検索結果

花粉症

全10000件中8301~8320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 呼吸について

    皆さんは鼻呼吸か口呼吸普段はどちらでしてますか? 鼻詰まりはしやすいほうですか? 今まで耳鼻科に通院した事や鼻炎スプレーの類を使った事はありますか?

    • ikiki8
    • 回答数8
  • アトピーによる入院は可能ですか?

    生まれつきアトピーを煩っています。昨年就職により上京して以来、軽度だった症状がとても酷くなってしまいました。本当に痒くて痒くて、投薬治療も行っているのですが、朝起きて爪に血のついていない日はありません。血液検査をしたものの原因も分からずで、毎日とても辛いです・・・ でも顔など、服から見える部分はそうでもないので、あまり職場の人達に苦しみを分かってもらえません。他の色々なことも重なり、退職を考えているのですが、非常に忙しい職場でタイミングが掴めません。 そこで質問なのですが、アトピーによる入院は可能なのでしょうか?アトピーが酷くなったと言って一週間ほど入院して、こんなことでは会社に通えない、ということで退職の話を持ちかけようと思っているのですが・・・。アトピーの原因には今の会社でのストレスがあると思うので、ここですっぱりと断ち切りたいのです。 よろしければどなたか回答を頂ければと思います。

  • 鼻をカーペットに擦るのは?

    今日届いた新しいドッグフードを数点並べ、どの順番で食べるか見てみたんですが(不思議なものを見る目で食べてくれません!)、ニオイは嗅ぐんですが食べずに、カーペットに鼻を擦る行動をします。 以前も2回ありました。 1回目は朝下痢になり、食欲が無かったのでミルクを飲ませたところ(常薬を飲ませる為)鼻を擦り飲みませんでした。 2回目も同じように軟便&食欲なしの時に薬入ミルクを飲ませようとしたら、鼻を擦りあまり飲みませんでした。一体何の行動なんでしょうか? ご存知の方、同じ経験をされた方ぜひ教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • トップライト(天窓)に最適な方位は?

    新築の一戸建てに天窓を付けることになりました。 位置を決めなければいけないですが悩んでいて決めれずにいます。 東南か北向きに付けることを検討しています、方位としてどちら向きにつけたらいいか悩んでいます。 夏涼しく、明るいお部屋にしたいと考えています。 二間続きで奥のベッドのある部屋に、北向きのトップライト。 手前の南向きにバルコニーがある部屋に、東南のトップライトという風に考えています。二箇所あるいは一箇所のみに付けようと思います。 日差しの強さを考えて南には一切付けないほうがいいのでしょうか? どうぞアドバイス宜しくお願いします。 南向きにトップライトがある方のお話もお聞かせいただければ嬉しいです。

    • noname#18158
    • 回答数3
  • パチンコ店での喫煙について。

    私は暇つぶしで時々、パチンコに行きます。私はタバコ全く吸わないのですが、先日、右隣の席の人が、左手にタバコを持って(ほとんど吸ってない)打っていて、煙がこちらに流れてきたので、手ではたいたところ、すぐ消してくれたのですが、次のタバコの時も同様にはたくそぶりをしたところ、「煙が嫌なら来るな」と言われました。怖そうな人だったので、何も言いませんでしたが、少し言い過ぎですよね? やはりパチンコ店では仕方ないのでしょうか? 最近、街中では喫煙者に風当たりが強いらしいですが、パチンコ店では、ここぞとばかりに吸う人も多いと思います。タバコを吸わない方でパチンコをする方、どう思いますか? やはり行くなという事でしょうか?

  • ふとんを干すときに排気ガスが気になります。

    2車線の車道沿いの3階建てマンションの3階に住んでおります。 バルコニーにふとんを干すとかえって排気ガスがかかってよくないような気がします。 (引越して来てから5年になります。 季節を問わずくしゃみがでるアレルギーになり、この場所がよくないのかと…) 車道沿いのお住まいの方ふとん干しはどうされていますか?

    • pico23
    • 回答数2
  • コンタクトレンズをはずした後の目のケアについて

    コンタクトレンズをはずした後の目のケアについて、いいものがあったら教えてください。 今は特に何もしていません。アイボンみたいなものや、目薬で洗い流した方が良いですか?だとしたらお勧めのタイプの目薬などありましたら、よろしくお願いします。 ちなみに1日使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。

    • asekaki
    • 回答数5
  • 今の時期の花粉ありますか??

