除去しましょう、とか… 一概には言えないのに何故除去なのかも疑問なのです。しつこく質問すると、一般的な回答しか言いません。 病院を変えるしかないのでしょうか? 変えるとなると、又一からなのが、子供には、負担では?と、考えると気後れします。 私に知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。

    • sorama
    • 回答数5
  • 料理の始め方

    私は30歳前半男です。 このたび、何を思ったのか包丁も握ったこともないのに料理をしたいと思ったのですが、なにぶん初めてなのでどのように覚えていけばいいのかまったく分かりません。 状  況  ・超初心者  ・自宅住まいで食事は母親が作ってくれる。  ・仕事(料理とはまったく関係無しの事務職)をしていて帰宅は早くて19:00で土日、祭日休み。  ・友達に得意な人はいない。 居酒屋とかでバイトしたほうがいいのか・・・・。 このままではできないままなので皆さん、教えてください。

  • おっぱいについて。。。(長文)

    2ヶ月の女の子を持つ新米ママです。度々質問させてもらっているのですが、今回はおっぱいについて教えてください。 現在混合で育てていていますが、出産してから、特に、甘いものが止めれません!朝、菓子パン、昼などにチョコやクッキーを食べてしまいます。週末にはケーキ食べてしまったり。 また、和食中心が良いということですが、料理が不得意で、考えるだけで苦痛です。一応、毎日夕飯つくりますが、魚かお肉に野菜炒めなどにしてしまっています。揚げ物は赤ちゃんが急に泣いたりという事もあるので作らない(食べてない)です。 コーヒー1杯(カフェオーレにして)毎朝飲んでます。 ⇒こんな食生活で色々ネットで見る限り、おっぱいなんて出無そうなのですが、一日3~4回ミルク足しています。少ないときで40位。多くて80位。体重増加も順調です。 私の体重も産後12kg落ち(17キロ増えてしまったので・・・)母乳が出ているから?と感じますが。 (1)よくおっぱいが張るとか聞きますが、それなりに張りはある。・・・ですが、飲まれると湧いてくる感というのは感じたことないです。皆さん感じているのでしょうか? (2)こんな食生活のおっぱいだと美味しくないのでしょうか? (3)この様な食生活では、アレルギーなどになってしまう可能性が出てきますか? (4)母乳は血液から出来ているはずなのに、なぜ甘いものが駄目なのですか?糖が入るから? 母乳の質が悪すぎるのであれば、ミルクに変えてしまったほうが良いのかな。。。と悩みます。子供はおっぱい大好きな様子で、喜んで吸ってきます。 *ちなみに、甘いものを控えてはいるのです。ただ、一日何か一つは甘いものを口にしています。(甘いもの止めればよいというのはわかっているので。)

    • Lila-la
    • 回答数3
  • 一人暮らしの食事

    4月から一人暮らしをはじめるものです。お金をかけないためにも、自炊をしたいと思っています。 そこで、いいメニューを教えてください。今日はきついな~~っていう時用にもできれば、保存食?チンで食べれる料理?みたいなのもあればお願いします。 ちなみに、今まで、料理はしたことないです。笑

  • 紅棗(ベニナツメ)(red date) を韓国のお土産でもらいましたが…。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 お土産でベニナツメを戴きました。 食べたこと、調理したことがないので、何かいいレシピがあれば、ぜひ教えていただきたいと思い、投稿しました。 ケーキに入れたり、パンに入れたりしようかな?と思っているのですが、どうなんでしょうか? それともやっぱり料理の材料なんでしょうか? 経験者がいらっしゃれば、アドバイスも宜しく御願いします。

    • honey-q
    • 回答数3
  • 乳児育児中(旦那さんの食事の支度についてコツを教えてください)

    5ヶ月の男の子のママです。 お恥ずかしい話ながら、私は料理が苦手なうえ手際が悪く、赤ちゃんを産んで5ヶ月も経つのに、夫にきちんと手作りしたものを満足に食べさせてあげられません・・・。(メインも副菜もきちんと作りました!という状態じゃないということです。) 今は、生協の半調理済みのものなどをよく利用してしまいます。 経験者の皆様は、乳児を育児中、食事の支度はどうしていましたか?私と同じような方もいらっしゃいますか?経験談とともに何かコツとかありましたら教えてください。調理法、市販品の活用法、時間の活用法など何でも結構ですのでお願いします。

  • カナダのホームステイ先へのお土産

    来週カナダにホームステイに行きます。そこで何かお土産を持って行こうと思っています。 ホームステイ先はホストマザー、ファザー、グランドファザーがいます。 小さな子供がいないのですが、ポッキーなどの日本のお菓子をお土産に持っていっても平気ですか? また何か日本料理を作ろうと思っているのですが、何が喜ばれると思いますか? 初めてのホームステイで全く知識がないので、どなたか教えてください。お願いします。

    • noname#54148
    • 回答数4
  • 肛門が痒くてかなりつらいです・・・

    これで3度目の投稿になります・・・ 病院にはいったものの、いろんな薬を出されますが、何を使っても 治りません・・・。 原因もわかっていません。 菌は検査で陰性とでました。 菌はいないのに、 何故か菌を退治する薬を使わせられたり・・・。  今は、ボラザGという薬を使用しています。 それも効き目ありません;  掻くのが一番ダメだと医者にも言われましたが、 掻かずにはいられません;  ひどい場合は血が出るまで掻きます。 それでもまだ痒いでです;; 痒みが襲ってきた場合は必死に我慢するしかないんでしょうか・・・ あと、病院変えたほうがいいですかね・・・?

