検索結果

交際

全10000件中8501~8520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 元彼が職場の人に個人情報を言っているようです。

    元カレが私の職場に私の個人情報を言いふらしています。 長文で申し訳ありませんが、法律や民事に詳しい方いたら教えて下さい。 夜の飲食店で働いています。 スナックなのですが、そこで出会ってこの間まで付き合っていた元彼ですが、色々と理由があり店長(スナックではママと呼びます)には交際中は隠しておりました。 無用な勘ぐりをしてくるママなのでトラブルを回避したかったためです。 元彼とはかなり年が離れており、干支がふたまわり位離れていました。 別れたのは私から言ってその時は納得していましたが一ヶ月してお店に来てまだ未練があるようなことを言われましたが既に私には彼氏ができております。 元カレと同じ職場の方と新しくお付き合いすりことになりました。 それが面白くないのかわかりませんが、お店に来た際従業員、ママ含め私の個人情報を言いふらしているようです。 中には人にあまり知られたくない趣味や生活も言っているみたいです。 多分ないことや被害妄想で事実でない悪いことも言ってる感じがします。 先日お客さんで来ても私を避けますし、ママ自体あまり尊敬できる方ではないので退職する旨を伝えたのです。 それを知ってからママは私の今の彼氏が飲みに来た際にも私のこと九割知っていると言って、どこまで言われてるかわかりませんが世間に知られたくないこと(いわゆるサブカルチャーが好きなこと)はママは知っている様子です。 今の彼氏と交際していることをママは知っています。 元カレには誰にも言わないでと交際中言ってました。 ママは元彼から色々と聞いていると思うのですが私には何も言いませんが彼氏から聞いたりほかのお客さんや従業員とお店の後私抜きで話をしている様子です。 私には事実関係は聞いてこないので、私が気に入らないで貶めたいのか、元カレのいうことを鵜呑みにしてるかもしれません。 田舎町なので次の職場も今の所に近い場所のお店で決まっています。 ママはお客さんに言いふらしたりやめたあと従業員だった人の悪口を言ったりする人です。 次で働くにしても狭い街なので噂は広がってしまいます。 お客さんの手前働きづらくなるのはママも知っていてやっています。 これって名誉毀損になるのでしょうか。 営業妨害もありそうですか。 ママにどこまで話を聞いてるのか聞きたいのですが、先にどうする事がこれ以上私の評判に傷がつかなくて済みますか。 もともと精神不安定で不眠持ちなので苦しんでいます。 あとひと月で今のお店は辞めますがそれまでこんな状況が続いて、辞めてから新しいお店での勤務にも支障が出そうで怖いです。

  • 彼女のこども

    アラフォー同士、つきあっています。 私は未婚の独身男です。 相手はバツ2の子連れ女性です。 つきあいだしたのは半年ほど前です。 いまは週2~3だけ彼女家族に住まわせている私購入の家に帰っています。 普段は私は私の実家住まいです。 週2~3だけ帰る、というのも相手の娘(中3)が私を拒絶するようになりました。 彼女との営みやママがとられてしまうというのが原因のようです。 営みに関しては、ホテルなども併用してきましたが、、、。 その娘は3年間、不登校だったため私の家近くの中学校に転校させたり 学校に行けていなかったため塾の面倒や生活の面倒を見てきました。 転校してもまたいじめも起きてしまい、母親では頼りないため、 彼女に代わって私が先生と対応し、彼女の娘が学校に行けるようにしてきました。 とにかく彼女のこどもが学校に行けることを考えて、転居、転校させ、 彼女にも働かさないようにもさせてきました。(でも、私が(私の)家に帰るのは嫌だった様子) 小心者だった娘ですが、学校に行けるようになりかけて、よかったのですが、 自分へのいじめで毎日意気消沈していた娘(3年間)ですが、 いじめがなくなり楽しく学校に行けるようになると、私への反発、無視、交際反対が 始まりかけ驚いています。 子どもはこうも手の平を返せるものかと... 再婚したゴルファーの尾崎さんも同遇だったようで、私のような例は多々あるかと思います。 ゴルファーの尾崎さんのように我慢して、自分の家も遠慮、帰らないで、つきあい続けていくべきか、 といってもそれは筋として間違っているように思います。 彼女に別に家を借りてもらい、そちらに住んでもらい働いてもらうか(いまは私が生活費支出)、 など悩んでいます。転居費用(引越し、家財)を彼女が払うのは少し厳しいようです。 こどものわがままを矯正することに関しては、小心者とは思えない言動を吐かれたため、 もう無理とあきらめました。 彼女もこどもに強い負い目(離婚2回)があり、こどもを甘やかせて 育てていて、もう甘やかせて育てることは治りません。 ちなみにもう一人息子(高2)がいるのですが、特に私に反発もありません。 娘のご機嫌を伺って、娘と仲よくなる気はありません。 本心では彼女と交際を続けていきたいのですが、どうしても彼女の娘の存在がお互い気になり ます。 別々に住むと変わるかも知れませんが。 彼女のこどもはどのように考えて対処していくとよいでしょうか? こどもの考えを受け入れて、交際を続けていくべきかまで、どうするか悩んでいます。

  • 行き詰った・・・。

    行き詰った・・・。 本当に好きな女性にどうアプローチしていいのかわからなくなり、 行き詰ってしまいました。 この文章を読まれた方はどう考えるでしょうか? ・女性とは4年以上前に知り合った。(職場の社員とバイト) ・結構二人ともいい年齢 ・2年ほど前に彼女から相談(男性関係)を受ける形で交流が  スタート。幾度となく二人で飲みにいったり、遊びにいったり  といった関係が続く。(まだ私に恋愛感情なし) ・すぐに彼女が元カレと復縁し交流途絶える。(電話メールもなし) ・今年はじめにカレと別れた彼女が泣きつくようにして電話して  きた際に久々に交流再開。 ・今年夏前からまた毎週頻繁に食事・のみ・遊びを続けるうちに  彼女への恋愛感情に気づく。(電話・メールはほぼ毎日) ・ふと、夜中に電話していたときに思わぬ形で告白。  (ただし、話の流れ上、交際を申し込むまでにいたらず)  →彼女のとりあえずの答えは「ありがとう」 ・そこからもまだ交流は相変わらず。 ・先月末、会えなかったものの、電話にて再度告白。  →「今、イライラしている」という理由で、また交際を申し込む   までにいたらず。 ・そこから1週間、メールも返信されず、職場にて顔を合わすも、  ほぼ無視される状態に。  →共通の友人いわく「イライラしているときに電話してきたので   、自分勝手な人だと思うようになっている」とのこと。   ただ真剣に私のことを観察しているといったようなことを言っ   ている。また、2回も告白したことに対する答えがないのは   ”交際をもうしこまれた”とは感じていないから、が理由。 ・しばらくし、無視される状態はなくなり、以前のような交流にも  どる。最近では仕事帰りに痴漢にあいそうになり突然深夜に電話  してきて「○○さん(わたしのこと)なら、襲われても電話すれば  いつでもきてくれる」といったようなことや、「明日の朝早いから  ○時に起こして」といったような発言も見られる。 ・しかし、最近(ここ2日くらい)「○○さんはきっと私のことは2番手  以降に好きなだけで、私に対しては本気ではない」というような  ことを電話で話し、無視まではいかないが、少し冷たい態度。 ・今年はじめに彼氏と別れたときにショックが大きく、友人と占いに  いったときに「今年の夏前後に、ずっと見てくれていた人といい  関係になる」というようなことをいわれたらしく、私が仕事のこと  で行き詰まり「その占い師の所へ、一緒に行ってほしい」といった  際には、「よく当たる占い師なので、○○さんと一緒にいくのはいや」  というようなこともいわれた。 すべてではないですが、このような関係です。 正直、この先、今の状態では2人でも会いにくい状態です。(こちらが 先に思いを伝えてしまっている以上、変に改まって誘い出しづらい) どうしたらいいのでしょう。皆さんの率直な意見が聞きたいです。 長文失礼いたしました。

