検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- どういう意味でしょうか?
私には片思いしている相手がいます。 相手は同じ職場の上司で9歳年上の男性です。 去年飲み会後に送って頂き体の関係になりました。 好きだったので後悔はありませんでしたが、やはり交際したかったので告白し、仕事が落ち着いて返事をくれるまで待つと伝えました。 それから4ヶ月。 未だに返事は貰えていません。 彼は仕事面では東京に行きたいらしくよくその話をします。そして、「本当は(私)のことも連れて行きたい。でも両親が許さないだろうね。連れて行くとなると結婚ってなるだろうし。」と言われました。 そんな彼と残業中、パソコンで動画を作成していました。 初めは一緒に作業を見ていたのですが、ちょっと作るから見ないでと言われ離れていました。まだかと聞くと「今(私)に向けてつくっているから待って」と…。 そしてその動画を見ると、結婚式のオープニングで流れるような動画。 私の好きな音楽にのって 「出会ってまだ半年だけど、これからはずっと一緒。。。末永くよろしくお願いします。配役 新郎(上司の名前) 新婦(私の名前) この後もお楽しみください」という文と、お互いの写真が… 動画に集中しすぎて意味を考えていなかったのですが、何か意味があったと思いますか? 後から「交際してくれるのかと思ってぬか喜びしましたよ」とメールしても反応無し… でも出会って半年じゃないし…汗 上司とは、たまに私の家に泊まりに来て体の関係をもっています。キスをしたり、抱きしめられたり等は良くあり、いわゆる体だけの女になってしまっていました。 そんな状況で、彼の作った動画には何か意味があると思いますか? 今さら聞きづらいですよね…
- 締切済み
- 恋愛相談
- ttoooon-n01
- 回答数3
- 結婚できない女…になってしまうのか?
26歳女性です。 先日、2年付き合った彼と別れ、現在新たな出会いを探し中です。 年齢的に、もちろん結婚は意識しているのですが、母からこんなことを言われました。 「性格・学歴・仕事が揃ってて、実家も問題ないなんて、完璧な人がいるわけないでしょ! 仕事があって、ギャンブル・浮気・暴力がなければいいの!あんたは贅沢!」 「そんなに身の程知らずだと、結婚できない女になるよ!」 そうなんでしょうか? 私には、母の言う条件は、最低限のことのように思えるのですが… みなさんはどう思われますか? 参考までに、自分自身のことと、交際・結婚相手に望むことを書きますので ご意見をお願いします。(辛口でもOKです) 交際・結婚相手に望むこと ***************************************** ・一緒に居て楽 ・お互いのことが好き ・誠実 ・お互いを思いやり合える ・学歴、仕事、教養などが同程度か、それ以上(バックグラウンドが似ている) ・相手親族と同居しなくてよい ・相手両親、兄弟に大きな問題がない もしくは、あっても、それらにきちんと対処できる ・共働きで、家事・育児を妻だけに押し付けない ・浮気、ギャンブル、暴力、借金癖、過度の飲酒癖がない 自分自身について ***************************************** ◆容姿 身長162cm、普通体型、肩幅広め、胸大きめで華奢なほうではない 顔は菊川怜、AKB48・篠田麻里子 に似てると言われる ◆性格 表:明るく人懐っこい、はきはき、気が強い、人付き合いがマメ 裏:気にしすぎでくよくよしやすい、短気 ◆趣味 映画鑑賞、音楽鑑賞、料理、海外旅行など ◆経歴 地方都市のサラリーマン家庭に生まれ、地元の公立小中高を経て 関西の国立大学を卒、そのまま関西で就職 ◆仕事 上場企業の一般職(総合職志望でしたが挫折して…) 財閥系の戦前から続いている企業ですが、地味な業界で一般的に有名ではない ◆貯金 実家暮らしが前提のお給料のため、 一人暮らしの経済事情は厳しく、100万円程度
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#128509
- 回答数26
- 過去のお互いの浮気について
過去に、今の彼氏に浮気されたことがあります。 私がそのことを知った(1年後ぐらい‥)にはすでに関係は終わっていて 1か月程度の遊びだったようです。 メールやSNSなどでのやりとりを見てしまい、大変ショックを受けました。 発覚した当初、彼を責めました。彼は現在もなお、努力を見せてくれています。 しかしながら「許したい。許せない‥。」の葛藤の日々が未だ続いています。 そして、ここからがご相談なのですが‥ 私はその2年ほど前の遠距離だった際、3か月ほど浮気(二股)をしてしまったことがありました。 そのことは彼は知りません。 これだけを聞けば非難をされて当然のことをしていると思います。 死んだ方が良いのかと、非常に自責の念を感じております。 私と彼は、高校から交際していて10年近くになります。 最近になって仕事も一段落してきたことから、結婚に向け動き始めた矢先の出来事でした。 当時、「男性」は、彼氏か知らなかった私は、 「他の人はどうなんだろうか・。」という感情から別の人と関係を持ってしまいましたが、 その際、やはり彼なんだと痛感しました。 彼の浮気もそのように 「男として私だけではなく、別の人はどんななのかな?」と思ったのが発端なのかもしれません。 浮気と聞くと非難されますが、今はそれでも私に戻ってきてくれた彼に対して ありがとうという気持ちさえ抱いています。 私は打ち明けるべきでしょうか・・。 彼の浮気が発覚した際、天罰だと思いました。 このまま彼と交際を続けていいものでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#208376
- 回答数7
- うん無駄遣いも特定秘密保護法案に...?
