検索結果

交際

全10000件中8361~8380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バツ2です 結婚したいのですが

    離婚歴2回の40歳会社員女性です。 現在7歳下の男性と5年ほど前に サークルで知り合い 交際して2年ほどになろうとしています。 彼には離婚歴のあることは話していません。 一年ぐらい前から結婚しよう 一緒に住もうって言われています。 彼のことはとても好きで 私も結婚したいと思っていますが このまま離婚歴を隠して彼と一緒になることはできないと思っています。 彼に離婚歴のあることを話したら 今まで黙っていたことに彼は傷つくでしょうし 嫌われて別れてしまうかもしれないという不安で 話す勇気がでません。 真実を話さなくてはいけないのはわかっていますが… こんな女性でも 男の人は好きでいてくれるでしょうか

    • maria4
    • 回答数17
  • 同棲 彼氏

    私は現在の彼氏と交際して1年少し経ちました。 このうち同棲生活は10ヶ月ばかりしています。 やはり毎日顔を合わせて生活をともにするのは お互い疲れてきています。 私は15歳のときから一人暮らしをしており、 昔から一人で行動することが多かったため、 他人との共同生活は無理なのかもしれない、と 自信がなくなってきています。 ただ、40、50歳台をひとりきりで迎えるのは さみしいんだろうか、と想像すると 結婚を検討しなければいけないのだろうか、 とも迷います。 現在同棲している彼氏の子供を育てたい、という 気持ちは正直あまりありません。 「この人の子供が欲しい」と自然に思える男性が 出てくるまでは一人をつらぬいた方がいいのでしょうか?

    • noname#243542
    • 回答数2
  • 福利厚生費になりますか?

    お世話になります。 会社で商品の納品がひと段落ついたということで、食事会をすることになりました。 これまで忘年会や花見など割り勘してきていましたが今回は会社が出そうとういうことになりました。 福利厚生費の条件で ・慰労会、二次会等の飲食も当初から開催が予定されていて、全員参加の場合は福利厚生費とすることができます。 とあったのですが常勤の従業員は全員参加で、開催は今月頭(第3四半期の頭)くらいに決めていました。 今回の場合は、「全員参加と当初から開催が予定されていて」というのがひっかかるのですが福利厚生費で計上できますか。 それとも交際費になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 近頃の女子高校生は・・・・・

    高校1年の娘を持つ母親です。よろしくお願いします。 娘は進学校に通うごく普通の娘です。 近頃(付き合って1ヶ月)の彼氏ができたようです。 相手もごく普通の真面目そうな同級生の男の子です。 何気なくふたりで撮っているプリクラを見つけたら・・ キスしているプリクラを見つけました・・・・ なんでこんなことを・・・って聞いたら、今は恋人だったら プリクラでキスをしている写真みんなやっていると言う答えでした。 『私たちはまだ、キスだけだけど、みんなほとんど最後まで 行っているから・・・』と言うのです。 私はとても驚きましたが、今はそんなもんですかっ!! たった一ヶ月でキスも驚いたのですが・・・ とてもショックです。もちろん怒りましたが、 んーーっ、私が古いんですかね?? こんな古臭いおばさんに、いまどきの高校生の(男女交際) 現状を教えていただければありがたいです。

  • 面接で遠方への就職についての答え方(銀行一般職)

    現在、都市銀行の一般職を学校推薦で受けている者です。 現在関西に住んでいるのですが、学校推薦での書類を書く際、 希望勤務地をいくつかある中から中国地方のある支店にしました。 この中国地方を選んだ理由なのですが、 交際している女性の実家が近くにあるということと、 その近くで一緒に住むため、です。 もうすぐ面接があるのですが、 もし、なぜこの勤務地を希望したのかを聞かれた場合 上記のような理由を言ったほうがいいのか、それとも 別の違う理由を考えたほうがいいのか悩んでいます。 また、違う理由のほうが良い場合、どのように答えればいいのでしょうか。 ぜひご回答いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 親に結婚を反対されています.

