検索結果
簡単 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- のだめカンタービレの演奏
こんばんは!のだめがドラマ化されると聞いてびっくりしています!ちなみにドラマ化反対です!キャストの方が、のだめ役を上野樹里さん、千秋役を玉木宏さんが演じられますよね。そこで思ったのですがのだめに出てくる曲ってほとんどプロでないと弾けないような曲ばかりだと思うのですが、果たして上野さんや玉木さんが演奏できるのでしょうか!?また、玉木さんはヴァイオリンや指揮もできるのでしょうか!?
- 一週間、独りで過ごさないといけないとき何をされますか?
私は今週いっぱいわけありで独りですごさないといけません。お金なし、友人なし、彼女なし、です。 しかもフリーターでバイトが来週から始まります。 もっとも、資格試験のため勉強をしなくてはなりませんが・・・。勉強以外の娯楽も必要だと思っているんです。なにをやったらいいかわかりません。 家にずっといては気が狂います。 外に出ても友人いないし、独りだし。お金ないし。 どうやって独りで一週間も過ごせばいいのかわからないです。しかもだらだらした生活になりそうで怖いです。「ああこの一週間なにもしなかったな」っていうのが怖いです。 一週間、独りで過ごさないといけないとき何をされますか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#20807
- 回答数4
- お昼ごばんのアイデア下さい。
わが家は主人が自営業の為、毎日三食作っているのですが朝食はワンパターンで目玉焼きとかウインナーとか海苔とか簡単なものばかり。夕食は子どもがまだ小さく買い物に行く手間とメニューを考える手間を省いて食材配達サービスを利用しておりメニューが決まっています。おかずも食べきりの量であまらないんです。 毎回お昼ご飯を考えるのが苦痛になってます。レパートリーもめちゃくちゃ少ないです。 簡単で美味しいレシピがあれば教えてください。お願いします。
- 一人暮らしの休日の過ごし方
久し振りの一人暮らしをしています。 前と違う点は、彼氏と休みが全く合わないことです。 以前は週に1回は彼氏と出かけていましたが、今は一緒に食事をする程度で どこかへ外出、ということがほとんどできません。 私の休みは土日祝プラス平日時々・・・という感じで、一人暮らししてから 会社指定の平日休み(3連休や4連休になるように設定されている)が、憂鬱気味。 実家にいた時は、それでも「退屈」という感覚はあまりなかったような 気がするのです。(両親とそれほど会話しませんでしたが、いるのといないのは 違うのでしょうか・・・) 現在の休日の過ごし方は、土曜日は実家に姪なども来ることが多いので 集まります。 日曜日は、午前中に掃除機をつかった掃除。掃除機を使わない掃除や洗濯は 平日にしているので、休日にすることは滅多にありません。 彼氏は日曜と水曜日の夜に来ることが多いですが、昼食か夕食を一緒にとって 数時間くらいしか一緒にいることができません。(お互い翌日仕事なので) そこで、暇な日曜日の昼間、平日休みの昼間にできることを探しているのですが 皆さんはどんなことをして過ごしていますか? 私は割と家にいるのは好きなほうで、今はパソコンとテレビという、なんだか 不充実な生活をしています。 何か習い事でもしようとも思いますが、特にしたい物は思いつきません。 よろしかったら、似たような状況のかたの休日の過ごし方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kobalt
- 回答数3
- 片付け・掃除と料理の関係
片付けや掃除が得意な人は、料理が下手 料理が得意な人は、掃除や片付けが下手 どちらも得意と言う人は、実際はどちらもハンパ。 という話を聞いたことがあるのですが 理由はなぜでしょうか。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- lukakok
- 回答数4
- 子供について(長文ですが。)