    • sal-2
    • 回答数5
  • 自分で会社を作って、「会社の給与を個人経営会社への外注」とする方法につ

    自分で会社を作って、「会社の給与を個人経営会社への外注」とする方法について お世話になります。 ある起業関係の本に次のようなことが書いてありました。 ************** 自分で小さな会社(資本金1円で設立可能な確認株式会社)をつくり、現在所属している会社に依頼して、自分が今やっている仕事を「自分の個人会社への外注扱い」としてもらう。 今までの給与は会社が引き受けてきた下請け仕事となり、自分は個人会社から給与をもらう形式となる。 奥様を秘書として社員化し、所得の分散を図る。 社長、秘書の給与は極力少なくし、月給10万円とする。すると厚生年金納付額、健康保険料は最低額となりサラリーマン時代と比較すると社会保険料、所得税などの天引き額が大幅に減らせる。  個人の仕事を会社化しても大丈夫。外で友人とお茶を飲んでもそれは「会議費」「接待交際費」となる。 給与として得た額以外のお金は会社の利益として貯めておきましょう! *************** 途中までは「面白いな」と思っていましたが、最後まで読むといろいろ疑問があります。 まず、いくらなんでも月10万円の給料では生活が苦しいでしょう。日々の衣食住のお金が足りなくなったらこの社長はどうすればいいのでしょうか? 会社が社長個人に無利子無担保融資して社長はその金を踏み倒せばいいのでしょうか? でもそんなことしたら背任事件ですよね。まあ、株主、社長がすべて自分自身ならそういう放漫経営が許されるのかもしれませんが。 ”外で友人とお茶を飲んでも・・・”といわれても、何でもかんでも外食、喫茶費用が会議費、接待交際費になるわけないでしょう。 仕事とまったく関係のない人と食事を共にしたところで、税務署から 「ところで○月○日の○○サンとのお食事ですが、○○サンは貴社とどのようなお取引がお在りですか? 反面調査してもよろしいでしょうか?」 といわれたら? 余ったお金は会社の利益として貯めておきましょう! といわれたところで、決算したら、法人税がかかるのでは? 社長個人の生活のすべてを経費扱いにしようとしたところで、接待交際費も反面調査されたら危険だし、子供の養育費(塾、家庭教師代、私立学校の学費、お稽古事、被服代、お小遣いなどなど)を全部会社の経費扱いするのは不可能でしょう。 たまには家族で旅行に行きたいな、泊りがけでディズニーラ●ドに行って家族サービスしたいな、と思っても社長や秘書(奥様)は何とか出張旅費扱いが可能でも、まさか社長以外の子供や養父母の電車代、駅弁代、ディズニーラ●ドの入場料、ミッキーちゃんの縫いぐるみ代金まで出張旅費にはならないでしょう(なる?) この本に書かれたことは絵空事でしょうか? それとも実行可能でしょうか?

    • s_end
    • 回答数2
  • 彼氏か後輩か女友達か

    彼氏がいるんですが、気になる人ができてしまいました……けれど様々な事情があります。 長文です(TT) 現在お付き合いしている男性がとても愛情表現に乏しく、加えてギャンブル好き、ヘビースモーカー、子供嫌い等々………これらを交際1年が経ってから私に打ち明けてきました。 正直、これらの隠し事を見抜けず交際した私も悪かったと考えてます。また、上記の事を理由に、愛情が冷めてしまった私自身にも落胆しています……その程度の感情だったんだなーと……。 そして気になる人なんですが、同じ職場の後輩です。 最近知り合ったわけでもなく、2年ほど一緒に働いていました。最初は仕事の覚えも悪く、好意とは真逆の感情を抱いていました。 けれどそれは新人の頃だけで、一人立ちした彼は私にとって、とても頼りになる男性になっていました。 そして最近になって私の転勤が決まりました。後輩の彼が、お別れだからと、最後に食事に誘ってくれました。 それは男女の雰囲気でそうなったのではなく、お世話になったから、というものでした。 気持ちに気付いたのは別れの時でした。 一生の別れでもないのに、もう毎日会えないという事実をあらためて実感し、二人で泣いてしまいました。 彼はただ手を握って、ただ愛してますと、言ってくれました。彼氏がいるから気持ちだけ、交際を申し込むなど厚かましいと。 たくさんの思い出がよぎりました。 辛かったことや嬉しかったこと、時には先輩として厳しくも接しました。けれど彼がこんなに泣いて、寂しそうな表情をしているのを見たことがありませんでした。 でも、一時の感情に押し流されてはダメだと自分に言いきかせ、彼の手を離し、帰りました。 その後、現在まで連絡はとっていません。 何も支障がなければ彼氏と別れ、後輩の所へと行くんだと思います。 支障とは以下の事です ・後輩を2年も思っている女の子からずっと相談されてきた ・もしお付き合いできても遠距離 ・そもそも後輩は私と付き合ってくれるのか ・彼氏とは結婚の話をしていて、1年以内には両親に会う段階 ・とても高価なものをプレゼントされており、別れていいものか…… ・年下なので、若い子に行くのでは?と不安 そして、このモヤモヤは、恋愛感情なのでしょうか?(T_T) 引っ越して1週間、彼氏ではなく後輩の事で頭がいっぱいです。夢の中で、後輩に彼女が出来ていて、ショックすぎてここで相談させていただいている次第で……。 もう、自分がわかりません(T_T) ただ手を握られただけで、あんなにドキドキしたのは初めてでした。 これからどうするするべきなのか。 どなたか、ご意見をお願い致します(T_T)