    親に結婚を反対されています。交際期間1年ちょっとで23歳の同い年です。反対の理由は彼の家庭環境です。母親が高校の時に子供3人を置いて出て行き(夫婦仲が悪かったようです)数年後父親が20歳年下の女性と再婚し、現在、父親、継母、兄弟3人、新しく誕生した異母兄弟の6人家族です。みんなとても良くしてくれるしいい人だと思います。反対の理由は彼がまだ子供のうちにすごく傷ついているから結婚生活に支障をきたすといいます。(家庭環境が違いすぎるから、と…) でも私は彼のことをとても信頼できるしいつかは結婚できればいいなと考えております。これから先どう説得すれば(特に母親に)いいと思いますか?時間はかかってもみんなに祝福されて結婚したいです。

  • 離婚時の財産請求権について教えて下さい。

    友人から相談を受けました。友人は女性なのですが、近いうちに離婚をするかもしれないとのことです。様々な問題があるのですが、今般、財産分割についてお伺いしたく。財産(建物や家財等)の所有権は実際、友人の旦那さん名義になっているようです。もし、正式に友人が離婚をした場合、上記財産の請求権(例えば主人=1/2、友人女性=1/2の分割等の)は友人女性にもあるのでしょうか?また、離婚原因につき併せてつけ添えたいのですが、原因は友人女性にあるようです。友人女性が別の男性と交際していることを、主人に指摘されたことに端を発する模様。友人女性が離婚のきっかけをつくった場合でも、離婚時に財産請求権はあるのでしょうか?

  • オタク趣味の女性の方に恋愛についてご相談があります

    私はいわゆるオタク男性です。 恋愛事はほとんど諦めていました。 そんな折、ブログの交流を通じて知り合った方々とオフ会で 出会う機会がありその時携帯番号の交換も行いました。 その後オフでお会いした女性から私の携帯に連絡が来るようになり、 似た趣味ということもあってお話するようになりました。 そんな中、彼女から今度買い物に付き合ってほしいと誘いがありました。 彼女は私に異性として好意を持っているのでしょうか? それとも単に気の合うオタク友達として見ているのでしょうか? なにぶん女性と交際した経験がないので判断がつきません。 私自身は彼女に惹かれています・・。 オタク趣味の女性の方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 彼氏がいる人との今後の付き合いについて

    27歳男です。 いま、職場で23歳の同僚の子に夢中です。 彼女とは1年ほど前に飲み会で知り合い、食べ物の話で意気投合して それから平均で2,3週間に1度二人っきりで食事をしています。(最近は週に1度ぐらいに縮まっています) 彼女は私のことを理想のタイプとまで言ってくれており 2週間ほど前には、お願いすると(ほんと~に)軽くキスもしてくれました。 ただ、彼女は3年も付き合っている人がいて、順調にお付き合いしているようです。 今後、どうすればよいでしょうか?考えられるシナリオは 1)奪いに行く(交際を迫る) 2)あくまで友人としての位置づけをキープし、彼女が彼と別れるのを待つ 3)彼女をあきらめる ご意見お待ちしております。

  • お見合いパーティについて

    お見合いパーティに参加されたことのある方に伺いたいです。 社会経験のいっかんで参加してみたいなと思いますが、 (何事も気軽にはじめてみようかと思ったのですが・・・) 高い金をぼったくられそうで怖いです。 ちなみに年は24歳です。 有名人がイメージモデルしてる大手だと大丈夫なのかな?と思ったりします。 まだ、結婚までは考えてないのですが、まじめな交際はしたいです。 やっぱり、結婚にあせってる方とか遊び人とかいたりするんでしょうか? O-NETとかってどうなんでしょうか? お見合いパーティでいい人が見つけられた。結婚したという方 どんなところか教えてください。 今のところ料金面とどんな目的できてる人の集まりかが心配で不安です。 結婚まで考えてないけど、参加しても大丈夫でしょうか?