よろしくお願いします。 当方には今17歳(高校2年生)の子供がいます。 それは努力という事を一切しないのです。 小学校の頃はずっとサッカーをやっていたのですが、練習が嫌いでほとんど練習に参加しませんでした。 しかし、なぜかうまかったのが問題でレギュラーにするかどうかチームで問題になり、結局はずされました。 私は、どうしてレギュラーになれないのか説明したのですが結局辞めてしまいました。 勉強もそうです。家で全く勉強もしないで、授業態度も悪くて先生に怒られてばっかり。 それなのに、必ず学年で10位以内に入ってしまうんです。結局高校受験も塾にも行かずに一切勉強せずに、難関高校に受かってしまいました。 そして、今も全然勉強しないで友達と遊んでばかり。 塾にも行かずに家でも勉強せず。 それなのに、また成績が上位です。 努力する事が大切、もっとがんばって一位を狙ってみたらどうか? とか色々言ってますが、どうも聞いてくれません。 このままでは、努力もしないで、いつか挫折した時とかが怖いので何とか努力させる事を覚えさせたいのです。 なんとかいい方法はないでしょか? よろしくお願いします。
- 振りやすいフライパン
家に大きいフライパンと小さいフライパンが1つずつあるんですが、片方は重過ぎるし、片方は小さすぎて少量しか作れないしで困っています。 重さも軽くて振りやすく、且つ量も作れるフライパンというのはないものでしょうか? ご回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 食器・キッチン用品
- noname#187593
- 回答数3
- ニュージーランド 北島について
はじめまして。11月の終わりから10泊で初めてニュージーランドに旅行に行きます。航空券だけ取って後は友達とレンタカーを借りて自分達で回るつもりです。 10泊しかないのでどちらかの島に絞ろうと思っています。ロトルア、コロマンデル、ビーチに興味があり寒いのが苦手なこともあって北島もいいな、と思っていますが何をみてもニュージーランドに行くなら南島!という風に書いてあり 初めてなら南島の方が感動するのかなといまいち100%気持ちが北島に固まりません。実際、テカポ湖も見てみたいと思ってしまいます。 そこで、実際ニュージーランドに住んでいたり、旅行に行ったことのあるかたで南島より北島の好きなかた、どういったところがよかったか教えていただけませんか? 是非、参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- tycute123
- 回答数8
- 同棲/両親初顔合わせ
結婚を前提に同棲を初めました。 もう歳も歳なので(私20代・彼30代)お互いの両親に挨拶に行き、了解を得た上での同棲です。 荷物も片付いたので、お互いの両親を我が家に招待する事になったのですが、両親同士が初顔合わせになります。 時間は日曜のお昼に設定したので、お寿司でもとろうかと思っていたんですが、引越しの当日に、お祝いを彼の家でやって頂いた時に、お寿司を出して頂いたのでまたお寿司を出すのも気がひけます。 かといって、今回は「二人の家に招待する」事に意味があると思っているのと、結婚を「前提に…」という、あくまでも結婚ではない まだ微妙な関係なので料亭などであまりしっかりした席を設けるのも違うような気がするので難しいです。 料理は苦手ではないですが、自信があるわけでもないので、何を出せばいいのか、かなり悩んでいます。 あまり凝ったものではなく、こういう時に出しても恥ずかしくない何かいいメニューがあったら教えて下さい!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- 123sweet321
- 回答数2
- 熱源はどうしてますか?
ツーバーナー シングル BBQグリル 七輪 焚き火台系 カセットコンロなどキャンプで使う熱源はどういう組み合わせが良いですか?同じ七輪でも珪藻土のものかロゴスなんかの軽いヤツかなど、いろいろ教えてください!安物BBQグリルとカセットコンロで暖かい季節からファミリーキャンプを始めたので寒い季節に向けて熱源検討中です。安物BBQグリルは失敗したなーと思っています。
- 親父が人殺しするかもしれません