うん無駄遣いも特定秘密保護法案に ここにほぼ黒塗りになった1万8千円の飲食費に関する外務省の文書がありますが、「秘 無期限」と書いてあります。この程度でさえ、外務省は秘密にするのだから、特定秘密保護法案にある「防衛」や「外交」などの情報が秘密指定され、国民の監視対象外に置かれることは目に見えています。権力の腐敗と税金の無駄遣いを招く恐れがあります。外交機密費や官僚接待などの情報公開訴訟を通じて実感したのは、「秘密にすれば、腐敗する」「情報公開をすれば、無駄遣いは減る」ということです。秘密にできるお金は何にでも使える。それで、外務官僚は何百万円のワインを年度末に買っていた。元外交官は「自分たちで飲んでいた」「文書の7割ぐらいは秘密のハンコを押す」と教えてくれました。地方自治体でも「知事交際費」が議会対策として県議を接待するために使われていましたが、私たちが公開請求をしていくと、知事交際費が激減した県が出てきました。必要性の乏しい無駄遣いをやめたということでしょう。 今回の法案では、特定秘密を大臣(行政機関の長)が指定しますが、「これで大丈夫」というのはマヤカシです。膨大な件数の情報を大臣が逐一チェックできるはずがなく、結局、官僚が決めることになります。特定秘密保護法案が成立すると、「テロ対策」などの理由で秘密の範囲が拡大し、情報公開を阻む壁がさらに高くなるのは確実です。そして特定秘密という高い壁に囲まれた官僚の無法地帯をつくることになりかねない。“官僚の無駄遣い助長法案”ともいえます。いまだに官僚の隠蔽体質がはびこる日本に必要なのは、新たな情報公開法制定(法改正)なのです。 簡単に言えば官僚の都合いい道具になる
- 2回目のデートの誘い方について
私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。 明日、久しぶりに、お見合いの結果、仮交際が成立した38歳の方と、初デートをするのですが、2回目のデートへの誘い方に困っています。 これまでの、2回の初デートの際は、終了間際に、私が、「次回もよろしくお願いします。何時が宜しいでしょうか?」と言いますと、相手の方は、2人とも、「また連絡します。」との社交辞令の返事で、そのまま終了というパターンでしたが、今回の方との初デートに向けて、改めて色々なサイトを見ていますと、初デートの最中に、会話の中で、例えば、「ここが面白いんだって!」「では今度そこへ行きませんか?」「何月何日が良いですか?」等と、半ば強引に2回目のデートの約束をするという事が殆どのサイトで書いて有りましたが、私の場合は、一般の恋愛の初デートとは違い、結婚相談所を利用しての初デートであり、あくまでも、仮交際の状態ですので、当然、相手の方も、他の男性の方ともお見合いをされておられると思いますので、、そういう半ば強引な次回のデートの約束をしようとすると、相手の方が場合によっては引いてしまい、気まずくなるのケースも有るのでは?と考えてしまいます。 ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、結婚相談所を利用しての初デートの場合、2回目のデートのベストな誘い方、タイミング、方法について、教えて頂きます様どうぞよろしくお願い致します。 ※初デートの内容ですが、ステーキハウスでランチをする事になっています。(相手の方が、「お肉が食べたい。」と言われましたので、私が3軒の店を候補に上げ、その内、相手の方が、選んだ店を私が席のみ予約しました。)
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#265396
- 回答数4
- これって旦那さんや彼氏に対して失礼ではないですか?