    • tknknst
    • 回答数5
  • 離婚後の関係

    離婚して半年経ちました 離婚理由は元旦那のモラハラ?に近い 言葉です 一度二度ではなく何度とそういう言葉を聞くうちに私がプツッと切れて もう離婚しよう!と切り出しました 元旦那も売り言葉に買い言葉のように あー、わかった そのくらいのことで離婚と言うなら離婚しようと言って 揉めることなく離婚 財産等は、ほぼなかったので 当面の生活費を貰って私も納得し離婚しました 今現在も離婚に後悔はありませんし 相手にも特に感情はありません 結婚して6年 交際期間3年 離婚して部屋も借り落ち着いたので 元旦那に半年前LINEを離婚後は私かは最初にしました 内容は 部屋も借り、これから当面は仕事をしなくても生活はできますが近々仕事も探します とりあえずお金を受け取って出たので 報告です と、これだけです 私はずっと専業主婦でしたので 夫婦のお金は夫婦のものとは言っても 全て元旦那の稼ぎでしたので 貰ったお金で部屋も借りて落ち着いたよ!と 報告したかっただけなのです その後 元旦那からは了解!的な返信が来て 私はそれでLINEを止めました と、そこから毎日LINEが来ます 私からは一切しませんが 来たからには返信をしています 内容は特に2人の関係について等ではなく 今からこれ食べる!とランチ画像が来たり なあ!と言って愛犬との散歩風景の動画が来たり これどう?と買った服を着て写メをしてきたり… 半年こんなことをしていますが 何なんでしょうか? 私自身はLINEが嬉しいとか迷惑とか どちらでもないんですが 離婚してもこんなやり取りを普通の人もしてるんでしょうか? 私達は子供無し夫婦でしたので 特に養育費含め連絡を取り合う必要はないんですが… こう言う場合って もしかして相手がまだ私と切れたくない もしくは復縁希望さえ持ってるとかありますか? 実は私には今、好きな人ができて 私の返事次第で交際がスタートします しかし交際を始めるならLINEのやり取りは 彼に失礼なので続けることはできません だからと言って私が想像するような私に対して何かの気持ちがあるなら LINEができない、彼ができたと言えば嫌がらせをしてきそうな人です 勿論、これは私の想像であり 自惚れてるんじゃないよ!と思われるかもしれませんが 自惚れでも何でもなく ただ心配です 私の考えすぎでしょうか? ただ単に暇つぶしでLINEしてきてるだけでしょうか? とかなお互いのことを話し合うことはないので…

    • qp1029
    • 回答数6
  • 中1男子の性教育(父親編)

    中1男子の性教育(父親編) 中1男子の父親ですが、離婚した為、別居しております。息子は、身長体重等は平均的ですが 歯の抜け替わりが遅めでまだ乳歯が数本残っております。第2次性徴系はまだ兆しが見られず 声変わりなし、わきの下も陰毛もツルツル、おちんちんも成長しておりません。当然、包茎です。 そんな彼ですが、小学校卒業を前にして、彼女ができたようです。 私自身は父親との関係が中学校当時あまりよくなかったせいもあり、性の悩み、とりわけ性器の 悩みは親にも友達にも相談できず、恥ずかしながら包皮が剥けることを知ったのが高校に入った 頃でした。その頃までに、包皮をかぶったままのマスターベーションを繰り返したことで亀頭包皮 炎なる病気にかかり、現在に至るまでの性器に関するコンプレックスを抱くようになりました。 性器=セックスに関する事柄を不潔な事=悪い事という風に考えることになり、女性恐怖症や セックスに関する嫌悪感と偏見を持つようになりました。別れた妻は、初めて付き合った女性で 初体験の相手でもありました。私の初交際、初体験は27歳です。この女性を逃してもうこんな 機会に恵まれる事はないと、その後、結婚しましたが、交際時のカーセックスではなんとか最後 まで行けたものの、普通のベッドのではなぜかうまくいかず、私が酸欠を起こすほどがんばっても うまくいかな事が続き、その事で家内を傷付け、その事が今度は自分のプレッシャーとなり、毎回 不安の中でセックスをしていました。セックスが夫婦の間の絆を深めるどころか、逆に気まずい 関係を築く材料にしかなりませんでした。夫婦間の営みも自然の行為のはずが、考えるだけでも 気が重くなり、セックス=怖いものとなりました。その後、いわゆるAVのような劣情という感覚に 惹かれるようになり、子供2人を作った以外は結婚後もマスターベーションでしか、処理できない日々 が10年近く続きました。結局、それだけが原因ではありませんが、セックスレスなどという言葉を 見るにつけ、家だけではないんだ等という変な安心感にすがっているうちに、妻から離婚を突きつけ られました。長々と書きましたが、私の人生の失敗は、つきつめると中学からの包茎でのマスターベ ーションに端を発する性器へのコンプレックスにあると言えます。こんな父親よりも15年も早く 女性との交際を始めた息子へ、この時期に何をしてやれば良いのかまったく検討がつきません。 私の失敗からの教訓は、できるだけ多くの女性を経験する事。セックスの相性が悪ければ悲劇しか 生まれないと言う事。そして、何よりは包茎は、百害あって一利なしという事です。黙ってコンドーム を渡すくらいしか思い浮かばないのですが。何歳まではセックス禁止とした等、何でもいいので正常な 父親ならなんと言うのかを知りたいのです。宜しくお願いします。

  • 誕生日に彼女をまずい定食屋に連れて行くものですか.....?

