検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 娘(小学校6年生)にどのようなアドバイスをしたらいいのでしょうか?
娘は現在小学校6年生で、来年の1月に私学の中学校を 受験する為に、日々がんばって受験勉強に取り組んで います。5年生の3月の春季講習会の最終日のテストは偏差値が60ぐらいあったのですが、4月中旬にあった模擬テストでは、偏差値が45まで下がってしまいました。娘は、4年生から進学塾に通っています。もちろん、塾へ行くことも、本人は楽しんでおりますし、真剣に授業に取り組み、大量に出される宿題も、がんばってやっているのですが、その日々のがんばりが成績に結びつかなくて悩んでいます。 父親から言わせると、メリハリをつけず四六時中 ダラダラと取り組んでいるからだと、申します。 同じような、経験をされた方、なにかよいアドバイスはありませんか?
- ベストアンサー
- 小学校
- matako2006
- 回答数4
- おならがとても臭いんです。
旦那は昔から腸が弱いらしく、 子供の頃からおならが臭いそうです。 腸内環境が良くないんだと思うんですが、 最近、結婚してから同じ食生活を送っている 私も、おならが臭くなってきました。 汚くてごめんなさい、正直に書きます… 卵の腐ったような、硫黄みたいな匂いなんです。 私の作る料理は適当ですが、 基礎は私の実家の料理のはずなのですが… 独身で実家にいた時の私のおならは臭くなかったのに。 野菜を大目に、肉と魚は同じくらいの割合で 食べてます。 何が原因でしょうか?ここで細かく食事内容を 書けないので、ちゃんと診断してもらえませんが、 腸内環境を良くして、おならが臭くないように するには、どうしたら良いでしょうか? えげつない質問でスイマセン…
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- orange1005
- 回答数4
- 乱視もちのコンタクトレンズ選びについて
近視と乱視で現在ハードコンタクトレンズを使用中ですが、目の視力に合わなくなってきたため、買い換えようと思っています。 その場合、眼科かメガネ屋で買うのでは、値段は、やはりメガネ屋の方が安いのでしょうか?ちなみに、今と同じで、使い捨てではない方を買いたいと思っています。(その方がやはりお得ですよね?3年程使おうとした場合ですが…) また、乱視もちのためハードレンズが適しているのですが、ハードだと、ふとした拍子に原因も分からず、目がとても痛くなることがあるので、乱視用のソフトコンタクトレンズはどうだろうかと検討中です。 でもやはり、乱視用のソフトコンタクトレンズはだいぶ高つくのでしょうか? また、ハードレンズよりも乱視矯正力はだいぶ劣るのでしょうか? わたしの乱視の程度は、たぶん結構ひどい方だと思うのですが… 痛むことのよくある、ハードレンズにするか、高くて乱視矯正力が劣る?乱視用のソフトコンタクトレンズにするか迷っています。 ハードコンタクトレンズと乱視用のソフトコンタクトレンズの両方を使った経験のある方の意見を、お聞きできたらと思っています。 また、眼科かメガネ屋のどちらでの購入がお勧めかも伺いたいです。 ご意見の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kikira7
- 回答数7
- さなだ虫ダイエット?
よく海外の女優さんが、 寄生虫を使ってダイエットをしていると聞きますが、 実際どこで買う事ができるんでしょうか? 輸入通販サイトか、虫を購入できるサイトを 教えて下さい・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
- 北京の黄砂の情報を教えてください
4/21から4日間北京に旅行に行きます。 今朝、中国のみならず日本でも昨日の黄砂がすごかったというニュースをちらっとだけ見ました。 明日がなのか、明日からなのか、またひどくなるとか・・・。 黄砂って、天気予報のような予報はないのでしょうか? 又、実際に現地についてからひどい黄砂にあってしまった場合の対処で何かアドバイスとか耳寄り情報がありましたら教えてください。 一応、普通のスカーフとサングラスと、手持ちの薄い使い捨てマスクを持っていこうと思っているのですが、何かよい利用法とか使い方とかありますか? ニュースで現地の方が薄いスカーフですっぽりと頭と顔を覆っている映像が写っていましたが、残念ながら手持ちのスカーフで顔を覆うと前が見えなくなっちゃうし・・・。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#17404
- 回答数3
- 目のことで、非常に説明が難しいのですが、
こんにちは。まず、症状の説明をさせて下さい。 数年前からなのですが、常にと言っていいほど、目が乾くというか、 疲れるというか、何とも説明が難しいのですが、例えば、睡眠8時間で、朝起きます、すっきりしたと思うのもつかの間、会社へ行くのに、 車を運転していると、徐々に目が疲れだし、クマが出来始めてくるのが 自分でもよくわかります。あと、妙に明るいのに弱いです。太陽が出てる出てないに関わらず、明るいのに弱いです。すぐに目がおかしくなります。視力は両方共1.0ぐらいです。 これって、たんなる疲れ目と思っててよいものでしょうか? 痛いなどはないので、何とも説明がしにくいです。
- 締切済み
- 病気
- satoshi777
- 回答数2
- あなたの、絶対に人に見られたくない、無防備な状態って?