    9月から今もずーーっと目と鼻がグシュグシュです!!! たまりません!!! 9月からこの時期の花粉、飛びまくってるの何かあるのでしょうか? ※「病院に行けば分かることです。」や「花粉は年中飛び回っています。」などの、小学生みたいな回答はお遠慮願います。

  • 寝ると風邪をひく

    表題のとおりなのですが、ここ最近は寝るとほぼ確実に風邪をひいてます。 こたつで寝てるとかでもなく、布団を普通に被って寝てますが、大阪でまだそう本格的に寒くもないときからで気が重いです。 一応、普段は健康で、つい最近受けた健康診断でも異常はなかったですし、毎年、風邪をひきやすい方でもあるのですが。 湿度をあげれば風邪をひきにくいとか聞きましたが、加湿器を使うのは効果的でしょうか? 何か気付いたことやアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 三菱ホームで家を建てた方

    この夏、住宅展示場で三菱ホームに偶然入ったところ、家のどこでも同じ温度というセントラルヒーリングに初めて会い、それ以来妻が事あるごとに「エアロッテクはいいよね」と騒いでいます。 そこで三菱ホームで建てられた方にお聞きしたいのですが、三菱ホームってどうですか? またオール電化にしてエアロテックを使うと月々の電気代と、機械のメンテナンスにはいくら位かかるのでしょうか?

  • 急性副鼻腔炎の治療

    風邪が治らないと思っていましたら、突然鼻を中心に左側の頭や顔が痛むようになりました。熱も37度台あります。(平熱は35度台)医者は、急性副鼻腔炎だと診断して、抗生物質フロモックス、と解熱鎮痛剤ロキソニンを処方しました。3日服用しつづけていますが、鼻水などは無くなりましたが痛みが取れません。鎮痛剤は効きますが、切れると痛みます。熱も下がりません。このままの治療で良いのでしょうか。医者は内科医ですが、耳鼻咽喉科の方がベターなのでしょうか。結構きつい痛みなので、仕事どころではありません。55歳の男性です。

    • askman2
    • 回答数6
  • 確定申告することになるのでしょうか?

    初歩的な質問ですいません。 10月末で妊娠をしたため会社を退社いたしました。 現在は、夫の扶養に入っていますが、それまでは、扶養には入っていませんでした。 その場合、これから確定申告をしなければ、ならないのでしょうか? また、妊娠をしているために保険がきかず、本日までで約8万円くらいの 医療費がかかっています。 この場合、何か控除をうけることはできるのでしょうか? また、確定申告をする場合、どのような手続きをすればよいのでしょうか? 本当に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 蓮の粉

    日本ではないのですが、自然食の店で時たま日本の食材を見つけます。 よもぎそばやゆかりや味噌もあります。 蓮の粉というのがあるのですけど使い方が全くわかりません。 茶色いでんぷんみたいな粉です。 れんこんの粉なのでしょうか?

    • oignon
    • 回答数1
  • 彼氏への引っ越し祝い&クリスマスプレゼントについて

    一人暮らしの彼(30代)が来月引っ越します 引っ越し祝いとクリスマスプレゼントを兼ねて なにかプレゼントしたいなと思っているのですが.. 男性の一人暮らしで役立ちそうなものや 自分では買わないけどあったら便利というようなもの、 教えてください

    • fumi23i
    • 回答数5
  • 入院中の見舞い品で困ったもの

    善意で下さったものに限ります。私の家族は、大部屋でいるとき、メロン2個入り箱をもらい、同じ室の人に切り分けにくい、退院して家に帰るのはまだ先、家族も少人数でもてあましました。

  • 白目の部分に透明なグニュグニュしたものがある・・・

    たまに目に異物感があり鏡でみると白目の部分にグニュグニュとしたものがあります。これななんですか?モッコリしています・・・かなり異物感があって気になるんですけど分る方いますか?また目を擦ったりするとそれが出てきたりします。

  • 空気清浄機購入にアドバイス下さい

    ハウスダスト・ダニにアレルギーが有ると診断されました。 部屋に空気清浄機を購入しようか悩んでますが、 実際どのレベル(値段)の物を買えば良いでしょうか? また、寝る部屋に置くのが効果的ですか? マスクとの併用は効果があると思うのですが、実際どうでしょうか? 実際使っておられて、この商品がいいよ~など、アドバイス宜しくお願いします。

  • ほこりが普通以上にたまりやすい

    こんばんは。一人暮らしをしているものですが、 僕の家はどうやらほこりが異常に溜まりやすいのです… こまめに掃除しているのですが、あと、換気もしているのですが、 一日ですぐにほこりが溜まってしまいます 何か打開策や、アドバイス、体験談などございましたら 教えてください。お願いします

    • en_law
    • 回答数4
  • 木製の猫砂でアレルギー

    最近木製のペレット猫砂に換えたのですが、 その時期と重なるように鼻がつまり、 口で息をしてる状態までになってしまいました。 私は春になるとスギ花粉のアレルギー症状がでます。 病院へ行ったらダストアレルギーの症状がでていると いわれたのですが・・・ 木製の猫砂でアレルギーなんてあるのでしょうか? 半信半疑なのですが もし同じような体験をお持ちの方がいらっしゃれば 教えてください。

    • ベストアンサー
  • おすすめの常備薬について

    皆さんのおすすめの日本の常備薬(薬局で買えるもの・現在販売していない商品でもOK)について教えてください。

    • noname#13639
    • 回答数9