    誕生日に彼女をまずい定食屋に連れて行くものですか.....? 当方20代前半女性、彼氏は30代前半、 お互い奥手で多分初交際同士、交際約4ヶ月です。 先日私の誕生日祝いということで仕事帰りにデートしたのですが どこに行こうかなあ........と行く店を決めていない様子 ↓ 1時間以上歩きまわって彼の知り合いが経営する定食屋 (地元のラーメン屋的な)でいい?と言われ ↓ そこで食事した帰り際に 「正直あのお店って大しておいしくないんだよね」と言われました (大しておいしくないとわかっていて  あえて記念日に連れて行ったのかい......←ここで表面笑顔で内心プッツン) で、彼は「食べ過ぎたー眠いー」と言いつつ帰ってしまいました....... 結局、プレゼントやお祝いの言葉は一切ありませんでした 誕生日だということを忘れてしまったのかな?と思ったほどです。 (前日に「明日お祝いするからね!」とメールが来た上で会ったので  さすがにそれは無いと思うのですが) 彼は1ヶ月前にいわゆるパワハラ不当解雇にあって失業中の身なので 豪華なお祝いを期待していたわけでは全くないのですが、それを抜きにしても 誕生日祝いとして誘ってもらったのになんだかなーと言うか バカにしてるのかと思ったりこれ新手の嫌がらせかと思ったり 無神経に感じて怒り心頭やら悲しいやらで........ 男性にありがちな「誕生日忘れちゃった」「祝う必要あるの?」 なら価値観の違いでアリだと思います 「失業中だし祝えない」ならそのとおりです プレゼントだって欲しいものなら自分で買えますし お金と心に余裕が無い今はいらないと思ってました 今回は「祝うと呼び出しておいてスルー+まずいとわかっている店に連れて行った」 というところにショックを受けています ※ちなみに私は付き合ってすぐの彼の誕生日には少し高めの  レストランを予約し手作りのプレゼントも渡しました  バレンタインも夜なべして手作りです  彼はこんなに良くしてもらったのは初めてだとすごく喜んでくれました 前置きが長くなってしまいましたが以下皆様にお訊きしたいです (1)こういうことでショックを受けたり怒ったりするのは    心が狭いですか? (2)正直今回のことで恋愛感情が冷めてしまい、距離を置くことを提案するか    別れたいとまで考えているのですが   「わたしはきちんとお祝いしたのに.....」と少なからず思ってしまうのは    結局損得勘定で付き合っていただけでしょうか?    本当に大好きな人なら一切見返りが無くても平気なものでしょうか? 交際は彼が初めて、彼に対して怒りを覚えるのも初めてなので 色々とよくわからないのです 冷静になれないので、諌めてくださる厳しいご意見もお待ちしています

    • nia9999
    • 回答数9
  • 退職→態度が急変。私が悪いんですか!?

    退職→態度が急変。私が悪いんですか!? 大卒後、公安職で5年以上年働いていました。現在20代後半の男です。 しかし、度重なる夜勤、訓練、人間関係、休みが取れないなどの理由で軽度のパニック障害と鬱病になりやむ終えず退職して、なんとか初期だったので6ヶ月程度で大体回復しました。 しかし、再就職をしようにも公安職の経験は民間では生かせず、年齢も20代後半で不況ということもあり、酷い求人票にしか書類すら通過しません。(月給13万とか)なので現在は無職でパートしながら就職活動をしています。 そして、2年交際してた彼女(医療事務職27歳)の態度が急に冷たくなりました。退職してからデート代は割勘にしてから冷たくなったと思います。そして月初めに会う度に「就職決まった?」と聞かれます。対して私は「決まったら教えるから・・・」と伝えてもまた聞かれます。さらにはデートも彼女からメールが来なくなりました・・・私から誘っても3回に1回しか応じなくなりました。(前は休日はほぼOKだった) もう辛くて辛くて、彼女に「俺の事もう好きじゃないの?」と聞くと 彼女「わからない。でも昔ほどに好きではなくなった」 私「俺が体壊して公安職辞めたから?デート割勘にするようになったから?」 彼女「・・・別にそうじゃないけど」 私「じゃあ何?」 彼女「なんとなく。今は特別好きじゃないかも。仕事や振る舞いが変わったよね?それもあるかも」 だそうです・・・もう開いた口が塞がりませんでした。 あれだけ一生懸命尽くしたのに・・・ この2年間の交際は交際費は全て私の奢りで、移動も私のマイカーで彼女に駐車場代やガソリン代を請求したこともないです。誕生日や記念日だってキチンと素敵なプレゼントを選んでました。公安職なので休みは少なかったですが、私は一生懸命に尽くしてました。 でも、仕事が無くなった瞬間に女性はこうも変わるのですか!? そりゃ恋愛は自由だから裏切りもあるんでしょうけど・・・私の尽くした2年はなんだったのか・・・仕事は辞めたけど、続けてたら精神的におかしくなって自殺してたと思います。今だって就職活動してるのに・・・最近は彼女への憎悪が芽生えてる気もします・・・ また、ここの質問で見かける「私は無職なんですが、お見合いや相談所で結婚できますか?」などの女性の数多くの質問を見てると俺はこんなに辛いのに女はずるい!と苛立ちさえします。 正直、精神的に今はおかしくなってるのかもしれません・・・でも彼女に腹が立つのは事実です。私の尽くした2年が無駄に扱われたので・・・本当に頭がおかしくなりそうです・・・助けてください。良いアドバイスください。本当に辛いです。全てを無くしそうです。

  • 彼氏が不治の病でした。

    何度か彼について相談させていただいています。 彼と話し合い、何故そんなにお金が無いのか説明を受け、徐々に問題がクリアになってきました。 要は実家への援助と先妻が引き取ったお子さんへの養育費、自身の治療費が原因でした。 数ヶ月前に病気が発覚したそうで、今のところ働くには支障がありませんが、不治の病で一生付き合っていかなくてはなりません。 支えていくつもりではありますが…何だかもう、問題が山積み過ぎて抱えきれません。 離婚歴の事だけでも私の親には結婚を反対されているので、彼の病気は隠し通すつもりです(彼も私と会社の上司以外には話したくはないとの事)。 実家やお子さん、仕事や病気を理由に、デートや楽しみに予定していた事が直前になってキャンセルされます。 病気を打ち明けて気が楽になったのか、最近は当日に『仕方ないだろう』の一言で済ませられます。 昨日も今日もドタキャンだったので、愚痴めいていますね。スミマセン。 病気が発覚する前に何度か別れようとしましたが、同じ職場という事もあり断ち切れず、また彼は完全に私を頼りにしているので今更サヨナラなんて言えません。 一部の上司や同僚には社内恋愛がバレていて、結婚をせっつかれるのも苦痛です。 二年前、長年交際した男性と別れ、今の彼と付き合いました。 前の彼氏を泣かせ、ストーカーまがいな事もさせ、それでも今の彼を選んだ事を後悔しています。 楽しく無いんです。 彼の事は大好きだし、ご両親も良い方です。 でもいつも私が我慢している気がします。 以前問題が起きた時に文句を言ったら、彼の兄弟に『お前の女なんだから黙らせろ』と彼が言われたそうです。 信じられません。 病気になってしまった彼を見捨てるなんて卑怯な事は出来ません。 病気については私なりに調べ、何とか対処出来る自信がつきました。 ただ思うんです。 バツイチ子持ちの彼との交際を悩んで悩んで、いざプロポーズを受けたらたった二年の間に色んな問題が出て来て、収入があってもお金が無くって、彼の仕事ぶりを見ていなければ、結婚詐欺にあったと疑ってしまうくらい次から次ぎとトラブル続出で。 苦労を背負いこむだけの未来になるのかな、と。 今は心が弱っているだけなので、持病の乗り越え方や気分転換方など教えて下さい。 ここには書いていませんが良いところも沢山ある彼です。 仕事を辞めてケータイの番号を変え、同僚との付き合いを一切絶つくらいしないと別れられないと思うので、なるべく交際は続行する形でのアドバイスだとありがたいです。 宜しくお願いします。

    • noname#119180
    • 回答数8
  • 別れることも考え迷っている彼に・・・もう一度やり直す気持ちをもってもらえる方法はありますか?

