検索結果

おすすめ 本

全10000件中8741~8760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • デカルト主義者について教えて下さい

     質問はタイトルどおりなんです。 デカルト主義者と呼ばれる人たちが、近代科学の 発展にいかに貢献し、またときには邪魔してきたか ということ知りたいのです。 1)デカルト主義者とはどうゆう人たち(その定義は?) 2)デカルト主義者と呼ばれた人には具体的に   どんな人がいたのか?(具体的名前、その活動) 3)デカルト主義者たちは、アイザック・ニュートンの  物理学書プリンキピアをどう捉えていたのか?  以上の3点、もしくは3点の参考になりそうなこと お教え下さい。  また、私の疑問に答えてくれそうな本などありました ご紹介下さい。洋書、和書を問いません。英文はOK ですが、フランス語の文献も、それが1番いいと お勧めならトライしてみます。ドイツ語は専門書の レベルは今すぐ読みこなせないと思いますが、 これがお勧めということでしたら、ご紹介下さい。

  • 笑える漫画を教えて下さい!!

    曖昧な感じの質問になってしまうと思いますがご容赦ください。 最近、「ママはテンパリスト」という漫画を読んで お腹を抱えて笑いました。 普段、漫画はあまり読まないのですが、漫画もいいなぁと思いました。 そこで、上記のようなとても笑える本を教えていただけないでしょうか。 先日、「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」というのを 勧められたのですが、全然クスリとも来ず、なんとも残念な結果でした。。 できればジャンプとかマガジンとかで連載されているような 作品ではなく数巻、または1巻で終わるような作品が良いのですが 何かおすすめはないでしょうか。 BAはおすすめされた中で買ってみてから決めようと思いますので 少し時間がかかるかも知れませんがお許し下さい。 宜しくお願い致します。

  • ザ・カハラホテルについて

    ザ・カハラホテルについて 5月にカハラホテル宿泊3泊5日レンタカーなしのプランで行きます。 1.ホテル周辺に徒歩圏内で行けるランチお勧めのお店はありますか?   ホテルのレストランも行くつもりですが、高そうですし、他にあれば行きたいです。   宿泊の方はホテルレストラン利用が多いのでしょうか?   本などを見ると、ワイキキ周辺のお店が多く、ホテル周辺にはあまりお店がないのでしょうか? 2.同じくホテル周辺徒歩圏内でお勧めショップはありますか? 3.カハラモールまでは徒歩でいけますか?   ホテルからバスも出ているようですが、時間が少ない気がしまして。。。 4.チェックイン前に水着に着替える場所はありますか? 5.前に一度ハワイへいったことがありますが、ワイキキビーチは感動するほどきれいではなかったような気がします。ワイキキよりはきれいだと思いますが、カハラホテルビーチはどうでしょう?  

  • パニック障害もあり・・・生きる事に少し疲れました。

    よろしくお願いします。 パニック障害を20年、患っています。普通電車しか乗れません。 色々な制限もある中・・・パニックである事はご近所さんにも話せず、ランチを断っていたら、 大人のいじめにあっています。 仕事はインストラクターをしていますが、緊張するのでお薬は増えています。 もちろん、心療内科に通院し、お薬は服用しています。 病院の先生から、カウンリングを受けたらと勧められましたが、自分で何とか解決したいと、 大きい書店に行きましたが、何を読んでいいかわかりませんでした。 友人からは、三輪さんを勧められましたが、私にはピンを来ませんでした。 パニック障害克服!のような本は沢山あります。 お勧めの本がありましたら、是非教えてください。 心の中で絡まってる何かを、少しでもほぐしたいです。 既婚で子供もいます。よろしくお願いいたします。

  • スキーが上達する、筋トレ&ストレッチ!

    スキー初心者です。 上達するため&快適に滑るために、 自宅で簡単な筋トレ、ストレッチなどをしたいのですが、 どの筋肉をどう鍛えれば、スキー上達に結び付くのかよく分かりません。 ちなみに、持久力は人並みにあると思うのですが、 はっきり言って筋肉はほとんどありません。 昨シーズン、一日スキーをした後では、ヒザの周りが痛くなっていました。 どういうトレーニングをしたらいいでしょうか? 筋トレだったら、どの部分をどのように鍛えたらいいのでしょうか? また普段の生活で気をつけたほうがいいことなどありましたら、 ぜひ教えてください。 スキー初心者のトレーニングにお勧めの本、HPなども ご存知でしたら、ぜひぜひ教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 2泊3日で行く北海道旅行(札幌)

    来月の3日~5日に初めての北海道旅行へ行くことになりました! 3日は千歳空港に14時30分着、5日は千歳空港20時30分発です。 一応、パンフレットや本などを見て札幌市内(雪まつり)と富良野は観光する予定でいるのですが、なんせ初めての土地、場所や距離がうまくつかめません… (函館に行くのに3時間もかかるなんて、びっくりしました!) そこでお伺いしたいのですが、この限られた3日間で札幌、富良野の他に あまり行くのに時間がかからず、なおかつ「北海道!」を満喫できるような おすすめの場所はないでしょうか? ちなみにホテルは2日間とも札幌市内です。 北海道を堪能できる場所であれば(食事も含めて)ジャンルは問いませんのでよろしくお願いします!!