    • noname#146734
    • 回答数6
  • 兼業主婦の方、どれくらい家事してますか?

    こんにちは。 私は1年ほど前から派遣で少しだけ仕事している主婦です。(月額2万~3万円程度) 仕事の日は9時から夕方5時までなので、普段専業主婦の私の生活とはガラリと変わって、朝6時半起床、お弁当作り、子供と夫を起こして朝食、後片付け等に追われ、8時には家を出ます。家に帰ってきたら6時前で、7時を目標に夕食作り。その後、洗濯や夕食の片付け、お布団敷いたり座る暇もありません。 やっと落ち着いたら夜10時ごろに夫帰宅。 夜寝る前には腰痛になったりで大変です。 友達にもフルタイムで働いている人が何人かいますので「どうやってるの?」と聞いても「適当だよ。もう家の中めちゃくちゃ。」と言ってなぜか余裕の笑みを浮かべます。 毎日フルタイムで働いている主婦の方は、いったいどれくらい家事しているのか聞いてみたいです。 あなただけの手抜き方法などもあれば教えてください。

  • 働く主婦の方、ダイエットについて教えてください。

     30歳後半の働く主婦です。出産するたびに太り続けて、52キロ→今では68キロにまでなってしまいました。カロリー計算、高額なダイエット食品、マ○クロダイエット、ウォーキング、市営プール等、何をやっても続かないどころか、反動でリバウンドしてしまいます。いくらお金をかけてきたのか考えるのも怖いです。  最近、自宅からくるまで10分ぐらいの所にスポーツクラブができて、無料体験に行ってきましたが、夜11時まで営業しているので子供(小1、2歳)を寝かしつけてから通ってもいいかなと考え中です。でも、クラブに通わなくてもウォーキングなど出来るのではないかなど考えてしまいます。でも、意志が弱いので、クラブみたいに運動する環境にしないと挫折してしまいそうです・・・。それに仕事もフルタイムなのでとにかく時間もないですし。働く主婦の皆さんはどうやって時間をやりくりしてダイエットをしていらっしゃいますか?教えてください。

    • kumipon
    • 回答数5
  • IHクッキングヒーターの欠点は?

    現在、リフォームでオール電化住宅にしたいと考えています。 IHクッキングヒーターは1度も使用したことが無いので、 使用経験のある方、欠点を教えて下さい。

    • CAT320L
    • 回答数14
  • 専業主婦の皆様、一日のどれくらいを家事に充てていますか?

    ずっと兼業主婦だったのですが、 もししたら専業主婦になるかもしれないので参考までに教えて下さい。 専業主婦の方は、一日の何時間程を家事に充てていらっしゃいますか? お子様がおられる、おられない、 戸建て、マンション等で家事にかける時間が変わってくるかもしれませんが、 適当で構いませんので、教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

    • gin-ko
    • 回答数4
  • 料理ができなくてもなんとかなる?

    結婚する双方が料理ができない、と言う場合で 結婚した場合に結婚生活はうまくいくのでしょうか?。 しかもお互い共働きだと、料理を勉強する時間もないですよね。。 同様のご経験談やご意見などあれば よろしくお願いします。

    • noname#46520
    • 回答数10
  • 4/16~2泊3日で沖縄に行きます

    宿泊は恩納村のサンマリーナホテルです。 3日間レンタカーを手配しているので車移動です。 10:35に沖縄着。そのあとレンタカー手続きをします。 レンタカーの配車・返車はDFSです。DFS以外での手続きはできない設定です。 帰りは20:00に那覇発の飛行機です。 質問は以下の通りです。 ●サンマリーナホテルは全室オーシャンビューとのことですが、建物の構造を見ると、部屋によっては本当に海が見えるのか?と疑問なのですがどうでしょう。 ●ホテルは朝食付きですが、ホテル周辺にご飯を食べる場所はありますか?また、サンマリーナホテル内のレストランの評判はどうなんでしょうか? ●2日目に瀬底島と美ら海水族館をセットで回ろうと思っています。朝一で水族館→そのあと瀬底島と思っています。瀬底島の海は4月下旬~入れると聞いたのですが、4/17はまだ海に入れないのでしょうか? ●他に国際通り、首里城、万座毛、名護のステーキハウス「朝日レストラン」にはぜひ寄りたいと思っています。その場合、どういう回り方が効率が良いか教えてください。 ●ここは行っておいたほうがいい!お勧め!などの観光地やレストランがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワインに合う鍋料理教えて下さい。

    鍋に合うお酒ってうとまず日本酒ですよね。それも好きなんですけど、ワイン(赤)に合う鍋料理を教えて下さい。私はワインも鍋も大好きなんです。 とりあえず、私が考えたのはスープはクリームシチューの素を使って、パルメザンチーズと胡椒を加えるくらいなんですけど・・・。具もスープもぜひ教えて下さい、鍋が似合う季節のうちに。

    • scady
    • 回答数5