    • putiabu
    • 回答数2
  • 妹が自殺未遂・・・相手に責任を

    妹は同じ大学に通う男M(仮称)と交際中、妊娠。Mはその時点で初めて本命の彼女が別にいることを妹に告白し、別れを切り出す。妹は精神的に不安定になり流産してしまう。やがて情緒不安定になり大量の薬を飲み自殺をはかる。幸い発見が早く一命をとりとめる。それから8ヵ月後、身体は回復したがいまだに情緒不安定で医者からは精神分裂症と診断された。大学に復学したいと願うが、学校に足を踏み入れるとMのことが頭をよぎり身体中がふるえ復学できずにいる。兄である私は、なんとかしてMになんらかの責任を取らせたいのですが、どうすればいいのか思案に困っています。みなさんの知恵をぜひお借りしたいんです。よろしくお願いします。

  • 元カレのmixi…

    5ヶ月前に大好きだった彼にフラれてしまいました。私も彼も23歳です。 交際の期間はたった2日間で付き合ったとは言えない期間ですが… フラれた理由は冷めてしまったから。 友達に戻ろうと言われ、相手に嫌われたくなかったので今まで一度も連絡はしてません。 mixiでマイミクもしていたのですが別れた時はずされてしまいました。友達に戻ろうって言ったもののこれってやっぱりもう私とは関わりたくないって事なんでしょうか?? 別れて5ヶ月経つし友達としてまた仲良くしたいと私は思ってるんですが、彼のページを見てメッセを送っていいものか悩んでいます… 同じような体験をされた方やアドバイスをしてくださる方、ぜひお願いします!

    • noname#58225
    • 回答数4
  • 社内恋愛について

    社内恋愛現在進行形です。付き合って半年です。ずっと好きでしたが、ライバルが多い為あきらめていました。 彼も私の事が以前から好きだった事がわかり交際がスタートしました。 彼の仕事が忙しくなかなか会えない状況です。 (それは、仕方がないと思っています) 社内では、秘密にしています。彼の事を思う女性が多くわかるとかなりの嫉妬があるからと、仕事上やりにくくなるからです。 そこで飲み会とかがあるとつい嫉妬していまいます。彼の隣に誰が座ったとか、誰と絡みの仕事とかで。嫉妬する自分が自分でいやです。 それを彼にぶつける訳にもいかず、この気持ちどう対処すれば、良いでしょうか?経験者の方教えて下さい。お願いします。

    • noname#63701
    • 回答数4
  • 毎月のこづかい・・・

    主人の毎月のこづかいについて考えています。 主人の手取収入・・・月平均23万円 私の手取収入・・・月平均20万円 1年前までのこづかい・・・ 主人→3万円  私→5千円 1年前からのこづかい・・・ 主人→2万円  私→5千円 共働きで、お互いの収入を考え、話し合った上で主人の金額を減らしました。主人の使い道としては、会社で休憩中などに飲み物を買ったり交際費です。(昼食は会社で注文する弁当で給与天引きです)私は主に昼食代としてです。しかし、主人はこの金額では足りないのか?毎月1~2万円のプラスが生じています。 家計のことを考えてのことだったのですが、主人に自覚症状が無く、どんなに話をしても改善されません。なにかいい対処法は無いでしょうか?

  • なぜか3年くらいすると他の人を好きになってしまいます

    40代バツイチ2人の子持ち男性会社員です。 昨年離婚しましたが、離婚までの6年間に職場の女性2人と3年づつ順番に交際。1人目は年上の独身女性。2人目は同い年の人妻で、月に2~3回、肉体関係を持っています。二人とも私にはもったいない素晴しい女性です。今でも二人とも好きです。 なのに、同じ職場で3人目となる女性(バツイチで年下)が気になり始め、気が付くと好きになっていました。ちなみにまだ告白はしていません。 自分でも浮気症だと思います。オスの本能なのかもせれませんが、次々と目移りしてしまう自分は異常な性格なのでしょうか? 今の彼女に別れを告げて、気になる彼女にアタックしようと思っている私は「ほとんど病気」なのでしょうか?