  • 宮本輝氏を好きな方教えてください

    お世話になります。最近、ふとしたきっかけで、宮本輝氏の“錦繍”を読みました。悲しい部分も有りましたが、読み進むにつれて、前向きな気持ちになり、すごい余韻にひたりました。今までこんな感じは味わったことが無かったので、自分でも驚き、この本に出会えたことを感謝しています。 自分は、人間は過ちを犯すけど、いつでもやり直すことが出来るんだよ、みたいな、“再生”のお話がとても好きなんだと思いました。 そこで、錦繍以外の宮本輝氏の作品で、おすすめは有りますか? 出来れば、上記で書いた“再生”の話が有れば読んでみたいです。 それ以外でも前向きになれるような作品も有りましたら、ぜひ教えてください。

    • tmkyrkz
    • 回答数3
  • 日本語訳のない簡単な英語の本

    学校で「日本語訳のされていない洋書を一冊読んでその感想を書く」という宿題が出されました。そのために簡単な洋書を探しているのですが、何かお薦めの本はないでしょうか? 難易度は「Penguin Readers」か「Oxford」のLevel 3くらいと言われたので、それくらいでお願いします。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582401658/qid=1094886209/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8659211-5782652 自分で探してみて、最初はこれにしようと思ったのですが、訳本が出ているようなので断念しました。これを探すだけでも結構大変だったのに・・・(泣 小説の、恋愛もの以外で、他の宿題もあるのでできるだけ薄いのを希望です^^; よろしくお願いします。

    • laia
    • 回答数2
  • 主婦二年目。料理で困っています。

    自分は味音痴で料理が下手なのか?! 毎日ごはんを作らなければならないのですが料理をするのが怖くて憂鬱です。 ここ最近主人に「お前の料理はなんかおいしくない」「食欲がうせる」と毎日言われているからです。 毎日言われるのでどうしたら美味しいご飯ができるのか自分ではわからなくなってしまいました。 身近に料理を教わる方もいなければ料理教室に通うお金もないので皆様に知恵とお力を貸していただけたらと質問しました。 いいレシピサイトや本などお勧めありましたら教えて下さい。 因みに有名レシピサイトのクックパッドはレシピ通りに作ると味がおかしいと耳にするので頼り切っていただけに余計に困惑しているのです。

  • 独学で絵画を描くのは不可能でしょうか?

    独学で絵画を描くのは不可能でしょうか? ドレイパーやボッティチェッリの神話絵が大好きな高校生です。 絵画は見るだけでしたが、自分も描きたいという気持ちが強くなっていきました。 しかし、描きたいと思っても中学校の美術の授業以外で絵を描いたことがなく、何をしたらいいのか分かりません。 家計の都合で教室に通うことはできないので、独学で学びたいです。 (1)独学で絵画を描くのは不可能でしょうか? (2)どんな練習をすれば良いでしょうか? (3)独学で学ぶのに必要・おすすめの本などありましたら教えてください。 以上の質問にお答え頂けると嬉しいです。 本気で描けるようになりたいと思っています。お願い致します!

    • noname#119586
    • 回答数1
  • お金と投資について学べる本

    会社員として働いている者ですが、現在の給与や貯蓄からして自分の将来に毎日不安を感じています。 経理などでもないので、お金に対する知識(用語・種類・法律など)や投資に関する知識などほとんどゼロです。 しかし格差社会と言われるこれから、そういった事を積極的に学び挑戦していかねば、知らぬ間に落ちこぼれてしまうと感じました。 そこで、経理や財務の知識が全く無い初心者にお勧めの本があったら教えていただきたいのです。 また、私は経理ではないのですが、簿記について学ぶことはこういったことの助けになるのでしょうか?こちらもよろしければアドバイスをお願いいたします。

    • felimon
    • 回答数3
  • 読書の苦手な子でも読める本

    小学6年生の息子が、読書マラソンの宿題を出されて困っています。 広汎性発達障害があり、視覚優位で、読み書きが苦手です。 6年生の国語の教科書に出てくる程度の文章量だと、教科書だからしかたなく読むものの、「小学校高学年向け」のものは、自発的に読む本としては、とても手が出ません。読解能力は3年生くらいだと思います。 挿絵が豊富で、話がおもしろくて、文章量の少ない、でも「絵本」ではない児童書でお勧めのものがありましたら、お教えいただけないでしょうか。 ちなみに、ポプラ社の忍たま、ゾロリのシリーズは全部読んでいます(ズッコケ三人組は肌に合わなかったようです)。 よろしくお願いいたします。

  • 中学英語をやり直したいがおすすめの教材は

     虫のいいお願いですが、短期間で中学英語を独習できる、おすすめの教材はございませんでしょうか?  TOEIC TESTをかなり前に受験しましたら450点で、英会話学校に通いましたら英文法の復習が必要と言われました。  先に質問させていただきましたが、 「私は毎日英語を勉強している」をGoogle翻訳で翻訳すると、 I have been studying English every day.となりました。 なぜ、現在完了進行形になるのかさっぱりわかりません。 特に、時制が苦手です。 とりあえず、書店で買った「カラー版 中学3年間の英文法を10時間で復習する本」を寝る前に目を通しています。 しかし、力がついた実感がありません。 よろしくお願いします。