地元の同級生にある有名人(俳優とかジャニーズとかそういう系)と交際している人がいます。その人は今は地元にはいません。 最初は嘘だと思っていましたが証拠もあり本当でした。ネットで調べるとそれ関連のようなものも少し出てきました。2ショットやキスしてる写真もあって見せてもらいましたが拡散されるのを恐れてるのかLINEで送ってくるとかは絶対にしてこず、2人であった時に見せるだけとかしかしません。 どこからそんな噂が流れたのか知りませんが、同級生内でも瞬く間に噂は広がりました。 すると旦那持ちや彼氏持ちの同級生が、若手の有名人と交際している同級生に対して嫉妬してましたがでもその嫉妬するのって旦那さんや彼氏に失礼ではないですか?好きでその人を選んだのに嫉妬する意味がわかりません。そんなに芸能人と付き合いたいならとっとと別れて芸能人と付き合うか結婚すれば良くないですか?他人の方がいい男と結婚してそれに嫉妬してるのを傍目で見てる旦那さんや彼氏が可愛そうです。 また彼氏がいない女も、嫉妬して怒ってますがそんなに怒るなら怒る時間があるならもっと人気あるジャニーズや俳優や有名人と付き合えば良くないですか? そんなに嫉妬して怒る時間があるならもっと有名で魅力のある芸能人と付き合えるように自分を磨けばいいと思うのですがそいつらは元々魅力がないから磨いたところで何も出てこないからそれが自分でもわかっていて嫉妬するしかなく嫉妬して怒ってるのでしょうか?
- 彼氏への誕生日プレゼント
彼への誕生日プレゼントで悩んでいます。 交際約1年、お互い30代後半です。 昨年の彼の誕生日(8月)はまだ知り合って10日程度だったのでラインでおめでとうと伝えただけで終わりましたが、私の誕生日には2万円ほどのアクセサリーをプレゼントしてくれました。 昨年は私だけが貰ってしまったので、その思いも込めて合計約2万5〜7千円の下記の物をプレゼントしようと考えています。彼は高くても質が良く長く使える物を好んでいるようで、私が選んだプレゼントは下記の物です。 north faceのパーカー 約1万1千円 選んだ理由 →このブランドのジャッケットを2つ持っている。ダウンを購入しようか迷っている等、お気に入りのブランドであるため。 iPhone 純正レーザーケースとカードケース 合計約1万4.5千円 選んだ理由 →カード収納がついたレザー製のケース(約一万円くらいのもの)を彼が使っていてそれを私が使っていた安物(千円くらい)のナイロンケースと半ば強引に交換?してしまって今彼が使っている。 年齢、交際期間等を踏まえこれだけの物を送られると受け取る側は負担に感じますか? ちなみに彼に欲しいものはあるかと聞いた時は、家と車以外(不可能な事を分かった上で)は一切いらないと言われてしまいました。おそらく、貰うと言う行為事態が苦手なのかなと思います。 なので価格に加え品数としては3点になってしまうので負担に感じてしまわないか心配しています。 ちなみに私はこの歳ですが海外に留学中でこちらでの立場は学生であり、バイトをしています。彼は現地住まいのフルタイムワーカーの社会人です、普段から私にあまりお金を使わせたくないようです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- Ram1983
- 回答数1
- 婚活中でも、二股はダメか?