人間、くつろいだ時などでは、全く無警戒な気持ちになりますよね。 そんな時の、あなたの「絶対に人に見られたくない、無防備な状態」を教えていただけませんか? 場所とか時間とか服装とか仕草とか・・・
- 壁の中からの異臭
今年,念願のマイホームが完成し3月に引っ越したばかりです。 住んで暫くすると、寝室内からの異臭に気付きました。 初めは犬を飼っていたという事もあり、まだ片付けていないダンボール等にオシッコをかけていて、そのせいで異臭がするのかと思っていました。 荷物を解きながら、臭いの原因になる物は無いかと探しましたが、原因になる物が見つからず湿気の多い日などは部屋を締めっきりに出来ないくらいでした。 どんな臭いかと説明すると、肥溜めに近い、それでいてどこか科学薬品が混じっているような・・・ ある時壁の近くで異臭を感じ臭ってみると、壁からだと言う事が判明しました。 引っ越して約一ヶ月過ぎた頃です。 早速工務店に相談すると、特にその日は臭いがあまりしない日で、『特に臭いは気にならない程度。換気するしかないですね。はっきり言って○○さんは細かい事に大袈裟。貴方の気が済む様には対応しきれない。 もし、どうしても臭いを取り除くと言うなら、金銭的な負担は負いかねない。』と言うような事を言われました。私としては、工務店が臭いの原因を追究して対処するのが当たり前だと思うのですが、建築関係の方の意見はどうですか? 宜しくお願い致します。
- 産後の尿もれ
初産婦です。 はじめての出産は30時間以上かかる難産で、とてもつらいものでした。(涙) 出産から2ヶ月たった今、尿もれで悩んでいます。 (入院中は尿もれもなくすごしていましたが、帰宅後にこの症状が出始めました。) 最初の頃は、尿意のあるときに我慢できずに出てしまう感じでしたが、最近は知らないうちに少量出てしまっていることがあります。 「トコちゃんベルト」を購入し、締めてみているのですが、つい先日、ベルトをはずした直後「ジャー」と失禁してしまいました。 その時はまったく尿意を感じておらず、出ている感じすらありませんでした。(ショック。) 産院で教わった「キーゲル運動」をやっていますが、いまいち良くなっている実感がなく、本当に治るのかどうかとても不安です。 どのぐらいでよくなるものなのでしょうか? また、他にも何か良い治療方法はあるのでしょうか? 尿もれと関係ないかも知れませんが、出産後、なんというか、膣がゆるくなったようなきがします。 以前はタンポンを入れるときなど、入口を探さないといけない感じだったのに、今はもう全体が入口のように感じます。 今後どうなってしまうのでしょう。 このまま子宮脱にもなってしまう可能性があるのでしょうか? 同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。 切実です。
- ベストアンサー
- 妊娠
- machiko111
- 回答数5
- 鼻の洗浄方法
外から帰ってきて、手洗いうがいをしますが、 鼻をかんでみると真っ黒いヨゴレが出てきたりします。 鼻の穴にも菌やヨゴレがたくさんつまっているのに、 うがい手洗いだけで十分なのかと思うことがよくあります。 そこで質問なのですが、 鼻を洗浄することを習慣化している方っているのでしょうか? そういう方々はどういう方法で鼻の中をきれいにしているのでしょう? 興味があるのでご存知の方は教えてください。 個人的な工夫でも良いので回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#15404
- 回答数4
- 猫アレルギー
近々猫を飼おうかと考えています。 3歳半の娘が居てアレルギー検査を受けたことはないのですが、食品などでは特に症状が出たことはありません。 ただ犬にアレルギーがあるようで、犬アレルギーの本来の症状は知らないのですが娘の場合は顔や手に小さなブツブツが出てかゆくなりそのうち目も真っ赤になります。ただ同じ部屋にいても犬に触れなければ何ともありません。舐められたりするとてき面のようです。夜、仲のいい友人宅に遊びに行ってそこで飼っているシーズーによく症状が出ます。ただ寝て起きれば治っています。 犬アレルギーがある場合は猫アレルギーもあるのでしょうか? 先日生後3~4ヶ月の仔猫を3日間ほど預かって抱っこしたりしていましたがアレルギー症状っぽいものは一切ありませんでした。 飼う前にアレルギー検査をした方がいいのでしょうか?