    彼は大学卒業後2年浪人して他の大学に入りなおしました。 浪人中は自分を律するため地元から離れ関西の予備校の寮に入ることを決め、その後友人だった私に「こんな状態だけど、好きになってしまったから付き合って欲しい。必ず大学に合格しそばに行く」と告げ、交際が始まりました。 その間私(私は卒業後社会人です)は2~3ヶ月に1度、土日を利用し会うという交際を2年続け、彼は約束どおり大学に合格し私のそばに来てくれました。辛いときに支えてくれる人がどれだけ大事か実感した、自分の心を裸にできるのは私しかいないと言ってくれ、社会人と学生ですが信頼できる交際をしてきました。 しかし、最近彼が「会っていてドキドキしなくなり、メールしなきゃとかあまり強く思わなくなってきて・・好きなのかわからなくなっちゃった」と言ってきました。 しかし、別れを切り出された後に会って話あい、私が「何年も付き合っていたら、常にときめき続けるなんて難しいし、ときめき以外の信頼とか尊敬とかを相手に感じる事も'好き'のうちだと思うし、付き合いが長くなればそういう変化もあるものだと思う」というと、彼は「こうして会って安心したり、手をつないで癒されたりすることに変わりはなく、自分の’好き’という概念(相手にときめいていること)とは違うそういう付き合い、恋の仕方もあるって気づき、もう一度しっかり考えたい」と言われました。 彼が浪人中に私に宛てた手紙を読み直し、ボロボロ泣いて、上記のようなことを言ったのです。 しかし、話し合いの中何となくなのですが気になる人がいるようなことも分かりました。 学生である彼に私と付き合っているからといって大学で女友達を作らないでとも言えなかったので、このようなことはしょうがないのかなとも思います。 しかし、彼の性格上本当に好きな人ができたらたとえ付き合いが長くてもキッパリ別れを言い出せるタイプだと思うので、ここで迷って私に正直に相談するというのは、本当にどうしていいのか分からなくなっているのだとも思うのです。この点に関しては次回しっかり話し合うつもりです。 ヒステリックに「裏切るなんてひどい!」というのではなく冷静に「(これまで支えあってきた経験から)この先辛いことがあっても私なら支えになれる」、「(気になる人がいるとするなら)新鮮さや楽しさを求めるのは仕方ないが、私といる安心感も今後の人生の中で大切かもしれないという視点」・・このようなことを話し、もう一度2人でやってみようと思ってもらえるチャンスはあるでしょうか? 長く、分かりづらい文章ですみません。ご意見お待ちしています。

    • rabi365
    • 回答数5
  • 離婚するべきかどうか悩んでいます。

    30歳主婦、結婚して8年経ちます 主人とは会社の同期で交際してすぐに同棲し半年後には結婚をしました。 私は23歳。主人が25歳の時でした。 私は結婚後、仕事を辞め専業主婦になりました(主人の強い希望により) その後、6年間子供ができなかったのですが昨年やっと女の子が生まれました。 私は主人と結婚した時、主人が好き!という気持ちでしましたが、同期の中で一番に結婚したいという気持ちが強かっただけではないかと今、振り返ればそう思います。また早く結婚しなくては主人が元彼女のもとへ戻ってしまうのでないかという危機感が少しありました。 子供も生まれこれから家族三人でって感じですが私は『このまま主人と一緒にいて幸せなのか?』っと思い悩んでます。 その理由としては 1. 本当に彼に愛されて結婚したのか自信が持てないこと 何故そう思うのかというと、交際してすぐに同棲し始めたのですが当時からあまりセックスがなかったこと。今は全くといっていいほどないです。 デートらしいデートもしなかったし、しようとしても嫌がられました。 主人と出かけた旅行といえば新婚旅行くらいです。 2. 主人はまだ元彼女のことを忘れていないような気がすること 主人と元彼女が交際している時、私も単なる職場の友人として会ったことがあるのですが、その時の主人のなんていうか・・・すごく彼女が愛しくてたまらないといった表情が脳裏に焼きついているんです。実際、すごく仲がよかったらしく結婚もすぐだろうと職場では噂になっていました。 主人の就職によって遠距離恋愛になっていたのにも関わらず週末毎に彼女は主人のところへきていたみたいようですし・・ とにかく元彼女に向ける笑顔とか優しさがすごく素敵で、『こんなに愛されて羨ましいな』って妬んだことさえあります。 3. このまま家にいて子育てだけで終わるのが虚しくなったこと 私は短大を出て社会人生活2年足らずで結婚しました。 世間というものをあまり知らずに気がつけば家の中だけが私の全てになりました。 主人は結婚後も変わることなく仕事に励み、会社の人たちと飲みに出かけたり自由きままに生活しています。 休みの日くらい、家事を手伝って欲しいとお願いしても『それはお前の仕事だろ?』と全然相手にもしてくれません。 また夜の夫婦生活もあまり快適ではなくて、私から一度誘った時なんかは あからさまに嫌な顔をされて以来、主人から誘ってくるまで何もない感じです。 こんな感じで主人と築く家庭生活に明るい未来を見出せずにいます。 離婚は最終選択になるかもしれませんが、どうしたらこの悪循環な生活から逃げ出すことができるでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。