今さらですが、塩谷瞬報道の中で気になったことがあります。 二人に同時にプロポーズするのは正気の沙汰ではないと考えます. ただ、この報道に関連して色々な方が意見を発表する中で、どうも、二股は常にダメ、という空気があるようですが、これには違和感があります。 多分、婚活中の方で、同様に感じられる方もいらっしゃると思いますし、婚活サイトのスタッフや、結婚相談所のスタッフも、同時期に複数の方と交際することを勧めると思います。 婚活サイトや結婚相談所のシステムにもよりますが、活動期間が限られていたり、長くなればなるほど出費がどんどん増えたりするので、短い期間で成果を上げようとすると、どうしてもそうなります。 婚活経験者にとっては二股、三股は常識で、その中から絞り込んでいくわけです。 では、婚活中かそうでないかは、いつ誰が決めるのかと言うと、本人が決めれば、そうなのだろうと思います。別に、婚活サイトや結婚相談所に入らなくても。 もちろん、お互いに結婚の合意が出来たなら、他の候補者にはお断りをしないといけません。 ただ、そこまでに至る過程では、婚活中、複数の方と交際することは悪いことではないと思います。 特に女性は、出産を考えているのなら、出産適齢期が限られている為、長距離走ではなく、短距離走で考える必要があるので、ある程度相手を見極めるのに時間がかかることと合わせると、二股は仕方ない部分があると思います。 一連の報道では、婚活サイトや結婚相談所の側の方が二股について意見を述べているのを見聞きしたことがなかったので、婚活中の方、婚活中でない方、それぞれの立場から、ご意見をお聞かせ願います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- myself2you
- 回答数12
- 私を強姦した既婚男性の娘をレイプさせる?
恐ろしい質問で、ご不快になられたら申し訳ございません。 私は数か月前に既婚男性からレイプをされて以来、精神を病んで入退院を繰り返している者です。 色々な専門家に相談して、告訴や提訴をする事を諦めました。 加害者の給料を考えると相場よりも少額ですが、慰謝料も受け取りました。 しかし鬱病で判断力が欠如している私は、その後も謝罪とお見舞いと称して訪ねて来る加害者を家に上げ、再度襲われても抵抗をせずに数回関係を持ちました。最初は強姦でしたが、二度目からは和姦です。 それで妊娠してしまったのですが、妊娠を伝えたら逃げられてしまいました。 この件を昨日、以前真剣に付き合っていて、今でも強い信頼関係がある男性に相談しました。 彼は離れた場所に住んでいますが、今でも身内の様に私を心配してくれる存在です。 彼は一抹の話に激怒をして、殺したい程憎い加害者の男に報復すると言ってくれました。 その報復と言うのが、「目には目を、歯には歯を」という事で、加害者の高校生の娘を妊娠させて逃げるという計画です! 流石に娘をレイプするとは言わないのですが、近付いて物にして、妊娠したら逃げると言います。 確かに、加害者に私の気持ちを分からせるには、自分の愛娘が同じ様な目に遭う事が一番かも知れません。 御嬢さんには何の罪もありませんが、今の私と元交際相手にとっては、そんな分別が着かなくなってしまっています。 元交際相手はヤクザやチンピラでは無く、社会的な立場では極めて普通の男性です。 私は、何をすれば自分が一番納得するのか、分からないでいます。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 2012coco
- 回答数11
- Aカップは胸が当たっても気づかれないでしょうか?
はじめまして。 高校3年女子です。 交際2ヶ月の彼氏がいます。 彼とはキス、ハグは普通にします。体の関係はありませんし私は関係をもちたいとはあまり思ったことがありません。 私はAカップで胸が小さいです。 先日、人は周りにいた状況で彼が後ろからいきなり抱きついてきたときのことなのですが彼の手の左の手が私の肩くらいの位置?、右の手はなんと私の左胸のあたりにおいてきました もむといったり触るといったかんじではなくただ後ろから抱きしめたときに手が胸のあたりにおいた、触れたといったかんじでした。 そこは胸だからやめて!と言いたかったのですがAカップで胸が小さいため彼が私の胸のところに手があるのを気づいていないと思い言えませんでした。 そこで疑問なのですが… Aカップでもそこに手が触れていると気づきますか?やはり小さいのでわからないでしょうか?ちなみに冬服なので夏服と違って薄着ではないので気づかれにくいかもしれません…。 彼はたまに私の体(お腹や背中)を遊びでつんつん指でつっついてきたりします、その際にたまに胸もほんの少しだけつっつかれるときがあるのですが、これはわざとでしょうか? それとも私の胸が小さすぎてただ胸かどうかがわからないのでしょうか?? 胸がAしかなく小さいし交際期間もまだ短いため言うにも恥ずかしくて言えません…どうしたらよいのでしょう、困っております。 男性の方で彼女などがAカップだったことがある方、 女性で私のようにAカップで胸が小さくて気づかれなかったことがある方 などたくさんの意見をお聞きしたいです。 お願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#203458
- 回答数5
- 彼女の両親に挨拶に行くべきか?
