検索結果

安室奈美恵

全1317件中861~880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「is」や「are」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「is」や「are」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~は」に当たるどの外国語でも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Howard Jones - No One Is To Blame https://www.youtube.com/watch?v=pekhxxngQ3s U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

    • alterd
    • 回答数513
  • サビの部分が「めばえー めばえ~」と聞こえる曲名

     先日、ラジオから流れていました。   サビの部分(?)が、「めばえー めばえ~」と聴こえました。  この曲の曲名、分かる方、いらっしゃいますでしょうか?

    • noname#258718
    • 回答数1
  • 鼻を高くしたい

    鼻を高くしたいです。多分ですがだんご鼻?のようなものでそれも治したいです… 家族はみんなそこまで低くないし私のようにすごく目立つだんご鼻では無いです。 昔からいじられてすごくコンプレックスです。治す方法はありますか? 中学三年生ですので整形は金銭的にできません、大人になっても鼻は少ししたいとは思いません。

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

    • alterd
    • 回答数508
  • ダイドードリンコ 90年代CMソング

    もう何年も探しているのですが、いまだに検討がつきません ここにたどり着きました! ダイドードリンコのCMソングで確か14歳の女の子の歌でした 14歳でおそらくデビューで、アメリカ?海外とかでも評価されているかデビューが決まっただかそういう英語の歌詞も入っている、壮大で透明感がある声の持ち主でした アーティスト名がMIUかMYUだったか、はたまたどのドリンクがMIUだったのかわかりませんが、でも、あるアルファベット3文字のアーティストだった様な記憶があります それ以降はヒット曲というものはないのですが、間違いないのはダイドードリンコの海洋深層水のCMソングでした 分かる方、どうぞ教えてください!!!!!

  • 年齢の入っている曲といえば・・・

    これも沢山ありますよね。 みなさんが浮かぶ曲といえばどの曲ですか ? タイトルだけでなく、歌詞に年齢が入っている曲でも結構です。 シグナル 20歳のめぐり逢い https://www.youtube.com/watch?v=cMW3PE4kJ10 尾崎豊 十七歳の地図 https://www.youtube.com/watch?v=jgh4W55lwwk かぐや姫 22才の別れ https://www.youtube.com/watch?v=zjxEdRGByWQ 森高千里  17才 https://www.youtube.com/watch?v=GbWQfW83luw

    • noname#246945
    • 回答数35
  • 今年のレコード大賞候補は何でしょうか。

    「今年流行った曲は?」と問われても、何も浮かびません。 教えてもらえれば、ああそうかと思い出すかもしれませんが。 そんな中、あなたが思いつくレコード大賞曲は有りますか? ついでに、一番最近購入やダウンロードした曲があれば教えてください。 僕はダウンロードしたことが無いので、購入したCDになりますが、オールディーズの何人かの歌手が歌ってるオムニバス盤です。 最初の曲はジュリーロンドンの歌で。 「Cry me a river」https://youtu.be/DXg6UB9Qk0o

    • 5mm2
    • 回答数9
  • 斉藤和義さんの曲で良く聴いた曲はありますか ?

    ヒットメーカーなので色々聴いていらっしゃると思います。 どの曲を一番聴いているんでしょうか ? 斉藤和義 ウェディング・ソング https://www.youtube.com/watch?v=Ao4B0ykksnQ 個人的にどれだけ聴いたでしょうか、アコギで良く練習しましたね。 斉藤和義 歌うたいのバラッド https://www.youtube.com/watch?v=pJanaHzA4Pc 斉藤和義 やさしくなりたい https://www.youtube.com/watch?v=VnPbIVCTimU 家政婦のミタの主題歌

    • noname#246945
    • 回答数8
  • 沖縄県(人含め)は日本に要りますか?