    • 0honey
    • 回答数9
  • こんな状態で続けていいんでしょうか。

    1年ほど付き合っている彼氏がいます。 私も彼も初めての恋人で、彼は大学3年、私が今度1年になります。 私が浪人しているときも支えてくれたし、 いつも優しく私を1番に考えてくれるので感謝しています。 ただ、最近この交際に疑問を感じています。 自分の「好き」という気持ちが薄れているような気がするんです。 彼はとても優しいんですが、それだけ・・・といった感じがします。 浮気もしないし(するとしたら浮気じゃなく本気) 物欲もないし、綺麗好きだし、将来の収入は安定しそうだし 親が不仲だったため幸せな家庭を築きたい、といっていたので 旦那さんにするんなら良いんだろうな、とは思うんですが 恋人という関係の中では、刺激がないし可もなく不可もなく・・・という感じで 恋愛対象として好きなのかどうか、分からなくなってしまいました。 もちろん、嫌いになった訳ではありません。好きなんですが・・・。 私は元々もっと何か1つの夢を追ったり、頼りがいのある人が好きなんですが 彼はそういうタイプではありません。 自分からアタックした訳ではなく成り行きで付き合ってしまったため 最初から好きなタイプではないとわかっていましたが 優しさや温かさに惹かれていました。   上記のようなことを何点か彼に言うと 「これから大学行くんだからもっと色んな人みておいで。 好きな人ができたらそっちに行ってもらって構わない。 ただ、俺はずっと好きだから最終的に戻ってきてくれたら嬉しい。 別れてもずっと友達でいて欲しい。一番好きな人と居なよ。」 と言ってくれました。 もっと色んな人と出会ってみたい、とは思うんですが もし彼を捨てて他の人と交際しても、彼と友達関係を続ける自信がありません。 また、もし戻るとしても、その考えはずるいと思います。 だからこそ今彼と別れて後悔しないんだろうか?と悩んでしまいます。 今までたくさんお世話になったし嫌いになった訳じゃない。 だけど何か違う… こういう気持ちで続けていっていいんでしょうか。 交際自体初めてで、こういうものなのかな?それとも皆100%好きの気持ちがあるから付き合っているのかな? と思い相談させて頂きました。このまま続けていていいんでしょうか? それとも、曖昧な気持ちでいるんなら、終わらせるべきでしょうか。 付き合い始めはかっこいい(顔)と思えた彼も 今ではかっこいいとは思えません。 「好き?」と聞かれれば「大好き」と口では答えるし キスされれば受け入れるし。こういう自分ってずるいですよね。。

    • sara2_
    • 回答数4
  • 彼の嘘、年齢を10歳サバ読み?!

    私は26歳女性です。付き合って2年近くになる彼がいます。 このまま交際が続けば、ゆくゆくは結婚も、、、 と、二人の将来を前向きに考えていました。 その彼から、最近、年齢を嘘ついていた、と告白されました。 33歳だと思っていた彼の年齢は、43歳だったのです。 2年近くも付き合っていて、彼の年齢を見抜けなかったなんて、 と今になって思いますが、本当に、見抜けなかったんです。 ただ、各種証明書を見せることを拒んでいたので、 何かがあるのかなとは思っていましたが、 まさか年齢を10歳サバ読んでいたとは思いもよりませんでした。 彼曰く、 過去に年齢を告白すると、女性と交際に発展しない、 という経験をした彼は、私と出会った時、とっさに29歳だ、 と嘘をついたというのです。 もし、思わずついた嘘に、彼自身も戸惑っていたようですが、 もしも私との交際が真剣なものになり、「その時」が来たら 話をしよう、と思っていた、と告白されました。 私は、彼に出会えたことを感謝していますし、 彼と将来が築けたらいいな、と思っています。 この告白を聞いた時、年齢が17歳も上だったということよりも、 2年近くも私に本当の年を隠していたんだ、信じていなかったんだ、 ということにとてもショックを覚えました。 でも、確かに彼が想像するとおり、出会った当時に彼の 本当の年齢を知っていたら、年が離れすぎているという ことでお付き合いする人の対象には見なかったかもしれ ません。 また、いきなり17歳にのびた年の差にも戸惑っています。 「愛があれば年の差なんて、、、」と言いますが、 自分の年齢を考えて、将来結婚することや、 家庭を築くこと、相手の年齢を考えると、心配になります。 告白を聞いた時、 私の彼に対する想いは変わらないと思いました。 彼の私に対する気持ちも、しっかりと感じます。 私を失いたくなかった、という彼の気持ち、 彼が経験した過去の苦い思い出、 黙っていた彼も辛かったんだろうな、と思います。 彼とは、これからも関係を続けていきたいとは思うのですが、 でもやっぱり心のどこかで、 2年近くも、本当のことを伝えなかった彼に対する、 不信感のようなもの(?)があるのです。 もう隠していることは何もない、という彼の言葉を どこかで信じきれていない気がします。 似たようなことがおこるのかな、と疑ってしまう気がします。 彼はそのような人ではない、と信じたいのですが、 ちょっと自信がありません。 今、とても、もやもやしているんです。 この気持ちとどのように向き合ったらいいのか、 みなさんのご意見を聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 別れたくないんですけどなんて答えれば・・・?

    交際半年の彼氏がいます。 元々彼は自己中な性格でそういう過去の話は聞いてたのですが、最初はそういうのを出さないようにがんばってるって言ってました。けど、交際3ヶ月ごろから、仕事(今の仕事で独立するそうです)が忙しくなったのもあり、あまり会えなくなり、それからは彼の自己中さが出てきました。 2日連続で電話に出なかったりとか、普通でします。それを文句言うと、たった2日で何でそうなるの?みたいな感じで逆ギレします。 昨日、3日連続で電話に出なかったので(1週間ぶりに電話しました)、何を考えてるのかわからないとメールしたら電話が来ました。 怒った声で、同じことの繰り返しだからもう連絡取るのはやめようと。 彼の言い分。 基本的に考え方が違う。 私は会うこととか会って楽しいこととかそういうことばかりを望んでるけど、自分はそういうのは違うと思う。 付き合っていく上では相手を思いやる気持ちが必要だ。 一度もそういう言葉をかけてもらったことがない。 普通のサラリーマンとは違うので、将来の保証がない。だから独立に向けてがんばらないといけないのにその辺に対する配慮がないと。 でも、最近あまり連絡を取れてないし、その独立に向けてどういう流れでどういったことをするのかとかも私にはわからないし、彼が今何をしているのかとかも分からないし等、反論主張をしたら、その点については俺が悪かったと何度も謝っていましたが。 会えなくなってから、考え方の違いを感じた。 自分が好かれている気がしないとか 前に付き合った人とかみたくおれはそういう風には出来ないとか。 みんな自分が一番大切だけど、私は特にそれが強いとか。 それはあなたもでしょ。と言ったら まあそうなんだけど、そんな2人は難しいと思うよみたいな・・・。 で、最後、どう思う?と聞かれ なんて答えればいいのかわからなかったので、じゃあ私はどうすればいいの?と言ったら そうなっちゃうんだな。 オレが色々言ったけど、全然分からないでしょ? 残念だと言い出し、 木曜日にまた電話するから考えといて 俺も考えとくからそっちも考えといてということで終了しました。 私はなんて答えればいいのでしょうか? 私が彼に対する思いやりの態度や言葉もなかったと言うのは確かにそうです。彼の方もそうですが私の方も今まで相手の方が自分に合わせるというような形での交際をしてきました。そんな私と彼ではうまく行かないのかもしれませんが 私は彼のことが好きで別れたくないのです・・・ 文章がめちゃめちゃになってしまいました。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 不倫した夫の反省を引き出したい(逆切れと開き直り)