初めまして。 22歳男です。 私には現在、付き合って5ヶ月の彼女がいます。 彼女も同じ22歳で、中学校の非常勤講師をやっています。 私は鉄道関係の技術職に就いています。 彼女の両親への挨拶について、疑問な点があります。 彼女とは趣味(旅行、ドライブ等)など共通点も多く、お互いとても気が合いますし、仲が良いです。年末には旅行の予定も入れています。 彼女とは、将来の結婚の話もしているのですが(彼女も結婚の話にとても積極的です)、彼女は両親のことがあまり好きでなく、両親に彼氏の話はしたことがないし、今はなかなかできないと言っています。 いつも帰りが遅いと、いろいろと言われるようです(このことを聞いてからは帰宅時間には特に気をつけています)。 また、彼女も両親のことには触れてほしくないようです。 両親の話題を出すと良い顔はしませんし、詳しいことは話してくれません。 なので、あまり話題に出せません。 私は彼女との交際を真剣に考えているので、彼女の両親へ挨拶に行くべきだと思うのですが、この状況では難しいと感じています。 このような場合、彼女の両親に挨拶に行くべきでしょうか? それとも、彼女の心構えが出来るまでは、挨拶に行くのを待つべきでしょうか? 5ヶ月付き合って結婚も視野に入れているのに挨拶に行かないのも彼女の両親に失礼な気もしますし、無理矢理挨拶に行こうと働きかけると彼女を困らせてしまうのではと…迷います。 私も彼女も、交際相手を両親に会わせたり、挨拶に行ったりした経験が全くないので、尚更です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- jitensha201
- 回答数5
- 仕送りってどれくらいですか。
大学1年生です。関東近辺の地方から家を出て、都内の大学に通ってます。 現在の暮らしが 姉妹4人暮し(社会人の姉2人、私、双子の妹)賃貸で10万を姉達が負担。 光熱費食費は4人で割り勘。(米は実家がおくってくれます。) 携帯代は父が支払ってくれてます。 定期代、交際費はバイト代から。交際費は月による、交通費は大体1万円くらいです。 私大文系で学費は奨学金で支払ってます。 まだ免許も取れていないです。大学生のうちに取りたいと考えているのでお金を貯めたいと思ってます。お金が足りません。 両親共働きです。仕送りは母が偶にくれる五千円のみです。私にはもう1人社会人の兄が居ますが、兄は奨学金の支払いも滞納してるような話であまりあてになりません。私は大学に行かせてくれたのをありがたいと思っているので今頑張っていますが、正直バイトも疲れるし沢山したくありません。新生活始まって4月から直ぐにバイトを始めて、大学はお弁当を持参。バイトをしないと定期代も稼げず大学生に通えないので辞められない。1時間半の登校。帰ってバイト。もちろん、学生で時間のある私たちが出来るだけ家事をします。 疲れました……仕送りを固定でもう少し欲しいと言ったら、甘えになるでしょうか。双子の妹もいるので同額お願いすることになるとすると正確にはどれくらいなら許してくれるでしょうか。(たくさん強請って親を困らせたくないです。)私はキャパが広くないため、すぐ自分のことでいっぱいっぱいになります。だから、これくらい普通でも私には辛いんです。確かに理系に比べたら課題は少ないです。でも時間はそれなりにかかるし、大変だと思ってます。もし駄目でもどなたか褒めて欲しいです……
- 気が狂いそう。地震やインフルエンザで挙式が延期になったら..と不安です
大地震、インフルエンザ等で挙式が無事に出来ないのではないか?と気が狂いそう。 一番美しい時期を拘束された上、中々結婚しようとしなかった彼を恨んでしまいます。 私32歳、彼38歳9年の交際を経て先日婚約、式は2月予定です。 無事に挙式できるのか、「インフルエンザや地震等で式が無事に出来ないのでは」と毎日不安でたまりません。 同時に中々結婚しようとしなかった彼を恨んでしまいます。 彼も私も仕事も安定してますが、彼は「結婚は俺がしたくないからしても仕方が無い・ 長い交際の責任を取って結婚するという価値観が分からない」と言い続けていました。 しかし私の父が余命少なく、父が「娘を残酷な目に合わせないでくれ」と言ったのがきっかけで婚約に至りました。 