    ★ 飲酒運転検挙数全国1位 (沖縄って人口は全国の真ん中ぐらいなのに、 飲酒運転の検挙数は東京や大阪よりも多い)※2015年度 昨年のデータはまだわからない。 ★ 子供の貧困率は全国の2倍以上で3人に1人以上が貧困世帯のガキ(全国平均は年収200万以下の世帯の子供は17%なのに、沖縄は36%) ★ 高校中退率全国トップ、全国学力テスト全国最下位 ★ 失業率全国平均の2倍以上、平均所得全国平均の60% ★ 人口比での犯罪発生率全国2位(1位は大阪府) ★ 人口比での生活保護受給者率全国2位(1位は大阪府) ほんと、日本にとって、単にアメリカ軍の基地の為にあるようなものですね。 その基地すら最近は県外にどかせなどと騒いでいる沖縄人が急増しているみたいで。

    • noname#227963
    • 回答数19
  • 引き際の美学、浮かぶのは何でしょうか ?

    色々と浮かぶ事もあるかなと少し考えていたのですが、 この時期になればプロ野球であれば、「戦力外通告」 実際に心の中では悔しい思いもあるでしょう。 私はまだ活躍出来るのに、勿体ないなあとか色んな事が浮かんできます。 さて、質問です。 みなさんが思う「引き際の美学」とは何でしょうか ?

    • noname#246945
    • 回答数12
  • アムロちゃんは本当にマイクを置くでしょうか?

    引退 ↓ 久しぶりの1回限りのステージ ↓ サプライズステージ ↓ たまにテレビに良く出るようになる ↓ 時々テレビで見るようになる。 コンサートも全盛期ほどじゃない規模だけどやってるようだ。 となるでしょうか?

    • nopne
    • 回答数4
  • なんの役に立つんですか?

    女性って子供を産み夫を支える以外なんの役に立つんですか?

    • noname#229442
    • 回答数10
  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

    • alterd
    • 回答数309
  • 40代、生きる事自体が面倒臭くなってしまっていま

    何事も全て面倒臭い。生きる事自体が面倒臭くなってしまっています。40代女です。もともと子供の頃から面倒くさがり屋でした。 現在は大人になり最低限の事はしてはいますが、普段無理をする自分に疲れてしまうせいか休日になると精神が限界になるようです。 休日は着替えをせずメイクもしない。身支度を整えるのが面倒。ジャージのまま普通に買い物へ行くようになりました。(帽子と眼鏡マスクをして顔は見えないようにしているので割り切っています) 翌日が休みだと風呂は入らない歯磨きもしない。本当に何もしたくないのです。人と会わないのだからという意味です。 これは価値観?の違いだとは思いますが、誰にも会わない会う予定などないのに、家でもおしゃれをしたりメイクをしている女性の気持ちが心底わかりません。 こんな頑張って意味があるのだろうか。どうせ頑張って無理しても人生変わらないだろうという気持ちです。すべてが無意味に感じてしまうのです。 平日会社へ出勤する日や、知人に会うときは、当然綺麗にします。(それなりの恰好をします) あまりにも休日との差がありすぎなのです。 最近は、生きていてもどうせ何もない。一生自分は幸せになんてなれない。なんで生きているんだろうという思いがますます増えてきて、生きる事すら面倒です。 私は異常なんでしょうか?病気なのでしょうか?