    • IMO21
    • 回答数5
  • 恋愛の仕方がわかりません

    34歳になる会社員です。 10年前に大失恋をして以来、以後10年間誰とも肉体関係を持った ことがありません。 何人かの男性に告白されて付き合った事もありましたがいざそういう関係になりそうになると体が拒否してしまうのです。 現在、いいなって思う人がいますがその人は私の事が好きというより、まず関係を持ってその後の事決めたいっていうのです。 その考えに少々納得がいきませんが彼のいうこともわかるのです。 そして自分の年齢を考えると(結婚等)こんな自分が嫌でたまらないのです。だからといって誰かれかまわず関係を持ちたいとも思いません。 私は今後どうやったら健全な交際ができるでしょうか?

    • noname#46527
    • 回答数2
  • 夫 vs 働く妻のお小遣いの割合

    我が家では、夫とフルで働く私のお小遣いは1対1で同額です。 収入によって金額はそれぞれだと思いますが、みなさんのところの割合はどのくらいですか? ウチでは基本的に生活費以外の出費は、すべて自分のお小遣いで支払っています(携帯料金・下着・医療費・美容室・交際費など・・・) 夫はお付き合いや趣味などのお金が色々かかるでしょうし、私は女性なので化粧品や洋服などにかかってしまいます。 どんなに質素な暮らしをしていても、女性は基礎化粧品やちょっと高いシャンプーなどを使うと、外出しなくてもお金はかかるので女性の方が多くてもいいのでは?と思ってしまいますが、みなさんはどうでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 好きな人へあげるとしたら

    こんばんは。 今月末に好きな人の誕生日があります。 私は19歳の女性で、相手は24歳になります。 私は以前その人に告白しましたが、仕事の都合により交際には発展しませんでした。いがみ合ってはいなく、仲は今までどおりです。 相手が地方勤務になってしまうこともあり、特に夏以降は会うのは難しく、 このGWにもしかしたら会えるかも…という状態です。 会えるのが確定したら、ちょっと早いですが渡そうと思ってます。 この年齢層の男性で、新社会人がもらって嬉しい物ってなんでしょう? 彼との共通点はお笑いが好きということ、新社会人、バイト先が同じです。 例えばネクタイはありきたりだし、デザインが…と答えが出ません。 アドバイスいただけたらと思います。

    • noname#89404
    • 回答数3
  • 彼女が妊娠

    3月に別れた彼女から「妊娠した」と連絡がありました。 彼女は19歳です。僕は25歳。 今月半ばで4ヶ月になります。 その時に「援助交際をしていて、あなたの子かわからない」と言われました。 それでも子供に罪は無いので、産もうと二人で話し合いました。 でも、僕の仕事が安定していなくて、相手の親から反対され 「中絶するしかない。中絶費用を全額払え」と言われました。 両親に相談したら、「出産するんだったら払うのは当然だけど、誰の子かわからないのに中絶費用を全額出せっていうのはおかしい」と言われました。 他のところで調べたら、半額は負担するのが当然とあったので、半額は払うべきだと思っています。 全額支払わなければいけないでしょうか?

  • 運命の人って存在すると思いますか?

    私には、どうしても忘れられない元彼がいます。 その人には、ずっとやり直したいと言っているのですが、彼は他の女性と付き合ってみたいそうです。 彼以外の人ともたくさん付き合ったのですが、違う人と付き合っても、どうしても長続きしません。 交際相手の嫌な所を見つけると、すぐ耐えられなくなるんです。 でも、彼だけは、嫌な所も許せてしまうんです。 そう思えるのは本当に彼だけなんです。 彼に初めて出会ってから、もう8年になります。 今は、もし彼に彼女が出来てもまだ許せる気がするのですが、彼が他の誰かと結婚するとなったら、自分が自分じゃなくなってしまうという恐怖心でいっぱいです。 みなさん、私はどうしたらいいのでしょうか。