私も勇気を出して別れて別の人と結婚しなかったも悪いのですが。 先日「一番美しく輝いている時期を彼に拘束され、しかも若くはない花嫁としてドレスを着なくてはならない ことは残酷だ。お父さんの余命だってぎりぎり、どうしてもっと早く結婚してくれなかったの!」 と兄弟に泣かれました。 やっときまった式はインフルエンザで延期が心配される2月…しかもあと半年近く有ります。 インフルエンザや大地震等で式が延期したら父は確実に間に合わないでしょう。 絶対無事に式を挙げたい、そんな思いが強く毎日「大地震・インフルエンザ等で式が延期になったらどうしよう」 と考えてしまいます。 彼を恨むのは筋違いだと分かっています。でも毎日「大地震・インフルエンザで式が延期しないか」「彼に対して(どうしてもっと早く結婚してくれなかったの!)という気持ちで狂いそうです。同じ思いをされた方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- pochikuma9
- 回答数19
- 20代後半処女にまつわる男性対象アンケート(不快に思われたらごめんなさい)
20代後半処女にまつわる男性対象アンケートになります。『はい』か『いいえ』だけでも十分です。よろしければ回答者の方の年代もお願いします。 質問1:20代後半処女……ぶっちゃけ引く または若干引く 質問2:処女であることを知る前と知った後では、その女性に抱いていたイメージ(あるいは感情)が変わると思う 質問3:経験がないことを打ち明けた後に態度を変えるような男性とは別れたほうが無難だと思う (処女だと知ってからは以前より大事にしはじめたり、「かわいい」を連呼するようになった) (一部の処女好きを避ける意味で)(「処女はめんどくさい」とテンション↓ならサヨナラされる可能性が高いので問題なし。「これから自分色に染められそうでうれしい」とテンション↑のほうが利己的で問題あり) 質問4:処女だと打ち明けてから相手の男の態度が変わってしまっても、それは処女好き処女嫌いというわけではなく普通の男だ 同じ男として若干なら態度が変わってしまうのも理解できる 質問5:はじめは結婚前提としていなかった恋人の女性が処女だとわかってから結婚前提に切り替えた男とは結婚しないほうが無難だと思う 質問6:質問5のような男性は自分に自信がないタイプだと思う 質問7:付き合い始める直前か交際初期に「婚前交渉はしないつもりでいます」と言ってしまうのは結果的に良縁を遠ざけることになると思う 質問8:交際相手が20代後半処女で自分が初めての相手になると思うとそれだけで結婚を迫られている気がしてしまう 質問9:質問8の状況で『結婚を迫っているわけではない』とわからせる方法はない!(あるとしたら教えてください)
- 締切済み
- アンケート
- noname#96354
- 回答数6
- プラトニックだからこそ、未練が残る?
もうすぐ結婚11年の主婦です。 23の独身の時に、今の夫と交際中に他に好きな人(既婚者で10年上)ができ 交際しながらもその彼と月1で1年近く会っていました。 彼は外見が特にタイプで、2人で会うまでは1年近く想っていたのもあって 息が続かなく、緊張して思うように話せませんでした。 彼も緊張していたことは分かっていたと思います。 彼は私が子供で、Hしたら私が後悔すると思うからと言って すっごく抱きたいと言われましたが、抑えていました。 奥さんとの間に中々子供ができなかったので、私の体を願掛けにしていたようです(^。^;) いわゆるBまでで、キスもチュッと唇を合わせるだけのものでした。 もう会わない方がいいと思われたようで、自然消滅にされ、私も もう少し会いたいと思ったけど、そこで終わりにしました。 それから毎年、彼の誕生日には思い出していたのですが、最近は、毎日のように どうしているんだろう、もし偶然会ったらどうするんだろうとか 勝手な妄想もしちゃったりして(^ー^;) 男の人にとっても、プラトニックな関係だった女性のことは 思い出に残るものなのでしょうか? もし再会したら、相手も大人になっていることだし、Hしたいと思いますか? それともこのままプラトニックな関係にしておいた方がきれいな思い出になると思うので そのままの関係にするのかな? また、このようか関係でも、「つきあった」ということになるのでしょうか? ちなみに彼とはもし再会したとしても、結婚する気はありません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- konatsu2001