タイトルで驚かれたかもしれませんが、深刻な話しなのでお聞き下さい。 私の父親は50歳超えていて、いま料理店に7年勤務しているんですが、 従業員でチーフと呼ばれている66歳の人がいます。その人は最近採用さ れたんですが、これが実に使えない人で「仕事できない」「クレームつく」 「すぐ口答えする(経営者に対してでも)」などと、かなりの問題児です。 それに対して父は、もの凄くストレスがたまっており、家に帰ってきても いつも同じ愚痴を言います。愚痴だけなら良いんですが、最近では、その ストレスもMAXに達してしまい、「あのジジイ殺してやる・・・」とい い始めました。私は「それなら、クビにしてもらうように言いいな?」っ て言ったんですが、立場上、父のほうが下なので、余りエラそうに言えな いのです。 そのチーフはかなり安月給で使ってもらっているので、それどころか、 経営者からしてみれば、安く使えて幸い。みたいな考えを持って いるようなので、なかなかクビにしないんです。実は経営者もそのチーフ にはうんざりしていて、いつも喧嘩しているらしいのですが、それでもケ チってクビに踏みきらないうようです。 このままだと父が我慢できなくなり、職場には包丁があるので、本当に 刺すかもしれません(本人談)。しまいには「もうこんな話しばかりして 悪いな・・・」、「近いうち手打つから・・・」なんて言い出してます。 私もここまできたらもう冗談ではないな…って思ってます。長い文でした が、何かアドバイスや解決策があればお願いします。ちなみに父のほうか ら辞めても言いのですが、店からも信頼されていて、しかも年齢的にどこ も雇ってくれるところはない状況です。
- 次に勉強する料理は何がいいでしょうか
30半ば男です。 学生時代に喫茶店でアルバイトしてたおかげで、スパゲッティ類は一通り作れます。 ナポ、ミイトソース、トマト茄子、トマトほうれん草ツナなどなどです。 少しも俗っぽくない貴族用ナポリタンとかが得意だったりします。 ハンバーグ、餃子、肉じゃが、ポテトサラダ等も作れます。 軽食類はだいたい作れるのですが、和食は作れないので挑戦してみようと思いました。 何か作ると勉強になるような料理ってありませんか? 和食以外でもOKです。 揚げ物などの油モノ以外でお願いします。 みりんを使った煮物が苦手なのでそういうものでもよいかも。 筑前煮を作ったことがありますが、異常なまずさだったので、そのままゴミ箱行きになりました。
- 妻に別れを告げられました
タイトルの原因は私が怒ってしまう事です。 同棲時より、妻は家事が苦手で、休日の掃除・洗濯・昼ご飯、 平日のゴミだし・皿洗い・洗濯物の取り込みは私がやっていました。 私も家事が好きな訳ではなく、妻がやらないため、仕方なくやっていました。 妻は私が休日出勤しても上記の家事をせず、寝ているか、外出しています。 籍を入れて、いい加減変わってほしかったので、文句を言うと、 私自身今までの鬱憤が爆発してしまい、感情のコントロールがきかず、 キれてしまいました。妻もその時は反省するようなのですが、 暫くすると元に戻り、それが何度も続いてしまっています。 そのため妻がキれられるのが嫌になってしまったようで、 今すぐではなくても別れたいと言われてしまいました。 どうすれば私自身感情のコントロールが出来るでしょうか。 また、妻と仲直りするにはどうしたらいいでしょう。 妻はどうしたら家事をやってくれるでしょうか。 結婚生活って、皆さんこんな感じなんでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします。
- 1品でなるべく多くの栄養を含む食材
男の一人暮らしです。 外食ばかりだと身体に悪いので自分で何か作りたいのですが 時間がないのもあり、おかずを何品も作る余裕がありません。 とりあえず玄米は食べてますが、 ●玄米のように1品で多くの栄養素が含まれる ●スーパーなどで比較的簡単に手に入る ●それなりに保存期間が長い(2、3日でだめにならない) ●価格がそこそこ安い ●糖分が少ない(=甘い果物ではない) 上記のような条件を満たす食材ってなんでしょうか? 味はまあ…飛び上がるほどマズいものでなければOKです。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#22804
- 回答数7
- 男性が好きな料理(お酒は飲まない方)は??