  • あなたの聴いてきた音楽の「履歴書」を出してください

    お世話になります。よろしくお願いします。 ある音楽との出会い方は千差万別です。例えば、ドラマの主題歌だったから、ということもあるでしょうし、お店で流れていたとか、ランキングの1位の曲を聴いてみたかったから、ということもあるでしょう。その後好きになる音楽との出会い方は人それぞれで、どれも素敵な出会い方だと思います。 今回は、あなたの人生の中で、どのように様々な音楽と出会ってきたかをお聞きしたいと思います。また、自分の好きな音楽や、他人にぜひオススメしたい1曲など、ぜひ書きたい項目があればご自由に書いて頂いて構いません(ただ個人を特定できる情報は必要に応じて隠してください)。年代は特定する必要はありません。他の音楽のジャンルを否定するような回答は避けるようにお願いします(〇〇は××に比べて高級だ、低級だ、など)。参考例として私の「履歴書」をお見せします。 ~小学生:父親の影響で主に80年代の洋楽を聴いて育つ。80年代のベスト盤や、TOTO、Police、Sting、Madonnaなど。Beatlesはよく聞いていた。 高校生:シネマクラッシュの映画番組のイントロがJustice-Stressで、衝撃を受ける。以来、Justiceが好きになる。Yo-Yo Maのチェロに惹かれるようになり、Yo-Yo MaのCDを購入するようになる。 大学生:Youtubeでオススメに表示されたTomorrowland - Aftermovieを見て、EDMにのめりこむようになる。好きなDJはZedd、Cash Cash、Adventure clubなど。 最近:YoutubeチャンネルMrsuicidesheepの曲をよく聞くようになる。 オススメの1曲:Flight facilities - Foreign Languages ( https://www.youtube.com/watch?v=gJ5YaApfSdQ ) 音楽の聞き方:洋楽は歌詞は聞き取れないことが多いので、メロディーが好きだと思った曲を聴いていることが多い。邦楽はあまり聞かない。 オススメの音楽アプリ:Soundcloud では、よろしくお願いします。

  • 音楽のパイオニア

    最近私は、 BoAの「Valenti」を聴いています。 「タイトなジーンズにねじ込む~ 私という戦うBODY~」 https://www.youtube.com/watch?v=LMsTGQO0ppg よく考えるとBoAは、K-POPのパイオニアかなと、 今考えると思います。 そこで皆様、洋楽・邦楽・他問わず、 この人(このグループ)が、 パイオニアだな~と思う方達を教えて下さい。 お一人様一曲で、是非ともお願い致します。 例えば、日本のピコピコ音楽のパイオニアは、 「YMO」だな~とか。。。

    • itariii
    • 回答数9
  • 地雷なカラオケ曲知ってたら教えてください

    地雷なカラオケ曲を知っていたら教えてください。 まとめサイトがあったら教えてください。 例として私の知っている、もしくは地雷を踏んだ曲を書きます。 東京スカパラダイスオーケストラ めくれたオレンジ  「帰る時だけ笑顔だった~」って高らかに歌うと  もう帰れって雰囲気になります。 ガーデンズ Bye Bye Blue  生理用品の曲だと知っている人は必ず  こんな曲なんて知らないと答えます。 炉心融解(ボカロ曲)  英語名はメルトダウン。時代が永遠に許さなくなりました。 ダイアモンドプリンセスの憂鬱(ラブライブ)  豪華客船と名前が被りました。10年後は許されるかもしれません。 こういう感じの曲をご存じでしたら参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 芸能人も全員が超絶ボンボンというわけじゃない?

    https://www.youtube.com/watch?v=migy2M7Lz20 これみていたら実家が貧乏だったのを 乗り越えて芸能人で成功しているんですね。(-。-)y-゜゜゜ 他に、貧乏だった芸能人ってだれがいますか?

  • ブルーレイってDVDに代わって普及していかないの?

    何故、ブルーレイってDVDに代わって、どんどん普及していかないんですか? ブルーレイが登場してだいぶ経つと思うんですが。

  • 丸顔?面長顔?

    昨日尋常じゃ無い混雑の某有名テーマパークで行列に並びながら、やる事が無いので私はいつも通り「一人勝手に美人コンテスト」を開催していたんですが、やっぱり自分は面長の女性が好きなんだなぁと思いました。 丸顔と面長に大別すれば私は丸顔、一説によると、丸顔は面長を、面長は丸顔を求めるということでなるほどと思いました。私は広くてキレイなおでこやしっかりしたアゴを美しいと思います。自分が狭い額と小さなアゴの「藤原竜也顔」なのでw やはり皆さん、自分と違うタイプの顔に惹かれるんでしょうか?ご自分の顔のタイプとパートナーや好きな異性の顔の形をお教えください。ちなみに私の妻は「Long, Long Ago」ですw