- 回答数2
- 彼女が「アダルトチルドレン」のようです…
20代の男です。 付き合っている彼女のことで悩んでいます。 彼女自身から聞いたことと、インターネットの情報を見ると、 彼女にはどうも「アダルトチルドレン」と呼ばれるような症状があるように感じます。 http://www.ac-kaifuku.com/ この概念自体があいまいなものだということは自覚しています。 彼女がこれにまるっきり当てはまるものではありませんし。 しかしかなり症状的にも、過去や両親のことも当てはまる部分が多いようです。 手首を切ったりもしています。 私はどのように接したらいいのでしょうか!? 私と交際をはじめてから、「私」という嫌われたくない対象が増えたようです。 普通に接しているのですが、 彼女は「嫌いにならないで」というオーラでいっぱいです。 彼女がいっぱいいっぱいなのはわかっているつもりなのですが、 このままだと腫れ物に触るように接してしまいそうになってしまいそうです。 補足しますと、つい最近メンタル病院に行きました。 以前行った病院が「ハズレ」だったらしく嫌がっていましたが、 私が何かきっかけになるかもしれないから行ってくれと頼んだので行ってくれたようです。 それは本当によかったのでしょうか? 1回目は一人で、2回目は私が付き添いました。 結局10分ぐらいの診察で、別途カウンセリングを薦められました。 何かアドバイスはありませんでしょうか? 同じような症状の方がいれば、交際する男性に何を求めるかお聞きしたいです。 さらに、私も一時期落ち込んだ時期があり、 精神科に行ったのですが、 その時期のことをさっぱり忘れてしまったのです。 どういう心持ちだったか。 そういう面に対しても何か対処法があれば、教えてください。 どうかよろしくお願いします。 なんでも補足します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#99054
- 回答数2
- 行政に対する不服の申し立て
私の夫は韓国人女性と交際しています。 その女性とはクラブで知り合いました。主人とその女性に別れてくれるよういいましたが聞く耳を持ちません。 そこで私なりににその女性の事を調べ入国管理局に相談しました。 入国管理局の方は私の話を聞き記録に留めておき、彼女の更新の時に役立てます。としか言いません。電話よりも文章で書いて送ってくださいというので、彼女の写真、住所、氏名、生年月日、戸籍上の夫の現住所、そして彼女の現住所、彼女は自分の夫とは別居中であることなどを書いて送りました。 入国管理局を信じて彼女の在留資格更新時まで待つことにしました。 ある日、主人が不機嫌な様子なので尋ねてみると、入管に送った書類のことがばれていました。彼女の方に入管から通知書が届いたそうです。 入管からの呼び出しです。 彼女は入管で私が送った手紙、写真等を見せられ、挙句の果て家族から何度も連絡があって困っていると言われたらしいのです。 入国管理局になぜか?と問いただしても、そんなことはしていないなど言い訳され、家族から情報が漏れたのでは・・・といわれました。 入管を信じて5年待ちました。その結果がこれとは!私はどうしても許せないのです。 韓国人女性に現を抜かす主人とそしてその交際を止めることができない私が馬鹿で、入管を逆恨みするのは間違っているかもしれません。 彼女は現在新たな在留を申請しています。 もしそれが許可になった場合、入管に意義申し立てをしたいのです。 どのような手続きが必要ですか?教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hinnsyuku
- 回答数4
- SEXはアダルトチルドレンのカウンセリング代わりになりますか?