こんにちは、今度彼に料理を作ることになったのですが、 何を作っていいのかわからず、困っています。。 何を作ればいいのか彼に聞けばいいと考えて、彼に聞いたんですが、何でもいいよという答えでした。 何でもいいというのが一番困る答えで・・・。 ですので、男の人はどのような料理が好きなのか、知りたいと思いました。 彼は、20代後半でお酒は飲まず、タバコもすいません。 なので、お酒のつまみ?では無く、ご飯おかずや そのままご飯になるようなもの(親子丼、カレーライス)を望んでいそうです。 私が今考えているのは、クリームシチューやハンバーグ、オムライス等です。 後は煮物やパスタ等です。私が考えているものでもいいのですが、 回数を重ねて作っているうちにレパートリーに詰まってしまいそうですので、 皆様のアドバイスや好みを聞いて、いろいろな料理を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#20886
- 回答数16
- 大人数のクリスマス会のレシピ・・・
こんにちは^^ 今度12月にクリスマス会を予定しています。多分20~30組くらいの親子でやる予定なのですが、 ナカナカ良い場所(お店)が見つからず。自分達で作ろう!というコトになりました。 ・子どもランドの調理室という所を借りて行う予定で、調理器具・オーブンなどは揃っています。 ・人数が人数なので、量も半端なく必要です。 ・お手伝いさんが8人ほどいます。 ・3~4時間ほどで仕上げたいです。 箇条書きになってしまいましたが、こんなレシピどうかな?と、少しでもいいのでアドバイスください^^
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- kisato-seira
- 回答数4
- 長野で法事のときに出される黒い豆の入ったごはん
ずっと昔ですが親が法事のため長野に行った際もらってきた黒いお豆の入ったごはんが忘れられません。まだ子供だったのでもち米だったのかどうか、またお豆も本当に黒豆だったのかどうかもはっきりとわからない状態で、おいしさの印象だけが鮮烈に残っています。 あちらではたぶん不祝儀のときにつくられるごはんだと思うので、今さら遠い親戚に「おいしかった」「どうやってつくるのか」など聞いて非常識に思われても困るので、ここでおたずねする次第です。ご存じの方、ぜひ作り方を教えてください。
- 『幼児連れの家族を家に招くのが苦痛です』のその後
以前『幼児連れの家族を家に招くのが苦痛です』で相談させていただいた者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2469237.html) 相談の内容は、6歳と3歳の子どもがいる方を家にお招きした際 ソファでの飛び跳ねや、食べ歩きで家具や家の中を汚されるのが苦痛で 今まで我が家でよく行っていたホームパーティーをどうしようかというものでした。 今週末は出かけるという事でお断りしました。 しかし今回の目的はハロウィンパーティーの為 どうしてもやりたいみたいで、自分の家で平日の日中にしたいと誘われました。 でも来週は忙しく都合つかないと伝えたら月末の土日でどうかと言われました。 休日ならまた我が家です。 土日は日中予定が入っているので準備する余裕がないと断りました。 来月ボジョレーを一緒に飲む約束をしていました。 今回ハロウィンをお断りしてこちらが忙しいのを焦っているのか 来月の日程を決めましょうと言ってきたのです。 夫は土曜は月二回しか休みなく また休日出勤もある為、二連休って実は貴重なのです。 子供達も予定が入るようになり 家族で過ごせる休日が少ないのです。 ホームパーティーを苦痛に感じ始めた今 無理して調整しようという気持ちが起きません。 それに加え今回のちょっと強引な相手のお誘いに戸惑っています。 ボジョレーの件は、前々から何にしようか話していたので 解禁翌週の土曜に子ども達を寝かしつけてから飲もうということになりました。 子どもを寝かしつけてからにしましょうと提案したのは初めてです。 相手のお子さん達は祖父母と寝ている為両親が外出しても大丈夫なようです。 ご近所なのであまりきついお断りはできませんが、 我が家でのホームパーティーは年に1,2度に控えたいと思っています。 また誘われたらどのように断ると良いでしょうか?
- 結婚願望がない
私には結婚願望というのがありません。 まだ選択肢もないし自立もしてないという理由ではなく、 できたらいいなぁ・・・とかいう「なんとなく」の次元での願望もありません。 結婚したい!とかふと思ったり、この人の子供がほしいとか、 一緒に円満な家庭を想像したりはします。 しかし、どうせ結婚しても最初だけで、何年かするとお互いデリカシーの無い夫婦になるんだろうなと思ってしまいます。 今の彼女は、私が精神面でもすべてリードしているような感じで、 いわば保護者みたいなものです。(周りからも本人からも言われます・・) 結婚となると、嫌なことも沢山あるでしょうが、そのたびに私が保護者のように上からいろいろ考え、解決してかなければならないのかと思うと、結婚はありえないと思ってしまいます。 しかし、結婚はしなくていいだけの話だし、彼女が大好きな気持ちに変わりはないので、ずっと一緒にいたいとは思います。 しかし生活をともにする結婚は考えられません。 家庭もいりませんし、家庭に魅力を感じません。(私がまだ子供だからですかね) 結婚願望がないというのは、おかしいでしょうか。 これを読みなにかアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kinki5kids
- 回答数20