  • どの(何ていう)音色ですか?※DTM・作曲関連

    はじめまして。DTMのソフトsonarで最近創作活動を始めた者です。 ある曲に使われている鍵盤系の音色が何というものなのかを知りたくて質問しています。宜しくお願いします! 曲名:ユメとキボーとアシタのアタシ URL:http://www.youtube.com/watch?v=8Dxy-btBiKM ※0:21くらいから流れ始め、歌が入った後にもバックで同じフレーズを弾いている楽器です。オルガンでしょうか・・・ 質問 1)VTSiでこの音色を再現しようとした場合どれを入手すればいいのでしょうか? 2)DTMで使える音色の種類に強くなりたいのですが、体系的に学ぶことはできますか?本やサイトなどお勧めがあれば教えてください。(方法論だけでもかまいません^^;) 宜しくお願いします。

  • インストラクターになるための勉強

    私は今普通に仕事をしているのですが インストラクターになりたいと最近考え出しました 仕事しながら学校はどうにもいけなそうなので 独学でやろうとしているのですが・・・ 何をやっていいのかわかりません(--;;; ググッてもいいのが出てこなく・・・ 知り合いに運動生理学を学べといわれましたが実際 どう勉強してよいのか・・・ だらだら書きましたが、以下の点について質問したいです ・学校へ行かなくてはなれないものなのか ・独学の場合は何をやるべきか ・運動生理学を勉強する場合のお勧めの本などありましたら 教えていただきたいです・・・ お手数ですがよろしくお願いしますー

    • zai1985
    • 回答数4
  • 異性に話しかけられるようになりたい

    高校生の男ですが、同姓には結構話しかけられるのに、女子には全く話しかけることができません。 話しかけられたら普通に答えられますが、緊張してしまうため後になって「あ~あのときこういう冗談言っておけば笑わせられたのに」とか「あのことも話しておけばよかったなあ」とよく後悔します。 異性に話しかけられるようになりたいのですが、何かお勧めのもの(本やサイトなど)はありますでしょうか? また、ユーキャンの現代話し方講座 http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/32/special.html の受講も考えていますが、何かこれに関してご存じの方はおられますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#16877
    • 回答数6
  • 本を安く買うなら

    新しい本を安く買う方法をお教えください。 私の知っている範囲では・・・・・ 1)知人に大学生協で割引価格で買ってもらう 2)親戚の書店員に割引価格で買ってもらう 3)金券ショップで図書カードを買う 4)量販店でポイントを付けてもらう などですが、1)と2)は誰かにお願いすることになるので、 よほど大きな買い物でないと使えない技です。 そこで、3)か4)なのですが、せいぜい3%ぐらいの お得さ加減です。 そこで質問です。もっとお勧めの購入方法はありますか? よろしくお教えください。

  • ヨコハマタイヤ・ZETRO 175/65R14

    ヨコハマDNA ECOS ES300。175/65R14。 +14インチアルミセット 計43,000円。取り付け、ナット込。 イエローハットへ行ってきました。目的はZETROです。 そこで店員さんから、ヨコハマDNAエコスをお勧められました。 13,000円のキャッシュバックがあるとの事で 4本で22,000~23,000円でした。 これはお得でしょうか? ちなみにZETRO+ホイールだと3万円台後半でした。 お勧めはやはり国産のセットだと言われました。 誰に聞いてもそうだと思いますが・・・。 ヨコハマタイヤの評判と、今回のプランについて ご意見お願い致します。

    • tk777
    • 回答数1
  • シャンゼリゼとサンジェルマンどちらのホテルがオススメ?

    11月に初のパリ旅行を計画していますが、 今、ホテルを表題のどちらの地区にしようか迷っています。 周辺の環境や、交通、ショッピングの便利さなどを考えたら、どちらがお勧めなんでしょうか? ちなみに、目をつけているホテルは サンジェルマンだとカルチェ・ラタン地区のサン・ジェルマン大通りの近く シャンゼリゼだと凱旋門からすぐ東のシャンゼリゼ大通の1本北の通り沿いです。 やっと取れたお休みに行く念願の旅行を充実したものにしたいと思っています、ご存知の方、ぜひご助言よろしくお願いいたします。

  • お魚の実名教えてください「イモユ」瀬戸内海

    瀬戸内海の島に住んでいる親戚から魚を釣ったのでと沢山届きました。 「イモユ」という魚だそうです。 お味噌汁に入れて食べてみたら良いと言われました。 でも沢山あるので他の調理方法でも頂いてみたいと思い、調べたのですが、「イモユ」という魚が本やネットでは見つかりません。 魚は20CMほどの棒みたいな形です。 どなたかご存知の方、この魚の名前と、またおすすめの調理方がございましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。m(__)m