    前回夫の別居要求に困ってこちらでアドバイスしていただきました。 夫は不倫をして 相手には結婚をほのめかして深い関係になって交際を続けておりましたが 発覚して その相手と別れ、家に帰って来たものの 逆切れ開直り状態で別居と離婚を要求していました。  その後、別居をして 離婚を視野にいれ弁護士さんに相談をしたようですが、 有責配偶者であること等を含め簡単には離婚できないということを理解したようで 別居も離婚も一旦白紙に戻したかのように家に帰ってきました。 その時まだ逆切れは続いており、帰って来てやる代わりに好きなことするから、と宣言し 家には毎日帰ってくるものの 口も聞かず、知らぬ顔をして ご飯も食べなくなりました 家には寝に帰るだけという生活が約半年続いております。 子供の手前 挨拶をしたり、ご飯を作っても無視されると 辛いです。 その事を話し合おうと 「挨拶やご飯という普通にするべきことは 怒っているかもしれないけど それから始めないと何も元に戻らないよ」と言うことを伝えました。 「俺に構うな、 自分の性格が邪魔をしてるだけだ。だからずっと自分から挨拶やご飯を食べれるようになるまで ほおっておいてくれ」と言うのみです。 前の質問では少し触れましたが、家族を遺棄した状態にまで陥った不倫でしたので 相手女性とは交際の中止を法的手続きにより終わらせました。 1年やめて欲しいとお願いしましたが、俺を疑うのかとか 交際のことで揉めて暴力にまで発展したのでこれまでの女性関係で我慢の積み重ねがあり初めてけじめをつけようと思った行動でした ここで相談ですが 夫は結婚して浮気を繰り返していました。今回けじめのためこういう結果になりました。 心では反省する気持ちはあるのかもしれませんが 逆切れで怒ったままです。 もちろん、夫の不倫での言動は 妻や子供を裏切るものでした。 こちらは断固として 謝罪してもらいたいです。 安易に離婚や別居という事で逃げようした夫が腹立たしいです。 その一方で 離婚を選択するのではなくやり直そうと決めた自分なので まずは夫をもとに戻そうという気持ちがあります。 愛情は残っているので 帰って来てくれたという気持ちで 不倫に対する裏切りは抑えて夫と接して 優しい気持ちで居場所を作ってあげようと思うのですが 夫の方がいつまでも上に書きましたように 逆切れ 暴力的 です。 ご飯も食べません。 こういう場合 どういう風に妻は接したらよいのでしょうか? 謝らない夫の言うとおりに 好きなようにさせるのは良くないと思うのです。 夫の反省を引き出したいのですがどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供っぽい彼(?)との今後で悩んでいます><

    こんにちわ。 20代後半のOLの山中と申します。 お付き合いして半年になる、3歳年下の彼のことで悩んでおります。 私事で恐縮ですが、みなさまにご相談させて頂ければ幸いです。 彼とは、合コンで出会いました。職場も違います。 悩んでいるのは。。。彼のこんな行動です。 ↓↓↓ 私の言動・行動の中で少しでも不満を感じることがあると、、 彼はことこまかに職場の若手の男性社員に相談しているのだそうです。 しかも、相談というよりは、ほとんど愚痴で。。。 同僚に相談というより、彼は、同僚さんたちと私の悪口を散々言う事で、 私に対するうっぷんを晴らしているみたいなのです。。。 しかも、その貝和の内容をほこらしげに、私に伝えてくることもあります。 「こないだのこと、○○にも相談したんだけどさー。  お前のあの発言、マジないわー!って言ってたよ。  っていうか、みんな『ないないー!』って言ってたよ」 。。。うーん。 彼は、女性と交際するのは私が初めてなのだそうで、 おそらくお付き合いに関して色々不安になりがちでこのような行動をとるのかもしれませんが。。。 これが社会人の男性の行動なのかなと思うと。。。 なんとなく残念な気持ちになってしまいました;;; 私が言うのも、苦しいですが; ここまで彼に非難されるようなことも発言したつもりもなく。。。 彼が過敏に反応しすぎてしまう気がしているんです><; 例えば。。。彼が、 「同僚と、これからイタリアン食べに行くんだ。今度、○○(私)とも一緒に行きたいな!」 と送ってくれたメールに対して。。。私が、 「わ!イタリアンいいなー(ハートマーク3つ)いってらっしゃい(ハートマーク3つ)」 でメールを返したんですが。。。 この返信のあと、彼からしばらく連絡がこなくなってしまって。。。 後になって聞いてみると、彼から。。。 「あー、あれさぁ、あの返し方、冷たっ!って感じたんだよね」 と言われ。。。 ずーん凹となってしまったり。。。です。 (。。。うーん。ちょっとつめたいメールになってしまったのかもしれませんが><;) この半年、お付き合いしていて、 ちょっと彼がまだ、子供っぽいのかなと、 感じてしまう、今日この頃です。。。 そろそろ、結婚も考えたい年頃ですし。。。 今の彼と、人生の波を乗り越えられるかと、自分や友人に問うとあまり良い答えが出ません; でも、今はまだ、彼のことを好きな気持ちがあることは確かですし。。。 いろいろと不安で。。。すみません、情けない感じですが><; 同じような境遇の方、いらっしゃいますか??? 彼を成長させるようにしながらうまく交際すべきなのか? それとも彼の子供っぽさは治らないと見て交際をどこかで断ち切るのか? みなさんでしたら、どうお考えになるでしょうか??? ざっくりのご意見、厳しいご意見でもかまいません。お聞かせいただければ幸いです。 長文で;申し訳ございませんが;よろしくお願い致します。