- プロアクティブ愛用者の人!ニキビが何かで治った人!
私はプロアクティブを使用してから半年以上経つのですが、特に顔に変化は無く、ニキビは悪くも良くもなりません。使っていて爽快感があるのですが、プロアクティブをやめようか悩んでます。プロアクティブの愛用者さんの意見が知りたいです!それと、プロアクティブ愛用してない方でも、「私は○○でニキビが治った」というその○○を教えてください。おねがいします。
- 医療機関で受けたひどい対応を教えてください。
医師です。 マスコミの報道やネット上における医療者叩きが盛んになって久しいですけれども、そのような批判の中には「医者は人間としてなっていない」「傲慢」「世間を知らない」といった内容のものが比較的多く見られます。 私自身は自分で認識している限りでは、そんな非常識な対応はしていないと思っているのですが、みなさんは実際にどのような「ひどい」対応をされてしまったのでしょうか? 医療者側と患者さん側との認識の違いによる誤解が生んでいるトラブルも多いと思いますし、悪徳医者みたいな悪いイメージのみが先行してしまって、過剰な批判を受けてしまっている気もします。 みなさんが医療機関を受診して不愉快に思った実体験例を教えてください。
- お見舞いに持って行く物について教えてください。
カテ違いだったらごめんなさい。 タイトルの通りの質問なのですが、お見舞いに何を持っていけば良いか迷っています。 私の実の祖母のお見舞いなのですが、父方の祖母で、私の両親は15年程前に離婚しており、15年間年賀状を送る程度のお付き合いしかありません。 あまりお見舞いにお金を包みすぎると他人行儀で悲しまれるかも知れませんし、かと言ってある程度の物を持っていかないとはずかしい思いをするかも知れません。 普通祖母のお見舞いには何を持って行けばよいでしょうか?? やはりお金+お花や果物でしょうか?? 私は現在24歳で結婚しており子供が二人います。 はずかしくない程度で、あまり他人行儀にならないお見舞いのしかたを教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- erisuke_hm
- 回答数5
- 何かの病気?味覚障害?
ここ1~2日、何を食べても飲んでも渋みを感じます。 水でさえ渋く感じます。 口の中がすごく乾いています。 何か重大な病気のサインか?と調べていますがいまいち分かりません。 どんなことが考えられるでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#26231
- 回答数4
- 人目さえなければ・・・
皆さんは、 人目がなかったらこんなことします!って事無いですか? 人目があったらさすがに出来ないけど、 人の目さえなかったら、こんな楽しい事、恥ずかしい事、こんな食べ方してます。ってのを教えてください! 今違うアンケートをたててるんですが、それでも色々と人目がなかったら・・・みたいな回答を貰ったんで、 コレでアンケート立てればもっと面白回答があるんじゃないかと思いまして・・・。 私は人目がなかったら・・・ ・ソーセージ入りのパンなどを、ソーセージを残してパンだけ食べ、最後にソーセージを食べます♪ 後は・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1807075 でも色々と人目さえなければ・・・って回答を貰ったのと、そのお礼にて色々書いてます。(コレは上記に書いた「違うアンケート」です)
- 教えて下さい。化粧水について…
最近新しく、化粧水、美容液、乳液を買ったのですが、それをつけると、顔がびりびりして痛いんです…。乾くと痛みはなくなるのですが…。 やはりこれは、肌に合ってないという事なんでしょうか…? ちなみに化粧水などはパパウォッシュ・ピウを使っています。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- pop_pop_yo
- 回答数3