当方、20代の会社員。親とはすでに経済的に自立しており、一人暮らしです。 詳細は省きますが、幼少期に親から虐待を受け、それが原因で現在さまざまな問題を抱えて悩んでおります。(特に人間関係。) ネットなどで調べていくうちに、自らがAC(アダルトチルドレン)であることを強く認識するようになりました。(ちなみに親は昔からアルコール依存でした。) 当初は多くのACの方はカウンセリングを受けていらっしゃるとの事でしたので、私も2、3のAC専門のカウンセラーを訪ねましたが、苦しい胸の内は楽になるどころか、辛くなる一方で、私は本当に困り果てておりました。 そんな中、ACは好きな事をするのが大切ということを本で読んだこともあってか、私は女性とのSEXに没頭するようになりました。 ここでいうSEXとは主に(未成年を除く)援助交際と風俗です。 以前から、女性とのSEXはありましたが、自分がACと認識するようになってからは、その頻度はかなり増えました。 今では、(複数の)女性と身体を重ねていないと、安心感や生きている充実感を得られなというような、一種の『依存症』となってきています。(援助交際は決して許されるものだと思いませんが、自らの胸の苦しみを軽くする術は、現状これしか見当たらないのです。) 同年代の若者が、『健全な』男女の付き合いをしているのを耳にするたび、とても悲しくなりますが、自分には『SEXを金で買う』ことが、ACを克服する『カウンセリング』だと言い聞かせています。 今のような生活をしていて、将来いつかはACの解決に向かうのでしょうか?(生活の収支ですが、幸い特に借金などはありません。) アダルトチルドレンにあかるい方、いらっしゃいましたら、アドバイスの程宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- volka
- 回答数9
- お客様と食事をする
いつも、良いアドバイスありがとうございます。 皆さんはどのように思われるか教えて下さい。 私は25歳の男で機械メーカーの営業(1年目)をしています。 私の業界では ・メーカーが商品を作る→卸問屋(商社)が商品を買う→ユーザー(最終の消費者)が卸問屋から商品を買い使用する という流れで商品が流れます。(昔風?の流通です) なので営業で私(メーカー)と卸問屋の営業と同行してユーザー(消費者)に行くというケースがしばしばあります。 上記の事を踏まえて頂いて質問したいのですが、 一緒に卸問屋と同行していて、昼食をとった場合、卸問屋の営業の方は大抵、私より年上で(大体35~50歳くらいの人達ばかり)で、大抵の場合、奢って頂いてます。 相手がお客様ですし、立場上こちらが出すのが当然なので、出そうとはするのですが、「いいから」と押し切られて申し訳ないとは思いつつも奢って貰ってしまいます。(その時、相手は領収書を切ってたり切らなかったりとその時々で違います) 私の会社ではある程度交際費が認められており、私の交際費が少なすぎるため、怒られはしないのですが・・ちゃんとお客様と付き合っているのか?と言われます? このような場合、私は (1)やはり、立場をしっかりと考え、私が出すようにすべきなのでしょうか?それとも、相手が年上なので、その辺りを考えて相手を立てるべきなのでしょうか? (2)もし、上記の卸問屋の営業の方と同じ立場等を経験された方は、こういう時、どう思っていらしゃるのでしょうか? 可愛がってもらっていると思うのですが、常識的に考えると違うのかな?と思います。 些細な悩みかもしれませんが、回答を頂ければ幸いです。
- 親に彼氏の存在を伝える、または紹介するべきでしょうか。。
6月に付き合い始めた彼氏が居るのですが、 親に紹介するべきでしょうか。 紹介とまでは行かずとも、 彼氏がいると報告するべきでしょうか。 親は私に彼氏が居るということを知りません。 私は今大学1回生で、下に妹と弟が居ます。 そして、今の彼は私にとって初めての彼氏になります。 私の家は、 母親がなにかと子離れできていない?状態で、 もう大学生にもなる私と一緒に寝たいだとか、 べたべたするのが大好きのようで・・・ 男が居ないか等とふざけてよく聞かれますが、 ふざけてるとはいえ、 居ると言えば怒り出しそうな勢いで聞いてきます。 彼氏が居ると報告すれば 上記やそれ以外の言動からして、 猛反対されると私は思っています。 外泊禁止になり、 遊びに行くのもどこで誰々と!?と束縛されかねません。。 大好きな人との交際を 親に反対されるのは本当に嫌な事です。。 そしてまた、 学校が遠くにある事と、学科上実習などがあるという事で、 やむ終えず学校の近くに泊まらなければならない時(電車がなくなった等)や、 泊まった方が都合のいいときなどもあるので外泊禁止は大変困ります。。 彼との交際は決して遊びではなく 私なりに一生懸命であり真剣です。 私的には、親が反対しないのであれば ぜひ紹介して仲良くしていただきたいのですが、 紹介どころか彼氏がいるとの報告もできない状態で悩んでいます。。 親にしてみたら、 報告してもらいたいと思うでしょうが、 反対されると思うとどうしてもできません。 どうすればよいでしょうか。 勇気を出して言ってみるべきなのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- candy_fish
- 回答数3