    • noname#138206
    • 回答数7
  • 好きな人が出来ました!!恋愛相談聞いて下さい。

    好きな人が出来ました!!恋愛相談聞いて下さい。 私は友人に紹介された女性に好意を抱いています女性とは今まで食事や映画、水族館など5回デートしました 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと、 24歳・B型・会社員 真面目な性格・純粋で一途過去に男性に遊ばれた過去がある・付き合う前遊んでた男性に彼女がいたり突然連絡なくなった事がある・最近男性から告白されたが振った・がっついてくる男性が苦手・2~3年彼氏がいない・ と聞きました! 最近休みの日に水族館に行き夜女性からきたお礼メールです 今日はありがとう。 無事家着いたかな? 水族館癒やされたし、お腹いっぱいなって楽しかった ありがとう お土産部屋に飾っておくねと最後にメールあったのが現状です! これを踏まえ相談聞いて下さい!私は女性と交際できたらと思っています。 また私は女性に対して好意ある言葉や行動を今まで示した事がありません…デートの際も食事を予約したりチケットを事前に買っておいたり程度です デートの誘いも2週間に1回や前回は1ヶ月もあきました…メールや電話も用件ある時のみです これは自分のペースなので変えるつもりはありませんが女性からしたら私の事どう思ってるだろう?と多分思われてるかもしれません… 女性の方ならこのような男性に好意を多少でも持っている場合、どんな印象に移っていますか?デートの際車道側歩かれたり、傘で濡れないようにしたり、食事を予約していてくれたり、チケットを事前に用意していてくれたり、会ってる時も楽しく優しい場合しかしメールや電話は用件あるときのみで好意あるような行動や言葉はなしデートの誘いも2~3週間に1回程度… しかし私は女性の事が好きなんで交際出来たらいいと思っています。5回もデートして深い恋愛話や手もつないでなく、自分の気持ちも伝えれていませんがどう思いますか? 会ってる時は本当に楽しく緊張している自分がいます…緊張して恋愛の話や相手の事あまり聞けません しかしこのままデートを回数重ねても…と思っていて次回かその次に告白したいと考えています。私が好きな気持ちは変わらないので後は女性がどう思っているかが気がかりです 恋愛はタイミングと思いますのでご相談なんですが、あと1回遊んでこの人何考えてるだろう?はっきりしない男性と思われるか、 次に告白してまだ私そこまで好きじゃないし、ちょっと早いと思われるかどちらの可能性が高いでしょうか!? また私と女性が交際出来る為には私はどんな点仁気をつけ頑張っていけば良いでしょうか? 長々と書きましたが皆さんのアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します

    • noname#150304
    • 回答数2
  • 彼氏へ高価なプレゼントを贈ることについて

    初めて質問させていただきます。 沢山の男性の方からご回答いただけると幸いです。 わたしは20代前半の女性で、 1歳上の彼がいます。 結婚を前提に交際をしており 彼はそのために貯金を始めてくれました。 (わたしも貯金をしています) 交際が始まる前は 彼はブランドものが好きで わりとよく買い物をしていたそうですが 交際が始まってからも ウィンドウショッピングにはよく行くものの、 彼が自分の為にブランドものを買うことはなくなりました。 先日、彼とブランドショップを見に行ったとき 「これ欲しいなぁ~」と 彼が熱心にみていた某ブランドの限定ものの時計。 10万円ほどするものなのですが、 とても素敵で彼に似合いそうでした。 すごく欲しそうで、 こんなにも熱心に見入っているところは 今までにほとんど見たことがないほどでした。 それでも彼は 「貯金を増やすと決めたから、 結婚して安定して余裕が出るまではブランドものは買わない」 と、お店を後にしました。 でも数日後、同じブランドのショップを通るたびに 「本当に欲しかったなぁ~ 何年かしたらまたあれほどトキメク時計に出会えるかなぁ」 などと話すのです。 わたしは彼がそんなに気に入ったものなら サプライズでプレゼントしてあげたいなと思いました。 ただ、彼はわたしにお金を使わせないよう いつも気遣ってくれるひとで、 食事代などもわたしが化粧直ししている間などに払ってくれます。 わたしが出すといっても 「ありがとう。でも君は自分のために使ったり、 それでも余裕があるなら将来のために貯金しておいて」 などと優しい言葉をくれます。 彼の誕生日にはブランドものの冬小物を贈り、 彼はわたしの誕生日には ラグジュアリーホテルの宿泊と ダイヤのネックレスをくれました。 前置きが長くなってしまいましたが、 ここで質問です。 時期的には今その時計を買えば バレンタインのプレゼントとして贈れるかなぁ と考えているのですが… 今までに彼に貰ったものよりも高価なプレゼントを贈ることは 男性にとってはプライドが傷つくでしょうか? また、時計は男性にとってステータスだと聞きますが、 それを女性から贈られることは男性からするとどうでしょうか? (ひとから貰うより自分で買いたい!など) 彼はわたしにいつも優しくしてくれますし わたしと一緒になる為に真剣にがんばってくれているので たまにはご褒美というか… 本当に欲しいものなら わたしが欲しいものを我慢してでもプレゼントしてあげたいし 彼をどうにか喜ばせてあげたいです(ノ_<) 恋人とのことなので、 最終的には自分で考えるものだということも充分わかっているつもりです。 ですが、少しだけ助言していただけたらと書き込みました。 長文になりましたが、 まずは最後までお読みいただきありがとうございました。 お時間ありましたら、ぜひご回答お願いしますm(_ _)m

  • 親にばれずに結婚したい

    はじめまして。 いきなりこんなことを質問するのはどうかと思いましたが、自分でどれだけ考えても 答えがでないので、皆様のご意見をいただきたく質問させてもらいます。 タイトルの通り、親にばれずに結婚したいと考えております。どうやっても彼との結婚が認められないとわかっているので....... 私は現在20歳、彼は31歳 交際を初めて2年になります。 彼とは彼の経営しているスナックで出会いました、その3ヶ月後、彼との間の子を流産しました。なので、交際についてどちらの両親も知っています。 認められない理由というのが、前々からあったのですが彼からのDVが原因です。何かあっても隠してきていたのですが、今年の8月に 鼻骨骨折、肋骨骨折、鼓膜突孔と派手にやられてしまい、一人病院へ行ったのですが意識不明になってしまい病院の方から両親に連絡がいき、彼からのDVがばれてしまいました。その後も彼が病院で、私の両親に暴言を吐くなどがあり、警察沙汰に。 両親達のことや、自分のことを考えその時、被害届けをだし彼は逮捕ということになりました 彼が全くお金がないことも知っていたので、彼の弁護士を通し、私との交際破棄、私と私の両親や知人への接近禁止を認めるという形で、終わりました。 ですが、その後も彼が心配していることや、彼の営業していたお店がなくなったことなどを共通の知人から聞き、話だけでもということで話をしました。 すっかり別人のようになっており、過保護なくらいになっていて 数日共に過ごし、事件のことやらその後の事など話して 彼から実はサプライズで婚姻届を用意していたことや、一緒に行くと言って行けてなかったディズニーのチケットなどを見せられて 一緒にいてくれないか、という言葉にいろいろ考えたあげく、自分勝手なことは承知の上、同意し、よりをもどしました。 安物ではありますが、指輪をもらい 2人で結婚について考えているのですが 私の両親に知られてしまっては、彼は逮捕されてしまいますので、 どうすることもできないのが現状です。まず、同意書を取り下げることから始めなくてはいけないのはわかっているのですが たとえ取り下げたとしても 認められないことに変わりはありません。 私は もう成人ですし これ以上家族に迷惑をかけないためにも 自立し 戸籍から抜ける事を考えています。 ですが この場合 誰にも知られずに結婚することは不可能なのでしょうか。 長くなってしまいました、文もまとまりがなく読みにくくなってしまい申し訳ありません。 ぜひ、ご意見きかせてください。 ちなみに 彼の両親は 結婚を認めて下さっています。

    • noname#198862
    • 回答数7